2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 52【OPERA】

1 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 00:45:56.51 ID:???.net
◆公式他
PINARELLO
http://www.pinarello.com/
OPERABIKE
http://www.operabike.com/
OPERALUXURY
http://www.operaluxury.com/
PINARELLO JAPAN OFFICIAL WEBSITE
http://www.riogrande.co.jp/pinarello_opera/

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1375975348/

938 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/01(木) 19:54:33.87 ID:oh2uSli0.net
>>937
テヘペロ
でも俺のマーベルちゃんが一番かわいいのも事実っ!!!!!

939 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/01(木) 20:07:35.55 ID:vPuB4bKM.net
赤ベースのカラーリングあったら買ってたな
最近赤ベースなくね?気のせい?

940 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/01(木) 20:16:47.13 ID:EN4b534m.net
スカイは青だしモビスタは緑だし
ピナレロはもともと赤要素ないだろう

941 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/01(木) 20:18:33.92 ID:vPuB4bKM.net
>>940
http://i.imgur.com/qL6ojaK.jpg
けどピナレロの赤って好きだったんだよなぁ
今って基本黒ベースに赤か白ベースに赤だからつまらない

942 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/01(木) 20:26:05.56 ID:ne9r3a3O.net
去年モデルのクアトロ黒ベース赤なんてかなり好みだったんだが。。今年のカラーはなんか気に食わん。そんな私はOpera Canovaちゃん

943 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/01(木) 20:29:30.65 ID:vPuB4bKM.net
http://i.imgur.com/wa4nG68.jpg
http://i.imgur.com/k5WGOBW.jpg
http://i.imgur.com/aRbYvdi.jpg

カラーリング手抜きすぎだろ

944 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/01(木) 20:32:27.00 ID:vPuB4bKM.net
2011あたりのカラーリング好きだったわ
http://i.imgur.com/Wecvv8i.jpg
http://i.imgur.com/Q6ovAGj.jpg

945 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/01(木) 21:17:09.12 ID:EN4b534m.net
解る
OPERAもそうだけど2012年から一気に塗りを簡略化したよな
色の分割がおおざっぱになったというか

コストとかいろいろあるんだろうけど、せめてドグマくらいは細かくやってほしいわ
コルナゴは安い奴はクソみたいな塗りだけど
旗艦フレームは今でもびっくりするぐらいきれいな塗り分けとグラデで感心する

946 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/01(木) 21:38:58.50 ID:oh2uSli0.net
>>945
DOGMAはモノトーンを基調としてて、せいぜい刺し色程度だけど、
明らかにヴィジュアルアイデンティティが下位モデルと異なる
塗り分けが綺麗かはわからないけど、デザインの差別化戦略はうまくいっていると思うよ

947 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/01(木) 21:44:24.29 ID:V6mN5Bhv.net
去年のクアトロのmovistarカラーのモデルを買っといてよかったぁ。
これ↓
http://imgur.com/VEfrnnH

他の色よりも凝ったカラーリングで、普通だったら割増料金とられてもおかしくないのに、
同料金だったから、迷わず決めた。他人とは被らないし...。

今年の後継モデルのマーベルの単調なカラーリングにはワロタ。

948 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/01(木) 22:10:33.72 ID:oh2uSli0.net
>>947
似たような色使いの奴ならべても2014 MARVELの単調さは顕著だな…

2007 PRINCE
http://www.cyclingtime.com/pr/pinarello/14prince/images/prince.jpg

2014 MARVEL
http://www.riogrande.co.jp/pinarello_opera/pinarello2014/images/corsa/marvel_810.jpg

949 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/01(木) 22:39:52.99 ID:vPuB4bKM.net
>>946
けどショップに置いてあって他のメーカーと比べて おおお!! って感じはなくなったな
埋れちゃってるってか

まぁ乗り味とかに力入れてるのかなぁと思いたいけどいわゆる一目惚れするモデルは減ったなぁ

950 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 10:45:33.78 ID:dOzsBn0T.net
個人的に2011が一番良かった
そんな僕は2012クワトロちゃん

951 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 14:16:11.16 ID:eJsI7g7y.net
私は2013クワトロちゃん

952 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 14:37:57.84 ID:Vqf7RGKL.net
2012のskyくわとろでっす

skyのどぐま、ほっすぃ

953 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 15:45:07.65 ID:HcWS89Bj.net
2011のPARIS SKYカラー 今年のよりカラーカッコいいよ

954 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 15:51:10.86 ID:aC8joaSF.net
>>953
児島よしおが乗ってるやつだな

955 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 17:11:12.31 ID:HcWS89Bj.net
>>954
マジで⁈知らなかった
てっきりDOGMAだと思ってた

956 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 23:07:45.83 ID:9ptKmV7H.net
2008のFP2からFP4〜7あたりへ乗り換えようと思ってHP見たら
FPっていうのがなくなってたのね…おじさんついていけないよ

957 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 00:55:05.86 ID:l4gbuZER.net
その前はガリレオとかだったんだぜ?

958 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 00:46:57.70 ID:nh594eVe.net
>>954
おじさん ドグマだけ覚えとけばいいよ
あとは妥協の産物だから

959 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 22:59:26.27 ID:QG18iylq.net
2012年のクワトロですがシートポストのクランプ径は31.6mmでしょうか?ノギスが無くて正確に測れないので教えてもらえないでしょうか?

960 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 09:29:06.82 ID:A3IshSWV.net
31.6です。

961 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 10:14:31.13 ID:KFY3YPHq.net
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n130654061
偽物注意

962 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 10:54:36.52 ID:5kEhfgRY.net
>>961
13年モデルのドグマ乗ってるけど、14年モデルからシートチューブに
「MADE IN ITALY」って書かれるようになったのか?

963 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 13:46:05.27 ID:a9NnKi4q.net
>>961
偽物と判断した根拠は何ですか?
後学の為教えてください

964 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 14:28:41.37 ID:zwmrcwfc.net
値段がおかしい、年式書いてない、そもそもカラーリングがおかしい

>製品はすべてドイツと米国にてテストをしています
なんでピナレロのフラッグシップなのにドイツ?米国?

965 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 15:02:30.71 ID:5kEhfgRY.net
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k171994516
13年モデル持ってるが、これ、ディレイラーハンガーがシルバーで
フレームと同色(黒)じゃない。ボディに使っているオレンジ色はシー
トポストには使っていない。ピナのサイト見れば14年モデルにも使っ
てないのがわかる。
なんでだろ?

966 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 15:07:57.33 ID:zwmrcwfc.net
なんでだろも何もピナレロじゃなくてシナレロだから
本物じゃなくて偽物なんだよ

967 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 19:10:45.56 ID:9fJ2nWR8.net
>>965
おいらのは13年モデルで同じ色、指摘の他に
シートチューブとトップチューブの交差付近のデカールも違うし
シートクランプのデザインも微妙に違う

968 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 21:24:57.09 ID:w2rM1yFc.net
>>961の色違い、サイズ違いはココで
http://www.aliexpress.com/item/T1000-1K-weave-2013-2014-pina-dogma-65-1-think2-746-BOB-blcak-paint-carbon-road/1769786330.html

969 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 05:50:40.80 ID:6ZtFmBfN.net
09のF3赤黒みたいに衝撃的なカラーリングはもう出ないのかな?

970 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 19:51:03.30 ID:/QSQlHBb.net
明らかに緑色がおかしいな
照明の加減で違うのではなく本物より黄色味がなく暗い

971 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 19:59:23.05 ID:/QSQlHBb.net
本物と見比べたら何か所か色も塗り間違えてるなw

972 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 13:40:44.50 ID:6gagfWCk.net
だれかボライド買った人はおらんかね?

973 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 20:21:58.80 ID:QI8Dc6Ip.net
>>972
お前何言っての?

974 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 00:59:53.31 ID:OHtUrLow.net
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n136354014
Pinarello Dogma直系イタリア限定発売ピュアレーサー Carbon60UD


何だろうこれ、初めて見た

975 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 01:34:02.42 ID:f/hUhW3D.net
>>974
初めて見るな
写真みるに本物っぽいけど、ただのブラックだと特別レア感もなくてつまらない

976 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 02:06:28.84 ID:qGsrWEar.net
偽物ぽい。ダウンチューブとシートポストとも同じ側にPINARELLOのロゴだし

977 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 02:17:51.78 ID:qGsrWEar.net
>>976
自己レス
下位モデルは両方PINARELLOロゴでした

978 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 06:19:16.96 ID:qhcJgwqf.net
絶対怖くて手を出せん

979 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 18:10:34.73 ID:+uejhHFr.net
>>961
コイツが出品している商品を違反報告してやったら全て取り消し処分になった。
1台5万で仕入れたとして30万程度の損失だから良い勉強になっただろ。

980 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 18:24:01.78 ID:+uejhHFr.net
IDで検索したら引っかかった。厨房だったのかよw
https://twitter.com/akityahulan0617

981 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 19:41:42.52 ID:M8d3rWsQ.net
厨房でこんなことするって逆にすごいわ

982 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 19:56:59.23 ID:EGDof/fF.net
親がそこそこ金もっててそれでも育ちが悪いパターンか

983 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 20:22:45.79 ID:8G25aIAV.net
これはGJ
首切り動画貼りまくったり頭やばそうだな
amazonはまっとうにやっているのか?

984 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 20:25:28.16 ID:f/hUhW3D.net
中学校に苦情申出
しといたよ
これは愛だよ (ゝω・)v

985 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 21:19:19.82 ID:M8d3rWsQ.net
まあイタズラとかいうレベルじゃないしな
大人だろうが子供だろうが関係ない

986 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 00:28:12.12 ID:8JU6iOli.net
コイツはケン太2号か

987 :sage:2014/05/11(日) 18:55:23.66 ID:iqz69UPkZ
トレビソ買っちゃった

総レス数 987
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200