2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■■パーツ・自転車用品の使用感 part51■■■

533 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 14:26:30.24 ID:2lL8Cczm.net
品目「ブレーキシュー」
ブランド「LIFELINE」
品名「LifeLine Performance Carbon Road Brake Inserts」
購入価格 ¥1100くらい
参考URL→ http://www.wigglestatic.com/product-media/5360059863/lifeline-carbon-brake-inserts-2.jpg?w=430&h=430&a=7
感想→
自治区PBブランドの格安カーボンシューセット。中身はタイオガと同じもののようだ。
色はレイノルズのブルーパッドに似ているが、実際には全く異なるもの。

制動力は低めで、その代わりブレーキ鳴きが無い。たぶんどのリムに使っても鳴きは
皆無だと思う。
でもホント止まらないので注意。クローズドのレースではいいけど、街乗り練習で使う
なら気をつけて欲しい。急制動時には充分な絶対制動力はあるんだけど、そこに至る
までが長くてやや不安定。自分が思っているより止まれずに追突しそうになること多々。

あとは減りが早い。普段アルミシューの場合に7000km以上持つ俺でも、このシューだと
2000kmがいいとこ。カーボンシュー全般に減りが早いものだが、ライフラインのこれは
とりわけ早い方。
カンパなどの摩擦強化処理したものや、馴染みの出ていないリムだともっと早くて1000km
持たない。
あと湿気に弱く、雨が加わると恐ろしい速度で摩滅していく。泥も噛みやすいようだ。

制動に関して妥協できて鳴きが嫌で嫌で仕方ない人にはおすすめ。
俺は円高のときに買い込んで使ってるが、今の価格ならコスパ的にTNiでいいかもね。

価格評価→★★★☆☆ 廉価帯としては今や普通かな
評   価→★★★☆☆ 制動もだけど、磨耗が早いから安くても意味が無いようなw

総レス数 1001
402 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200