2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■■パーツ・自転車用品の使用感 part51■■■

1 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/18(水) 00:09:21.25 ID:???.net
ここは自転車に使うパーツ・用品・自作品その他ネタ等のレビューを書き込むスレです。
レビューへのツッコミはありですが、あくまで素人の書くレビューですので
過度な煽り等は禁止&スルーでお願いします。

■レビューまとめサイト
http://www.cbnanashi.com/

■レビューテンプレート
--
品目「」(サイト内のジャンルから)
ブランド「」
品名「」
購入価格 ¥
参考URL→
感想→
価格評価→★★★☆☆
評   価→★★★☆☆
<オプション>
年式
カタログ重量 g(実測重量 g)

まとめサイトは有志によるボランティアで成り立っています。
同内容を小分けにした書き込みや、推敲不足による事後の訂正は極力避けてください。
スレと無関係なサイトの話題等は別途スレを立て、そちらで願います。

前スレ
■■■パーツ・自転車用品の使用感 part50■■■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1352691967/

887 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 23:22:51.81 ID:7sRmhlzb.net
>>886
冗談でりんこう(なぜ変換できない?)袋に通りすがりのJK詰めて旅に出てくるわ

888 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 23:26:14.67 ID:wsXwMkfK.net
>>887
>>871の面白いジョークと犯罪の区別がつかないとかアスペか?

889 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 23:28:15.41 ID:7sRmhlzb.net
>>888
俺が>>871

890 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 23:29:05.41 ID:7sRmhlzb.net
アスペモヤスクナッタネ

891 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 23:29:33.22 ID:zampfFz2.net
>>885
なんつーか基地外じみてるなぁお前。

>つーかjokeならなんでもありなのかよ。
それが自転車に関する内容であれば是。
つか駅の使用感ならエレベーターや幅広改札の有無、自転車を置きやすい車両の乗車位置など
項目決めて並べれば各駅毎に連投する必要はない。
生きてる間に頭使えよ。

892 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 23:34:08.82 ID:7sRmhlzb.net
>>891
車両?先頭か最後尾が基本だろ。
連投の必要がないことなんか頭使わなくたってわかるわ。もしかして君は一生懸命考えたのか?

893 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 23:40:44.09 ID:PZA60KAK.net
なんていうか… スレ跨いでようやるわとしか言えんな(´・ω・`)

http://hissi.org/read.php/bicycle/20140906/

894 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 23:43:25.22 ID:zampfFz2.net
>>892
常磐線のように先頭だけじゃなく途中にも連結された先頭車両がある路線はいくらでもある。
頭使えって言ってるのに。

895 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 23:44:36.24 ID:7sRmhlzb.net
>>894
それもまた先頭車両と呼ぶと思うの。つーかそんな路線使わねーから知らね。

896 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 23:46:23.62 ID:7sRmhlzb.net
>>894
頭使えってフレーズ好きみたいだけど、つまらないからもうやめたほうがいいとおもうな

897 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 23:51:09.41 ID:zampfFz2.net
>>895
お前が使わないことが他人も使わないことにはならんと言ったはず。
同じ事を何度も繰り返させるあたり記憶力絶無か?その頭には脳みそ入って無いのか?

頭は生きてる間に使え。

898 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 23:53:05.95 ID:7sRmhlzb.net
>>897
俺が使わないことを想定しなきゃいけないシチュエーションなのか?噛みつきたいだけだろ。

899 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 00:11:03.82 ID:VIDHe/qv.net
>>898
そんな駅使わない、そんな路線知らないと自分を基準にするなと言っている。
一々説明しなければわからん基地外は始末に負えんな。

900 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 00:14:18.27 ID:dGMFTvDE.net
>>899
俺が書くレビューは俺が基準で当然だろ。

901 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 00:15:52.07 ID:dGMFTvDE.net
で、本筋から外れて噛みつきたいだけのきちがいさんはこのスレを全部使うの?あたまつかおーぜ

902 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 00:20:51.68 ID:VIDHe/qv.net
わかったわかった。そんなに顔真っ赤にして怒りなさんな。
愚痴レビューなんだからjokeで良いと言うならjokeにしろ>>885
無価値なレビューもjokeなら是も非もない。話は終了だ。

903 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 00:21:34.01 ID:Qub/KQmI.net
マジでこのスレは定期的に荒れるな

904 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 00:22:34.96 ID:dGMFTvDE.net
>>902
だからそういってんだろ。記憶力ないのか?

905 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 00:23:40.46 ID:G6iLH4wS.net
話は終了だ ドヤッ

906 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 11:08:00.01 ID:+v5CL14v.net
また始まった…と思ったら終わってた。良かった。

907 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 11:43:12.63 ID:+v5CL14v.net
品目「シートポスト」
ブランド「FSA」
品名「SL-K カーボンシートポスト 2009 1ボルトタイプ」
購入価格 ¥7000くらい
参考URL→http://pedalforce.com/online/images/fsa_sp_sl-k.jpg
感想→SL-Kグレードのポスト。レビューは2010モデルだけど、現行は化粧カーボンが3KからUDに
なった以外の仕様は同じなので参考になるかと。

ヤグラは1本止めで位置決めはセレーション式。クランプ部分などはかなり頑強なつくりに
なっていて、安心手ガッチガチに固定できる。トッププロが(重量調整もあるんだろうが)
K-FORCEよりSL-Kを付けるケースが多いのもうなづける。
セレーションもマイクロセレーションでかなり細かく角度調整できる。それでも二本締めに
比べれば大雑把な角度になっちゃうけど、まあ許せる範囲で角度は出せる(と思う)。
カーボン部分の塗装などの仕上げも良い。

ポストとしては非常に良いものだが、デメリットは以下。

・先に挙げた角度調整の大雑把さ
・セットバック21mmは少ない
・ヤグラの高さがやや多めでポストが出ない
・かなり重い
・現行品は特にザ・FSAって感じのデザインで、一式揃えることを強要されるかも

重さはかなりのもので、27.2mmx350のモデルで実測245gもある。いまどきアルミより重い。
でも数十グラムのことだし、造りの良さによるメリットも多いのでこれはこれでいいんじゃ
ないかと思える。

そうそう、乗り心地に関してはちょっと良くなった。SMICAのアルミポストと交換したけど、
確かに少しマイルドになってる。ただしカーボン部分の出代が14cmもあるおかげだと思う
ので、短い場合は大差ないと思う。
価格評価→★★★★☆ まあカーボンならこんなもんか。
評   価→★★★★★ 完成車グレードはゴミだが、プロ供給グレードはいいね

908 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 11:44:02.77 ID:+v5CL14v.net
誤記

× 安心手ガッチガチに固定できる。
○ 安心してガッチガチに固定できる。

909 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 12:05:58.21 ID:KfpWkXAq.net
> ID:7sRmhlzb
1日48レス自転車板1位ワロタw

必死すぎるだろw

910 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 22:23:34.46 ID:gk9KPHYB.net
>ID:zampfFz2
こっちも17レスで13位か
インプレスレってキチガイを吸い寄せる何かがあるのかな

911 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 07:15:51.08 ID:eDPH8siS.net
>907を訂正
× レビューは2010モデルだけど
○ レビューは2009モデルだけど

912 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 07:36:52.10 ID:eDPH8siS.net
品目「シートポスト」
ブランド「FSA」
品名「K-FORCE LIGHT カーボンシートポスト SB25 2009 」
購入価格 ¥完成車付属(実勢価格14000円程度)
参考URL→http://s.wiggle.co.uk/images/fsa-k-force-spost-zoom.jpg
感想→FSA最上級グレードのポスト。レビューは2009モデルの3K仕様だけど、これ以降は化粧カー
ボンが3KからUDになったりグラフィックが変わった程度で、仕様はほぼ継続。

ヤグラは二本留めで精密に角度が出せる。設計と精度、パーツ剛性が高く一発で確実に
締められる。ヤグラのことはあんまり評価されていないが、ここの良さがFSA高級グレー
ド最大の美点だと思う。安物はもとより、3TドリコLTDとかでも苦労するもん。
なお乗り心地に関してはアルミと変わらんかった。これはSL-Kと異なりやたら硬いシー
トポストのようだ。

SL-Kよりは軽いけどそれでも200g少々ある(年代によってバラバラらしいが、09は重め)。
あとはいかにもK-FORCEって形状で、ヤグラを受ける部分も今となっては鈍重で古臭い
印象を少し受ける。長年継続してるんだから仕方ないか。

それとデザインについて。旧グラフィックは普遍性があって質感も高く、ハンドルステムを
FSAで揃えなくても違和感がない。揃えることが前提ではない時代だったからかな?
現行品は妙に安っぽくなって、他もFSAで揃えないと成立しづらいグラフィックになって
しまった。個人的には買うなら旧グラフィックの方がいいと思う。※個人の感想です。

価格評価→★★★☆☆ 高いー
評   価→★★★★☆ ものはいいが、それに比してちょっと高い印象なので1個マイナス

913 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 03:14:09.00 ID:UQclOWVP.net
どんなヴァカがおれに楯突いて反論してんのか想像してみた。
薄気味悪い奴がパソコンにしがみついて必死にキーボード叩いてるのが思い浮かんだ。
このバカ野郎の顔を覗き込んでやろう。きっとものすごい気持ち悪い顔してんだろうな。
どれどれ・・・


ファァッ


それはおれの顔だった

914 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 06:08:06.65 ID:uMWhtgHn.net
俺くんかっこいい///

915 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 17:33:16.74 ID:S+Q8WsCY.net
品目「バーテープ」
ブランド「Prologo」
品名「マイクロタッチ」
購入価格 ¥2160(店頭で買ったので定価、あさひでは¥1944)
参考URL→http://www.prologotouch.com/tapes/microtouch.html
http://www.intermax.co.jp/products/prologo/
感想→合皮製のバーテープ。厚めのバーテープは嫌いだと店員に言ったら勧められた。
実際巻いて握ってみるとハンドルをダイレクトに掴んでるような感覚が実に心地いい。
また、素手でもグローブを着けていてもしっかりとグリップしてくれる。

見た目はエンドプラグ、バーテープ本体、エンドテープ全てが高級感があって◎。

巻く際の注意点だが、バーテープ巻きの基本中の基本だがしっかりと引っ張りながら巻こう。
伸びないからって引っ張らずに巻くと微妙な握り心地になる。自分はその失敗をしたが
両面テープ、バーテープ本体ともに結構丈夫なので剥がす際もあまり苦労しなかった。

価格評価→★★★★☆ 性能の割りには安い
評   価→★★★★★ お気に入りのバーテープになった

916 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 04:58:06.38 ID:TlHmRler.net
>>915
基本中の基本を怠ったバカ自慢のくだりはいらないだろ。

917 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 07:06:20.08 ID:0NzIhy4Z.net
品目「ジャージ」
ブランド「カステリ」
品名「Velocissimo Team 半袖ジャージ 2013」
購入価格 ¥8000くらい
参考URL→http://www.wigglestatic.com/product-media/5360078956/Castelli_Velocissimo-Team-Jersey-ALL_2013.jpg?w=430&h=430&a=7
感想→
色は白を購入。グレーの横ストライプは実物は黒に近い。
バックの「カステリ」の文字がデカ過ぎ。走る広告塔。
サイズはSを選択したが、170cmB85W70でちょっとユルい。ユルいというかSとしては
普通のサイズ感か。2012モデルはとてもタイトだと聞いていたので拍子抜け。

質感はうーん、微妙。全体的にあんまり高級感は無い。ジッパーがエントリークラスの
ような安っぽさですげー萎える。
後述の袖口の件を含めて、もしかしてコピー品を買ったのか?と本気で思ったくらい。
でもバックポケットも使いやすいし、生地の肌触りはよく汗抜けもバッチリなので本物だわ()

サイズがユルいと書いたが、身幅とかはまあ普通めとして、袖口のユルさがひどい。
Tシャツほどではないがユルユル。せっかくカッコよく赤い袖口にしてるのにこれじゃあ
中華コピー品みたいだ。俺の腕が細いんじゃなくて、近年のカステリは緩めなんだよね。
「デブに合わせるな」と何度言えばわかるんじゃ!!!!

生地の耐久性はあんまり高くない。1シーズンも使えば裏地が擦れてダマができてしまう。
裏地なので見えないし、穴が開くこともないけどあんまり気持ちは良くない。

悪いことばかり書いたけど、実際使ってみると愛着がわいて一番のお気に入りになる不思議。
ここがカステリの魅力。でもデザインがどんどん下品になっていくのだけは勘弁して。
大阪のオバちゃんじゃないんだから。シンプルすぎるのもダメだけどさ。

価格評価→★★☆☆☆ 特にこれといったものがないくせに、ちょっと高い
評   価→★★★☆☆ いいところと悪いところがせめぎ合う

918 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 09:53:39.24 ID:0NzIhy4Z.net
品目「 工具・メンテナンス > ケミカル >ハンドクリーナー・ウェア・小物類」
ブランド「エーゼット」
品名「洗いま専科」
購入価格 ¥試供品
参考URL→http://item.shopping.c.yimg.jp/i/j/azoil_980
感想→
ブラシを買ったら試供品が入ってた。ネーミングに草不可避www
いわゆるスクラブ系ハンドクリーナー。

ええっと、ドヤ顔で試供品を入れたんだろうけど、これ全然落ちません。
悪いことが分かりました絶対買いません。本当にありがとうございました。

ホントダメ。ブラシを併用しないと指紋に入った汚れは全く落ちない。
だったらジョイとブラシの併用でいいし、汚れ分解性能自体もジョイと
どっこいどっこい。

正直言って元祖のシトラスクリーンの足元にも及ばないんだがww
企画開発した人はシトラスクリーンを使ったことあるのか??
これ使うくらいならクレンザーの方がええよ。本当に。

価格評価→☆☆☆☆☆ そんなに安いわけでもない
評   価→☆☆☆☆☆ 全方位で草生えた

919 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 12:11:11.79 ID:TlHmRler.net
>>918
いやワコーズのクリーナーと遜色ないくらい落ちるしあれより手に優しいけど…

920 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 13:40:20.46 ID:/ybWUJPi.net
>>918
俺もその試供品使ったけど全然問題なくよく落ちるぞ?

921 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 14:16:05.68 ID:HrDaBKJy.net
>>918
水で濡らした手に液を付けても落ちないけど、使用上の注意どうりに作業した手に液を付けて揉み混み、汚れが浮いてきたあと水で流せば爪の間以外は落ちるよ。
そこまで悪いとは思わないな。名前は除く。

922 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 16:33:14.97 ID:yKihe8Pp.net
汚れ落とすならピンク石鹸でいいし
ニトリル手袋で汚れもしなくなった

923 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 17:37:52.34 ID:0NzIhy4Z.net
>>919-921
決して落ちないわけじゃないが、老舗のシトラスクリーンの方が断然落ちる。
ドヤァって試供するほどかなぁって感じw
シトラスクリーンより多少多めに使うことになるから、コスパはあんまり良くない。

>>922
そそ。実は旧来のピンクでいいというね。

924 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 17:43:31.72 ID:TlHmRler.net
>>923
落ちないんじゃなかったの?

925 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 17:46:01.21 ID:QXShVcGl.net
ピンクは手に優しくない。心身共にゴリラかなんかの人にはわからんだろうけど。
洗いま専科は手に優しいのが売り。その辺理解してからレビューしてくれよ無能。

926 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 18:05:13.52 ID:0NzIhy4Z.net
>>924
落ちる落ちないで言えば落ちる。でも始祖に比べれば落ちないし、
家庭用洗剤とあまり差がない。ということ。

927 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 18:05:56.16 ID:0NzIhy4Z.net
>>925
おはよう全能さん

928 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 18:10:16.62 ID:TlHmRler.net
>>926
なら書き直せよ。

929 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 18:33:29.94 ID:0NzIhy4Z.net
>>928
はい
△ これ全然落ちません。
修正後 これシトラスクリーンに比べて全然落ちません。

930 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 18:34:52.03 ID:yWC7Rniz.net
また荒し二名が沸いてるのか

931 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 18:36:48.06 ID:TlHmRler.net
>>930
よう!嵐!

932 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 18:39:14.45 ID:/ybWUJPi.net
>>918のって300gで300円位で売ってるけど、これで安くないって
どういう金銭感覚してるんだろう?

100円ショップしか認めないとかいう人なんだろうか。

933 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 21:37:48.10 ID:h6x26BK+.net
>>918の人気にshit

934 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 04:51:40.52 ID:GCCPGGaP.net
品目「完成車・フレーム

ブランド「MARIN」
品名「PORTOFINA」
購入価格 ¥ 15800(中古) ¥ 80000くらい(新車価格)
参考URL→ttp://www.bikepedia.com/quickbike/BikeSpecs.aspx?year=2007&brand=Marin&model=Portofina+Women%E2%80%99s
感想→
中古なので新車と全く同じではないのでご了承ください。
アメリカのMTBメーカーのロードバイク……なのだが実はホダカ HOCRと同じフレームという事が有志の皆さんが教えてくれました。
HOCRとの違いはシートポストがエストラマーが入ったサス仕様でクランクがFSA VELOのトリプル仕様とステムはアジャスタブルの可変タイプになってます。
元々そつがないモデルでアルミフレームながらサスシートポストで振動は少ない。
フォークはアルミにカーボン巻いたなんちゃってカーボンだが巻いたおかげで振動は低減。
あとはHOCRと変わらないし、レビュー書けるほど偉くもないので割愛。
ちなみに女性用ではあるが男性用のPORTOFINOとはサドルとフレームサイズの数が違うだけで同じなようです。
価格評価→★★★☆☆ 新車価格はオリジナルと比べて高いが当時のエントリーロードとしては普通
評   価→★★★★☆ 元は5万ロードスレの英雄なので
<オプション>
年式 2007年モデル
カタログ重量 12kgくらい(トリプル仕様で重い)

935 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 16:55:53.20 ID:VOzH97Uw.net
品目 「ドロヨケ」
ブランド「ASS-SAVERS」
品名「Ass Saver 2 」
購入価格 ¥980
参考URL→http://cdn.shopify.com/s/files/1/0121/2492/products/P6181240_grande.jpg?v=1403096327
感想→ASSの改良版のレビュー。
とりあえず値段のことを言いたい。正直高(略)
前作では取り付けられるサドルが少ないとか型がついてしまうとか問題があった。
収納時や使用時にズレて股に当たって擦れてしまうのも問題だった。

今作では前側をカッチリ留めることで使用時にズレることは無くなり、収納しない
という英断で収納時の問題も解決した。
動画ではくるっと丸めてサドル下に収納してるけど、実際には難しいし、やったと
ころでダサくて到底スマートではない。

アスピデに使えないという問題も解決した。使えるようになった。
ただアスピデ以外で使いにくくなったよーな。おいおい困ったやつだなあ。

今回のこれは設計上ヤグラを選ぶ。一本止めなら使えるが、二本止めのヤグラだと
厳しいかもしれない。
というのも、前で固定はするが、後ろはヤグラに突き当ててテンションで固定する
方式のため。
サドルセットバック量でも違いがあり、セットバックが多い人は厳しい。
左右に出っ張ったエラの部分で支えるんだが、このエラの高さが低すぎてケツが下が
ったりしておかしなことになってしまう。せめて大きめに作ってユーザーがカットで
きるようにしてくれれば良かったのに、生憎小さめに作られている。

総評。良い点は、前側がズレなくなったことと、長いモデルのドロヨケ性能が実用
レベルに上がったことくらい。悪い点はちゃんとテストしたのかこれwってところ。
あと一歩頑張ってほしい。
価格評価→★☆☆☆☆ 高い
評   価→★★★☆☆ 現物での相性チェック必須

936 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 12:34:12.72 ID:+NzTjdaP.net
品目「工具メンテナンス>専用工具」(サイト内のジャンルから)
ブランド「RUNWELL」
品名「チタン合金製15mmコンビネーションレンチ」
購入価格 ¥9180(税込)
参考URL→http://runwell.jp/shopdetail/002000000001/pc_detail/
感想→実はグラデーションはあんまり好きでは無いからどうかと思ったが、仕上がりもすごく綺麗だし、何より軽い!80g。
軽さだけなら他にもあるけどペナペナではない厚さ7mm。
自分の用途のペダルレンチとしては問題ないが、薄いところに入れる目的の人は注意。美しいのでコレクションしたいレベル。もう一本欲しい。

価格評価→★★★★★ 検索して出てくるチタンのペダルレンチで15ミリはこれの他には4〜5万円台。
同価格帯のものは15ミリが無い
評   価→★★★★☆ 色はお好みがあるかと思う。軽いの好きな人に。

937 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 17:12:33.13 ID:c/Uo9vPo.net
品目「フロントディレイラー」(サイト内のジャンルから)
ブランド「SRAM」
品名「APEX 2012」
購入価格 ¥2500(中古)
参考URL→https://sram-cdn-pull-zone-gsdesign.netdna-ssl.com/cdn/farfuture/cqA9NxIc5l4qFF3sxVfemrVSAfrSWIyM31xdpZH39ik/mtime:1372788215/sites/default/files/images/products/derailleurs/2012-sram_apex_front_derailleur-large-en.jpg
感想→
カンパコンポで楕円53T入れたらFDの取り付け範囲をオーバーしたので購入。
SRAMのFDは取り付け穴が2箇所あって、より高い位置に付けられるため。
カンパのウルトラシフトなら引き代がシビアじゃないのでSRAMが使える。使えた。
そんなわけなので、SRAMコンポで使っていない点だけはご了承ください。

基本性能については問題なし。羽根の剛性はシマノほどではないが充分にある。
ふにゃふにゃなカンパよりは断然良い。調整も非常にしやすい。
パンタグラフの形状が独特で、シマノやカンパに比べて張り出しが少ないのは良い。
レースでもがいてるときに、たまに踵が当たることがあったので助かる。
シマノやカンパもこれに近い感じで張り出しを抑えた形状にになってきたな。

難点は…まあちょっとだけ安っぽいくらいかな。特に規制ネジの部分が無骨。
でも非常に良いですはい。

価格評価→★★★☆☆ 新品だと結構高い
評   価→★★★★★ 

938 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 17:45:17.74 ID:c/Uo9vPo.net
品目「フロントディレイラー」(サイト内のジャンルから)
ブランド「ミスターコントロール」
品名「フロントディレーラークランプ 31.8mm 」
購入価格 ¥900
参考URL→http://www.worldcycle.co.jp/site_data/cabinet/mrc-g-cl-fdg3.jpg
感想→
バンドアダプターの中では最安と思われる。しかも20g以下と軽い。
仕上げも良い。
BBBのBSP-90と似ているけどちょっと違ってて、こっちの方が直線的な感じ。

総じて悪いものじゃないんだが、値段なりに精度が落ちる。
そしてボルトが錆びまくる。

精度感を持ってスッと付かないので慎重に作業する必要があり、締め具合も判断しづ
らくどんどん締めてしまいがちに。パキッと逝かないように要注意。
そして肝心な点だが、精度が少し悪いせいで仮締めと本締めで角度が変わってしまっ
てFDを真っ直ぐにしづらい。少しの精度差なんだけど、実作業では大きな差だw

正直言って数百円足してシマノのアダプターを買ったほうが安心して締められるし、
調整も圧倒的にラク。ボルトも錆びにくいし。
でもまあ通常なら頻繁に着脱するものじゃないし、こんなものかと思っていればいい
ことだし、FDの動作にはほぼ関係もなく、付けたあとで特に困ることも無いからいいか。
軽さと安さを買うパーツですな。

価格評価→★★★★★ 安い
評   価→★★★☆☆ 軽い。悪くは無いが調整がちょっと面倒

939 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 19:15:57.02 ID:IhruJ+ww.net
品目「ロードタイヤ >クリンチャーWOタイヤ」(サイト内のジャンルから)
ブランド「コンチネンタル」
品名「ホームトレーナー2」
購入価格 ¥4500
参考URL→http://www.silbest.jp/shopimages/gmosp550/000000007826.jpg
感想→
昔の黄色いものからモデルチェンジしたそうだ。
色だけじゃなく装着しやすくなったんだとか。旧モデル持ってないから知らんけど。

手持ちのザフィーロプロ・ホームトレーナーと比較すると少し柔軟なコンパウンド。
精度が高く騒音も明らかに少ない。
ザフィーロプロって専用タイヤ言うわりにうるさいなぁと思ってたが、比較してよく
分かった。やっぱうるさいわ。買うならこのコンチの方をおすすめしたい。

難点は価格。5000kmぶんは持つだろうけど、ちょいと高すぎやしませんか。
あとは色かな。黒色だとインドア車輪を付けてることを忘れて出走しそうになるw
乗ることが好きな人や使命感を持ってる人って案外無頓着だったり、意識が常に
「走る方」に行ってて散漫になってることがある。
やはりインドアタイヤは色つきの方が安全だと思う。

価格評価→★☆☆☆☆ 高い
評   価→★★★★★ モノはとても良い。

940 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 02:19:50.89 ID:ph9sV4Xh.net
品目アクセサリ > 自転車用バッグ > その他の自転車用バッグ(サイト内のジャンルから)
ブランド「サンコーレアモノショップ」
品名「自転車用防滴スマートフォンケース」
購入価格 ¥1,580
参考URL→http://www.thanko.jp/product/img-product/bicycl92-top.jpg
感想→
ちょっと前に店で見かけたのでなんとなく購入。
割りと大きめなので人によっては膝と干渉するかもしれない。
作りは自転車グッズでこの値段の割にはかなりしっかりできている。
二重構造が幸いしているのか、上部のスペースには振動の影響をほとんど受けないので
安心してGPSとか放り込んで使える。
取り付け取り外しはベルクロで簡単。
デザインで好き嫌いあるかもしれない。自分は気にしない。

価格評価→★★★★★ 安い。
評   価→★★★★★ 個人的には満点。

941 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 08:34:06.41 ID:YjUhRBnd.net
品目ウェア>レーパン
ブランド「カステリ」
品名「ERGO TRE ビブショーツ」
購入価格 ¥5000程度(円高時の海外通販)
参考URL→http://www.classiccycling.com/images/Castelli-Ergo-Tre-Bib-Short.jpg
感想→
エルゴトレっていう、名前の通りの練習用グレード。クロアチア縫製。
手頃な価格で良質なものなのに、なぜか日本では売られていなかったようだ。
今は廃盤で「EVOLUZIONE」が後継になる。
170cm56kgW70H86、体脂肪8%(ガリではないよ)の俺がSサイズを購入
してピッタリ。安いけどちゃんとカステリ独特のフィット感がある。

質感はそれなり。悪くは無いが良くもない。サソリマークが大きすぎるのが
安っぽい。カステリの文字が薄ら大きく入っているが全く目立たない。
生地は非常に軽量。ガサガサしているけど十分快適で擦れにも強い。
パッドはKISS3。最高。恐らく殆どの人から文句は出ないだろうw

ただ縫製が悪い。チョロチョロとかがり縫いの糸が出てるので切ったり直し
たりした。クロアチア人ちゃんと仕事しろや。

総評。地味だけど良いビブです。
でもビブはとても良いけど合わせるジャージがないですね。
ジャージのデザインが明後日の方向に行ったままですよカステリさん。

価格評価→★★★★☆ 7000円までなら… 
評   価→★★★☆☆ とても良いんだけど、サソリマークの無駄な大きさと縫製でマイナス。 

942 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 10:40:48.72 ID:PfuC2gsl.net
>>940
それアマゾンで価格変動しとるやつだな
2台持ってるけどどちらにもつけてる Mサイズでミラーレスと小物入るので重宝している
上部にはGPSロガー入れてる

943 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 15:14:14.18 ID:Uo0IMfmR.net
品目ウェア>レーパン
ブランド「Kosho サイクリング用インナーパンツ」
品名「サイクリング用インナーパンツ」
購入価格 ¥1400
参考URL→http://www.amazon.co.jp/dp/B00E0GVFVI
感想→
生地や縫製は思っていたより良い
5回ほど使ってその都度ネットに入れて洗濯、今のところ問題なし
175/63kgでMサイズで結構ユル目の着用感、もしかしたらSでもよかったかも
これを履いてやや細めのチノパン履いてるけど、見た目的に違和感はないと思う
最長で100kmちょっとまでしか走っていないけど
ケツにひどくダメージが残ることはないので十分機能してる様子

ケミカル臭が結構強いのがマイナスポイント

レーパン履くのは恥ずかしいけどケツ痛いし・・・
っていう人が「サイクリング用」につかうにはよいと思う安いし

価格評価→★★★★★ いいよ!
評   価→★★★★☆ ユルい用途ならオススメ

944 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 15:20:01.94 ID:YahXywgK.net
>>943
レーパン恥ずかしい人達って、マトモなレーパンの上に何か履くって発想が無いのは何故なんだ。

945 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 15:55:06.29 ID:ptlT0shd.net
レーパンの上から白のブリーフが素敵だよ

946 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 16:02:08.88 ID:Uo0IMfmR.net
まともなレーパンが必要なほどガチで乗る気は無くて普段着でユルく乗りたい
クロモリロードとかクロス乗りはわりとこういう人多いと思う

947 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 16:14:17.10 ID:YahXywgK.net
>>946
必要とかじゃなくてマトモなの意外パッドがゴミ過ぎて使えないんだけどな。

948 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 16:48:33.89 ID:ptlT0shd.net
お前も使えねーんだよクズ!

949 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 17:28:10.69 ID:cJctonTL.net
厚めのバーテープで高密度スポンジみたいな素材じゃない奴で耐久性の高いオススメ教えてちょーだい

950 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 17:29:57.22 ID:/GOVJbZm.net
革製のバーテープ。
厚みは内側にショック吸収ゲルでも巻いて調整してくれ

951 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 17:35:55.14 ID:cJctonTL.net
>>950
ありがとう
でも革製じゃないほうがいいんだ
耐久性が低い気がするから高密度スポンジを除外したが耐久性が高いならその素材もありでお願いします

952 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 17:45:43.93 ID:+gopXnay.net
>>944
レーパン単品に抵抗があるってだけで、上に何かはくってのはやってんじゃないかな。インナータイプのレーパンとかもあるわけだし。

953 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 18:01:42.55 ID:LdSHJZhV.net
>>949
http://www.trisports.jp/?q=catalog/node/7228

954 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 19:42:41.24 ID:cJctonTL.net
>>953
おおサンクス
シリコンとは初めて知った
確かに耐久性ありそう
注目してみます

955 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 19:59:27.51 ID:+MTxPUUw.net
>>947
パールのメガパッドが気になってるんだけど
厚すぎてペダリングしにくいとかはないよね?

956 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 20:36:33.95 ID:LdSHJZhV.net
>>955
サドルやケツの形によって合う合わないがある。
ま、どこのメーカーも同様だけどな。

957 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 14:32:31.31 ID:AKCKNwcW.net
アーレンキーで止めるタイプのグリップで、長く使ってもベタベタしないやつある?

958 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 17:12:06.50 ID:831s1etf.net
>>957
VELOが出してるバーテープグリップがお薦め

959 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 19:26:03.63 ID:AKCKNwcW.net
>>958
おお、これいいね!!
買ってみるよw
さんきゅーw

960 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 20:15:59.53 ID:9p48Gin/.net
スレチだけど普通のロックオングリップとバーテープじゃいかんの?

961 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 20:53:21.25 ID:FykrAkLK.net
>>960
仮にゴム製グリップが付いているとして
その上からバーテープを巻くと太くなり過ぎるし
末端処理が面倒or綺麗に仕上がらない
すでにゴム製ロックオングリップを使ってるのなら
ゴム部を除去してバーテープを巻けばいいだろうけど
その際も末端の処理方法が専用品とは異なるから試行錯誤は覚悟
買いなおすなら最初から専用品を買った方が余計な手間も金もかからない
・・・ってことじゃないかい

962 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 22:47:29.15 ID:KQA7VcK2.net
>>961
その通り!
まあ、グリップがゴム製でも取り替えできるやつなら
そっちの方が簡単でいいんだけど、そゆやつないからねぇ
現状は
>>958のやつがベターなんじゃないかな。

963 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 23:44:05.30 ID:cNw0N8kW.net
>>962
ん?ODIのじゃあかんのか?

964 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 10:56:05.11 ID:bXRGeXyZ.net
品目「その他」
ブランド「TDK」
品名「ワイヤレススピーカー TREK Micro A12」
購入価格 ¥5,600くらい(Amazon)
http://www.tdk-media.jp/audio/speaker/a12.html
http://2ch-dc.net/v5/src/1413251166225.jpg

ポータブルBluetoothスピーカー、防塵・防滴でジャージのポッケに入る適度なサイズという理由で購入。
接続や充電などの操作は簡単で何も不満ない、流石日本メーカー。屋外での音の途切れも少ない方かと。

中音域に大きな山と中低音に小さな山があるタイプですかね。高音はやや不足、重低音は全く出ない。
不快な歪み感は多くないが、馬力、瞬発力、キレが不足 低音は詰まったような音で遅れて出てくる感じ。
ボーカル、弦楽器、管楽器は良いが打楽器は駄目。スネアがポリバケツひっ叩いたような音に聞こえる。

写真の通り、底板のネジを外したら電池室で単四形ニッ水を3本まとめたバッテリーパックが出て来た。
音の弱点は電源の非力さが原因? 省電力アンプで重い振動板を無理矢理がんばって動かしてる感じ。
しかし、屋外の騒音やヘルメットの風きり音の中で聴くには十分でこれ以上の音質が必要とは思わない。

カラビナが付属しているが、吊り下げると力感不足の音が余計にぼやけるし指向性も特別広くはないよう
なので顔をめがけて固定したくなる。しかし吊り穴が斜めだし、他に引っ掛かる部分もない形状なので
マジックテープやゴムバンド等のみでパイプに固定するのは難しい。底板を改造するのが手っ取り早いか?

主なカタログスペックは下記の通り
最大出力:3W スピーカー:40mmフルレンジドライバー×1+56mmパッシブラジエーター×1
Bluetooth:Ver.2.1+EDR ライン入出力:あり 電源:Ni-MHバッテリー内蔵(マイクロUSB充電)
サイズ:82.5×82.5×29mm 重量:182g

価格評価:★★★★☆ こんなもんでしょ
評   価:★★★★☆ 全体的には満足、リチウムイオン電源でない点と自転車に取付しにくい点は不満

965 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 14:00:35.79 ID:VojSjbeo.net
>>964
自転車にスピーカーつける発想が理解できないんだが。バカスクよろしく電飾もしちゃうの?

966 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 16:47:29.71 ID:xAq+kTF6.net
小野田君専用

967 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 17:45:05.86 ID:neflxP/y.net
品目「バーテープ」
ブランド「OHM」
品名「絶縁テープ」
購入価格 税抜¥48(コーナン)
http://www.ohm-direct.com/shopdetail/018008000006/018/008/X/page1/brandname/
http://www.ohm-direct.com/shop/image_view.html?image=018008000006.jpg

いわゆるビニールテープ。バーテープの端処理用に購入。
実はハーネステープかと思って買ってしまった。メーカーの個包装には「ビニテープ」って
書いてあるがコーナンの梱包には「絶縁テープ」とだけ書いてあってビニテープとは書いてない。
やたら安いからおかしいなと思ったわクッソが。うっかり買わないように注意されたし。

まあ昔ながらのビニテと異なり糊の流れ出しは少なめで、秋冬なら4〜5か月使える(使えた)、
夏でもたぶん1か月は使える。

でもやっぱりハーネステープやプラスチックテープをおすすめする。これらならバーテープの
寿命以上に耐える。

価格評価:★★★★★ 安いことは安い
評   価:★★☆☆☆ バーテープの始末には向かない

968 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 17:46:29.48 ID:W+8M1adh.net
>>965
理解できないものは無理に理解しなくて良い。
理解できないものはただそのようにあるものと受容してスルーするのが大人というもの。
理解できないものに無意味な反発を見せるのはガキだけ。

969 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 18:45:52.51 ID:wOonWtwt.net
>>968
いや気持ち悪いから

970 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 18:47:48.23 ID:BAs6yqnT.net
>>969
これからの時期、熊避けになるぞ・・・と言ってみる。

971 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 21:15:07.44 ID:X3zpA71D.net
>>968
アニソンは家で聞けよw

972 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 21:22:15.51 ID:vXHU6KWr.net
自分の好きな曲を周りに聴かせたい… ってのは精神がガキのまま大人になってしまった電飾&BGMのビクスク乗りDQNと同じレベル

973 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 21:52:34.12 ID:wOonWtwt.net
>>970
トレイルの話?鈴で良いしスピーカーなんか飛んでいくでしょ。

974 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 22:02:29.52 ID:X3zpA71D.net
リアル小野田ワロタw

975 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 23:39:25.36 ID:3kVqUqRp.net
痛チャリや痛ジャージがあるんだから、聴覚から痛さをアピールするアプローチもアリだろ。
無論、住宅地や朝晩はちゃんと自重しているぞ。

オーオタもアニオタも自転車オタクも同じオタクなんだから、差別は宜しくない。

976 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 01:49:40.02 ID:m90IypM5.net
幼稚な人間ほど自分が幼稚であることを指摘されると怒りだすの法則発動中

977 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 01:52:29.30 ID:83iuaC4R.net
これで怒ってるとか、どれだけ了見が狭いんだよw

978 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 07:36:02.34 ID:7j9WN0we.net
リアル小野田逆ギレわろたw

979 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 07:38:36.62 ID:vbL+jmZ+.net
自分もスピーカー付けてる
バックパックのショルダーベルト装着だけど、2メートルも離れると聞き取れんが迷惑なん?
通常はFMラジオ、電波の悪い所では音楽聴いてる

980 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 07:40:08.86 ID:vMVmyrWP.net
脳内再生もできない小物か

981 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 08:02:11.45 ID:ejpcXg2y.net
>>975
痛いじゃなくて、ただの迷惑。

982 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 08:52:45.19 ID:ZAaMBwwo.net
ま、ヘッドホン付けて乗る奴より1000倍マシだな。

983 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 09:20:41.27 ID:9z4afWC2.net
ヘッドホンつけてかってに死んでくれる方がマシ

984 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 12:07:52.40 ID:uuNdzYgO.net
>>983
その程度で死ぬ奴はヘッドホン無しでも死ぬよ。

985 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 15:26:48.81 ID:wDPmsrDd.net
ウォーケンの超能力を抑えるためのヘッドホンが取れているッッ!

986 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 16:55:15.17 ID:ag2M6CLa.net
_______________________/
           ○
           O  モワモワ
          o
        ∧_∧! ハッ!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___(  ゜∀゜)_    < という夢を見たんだ
    |  〃( つ  つ  |     \________
    |\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
    |  \^ ⌒   ⌒  \
    \  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
      \ |.________|

総レス数 1001
402 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200