2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ノンビリ】フェルトで荒川CRを行く【爆走】

1 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/19(木) 17:08:13.80 ID:???.net
ここはフェルトで荒川CRおよびその周辺を走っている人のスレです
走行報告はもちろん、さまざまな話題について話し合いましょう


関連スレ
荒川サイクリングロード season37
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1378225596/

【Argos】FELT Bicycles part55【Exergy】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1377265221/

2 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/19(木) 17:10:54.38 ID:???.net
■国土交通省道路局自転車道案内
  http://www.mlit.go.jp/road/road/bicycle/road/index.html
■気象庁アメダス
  http://www.imocwx.com/amds/am1_ej.htm
■東京アメッシュ
  http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
■ライブ映像
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/arajo_index005.html
  http://www.ara.go.jp/now/top.html
■荒川上流河川事務所
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/
■荒川下流河川事務所
  http://www.ara.go.jp/
■風向き
  http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/cgi-bin/bunpu1/p101.cgi
■荒川CR付近の飲食店
  http://yajima.ath.cx/~arakawa/lunch/index.php
■荒川CRの地図
  http://yj.pn/wrnoXj
  http://pottering.sakura.ne.jp/contents/arakawa.html

3 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/19(木) 17:12:00.92 ID:???.net
■地図
荒川・入間川・芝川・比企自転車道サイクリングロードマップ[PDFファイル/15.62MB]
 http://www.pref.saitama.lg.jp/uploaded/attachment/564613.pdf

江戸川自転車道  [PDFファイル/37.29MB]
 http://www.pref.saitama.lg.jp/uploaded/attachment/415387.pdf

利根川自転車道 [PDFファイル/5.06MB]
 http://www.pref.saitama.lg.jp/uploaded/attachment/384025.pdf

上記PDFのまとめ(重いページなので、メモリの足りないPCではアクセス注意)
 http://www.pref.saitama.lg.jp/site/gurutto/saikuru.html

4 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/19(木) 17:12:28.30 ID:???.net
いちおつ

荒らしがあってもスルーして下さい。

5 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/19(木) 17:18:06.59 ID:???.net
以後FELTスレには、来ないで下さい。

6 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/19(木) 17:23:12.10 ID:???.net
最近、俺が走る時間はフェルトと出会わないなぁ

7 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/19(木) 17:27:46.98 ID:???.net
felt乗りですが、このスレ関東以外のことでもいいですか?

8 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/19(木) 17:35:37.35 ID:???.net
本家スレは荒サイの話題が面白くない人がいるからね。
そのために本スレがあるわけだし。

スレタイトルから地方の人は来ないと思うんたが。

9 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/19(木) 17:36:07.36 ID:???.net
何のために別スレ立てたと思ってんのよ

10 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/19(木) 17:37:49.08 ID:???.net
>>7
別に構いませんよ
ここはフェルト乗りなら誰でもどんな話題でもOKで行きましょう
例え自転車の話題じゃなくてもw
ただし、荒サイの話題はこちらだけでお願いします

11 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/19(木) 17:42:03.26 ID:???.net
フェルトスレで荒サイの話題をすると荒サイスレでやれといわれるし
荒サイスレでフェルトの話題なんてしようものならあっちいけ!と言われるだろうしw
まあ、どこまで続くかわからないけどノンビリ、マッタリ続けばいいね

12 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/19(木) 17:51:23.79 ID:???.net
川沿いで寒そうだから、昨日モンベル直営店でウインドバイカー買ったんだが、帰宅後アマゾンでパールイズミウェアが2点以上で20%オフキャンペーン(今日まで)やってて涙目。

まぁウインドブレークジャケット&タイツの二点で¥20kだから満足。

13 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/19(木) 18:05:51.89 ID:???.net
利根サイはもっと凄いらしいが荒サイの冬の風も半端じゃないね
確か12月ぐらいまでは穏やかな日もあるんだけど、1、2月は凄かった
おかげで帰りは40km/h以上で巡航できる

14 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/19(木) 18:17:08.83 ID:???.net
>>12
おれもなんだかんだとモンベルとパールイズミが多いなあ。
モンベルはチャリ用高いんで、雨具やらは通常品だけどね。

15 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/19(木) 18:20:16.34 ID:???.net
>>13
逆風の中、行きはどんくらいの速度なのか知りたいw

16 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/19(木) 18:27:32.84 ID:???.net
モンベルは定価販売だからねぇ。

17 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/19(木) 18:42:01.64 ID:???.net
>>15
たしか一番風が強い時、15〜17km/hぐらいがやっとで
上江橋から入間大橋までの、いわゆるTT区間で突風に吹かれて
13km/hぐらいまで落ちたよww
そのかわり、帰り試しにアウタートップに入れて思いっきり漕いだら
55km/h出たww
確か、その日は風速10メーターだったな、10メーターの日はあまりないけど
8メーターはちょくちょくあるよ、それで俺の脚力だと20km/hちょいがせいぜいだね

18 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/19(木) 19:00:42.89 ID:???.net
>>17
凄い風だね
冬に高崎か熊谷辺りまで輪行して、追い風満喫ライドしてみるかな
俺に限って決まってそんなこと考えると逆風に当たるんだろうなw

19 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/19(木) 19:16:31.10 ID:???.net
私も今年のゴールデンウィーク前半に青森旅行で、
八戸から弘前まで走った時、猛烈な雪交じりの10m/sを超える逆風でした。
十和田湖からの10%近い下りもこがないと止まっちゃうくらい。
向かい風大ッ嫌いです。

20 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/19(木) 19:17:53.59 ID:???.net
向い風の方がスピード出過ぎないので良い練習になります

21 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/19(木) 19:36:06.95 ID:???.net
ユーラス買う予定だけど
膝が心配だよ・・・・・

22 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/19(木) 19:43:36.20 ID:???.net
>>21
何で?

23 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/19(木) 19:45:33.13 ID:???.net
いい流れだな

このスレから出るなよ!

24 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/19(木) 19:45:59.31 ID:???.net
そういえば本スレに今日、荒サイ走ってきたという人いたけど
道の状態はどうだったのかな、台風の影響は?
もし、見てたら教えてください

25 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/19(木) 19:59:46.94 ID:???.net
>>22 40杉で100q超えると膝にくるんだW
ステンスポークでも

26 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/19(木) 20:02:12.84 ID:???.net
>>21
俺はフェルト乗りではないがユーラスで膝に来た事ないよ。
漕ぎたしの軽さはないけど高速巡行が楽になる、荒サイとか
平地オンリーで使う分にはお勧め
後、ヒルクライム用にレーシング0も使っているけどこれは
もぉ異次元の硬さ、それに比べると全然楽だよ

27 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/19(木) 20:14:37.43 ID:???.net
>>18
確か利根サイでそれやった人いたよ
冬の荒サイは南から風が吹いてくることはないから大丈夫だと思う
下りとか追い風とか利用して高速巡航経験するといいトレーニングになるらしい

28 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/19(木) 20:37:14.05 ID:???.net
>>26 25だけど参考になった
G3がカッコイイと思って
ありがとう

29 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/19(木) 21:17:38.14 ID:???.net
スレ読んでるとZ乗ってる人が意外と多いのに気付くけど
荒サイ走ってるとAR乗ってる人が意外と多いのに気付く
1日に3台ぐらい見たことあるな

総レス数 1000
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200