2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ノンビリ】フェルトで荒川CRを行く【爆走】

631 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/14(土) 21:22:07.15 ID:???.net
>>629
リベンジおめ!

632 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/14(土) 21:46:30.72 ID:???.net
>>630
これを使ってるんだけど
http://www.cb-asahi.co.jp/item/48/43/item100000004348.html

その前はこれ
http://www.cb-asahi.co.jp/item/30/00/item33341400030.html
爪先が脱げる+蒸れるのでパールのハーフにしてみたが、
蒸れは解消されたもののやはり爪先が脱げてきてしまう
サイズ的には間違ってないと思うんだが
靴はSIDIの5-Fit Mega

633 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/14(土) 22:49:23.32 ID:???.net
>>631
ゼイゼイはぁはぁでハイキング客に白い目で見られました!

634 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 06:26:32.84 ID:???.net
>>629
オメ!
次は、名栗の先の山伏峠でも、どうでしょうか

夕方、山伏峠から名栗と下って来たけど、今週は寒かった

635 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 19:38:13.24 ID:???.net
>>634
20k増えるだけだから行けない事も無いのか
もし行くなら299から?70から?

636 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 22:33:39.35 ID:???.net
>>635
千住の人ですよね
荒サイ⇒入サイ⇒名栗で、往復160kmあり、日が暮れると冷え込むので、距離伸ばすのはキツイかも
299号は、トラック、ダンプカー多く、避けたほうがいいです
帰りが、輪行だと、山伏峠越えて、秩父や寄居、熊谷までと回れそう
荒サイ⇒寄居⇒秩父⇒名栗⇒飯能か入間から輪行がオススメ
それか、荒サイ⇒入サイ⇒名栗⇒秩父⇒熊谷からJRで赤羽まで輪行

637 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/16(月) 20:25:54.30 ID:???.net
>>636
ありがとうございます
参考にします

638 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/17(火) 00:23:40.34 ID:???.net
日曜日は、パレスサイクル
に行ってきた
FELTオーナー結構多かった
たまにはオススメかも

639 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/17(火) 23:06:44.48 ID:???.net
アドバイス貰いましたが299号から山伏峠に行きました
歩道走ったのでえらい時間かかった
トンネルも経験してみたかったし、側溝の上こわごわ走りましたが
あんな長い距離の下り初めてだったので楽しかった
182km 10時間22分
http://uproda.2ch-library.com/741218j3K/lib741218.jpg

640 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/17(火) 23:19:15.76 ID:???.net
>>639
お疲れさま
長距離走りましたね
299号から正丸峠⇒山伏峠⇒名栗のコース?

641 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/18(水) 00:12:31.89 ID:???.net
>>639
お疲れ、寒かったでしょ。

642 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/18(水) 12:55:41.33 ID:???.net
正丸トンネル抜けて山伏峠に直接入りました
行きの荒サイの方が寒かった
ビニール二重にして靴下の上から被せて応急処置

643 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/18(水) 13:43:25.27 ID:???.net
>>642
お疲れさまです
正丸トンネルは難易度高いです
山伏峠は、名栗方からのコースがヒルクライム向きで、オススメです

644 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/18(水) 15:13:38.67 ID:???.net
土曜日に名栗側から山伏峠行こうと思ってるんだけど
今晩雪降ったらダメかな?

645 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/18(水) 15:36:54.78 ID:???.net
>>644
平野部に雪が積もらなくても、山には積もることが多いから、止めたほうがいいよ

646 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/18(水) 16:58:11.28 ID:???.net
秩父に大雪、着雪注意報出ましたね
飯能は出てませんが注意は必要かと

647 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/18(水) 22:53:26.42 ID:???.net
>>645.646
ありがとう。
危ないので荒サイで我慢しときます。

648 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/18(水) 23:55:48.88 ID:???.net
靴下の上からビニール履くのって少しは効果あるよね

649 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/19(木) 01:55:45.64 ID:???.net
足用使い捨てカイロを靴下の上のつま先甲側に貼り付け、
小物の梱包などに使われてる1mm厚の発泡ビニール?で
その上をカバーする感じに覆ってみたが、わりと効果があった。

650 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/19(木) 23:35:18.86 ID:???.net
しかしよく降るなぁ、
明日も午後少し降るみたいな予報だし土曜日も路面乾かなそうだ。

651 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/20(金) 07:00:06.73 ID:???.net
3連休は路面濡れていて走れないな
彼女とクリスマス楽しむことにしたよ

652 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/20(金) 19:34:20.69 ID:???.net
天気大荒れだな
明日厳しいかな

653 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/20(金) 23:12:51.69 ID:???.net
明日は路面びしょ濡れだろうね、濡れるだけなら良いんだけど
脛とか靴が砂まみれになるのが嫌だなぁ、
日曜日に走る事にした。

654 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/21(土) 10:43:45.59 ID:???.net
天気よくなったなぁ
出撃してみるかな

655 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/21(土) 17:13:34.25 ID:???.net
染み出し酷かったかなり汚れた
風は冷たかったけど、強くなかったからそんなに寒くはなかった

656 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/21(土) 20:07:30.66 ID:???.net
扇橋付近から幸魂大橋、采湖
染みはあったけど、どうにかなるレベルで問題なし
初めて行ったけど手軽に行ける距離だし良い所だね

657 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/22(日) 09:02:01.20 ID:???.net
ちょっと冬至用に柚子買ってくる

658 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/22(日) 18:33:25.36 ID:???.net
明日はマラソンあるな

659 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/22(日) 22:38:34.47 ID:???.net
ちょっと正丸峠まで足を伸ばしてみた

http://uproda.2ch-library.com/742635czi/lib742635.jpg

660 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 00:08:45.03 ID:???.net
>>659
えーっ!これマジ!
こんなトコ登って下ったの?
スパイクタイヤ必要だろw

661 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 10:08:08.80 ID:???.net
>>660
もうちょっと詳しく書くと
299から入って茶屋までは2.3ヶ所凍結してたけど何とかなるレベル
茶屋から山伏までがマジヤバ!

662 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 17:45:12.72 ID:???.net
>>659
どんだけ体力あるんだ?
寒すぎて50キロくらいでヘロヘロだわ。

シューズカバーつけても、帰る頃にはつま先の感覚が無い。

663 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 21:24:19.27 ID:???.net
今日、鹿浜橋から葛西臨海公園まで走ってきました
FELTサンも数台見かけました
皆さん、メリークリスマス♪

664 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 21:45:37.80 ID:???.net
↑お疲れ 往復30q位
平日は走りやすいよね

665 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 23:20:24.87 ID:???.net
荒サイまでのアクセスに10数kmあって、左岸走ったり右岸走ったりしたので往復約70kmの
道程でした
平日は野球&サッカー少年+父兄が居ないので走りやすいですね

666 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/27(金) 13:57:43.82 ID:???.net
明日は走り納めするぞ〜

667 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/27(金) 20:05:33.70 ID:???.net
元日は 初日の出見に
葛西臨海公園に行くぞー
起きれたら

668 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/27(金) 23:49:15.11 ID:???.net
俺も明日走り納めと思ってるんだけど、風が強そうだなぁ
でも、明日から休みだから、風が強ければ順延しよう

669 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 09:07:22.26 ID:???.net
おはようございます
今から走ってきま〜す

670 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 10:44:10.12 ID:???.net
いい天気になって良かった
俺も今から走ってくる

671 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 10:54:07.21 ID:???.net
名栗、路面濡れている
山影は、滑りやすいので注意

672 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 12:45:07.92 ID:???.net
帰ってきた、寒すぎ
1年ぶりにフラバからドロハンに変えたけどブレーキ遠すぎだ
ステム変えたらもう一度出撃だ

673 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 17:07:45.28 ID:???.net
風は強くはなかったけど冷たかった
さすがに人も心なしか少なかったような
今年はこれで走り納めかな

674 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 21:21:58.88 ID:XHDjM5Pe.net
あげ

675 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 08:24:37.13 ID:???.net
あけおめ  千住新橋〜葛西臨海公園
5時半頃荒サイに入ったけどローディ結構いたな
寒いなか行くバカは俺位だろうと思ってたけど、ぜんぜん普通の行為だったw

http://uproda.2ch-library.com/7460342kB/lib746034.jpg

676 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 09:34:26.86 ID:???.net
あけおめ
俺は、千住新橋INが6時過ぎてしまったけど、何とか葛西臨海公園で初日の出を見る事が出来た。
自販機が使えなかったのが
残念

677 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 18:19:57.11 ID:???.net
あけおめ
結構、初日の出暴走する人いるんだね。
俺は明日、奥多摩方面に行ってみようかな
今年も安全に気をつけて事故や怪我のない一年を過ごそう!

678 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 12:23:08.96 ID:???.net
新年おめでとうございます
鹿浜橋から葛西臨海公園まで走ってきました
復路は程々の向かい風で良い練習になりました
FELTサンも何台か見かけました〜皆さん、今年も宜しくお願いします

679 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 17:03:42.09 ID:???.net
あけましておめでとう。
新年初走りで笹目イン、桜堤まで行ってきた、
早速北風の洗礼を受けました。

680 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 21:44:07.32 ID:???.net
今日久しぶりにクロスバイクで奥多摩の御岳まで行ってきたけど、クロス重いわ
でも、あれはあれでノンビリ景色を楽しみながら走るのもアリかなと思った
クロモリロードに25cタイヤとブルックスのサドルでロングライドなんていいかもしれないね

681 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 10:47:59.63 ID:???.net
寒いけど、出撃します。

682 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 16:29:55.64 ID:???.net
今日は結構風が強かった
おかげで帰りは40km/h巡航で帰ってこられた
荒サイ峠出現までもうちょいだな

683 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 19:49:05.83 ID:???.net
明日は出撃しますよ

684 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 20:12:01.92 ID:???.net
狭山のヤマダにF75が駐めてあった

685 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 21:03:00.35 ID:???.net
明日もF95で走ります
皆さん、よろしくお願いします

686 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 00:52:48.59 ID:???.net
CRも峠も楽しむなら川越辺りに住んでるのが最強なのかな

687 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 01:33:01.82 ID:???.net
川越に住んでいるけど、荒サイで葛西臨海公園、荒サイ経由秩父、入サイ経由で名栗湖と往復100kmのコースは豊富だよ

688 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 11:28:50.98 ID:???.net
今日も風が強そうだ
昨日より強いかも

689 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 12:21:12.84 ID:???.net
荒サイ走って来ました
重複の可能性大ですが20台以上のFELTサンを見かけました
北風の吹く中、皆サンお疲れ様です

690 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 14:27:00.28 ID:???.net
↑お疲れ様
STIレバー交換して走ってみたらポジションが今一なんで60q走って帰って来た
左岸で立て続けにFELT 3台見かけたけど一瞬なんで
会釈出来ないね

691 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 19:39:02.64 ID:???.net
弟から酉+もらったんで荒サイ走ってみたけど、思ったよりもいいね
通勤用には丁度いいかもスタンドも付いてるし

余ってるパーツ付けようかと思ったけど
総とっかえになる…

692 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/10(金) 08:50:47.89 ID:???.net
とうとう風が強くなってきた

693 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 11:00:08.33 ID:???.net
風が止んだな、良かった
今から出撃しよう

694 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 16:43:23.18 ID:???.net
やっぱり風が冷たいわ
思ったより風が強かったから
帰りは追い風IYHかと思ったら
今日も俺が折り返す時間で風向きが変わって
行きも帰りも向かい風だった

695 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 17:25:44.00 ID:???.net
そういうのCRだとよくあるよな

696 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 19:21:01.10 ID:???.net
いつも帰ってきてからアメダスで風向を確かめるんだけど
だいたい、いつも13〜14時で風向きが変わるね
いつも昼ごろ出かけて行って13時半頃に折り返すから
行きも帰りもきっちり向かい風になる確率が高いw

697 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/12(日) 02:06:38.15 ID:???.net
明日は谷川真理ハーフマラソンですね。
右岸 堀切橋〜幸魂大橋は通行できなくなるので御注意ください。
荒の人のコピーさせてもらいました。

698 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/12(日) 10:55:09.10 ID:???.net
>>697
情報乙

699 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 01:35:47.63 ID:???.net
>>697
あの砂利道迂回路でマラソンするのかな?
そら拷問だべ

700 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 17:09:26.86 ID:???.net
今日も走ってきた、今日はクロスで行ったから向かい風はきつかったな
でも、1日北風だったから帰りは追い風で帰ってこられた
いいトレーニングになったけど疲れたわ

701 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 20:09:25.65 ID:???.net
昨日、走ったけどロードが少なく感じたよ

702 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/17(金) 20:16:50.23 ID:???.net
寒いけど、明日は走れそうだな

703 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/17(金) 20:21:43.88 ID:???.net
土曜日休みの人が
羨ましい

704 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/17(金) 21:42:35.18 ID:???.net
底辺以外は、土日休みが普通じゃね

705 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/17(金) 22:14:08.10 ID:???.net
先週F75 2014を買いました
明日初荒川です。ちょう楽しみです
ペダルがフラット/SPDだから笑われちゃうかなドキドキ

706 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/17(金) 23:08:47.34 ID:???.net
>>704
使ってもらえよ、無理かW
>>705 おめ

707 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/17(金) 23:40:29.95 ID:???.net
土日働く人
早朝、夜間働く人
世の中には必要だけど負け組だよな

708 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 00:32:30.82 ID:???.net
>>705
おめ!
俺もFだけどSPDだよ、全然関係ないよ
というか誰も見てないしw
調子に乗って遠くまで行って、帰りが向かい風だったら
この季節けっこうキツいから気をつけてw
昔、スリックMTBに乗ってた頃、追い風に乗って遠くまで行き過ぎて
帰りは向かい風でいくら漕いでも進まなくて泣きながら帰ってきたことがあるw
予報では明日はそんなに風が強くないみたいだけど
それでも川沿いだから街中よりは強いよ

709 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 02:19:46.55 ID:???.net
>>706,708
押忍、あざっす
なるほど、川沿いは風がちょっと強いんですね
のんびり行ってみます

710 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 07:22:00.98 ID:???.net
>>707 友達いないの・・?
天気は大丈夫そうだ

711 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 07:37:32.37 ID:???.net
荒川でフェルトを乗ろうと思ってるんですけど
荒川右と左どっちがお勧めですか?
左の中川近くだと安い感じがしますが。
荒川沿いにある家ってどう思いますか?
荒川って氾濫とかよくするんですか?
フェルトでもグレードによって階級とかあるんですか?

712 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 08:22:42.84 ID:???.net
今から出撃します。

713 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 08:52:09.31 ID:???.net
>>710
日本語でおk

714 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 10:34:47.39 ID:???.net
気になるの?

715 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 11:09:28.29 ID:???.net
けっこう天気よくて、今のところ風も穏やかだな
俺も今から出撃だ

716 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 12:54:23.90 ID:???.net
荒サイ走って来ました
左岸(西新井橋下)の迂回路は砂利が深くて厄介でした
何人かのFELTサンとも遭遇しました、皆さん良い週末を〜

717 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 16:45:39.14 ID:???.net
>>716
お疲れ。
俺は羽根倉から上流走ってきた
比較的風は穏やかで走りやすかったね
よい週末を

718 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 21:17:47.60 ID:???.net
>>716 >>717 お疲れ
西新井橋の左岸・・?
工事中だったかな?

719 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 22:13:43.18 ID:???.net
左岸(西新井橋下)の工事は今週から始まったんじゃないですか
砂利の迂回路が出来てましたよ
それと今日は堀切橋辺りで凧上げ大会をやってて、一時的に土手上を走らされました

720 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/19(日) 06:04:02.03 ID:???.net
また走りにくなるね〜
ありがとう

721 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/19(日) 10:37:18.40 ID:???.net
凄い風だ!
心が折られた!

722 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/19(日) 11:10:12.74 ID:???.net
今日は凄い風だな
さいたまで風速8メートル超みたいだから
CRはもっと強いね

723 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/20(月) 19:00:58.17 ID:???.net
日曜日に名栗湖まで行ったよ

724 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/21(火) 03:14:51.33 ID:???.net
>>708
>>705

俺はF5だけど、最初PD-A530使ってたよ。

725 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 23:18:33.88 ID:???.net
>>723 乙 走行距離は?

726 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/23(木) 00:42:53.84 ID:???.net
>>725
160km

727 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/23(木) 20:14:20.81 ID:???.net
今週末は春の陽気だってね
それで風が弱かったら最高だな

728 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/24(金) 11:21:56.69 ID:???.net
もう花粉がこわい…

729 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/24(金) 14:30:54.86 ID:???.net
春にオフ会やるか?
老若男女問わず

730 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/24(金) 19:58:59.94 ID:???.net
老男しか集まらなさそうw

731 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/24(金) 22:30:39.92 ID:???.net
↑ロード買えないの・?

732 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/24(金) 23:15:05.73 ID:???.net
オフ会参加します(^o^)

733 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/24(金) 23:18:55.44 ID:???.net
明日は南風になりそうだな
どちらかというと帰り追い風になる北風が好きなんだけどな

734 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 10:59:07.45 ID:???.net
そんなに暖かいか?という感じだけど
これから気温が上がるのかな
サテ、出撃しようかな

735 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 16:36:28.00 ID:???.net
行ってきた
昼は気持ちよかったけどどんどん寒くなってワロタ
ついでに今日はマラソン大会があったみたいでランナーさんがにぎやかですた

736 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 16:44:23.87 ID:???.net
予報ほど気温は上がらなかったな
薄着していかないで良かった
それにしても人出が多かった

737 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 17:14:09.63 ID:???.net
14;30頃綾瀬排水機構付近で、やまめの学校やってた

738 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 19:53:08.34 ID:???.net
へーっ!荒サイっていろんなことやてるよね。
2月2日は大宮けんぽグラウンドで西来るフェスタとかいうイベントをやるみたいだね
http://www.city.saitama.jp/004/001/002/005/nishi/p033121.html

739 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 11:20:22.47 ID:???.net
もしかしたら今日のほうが暖かいかな

740 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 12:17:34.63 ID:???.net
明らかに今日の方が暖かい

741 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 13:09:48.37 ID:???.net
風強くなってきたな

742 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 16:11:13.38 ID:???.net
凄い風だ熊谷、鳩山あたりは風速10メーター超えたみたい
とうとう荒サイ峠の出現だな

743 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 18:09:03.89 ID:???.net
暖かいな
こんな日に走れたら快適なんだけどな

744 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 23:49:42.44 ID:???.net
今度の土日は晴れそうかな
風がないといいなあ

745 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/30(木) 05:16:23.18 ID:???.net
日曜日は、傘マークだね

746 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/01(土) 10:56:41.63 ID:???.net
暖かいね。
風も今のとことあまりなくて自転車日和だ

747 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/01(土) 15:32:15.98 ID:???.net
行って来た
意外に風があったけど日差しが気持ちよかった
しかしみんな速いなあ

748 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/01(土) 17:42:26.03 ID:???.net
今日は暖かかった
かなり人出があったね
何故かやたらキャノンデールとすれ違ったな

749 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/01(土) 21:02:34.59 ID:???.net
朝イチは寒かったけど予報より暖かくなりましたよね〜
FELTさんも何台か見かけましたよ(彩湖〜榎本牧場)

750 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/01(土) 23:02:52.14 ID:???.net
彩湖で試乗会やってたね。

751 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/01(土) 23:20:35.08 ID:???.net
俺も近寄ってみた
でも試乗できるのは事前に予約した人だけと聞いたけど即退散した

752 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 23:46:27.25 ID:???.net
そうか、ツマラン試乗会だね。
いくつもメーカーあったのにね。

753 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/07(金) 19:55:16.96 ID:???.net
明日は雪だな
今週末はあきらめだ

754 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/07(金) 20:17:51.33 ID:???.net
ビィンディングデビューする予定が

755 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 00:29:46.05 ID:???.net
今週末はローラーだぁ

756 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 01:06:14.17 ID:???.net
俺も明日はローラー乗ろう
11日休みだけど、本当に大雪降るなら
雪残って走れないだろうなぁ

757 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 11:29:00.55 ID:???.net
凄い雪だ
暫く走りには行けないな

758 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 11:59:37.18 ID:???.net
MBX欲しい

759 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 21:30:14.74 ID:???.net
今日は引き篭もってローラーやりながらポジション変えてみたけど
10mmステムを短くしたたけでペダルが少し重たく感じるな
たった10mmなのにかわるもんだな

760 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 19:35:37.05 ID:???.net
サドルの高さ5o変えると
大分違うしね

761 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 13:56:14.61 ID:???.net
凄い雪だったなぁ。
武蔵野線高架下の工事現場辺りはダンプとユンボで
泥と雪がネチョネチョの2色アイスなんだろうな。

762 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 20:44:20.20 ID:???.net
明日はムリかな

763 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 00:20:00.27 ID:???.net
明日も無理だろうけど
クロスバイクで行ってみようかな

764 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 10:56:13.79 ID:???.net
メチャクチャ寒いな
出撃してくる

765 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 16:37:59.42 ID:???.net
羽根倉橋から北上してきたけど所々雪が残っていてまだ満足に走れる状態じゃないな
この寒さが続くと暫くは無理だな

766 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 19:20:31.42 ID:???.net
金土雪マーク出てるな

767 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 22:27:29.95 ID:???.net
ローラー買うかな

768 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 23:12:40.82 ID:???.net
ローラーいいよ、俺は一時間ぐらいしかやらないけど
その程度でも結構効果あるな

769 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 14:02:19.52 ID:???.net
ローラー、一時間は飽きちゃいそうだよ

770 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 20:04:01.79 ID:???.net
まだ体力がついてない頃は、20分でも長く感じたけど
なれればテレビ観ながら一時間ぐらい苦ではなくなるよ
さすがにどんなに慣れても二時間はやる気がおきないから
時間を伸ばすかわりに徐々に負荷を上げてる
おそらく今週末もローラーだな

771 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 00:22:40.39 ID:???.net
なんか家の前が今まで見たこと無いほど雪が積もってるんだがw

772 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 01:44:49.29 ID:???.net
MTBで家の周りはしったけど楽しいw

773 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/16(日) 12:20:26.69 ID:???.net
橋の上から荒サイ見てきた!
染み出しって言うか雪が融けて水量の少ない河になってるw
荒川も干潮時間なのに満水だったなぁ。

774 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/16(日) 18:34:54.51 ID:???.net
また、水、木、雪の予報だね
今度の土日もヤバイな

775 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 11:07:42.61 ID:???.net
道の雪はまだ残っているかな
ちょっと走りにいってこよう

776 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 16:46:00.29 ID:x2mgQOJX.net
羽根倉橋から上は竹やぶ区間が通りづらいだけで
後は殆ど問題なく走れるね
今日は結構風が強かった
ID表示になってるかな

777 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 18:34:21.54 ID:3USznwwN.net
↑乙 どうも

778 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/23(日) 00:14:37.85 ID:/AKDDmjz.net
走れるけどビチョビチョだな。
掃除が大変だった。

779 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/27(木) 21:25:50.49 ID:DaWCgdbp.net
また、週末の天気が微妙だな

780 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/01(土) 11:28:08.22 ID:z8aOxXWq.net
今日は駄目だな
家でローラーだ

781 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/01(土) 22:09:18.73 ID:CB21hjRA.net
同じく
今日も明日もローラーだ…

782 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/03(月) 19:50:00.93 ID:VGBDQ4uv.net
全然走れないからローラーばかりやっていたら
徐々に高負荷をかけられるようになってきたな
実走で違いがでるかな

783 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/04(火) 09:21:36.73 ID:FkKlxBk5.net
最初の1時間だけな。

784 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/04(火) 11:38:49.71 ID:ZWeYMK5L.net
みんなローラー持ってるんだね、
オイラ持ってないので土曜日は荒サイ走りたい!
明日、明後日の天気が心配。

785 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/04(火) 18:33:15.13 ID:ord2NB+s.net
風は冷たいけど日差しは春めいてきたね
もう少しの辛抱だ

786 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/05(水) 21:54:01.16 ID:su4xGFO/.net
シマノ値上げだって
2014モデルも上がるのかな

787 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/07(金) 22:50:55.73 ID:YrVCVslp.net
久しぶりに明日は走れそうだな

788 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/08(土) 11:01:22.27 ID:DblIW9fJ.net
いい天気になった
出撃しよう

789 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/08(土) 17:07:49.21 ID:DblIW9fJ.net
今日は気持ちよかった
もう春だね
さすがに沢山の人出があったな

790 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/08(土) 19:09:12.55 ID:s/H+CTZt.net
明日は1ヶ月ぶりの出撃
江戸サイに行ってみる

791 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/08(土) 22:24:03.17 ID:DblIW9fJ.net
雨や雪で乗れずに、今日久しぶり、といっても乗れなかったのは、ほんの数週間だけだったし
その間、ローラーもやってたのに、今日乗ったら凄く疲れた
この程度で、体って鈍るもんなんだな

792 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/08(土) 23:41:06.98 ID:R5MwQxnI.net
俺もすんごく疲れたな。
上流に向かって向かい風頑張って漕いで
帰りの追い風期待したんだが微妙に風向き違ってて...

793 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/10(月) 18:46:57.35 ID:5CAbDvv+.net
しかし、いつまでも暖かくならないな

794 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/13(木) 21:52:10.61 ID:2q2BHnCd.net
こんだけ降ったら当分また染み出しだ。

795 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/14(金) 19:19:15.90 ID:GvUWrUnb.net
明日は榎本行ってみるよ

796 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/14(金) 19:53:23.96 ID:7hHY/WHe.net
>>795
猫さんによろしく!

797 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/14(金) 21:11:16.81 ID:lxTRY9WI.net
気温は明日より明後日のほうが上がるみたいだけど、俺も明日走ろう

798 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/14(金) 23:36:21.21 ID:GvUWrUnb.net
>>796 了解
明日、彩湖でエンデューロだったかな

799 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/15(土) 00:02:42.93 ID:0OjIIxhg.net
そうね
彩湖であるね

800 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/15(土) 17:11:22.67 ID:3o5GEr+p.net
風が冷たくてあまり暖かくなかったけど
虫がやたら飛んでたな
口開けて走っていると食べちゃうな
明日気温が上がったらもっと増えそうだ

801 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/15(土) 19:01:38.02 ID:9oWLmQqY.net
今日だけいきなり気温が低くなって頭来たけど行って来た
なんで土曜になると天気崩れるんだろうな

802 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/15(土) 20:26:12.99 ID:LcYo1V7+.net
彩湖でゼッケン無しで3周回程してきた
バックストレートで38位で風避け、40越えで抜かれなかったけど何周回は無理だわ

803 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/16(日) 14:00:42.68 ID:Rps53UdY.net
風つえーw

804 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/18(火) 08:54:21.81 ID:Bb9zjACo.net
関東では昼頃から南風が強まり帰宅ラッシュ時は強風で交通機関が乱れる可能性も。
特に南北に風が通り抜けやすい沿岸や大きな川を渡るような電車や道路を利用する際は注意。
今日荒サイ走る人注意

805 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/20(木) 13:42:10.61 ID:58JcOqG8.net
よーし!明日から三連休だ
ユックリ寝よう

806 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/20(木) 20:27:51.72 ID:58JcOqG8.net
明日、強風みたいだな
ベストは日曜日か

807 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/21(金) 10:51:46.86 ID:LuynyEG3.net
アメダスで見ると、予報通り風強いな
サテ、走りに行ってくるか

808 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/21(金) 17:25:27.18 ID:SR9swGB1.net
てか休みになるとなんでこんな気温が下がるかな・・

809 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/21(金) 17:45:25.62 ID:FFBIs2uA.net
走ってきた、風強くて、久しぶりに平地でローギアに入れたわ
疲れたけどいいペダリングのトレーニングになったな
今日はマラソン大会か何かやっていてランナーがいっぱいいた

810 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/21(金) 23:08:06.69 ID:XCC5lvnC.net
凄く風強かった、
昼ごろ上流に向かい桜堤辺り走ってて、
土手下からホイールをしゃくりあげる様な横風突風に何度か肝冷やしたよ。
帰りは完全な追い風に入れば50キロ位出て車止め突っ込まないよう気をつけた。
明日は穏やかにお願いします。

811 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/21(金) 23:37:58.21 ID:FFBIs2uA.net
俺は明日休んで明後日の日曜日、穏やかな日になるらしいから、もう一度走りに行こう

812 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/22(土) 19:47:27.93 ID:S5KH+jW+.net
行ってきたよ。
昨日より少し風弱かったけど疲れたなぁ。
明日は行けないけど穏やからしいからいいな。
入間大橋近くの畑脇に梅だか桃だか桜の木が数本あって花が咲いてて綺麗だった。

813 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/22(土) 21:22:28.47 ID:m8/viLhQ.net
今日も結構風あったね
明日は人出が多いかな

814 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/22(土) 21:54:29.21 ID:S5KH+jW+.net
昨日今日少なかったから明日は多そうだね。
しかし昨日今日の強風の中、女の子単独で頑張って走ってるの数人見かけた、根性あるなぁ。

815 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/22(土) 22:07:19.14 ID:X+Jes/Xv.net
走ってきました
風か強かったからかな…本気で走ってる人いなかったな…(^_^;)

816 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/23(日) 07:34:18.67 ID:fNZxrKrQ.net
今日は8時35分から板橋マラソン大会だそうです。
13時から戸田橋たもとの大会本部でマラソンの表彰式
戸田橋−荒川大橋間は夕方まで走れそうもありません。

817 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/23(日) 07:54:17.04 ID:MKXaDyi1.net
焦った(;^ω^)新荒川大橋かよw

818 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/23(日) 18:49:18.51 ID:QgaoQU6z.net
金曜日ほどではなかったけど今日も風強かった
金曜日走った時は気が付かなかったけど菜の花がかなり咲き始めたね
さすがに今日は人多かったな

819 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/27(木) 21:08:31.60 ID:grI2X2EZ.net
今週末は暑くなりそうだ

820 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/28(金) 23:45:48.74 ID:Z8RkdmNm.net
明日は気温が上がるぞー!わほーい

821 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 17:49:57.88 ID:qXYNiquM.net
今日は気持ちよかった
気温高かったけど湿度が低かったみたいで快適だった
南風の季節になったんだなぁ帰りが向かい風だ
今日は4台フェルトに遭遇

822 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 21:05:16.55 ID:Mw3/+Upj.net
でも今日思ってたより人少なかったね
なんでだろ

823 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 21:25:05.75 ID:qXYNiquM.net
たまたまタイミングじゃない?
俺は午後から走ったけど、いつもより多かったよ
特に今日はアベックが目立った
そうそう、今日はフェルトもよく見たけどピナレロ遭遇率が半端無かった
女の人もピナレロ乗ってたな、今ピナレロが一番人気かな

824 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 00:54:36.74 ID:3EPM3TF4.net
ニワカはブランド名にこだわるからねぇ

ピナレロ ビアンキとか多いよ。

FELTは少数派だけど気にしない

825 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 01:43:07.25 ID:T9vur2jy.net
弱虫ペダルの影響でロードバイク始める女子が増えたとかWeb記事で見たな。

826 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 01:57:36.34 ID:3evrXAj6.net
それは腐女子だけどなw

827 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 11:01:36.52 ID:3S8z0ZSZ.net
女の人一人でロード乗ってる姿をよく見るようになったね
しかし、フェルトに乗った人を未だ観ていない

828 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 15:39:49.46 ID:mbJq7BfG.net
暖かくなったらオフ会やるって言ってなかったっけか?

829 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/04(金) 20:04:07.32 ID:g0YI0EYG.net
明日も天気不安定そうだな

830 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/04(金) 23:37:59.70 ID:lqw+QL/A.net
風すげーねw

831 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 16:50:23.66 ID:qT5d0TWF.net
今日は風が乾いていて少し寒く感じたな
今日も行きも帰りも向かい風だった

832 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 17:26:29.11 ID:qT5d0TWF.net
サドルを今までより20mm後ろに引いて後ろ乗りにしてみたんだが
こっちのほうがよりハムストリングスを使えていいな
自然と引き足が使えて、疲労が少ない感じ

833 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 11:18:04.08 ID:MdpaAu5L.net
いい天気だけど午後から雨の予報か・・・

834 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 17:58:57.43 ID:6HS7zVTX.net
スマホから書き込めないよ

835 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 20:29:53.23 ID:MdpaAu5L.net
どう変わったかは詳しく判らないけど
なんか2chゴタゴタして変わったんだよね

836 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 13:33:05.37 ID:hDKvEL+9.net
逆に俺は規制解除されたけどね、よう分からんわ。

837 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 23:25:55.75 ID:HS3F3n17.net
とうとう出たんだね

5800系105
http://www.cyclowired.jp/?q=node/130980

838 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/12(土) 11:06:16.98 ID:+Qtkg4Fn.net
今日もいい天気、出撃だ!
少し風が強いかな

839 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/12(土) 16:59:14.98 ID:+Qtkg4Fn.net
メチャクチャ風強かった。もう向かい風かんべんしてくれ
ウインドブレイカーがサイクル用じゃないからパラシュートみたいになって全然進まん
でも、前のチャックを下ろした状態と上まで上げてなるべく風が入らないようにした時とでは明らかに抵抗が違うな
強い向かい風の時はウェアでかなり違いが出るな

840 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/12(土) 17:05:22.75 ID:E1VIfr1v.net
羽根倉橋から北に向かって走ってきました
北風吹いてましたが良い練習になりました
大勢のFELTサンが走っていましたね〜
皆さんお疲れ様でした

841 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/12(土) 23:37:54.59 ID:kQkVrUUz.net
F85/95とF5はよく見るのに
75があんま居ない。寂しい

842 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/15(火) 00:22:13.62 ID:z7YSpDV1.net
このスレでF75って書いてるのこのレス含めて4つしかない
びーびー

843 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 11:05:21.70 ID:MtyvZ/ws.net
今日は風も穏やかだな
午後から強くなってくるかな

844 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 14:25:33.39 ID:KoU6hxfa.net
寒い寒い寒い寒い!
なんで土曜はいつも寒いの!

845 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 18:48:46.64 ID:uYV2Pyso.net
明日は走りますよ

846 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 20:24:23.21 ID:MtyvZ/ws.net
今日寒かったね
風も穏やかかなと思って出かけたら結構強かった
帰りは風がどんどん強くなって土埃は舞うし厳しかったな

847 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 22:26:21.36 ID:tcvFdXyg.net
明日ひさしぶりに荒川上流に行くので
FELT乗りの皆よろしく!

848 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 22:56:11.93 ID:h7GCP9TG.net
今日は朝から良い天気で気持ちよくGL行ってきたよ、標高高い所はまだ桜咲いてるね。
荒サイまで戻ってきて寒さと強風にビックリ。

849 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 23:12:50.80 ID:Z+1sOo36.net
半袖半パンで行ったら午後から急に雲ってきて超寒かった
下流で何台かのFELTさん見かけたよ
皆さんお疲れ様でした

850 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/25(金) 00:20:53.95 ID:q9m2wR7y.net
今週は暖かいな
さすがにウインドブレーカーはもういらないだろう

851 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/25(金) 09:09:28.03 ID:qCF81+Cn.net
明日からボトル2本装着して走るよ。

852 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/25(金) 18:44:55.45 ID:R5rHOuDs.net
人を追い抜くのはいいけど少し走って失速するの勘弁してほしよな
S−WOR・・・とかにカー盆ホイールとかで

853 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/25(金) 20:08:15.65 ID:Q0yK6tnV.net
それは街中を歩く女どもにもいえるな
なんであいつらは歩くの遅いくせに人の前に前に割り込もうとするかな
無理やり進路ふさいどきながら、とたんに失速
ケツひっぱたいてやりたくなるわ

854 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/25(金) 20:33:11.23 ID:q9m2wR7y.net
確かに街中でもCRでもあるね
街中ならサッサと抜かして行くんだがCRだと抜き返すのにちょっと躊躇するんだよなぁ
逆に抜くとムキになって追いかけてくる奴もいてあれも疲れる
自分のペースで走らせてほしい

855 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/25(金) 23:03:13.87 ID:q9m2wR7y.net
明日、荒川CR行くか名栗湖方面行くか迷うな
明日の朝起きた時の気分で決めよう

856 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 20:29:30.99 ID:l6aPjCUu.net
あ〜今日は気持ちよかった
やっぱり新緑の季節は格別だね

857 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 22:01:24.13 ID:Qlm83ZaH.net
今日は山岳ステージ行ったんだが
連休の谷間だったせいか、殆ど人居なかった

858 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 23:06:09.20 ID:txRuwBEl.net
今日はカレンダー通りで仕事だったんで明日GL行くよ。
雨が降りませんように。

859 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 00:45:24.73 ID:b338khhf.net
んー明日降りそうだぞ?

860 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 12:01:07.74 ID:RoUNF+qP.net
夕方頃から降りそうだね

861 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 16:00:25.53 ID:b338khhf.net
てか寒い風強いワロタ

862 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 19:01:08.64 ID:FFiZl+ZT.net
前のめりに大ゴケした
散歩気分で気軽に行ったのが間違いだった
これからは絶対ヘルメットかぶります

863 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 19:51:00.05 ID:RoUNF+qP.net
>>862
大丈夫?下り坂かなにかでズルっといったのかな?
ここに書き込めてるぐらいだから大事には至らなかったんだろうけど
危なかったね

864 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 20:58:10.11 ID:Tw9mhn6C.net
GL行ってきた、12℃しかなくて下りは寒かった、
今日は荒サイ含め道中ローディ全然少なかったなぁ。
しっかり帰り道で雨に降られましたw

865 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 23:01:53.51 ID:RoUNF+qP.net
3日からのGW後半戦は天気いいらしいから期待だね
タイヤ交換しとこ

866 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/01(木) 22:03:00.38 ID:x+QyQzsw.net
>>863
頭にこぶと凸肘膝すりむきました、後左腕が上がりません

余計なお節介でしょうが、皆さん初心を忘れず気を抜かないように

867 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 22:48:52.12 ID:JkvR0RXW.net
荒川feltの集いはいつでしょう?

868 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 10:58:20.91 ID:8cEFQ9H1.net
朝から暑い予感・・・

869 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 17:38:55.98 ID:OR620moV.net
暑くなってきたからボトルケージ2つ付けた
明日、名栗湖行ってくる

870 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 11:43:12.04 ID:XAIQWHSN.net
地震大きかったな

871 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 17:21:02.02 ID:ZxbccJ/W.net
落車して壊れたディレイラー直すついでに初めてチェーンをペットボトルでシャカシャカしたけど
普段きれいにしてるつもりだけど、結構汚れてるのね

872 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 23:21:49.19 ID:XAIQWHSN.net
俺は、この前クロスバイクのチェーンを掃除したら
スプロケの間から土が沢山落ちてきた
あんなところにも土って溜まるんだなw

873 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 17:08:41.21 ID:FYPqKSdv.net
昨日天気悪かったから今日、名栗湖行ってきた
今日もあまり天気よくなくて少し寒かった
天気よければこの季節は気持ちいいんだけどなぁ

874 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 16:55:15.51 ID:/Rb/Tcb9.net
お疲れ。西新井からだと名栗湖まで結構あるんだよな
途中まで車載で行ってみようかな・・・
スマホから書き込めない

 

875 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 20:34:41.86 ID:iD4chzPL.net
西新井!結構遠いね。
俺は青梅街道→岩倉街道で3時間ちょいぐらいかな
圏央道を越えた辺りから交通量も減って、景色もだんだんよくなってきて
走っていてとても気持ちいいから「ああ、来てよかった」と思うんだが
それまでの道程が車を避けながらだから神経使う
車載で奥武蔵GLとかあの辺りをグルっと回ってくるのは最高に楽しいと思うよ
そうそう、圏央道青梅ICの近くにカインズホームがあるんだけど
あそこのトイレは清潔だし、シャワートイレでいいわw
今週末、天気が良ければもう一回行ってこようかな

876 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 22:51:57.03 ID:KwT8hnuX.net
秋が瀬公園まで車載で来ればGLも名栗山伏峠も往復160キロ位だよ。

877 :607:2014/05/08(木) 19:21:59.43 ID:t2VqFgP1.net
>>874
俺は竹ノ塚だけど一回行ってみれば?
巡航20以下のへたれだけど、どうにかなるから
おまけに俺のチャリはネタ車みたいなもんだしw

878 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 21:21:04.53 ID:hzWnYBev.net
875だけど3日に速い人とバトルしながら吉見まで約60キロでつかれた
若くないし、今度のんびり行ってみるかな
feltの集いもやりたいけど集合場所が難しいか・・?

879 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 23:49:04.63 ID:B7b1BbIB.net
今、事情があって時間的な制約があるから、もし名栗湖オフとかあったら
現地集合で参加したい

880 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 07:14:39.09 ID:tImkvSLk.net
峠とか長距離のために心拍数を最大心拍数の70%位で
抑えて行けば大丈夫だと思うけど。
自分はアラ50なんでなるべく疲れないように行きたいけど
競争みたいになるときあるね。最大心拍数の98%なんてたまにあるよ。

881 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 08:47:30.43 ID:w4UM/PVE.net
GL行こうと思って、今笹目インで荒サイ来たけど凄い風だ!
車輪とられて危ないので明日出直しするよ。

882 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 18:30:03.84 ID:Rn3O9mFi.net
今日は風強かったねぇ
アメダス見たら荒サイは強いけど
青梅街道辺りはあまり強くなさそうだったから
出かけたらやっぱり強かった。
でも、荒サイよりはマシだったかな
家から名栗湖往復で90kmだった

883 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 20:17:13.66 ID:YcZpkL5m.net
荒川ダムに行ってきたよ。
行きは向かい風で帰りは楽々と思ったら強い横風受けて落車しそうになって怖かった。
http://i.imgur.com/gIkP9C5.jpg

884 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 23:17:51.86 ID:w4UM/PVE.net
カワイイサドルバッグだね♪

885 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 00:15:06.34 ID:yY0RnRnA.net
家からは遠いから行けないけど良さそうなところだな
向こうはロケーションのいいところ沢山あるんだろうなぁ

886 :884:2014/05/11(日) 22:27:29.62 ID:QQlDq637.net
>>884
ありがとう。作ってから気がついたけど実はクリートカバーしか入らない。
>>885
田舎なんで40kmの周回で信号1ヶ所とか、甘いのから無茶な山岳とか飽きずに続けられます。

887 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 06:57:41.25 ID:IgvKwk2d.net
出撃しようと思ったら風速10bって・・・OTL
しかし最近風が強いなぁ
頑張って行ってきます(^-^)

888 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 17:04:40.08 ID:7ShvfXAs.net
いってら  昨日、仕事が休みだったので走ってきたけど
昨日も風が強かった いい練習だよ
日焼けで風呂に入るの少し痛い

889 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 17:41:06.01 ID:wNbZZWO/.net
今日も風強かったなぁ
ずーっと北風だったから帰りは追い風で帰ってこられtから良かったけど
ほんと最近、風の強い日が多い気がする

890 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 10:53:11.49 ID:FlIqnIs8.net
風もなく穏やかないい天気
走るなら今日だったなぁ

891 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 13:57:36.54 ID:jQoMuQrg.net
よーし明日は走るぞ( *・ω・)ノ

892 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 18:30:03.29 ID:T4LOQxG+.net
明日は天気良さそうだ
俺も行くぞー!

893 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 19:03:24.23 ID:HSFHDcoI.net
朝から出撃します 昼までに帰るけど
日曜は 日比谷スタートで東京ステージだね

894 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 17:33:55.38 ID:H+7xduj3.net
今日も南風が強かった、やっぱり午後から強くなってくるね
走ってる人多かったな
今日は何台ものフェルトと遭遇したな

895 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 07:07:11.20 ID:8Al/5cSn.net
昨日は日焼け止め塗ったんだけど汗と洗顔で落ちちゃって焼けちゃった
feltいっぱい居たね、荒サイでも峠でも見たよー

896 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 11:19:32.39 ID:ZmU8zRW5.net
そうだね、焼けた。顔がヒリヒリする
今日は昨日より暑くなると予報ではいってたけどそうでもないね
最近、予報あたらないなぁ
来週は山に行こう

897 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 23:07:57.50 ID:vOk4B86H.net
しかし、ムシムシするようになったな
山が楽しい季節になってきた

898 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 08:57:23.47 ID:3UeSvmxt.net
暑い
ヒルクラしてこよ

899 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 20:49:35.44 ID:3UeSvmxt.net
峠行けば少しは涼しいかと思ったらとんでもないな
特に今日は軒並み30度超えたみたいだからキツかった
汗かきすぎかな?ハンガーノック起きたわw

900 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 22:07:51.35 ID:+klPacny.net
暑いよね
明日越生は32℃行くみたいだけど頑張って笹目インで峠行ってくるよ。

901 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 23:33:16.12 ID:3UeSvmxt.net
走りながら痩せてきたのはわかっていたけど
今、測ったら1kg痩せてたw
帰宅直後だったらもっと減ってたな

902 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 21:17:08.93 ID:fPGoSCp6.net
水分が抜けただけを痩せたとは言わぬ言わぬ言わぬ

903 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 20:01:47.76 ID:Bld4K3TS.net
今週末はちょっと厳しいかな
せっかくハンドル変えたのに・・・

904 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 00:09:33.89 ID:fHDFfBoB.net
テスト

905 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 00:12:50.00 ID:fHDFfBoB.net
しばらくダメそうだね
規制解除したわ

906 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 23:36:37.60 ID:g7ul3xTU.net
この雨で荒川氾濫してそうだな
河川敷水没してたりして

907 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 10:52:01.51 ID:ECCAL0vx.net
だんだん水位が増してきたな

http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/arajo00087.html

908 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 23:12:00.53 ID:ECCAL0vx.net
今日は走れなかったから家でローラー漕いだ

909 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 23:19:21.01 ID:Hdd84+sm.net
しっかしローラーって激しくつまらないね、一時間しか続けられないよ。
Amazonで泥除けポチったんで今週末はどんな天気でも出撃する!
かも。

910 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 20:05:45.44 ID:xFZm/4Us.net
週末は暑くなるらしい
明日は 軽く走るつもり

911 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 21:15:04.45 ID:ikzs1hue.net
明日はなんとか走れそうだね
ゲリラ豪雨が気がかりだな

912 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 17:57:20.40 ID:7/u8MkWX.net
いやぁ今日も暑かったなぁ
走行中のガーミンで35℃だった

913 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 18:59:21.32 ID:g3LyjXv+.net
うん、暑かった
でも、湿度が低めで助かった
やっぱり天気になるといっぱい走ってるね

914 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 03:34:20.33 ID:4DESACPS.net
午前中はすいてるかな?

今日はツールにサッカーとルマンEUは祭りだな

915 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 19:52:25.20 ID:JbcZzNZ4.net
日本負けちゃったか

916 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 09:10:42.37 ID:cQpN3ZJw.net
いつも埼玉の山ばかり行ってるんでたまには房総方面でも行ってみたいなぁ
でも一泊しなきゃ無理かな.
秋ヶ背の駐車場に車置きっぱなしも危険かぁ。

917 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 20:13:40.90 ID:9pzaj11P.net
車あるなら車載で千葉まで行くっていうのはどお?
ノンビリ海岸線走を走りたい
そして、磯料理食べて
疲れたら道の駅でアイスなんていいな

918 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 09:13:16.81 ID:ZYt3xkK8.net
いいねぇ 勝浦の朝市でワラビもち食べて
館山フラワーライン走ってみたい

919 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 14:21:48.01 ID:WmZaWTDd.net
次スレタイは荒サイ抜いて、「フェルトで楽しく走る」
とかにしない?

920 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 17:11:26.71 ID:mvfmXYzo.net
こんな感じでどお?

【雑談】フェルトで楽しく走る人のスレ【走行報告】

ここは現在フェルトに乗っている人はもちろん
元フェルト乗りやフェルトに興味がある人達が
雑談したり走行報告をするスレです
その他、独り言等、公序良俗に反すること以外、何でもOK
マッタリいきましょう

921 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 18:00:05.19 ID:rDcy/Yx3.net
>>920
いいんじゃないかな。私は賛成です。

922 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 22:47:28.29 ID:lN7MHlRY.net
そうだね、板の中で荒サイの話したって良いわけだし。

これからの季節は地獄だろうから秋になったら海見てみたいなぁ
しらす丼とか憧れる

923 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 22:21:28.23 ID:VqYFvE56.net
明日は曇りか
これぐらい暑くなると
むしろ曇りのほうが走りやすいな

924 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 00:00:19.96 ID:vhZifaiz.net
明日は山行かずにアキガセ↔クマガヤやります。

925 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 13:46:18.42 ID:JZyu1KDq.net
フェルトのスレ二つあるのかよ
本スレ荒れてるのはなんでだぜ?

926 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 16:21:45.24 ID:N14S9sA+.net
>>925
「局地的な話題は他でやれ」で分かれた。
本スレはZシリーズ、二桁シリーズ、小さいフレームの話題が出ると荒れやすい。

927 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 19:47:06.43 ID:JkqrAfhp.net
曇っていたから走っているときは意外と快適に走れたけど
やっぱり止まると汗が吹き出すね
夏だなぁ。1日中、南風だ

928 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 20:02:54.21 ID:vhZifaiz.net
鼻水垂らしてあんなに辛かった北風が懐かしいよね。

929 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 22:05:59.34 ID:JkqrAfhp.net
懐かしいね
とは言ってもあと半年もすれば
またあの季節がやってくるんだよねw
一年なんてあっと言う間だ
もう何回、真夏の止まったら焼け死ぬような暑さと
真冬の足を止めたら後ろに下がっていきそうな
向かい風の中を走ったかな
走っていて本当に気持ちのいい季節は短いね

930 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 17:46:21.30 ID:8uQkjOzL.net
今日、久しぶりにヘッドを開けてみたらグリスが全然残ってなかった
やらなきゃと思いながら延ばし延ばしにしてたのはやばかったな
BBもそろそろやったほうがいいかな

931 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 00:56:24.91 ID:xaruKhZu.net
>>920
本スレでローカルネタやめろってなって、それならって立ったスレだから、スレタイから荒川抜いたらダメだと思うよ

ニワカだけど…

932 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 18:57:12.13 ID:PJJ+uxqS.net
ここはフェルトの話題をするスレじゃなくて雑談とか走行報告とか
向こうではスレチとされる話題全般もしてきたから
むしろ荒サイはとったほうがいいんじゃないかなとも思う
向こうでは雑談や走行報告はもちろん、タイヤの話とかコンポの話ですら
スレチと言われるからね
フェルトスレというよりフェルト乗りの雑談スレだね

933 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/24(火) 18:37:30.19 ID:YA1Dkgaq.net
ヤバッ!東京で雹が積もった
そのうち日本には四季が無くなって
雨季と乾季になるな

934 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/25(水) 17:51:23.72 ID:yFvPCn0e.net
今日も凄い雨だったな
朝霞が大変なことになってるみたい

935 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 12:55:26.38 ID:C2xGyIf8.net
このパンク修理キット。チューブラータイヤだと便利そうだな

http://www.gizmodo.jp/2014/06/1_182.html

936 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 13:51:58.20 ID:qlK67W+E.net
こんな風に絵にかいたようなパンクなら活躍しそうだね
ロードバイクの高圧CLタイヤだと一気にエア抜けるようなバースト気味なパンクや
どこから漏れたのか分からないパンクが多いから使えなさそう。

937 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 17:22:54.45 ID:EsyEFVQB.net
結局チューブ交換しちゃったほうが良さそう

938 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 18:36:58.36 ID:C2xGyIf8.net
局地的豪雨って曲者だよなぁ
今日、家の周辺は一滴の雨も降らなかったけど
川越あたりは結構降ったみたいだし
昔、荒サイで急に大雨に降られて
BBまでドップリ水に浸かった事あったな

939 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 23:46:15.31 ID:C2xGyIf8.net
明日の予報は雨か
今週末はちょっと厳しいか

940 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 10:58:33.24 ID:swyibvBV.net
朝から降ってる
今日は駄目だな

941 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 11:07:45.15 ID:swyibvBV.net
サイクリングエクスプレスの中の人もストレス溜まってるのかなw
いきなり変な呟きがww


https://twitter.com/CYCLINGEXPRESJP/status/482547351312007168
https://twitter.com/CYCLINGEXPRESJP/status/482550951564177409

ここもよく特売するから見逃せない

942 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 11:27:06.68 ID:vtCaieWm.net
>>919
>次スレタイは荒サイ抜いて、「フェルトで楽しく走る」
>とかにしない?


ふざけんな
荒サイの話題をどうしてもしたいって言うから、
別スレでやれって事になったんだろ


次スレ
【ノンビリ】フェルトで荒川CRを行く【爆走】2

943 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 11:28:17.84 ID:vtCaieWm.net
>>925
>>>925
>「局地的な話題は他でやれ」で分かれた。
>本スレはZシリーズ、二桁シリーズ、小さいフレームの話題が出ると荒れやすい。


そういう事だよな!

944 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 11:29:03.67 ID:vtCaieWm.net
>>931
>>>920
>本スレでローカルネタやめろってなって、それならって立ったスレだから、スレタイから荒川抜いたらダメだと思うよ
>
>ニワカだけど…


同意!

945 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 11:37:23.47 ID:PaQmXzbl.net
>>942
元々、荒川うぜぇって一部が騒いで追い出しただけで
ここは荒川以外もおkって事になってなかったか?
まぁ荒川が入っていようがいまいがどうでも良いと思う

946 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 11:53:50.04 ID:MqA8H7C8.net
別スレにしたのは、feltで実際こういうコース走って
どうだったって話が荒サイや他のコースで出たら偏狭な
一部の人が暴れ出したんで分かれたんだよね。

実際このスレで荒サイ以外も利根サイ、入間サイ、千葉、
名栗湖とかの話もこれまで出てるし、このままでも変えても
どっちでもいいよ。
でも、また荒サイ以外だめみたいな偏屈が出てきて、ゴチャゴチャ
言うようならもっと寛容な別スレを立てざる得ないかもw

947 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 12:35:33.35 ID:ul3yCAd2.net
>>942
別にこれまで通り荒サイ以外のサイクリングコースの
話題をすることに異議がないなら、このままでもいいよ。

948 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 17:25:16.29 ID:qAGO1uq6.net
ここは雑談スレだから荒サイを入れようが入れまいが
話題は何も変わらいからどっちでもいいんだけど、
現実には荒サイ以外の場所も出ているから関東とでもするか

【雑談】関東のフェルト乗り【走行報告】

949 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 07:28:33.13 ID:MmsR7aHs.net
【ノンビリ】フェルトで世界のCRを行く【爆走】

これでいいよ
そしてジャイアント乗りとBMC乗りにも書き込めるようなテンプレにしてほしい

950 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 07:30:42.62 ID:MmsR7aHs.net
【ノンビリ】自転車で荒川CRを行く【爆走】

これもいい

951 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 07:31:56.36 ID:MmsR7aHs.net
951訂正
【ノンビリ】自転車で世界のCRを行く【爆走】

952 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 09:12:12.71 ID:/0nI9Zyx.net
>>949
これまでの経緯もあるし、サイクリングロードやコースの
スレはいっぱいあるからフェルト抜くなら、そっちのスレに
行ったほうが良くなると思う。もし、変えるとするなら>>920に一票だな。
実状に一番合ってるとは思うし。

あとテンプレにフェルト以外乗っててもOKって入れておけば
良いかと。
スレ980位までには決めましょう。

しかし、昨日のゲリラ豪雨には参ったw

953 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 09:39:51.89 ID:Pui22Obf.net
フェルト以外もってのはどういう意図なんだ
そこまで拡げると単なる自板の雑談スレだろ
メーカーで囲わないなら、各区域スレ、広く日記・雑談なら出来事スレでいい

954 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 10:00:05.03 ID:xVUr5kI8.net
>>953
フェルト乗りじゃないんだけどって、ことわって書き込む人も
別に排除しないよってことじゃないかな
まあ、これまでもマッタリだったしテンプレに入れなくて
いいとは思うけどね

>>920で良いと思う

955 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 13:46:40.70 ID:2XOgCuAI.net
俺もフェルト以外もOKという形にしておきたいのよ
それはフェルト乗り以外の人の需要も少しあるみたいだということだけでなく
今はフェルトでも次にフェルト以外の自転車に乗った時のことも考えてというのがある
しかし、スレタイからフェルトを外してしまうとテーマが無くなってぼやけてしまうから
フェルト乗り以外でもOKだけど表向きはフェルト乗りの雑談スレという形にしておきたい
という気持ちがあるんだよなぁ

週末は久しぶりに家でユックリしていたんだけど、溜まっていた疲れがとれた気がする
やっぱり走りすぎもよくないね

956 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 20:25:58.21 ID:S2bCIYDs.net
テンプレは「フェルト好き」とかでいいんじゃね?
本スレのギスギスから分かれたんだから、こっちはユルユルでいきましょうや

ニワカだけど

957 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 23:44:00.01 ID:HRjKdJhf.net
あんまり弛くするとジュラ10みたいの湧くぞ

958 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 02:14:21.86 ID:BT2zGdAK.net
うおっ!ジュラ10!懐かしい
久しぶりに聞いた
どこにいたんだっけ?さすがにもういないよね
あとポエムとかいうのも居なかった?

959 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 18:04:07.08 ID:h5CLI5Dd.net
>>955
>俺もフェルト以外もOKという形にしておきたいのよ
>それはフェルト乗り以外の人の需要も少しあるみたいだということだけでなく
>今はフェルトでも次にフェルト以外の自転車に乗った時のことも考えてというのがある
>しかし、スレタイからフェルトを外してしまうとテーマが無くなってぼやけてしまうから
>フェルト乗り以外でもOKだけど表向きはフェルト乗りの雑談スレという形にしておきたい
>という気持ちがあるんだよなぁ
>
>週末は久しぶりに家でユックリしていたんだけど、溜まっていた疲れがとれた気がする
>やっぱり走りすぎもよくないね



そうやね
フェルトははずさんとだめだね
フェルトだけが自転車じゃないし
BMCやジャイアントも乗ってるしね
同じメーカーのスレ2つも作らなくてもいいし違反だよね
場所も限定しなくていいでしょ
>>951でいいよ

960 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 18:07:46.39 ID:h5CLI5Dd.net
そもそも荒サイの話題ばかりはウザイ

961 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 18:10:34.01 ID:h5CLI5Dd.net
荒川の話題はウザイから禁止の方向でやろうぜ

962 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 18:40:29.52 ID:AL2G5zLM.net
追い出しておいて更に潰す気か
どんだけ性格歪んでるんだコイツ

963 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 18:49:54.78 ID:n+JZw9WO.net
本スレに帰りやがれ

964 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 23:31:47.60 ID:BT2zGdAK.net
今日久しぶりにジョギングしたら5km程度でかなりキツかった
毎週自転車乗ってるからもっと行けると思ったけど
自転車よりジョギングのほうがキツいね

965 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 23:40:34.12 ID:9ybpoCpP.net
>>959
同意

荒川の話題はスレチだから別スレってことになったのに
話題が少ないから範囲を広げようとかなんという惨めさw
馬鹿な奴ら

966 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 00:55:47.32 ID:WAzbW1m6.net
>>965
でも、向こうもただの貶し合いと
「○○買いました!」「おめ!」
ズーッとその繰り返しだよね
そんな話しはいいかげん飽きたわw
それに荒サイに限らず他の話題をすると「スレチ、よそでやれ」じゃない
住み分けはできているんだから
こっちのことをそんなに気にすることないんじゃないか

967 :移動しろ:2014/07/02(水) 01:00:25.17 ID:8107b+Nq.net
荒川サイクリングロード season43
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1401536993/

【中上流】荒川・比企サイクリングロード 3コバトン
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1390406418/

荒川サイクリングロード 河口から305km
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1403353834/

【新河岸川】荒川右岸のサイクリング路【不老川】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1392817542/

荒川サイクリングロード グルメ編 6皿目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1351595758/

【荒川河川敷】ママチャリ愛好会その4
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1354021846/

荒川ピチパン珍走団の撲滅を目指すスレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1379190291/


移動しろ

968 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 01:08:35.05 ID:WAzbW1m6.net
>>967
移動も何も、すでそこにもレスしてるからw
そうそう、入サイもね

969 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 01:10:35.00 ID:xlQ1Nh7r.net
気になるのさw
つか気に入らないんだろ
そして荒れてくればざまぁみろと悦に入る

970 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 01:11:07.31 ID:WAzbW1m6.net
荒サイのスレは沢山あるよね
だからここの次スレは荒サイいらないなw

971 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 01:29:23.92 ID:xlQ1Nh7r.net
970踏んでしまったが規制で建てられないのでテンプレだけ置いておく

【ノンビリ】フェルトで荒川CRを行く 2【爆走】


ここはフェルトで荒川CRおよびその周辺を走っている人のスレです
走行報告はもちろん、さまざまな話題について話し合いましょう


前スレ
【ノンビリ】フェルトで荒川CRを行く【爆走】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1379578093/

関連スレ
荒川サイクリングロード 河口から305km
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1403353834/

【Argos】FELT Bicycles part59【Exergy】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1402204483/

972 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 01:39:04.08 ID:xlQ1Nh7r.net
ダメだ
何かがさくら規制で引っかかる
真ん中抜いて最後の部分


■地図
荒川・入間川・芝川・比企自転車道サイクリングロードマップ[PDFファイル/15.62MB]
 http://www.pref.saitama.lg.jp/uploaded/attachment/564613.pdf

利根川・江戸川サイクリングロードマップ[PDF/13.25MB]
 http://www.pref.saitama.lg.jp/uploaded/attachment/461810.pdf

上記PDFのまとめ(重いページなので、メモリの足りないPCではアクセス注意)
 http://www.pref.saitama.lg.jp/site/gurutto/saikuru.html

973 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 09:05:28.15 ID:WAzbW1m6.net
>>971
新しいスレタイは
【雑談】フェルトで楽しく走る人のスレ【走行報告】
でいこうという意見が多いから↑これで行こうよ
荒サイスレ多すぎるし
もう少しスレ消化したら建てるわ

974 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 09:40:18.10 ID:qtd6kvti.net
>>973
よろしく

975 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 13:43:08.76 ID:WAzbW1m6.net
今日ライトウェイの展示会なのかな

https://twitter.com/rideworksashiya/status/484158508720353281

976 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 13:47:43.69 ID:WAzbW1m6.net
ライトウェイでチャージバイクというメーカーも扱っているんだけど
このクロモリのディスクブレーキのシクロクロスが気になってるんだよな

https://twitter.com/rideworksashiya/status/484159306149818368/photo/1

977 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 15:28:41.71 ID:li9VroMj.net
テンプレだけ置いておく
この内容で立てなよ


【ノンビリ】フェルトで荒川CRを行く 2【爆走】


ここはフェルトで荒川CRおよびその周辺を走っている人のスレです
走行報告はもちろん、さまざまな話題について話し合いましょう


前スレ
【ノンビリ】フェルトで荒川CRを行く【爆走】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1379578093/

関連スレ
荒川サイクリングロード 河口から305km
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1403353834/

【Argos】FELT Bicycles part59【Exergy】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1402204483/

978 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 15:30:09.67 ID:li9VroMj.net
>>973
荒川外すんなよ荒らし

979 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 15:30:43.46 ID:xlQ1Nh7r.net
次スレ建てられた

【雑談】フェルトで楽しく走る人のスレ【走行報告】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1404281602/

さくら規制の原因探るのに苦労した
■荒川CRの地図
の2つ目がひっかるので削除

ヤジマは後継として(多分)適当なサイトがあったのでそっちに変更

980 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 16:33:07.45 ID:3s832usN.net
>>979
乙です。

981 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 18:15:14.72 ID:WAzbW1m6.net
>>979
仕事早っ!ww
乙乙

982 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 18:15:55.17 ID:WAzbW1m6.net
じゃあ、ここ早く埋めないとね

983 ::2014/07/02(水) 20:19:28.40 ID:WAzbW1m6.net
今週末も雨予報だね
またローラーかな・・・

984 ::2014/07/02(水) 23:00:11.39 ID:WAzbW1m6.net
芝川CRなんてあったのか知らなかったな

985 ::2014/07/02(水) 23:23:30.84 ID:WAzbW1m6.net
弱虫ペダルの声優さん
買ったばかりのピナレロを盗まれたみたいだね。
かわいそう
やっぱり都内は危ないな
http://ameblo.jp/yyg-48/theme-10024158852.html

986 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 13:30:33.83 ID:qe7J0efr.net
かっこいいね。
フルクラム「レーシングゼロナイト」登場
http://www.cyclesports.jp/depot/detail.php?id=9485

987 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 18:41:05.57 ID:qe7J0efr.net
雨降ってまた止んだ
また降ってくるな

988 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 19:45:02.00 ID:qe7J0efr.net
フェルトジャパンのFBがあったなんて今知った

989 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 19:57:41.21 ID:qe7J0efr.net
7月6日からBS1でツール・ド・フランスのハイライト

http://www.cyclowired.jp/news/node/139466

990 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 21:16:48.77 ID:qe7J0efr.net
これ観るとARいいなと思うな

https://www.youtube.com/watch?v=hQACkK17sVg

991 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 21:45:28.85 ID:qe7J0efr.net
2014 Felt Z & ZW Series

https://www.youtube.com/watch?v=oMEJyNEBpRg

992 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 21:47:17.25 ID:qe7J0efr.net
2014 Felt F Series

https://www.youtube.com/watch?v=W9YKJh_d41Y

993 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 23:05:11.57 ID:qe7J0efr.net
ウィグルでゾンダ43000円で売ってたけど速攻で売り切れだな

994 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 23:41:50.23 ID:qe7J0efr.net
105が11速化したから10速の105を載せた完成車はこれから結構値引きしそうだね
もう2014のZ5が35%OFFのところがあるもんな
2013のAR4も35%OFFであるけど10速アルテでモデルチェンジしたということで
売れ残っているのかな

995 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 23:42:53.43 ID:qe7J0efr.net
そろそろ埋めたほうがいいかな

996 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 23:44:36.53 ID:qe7J0efr.net
ここで改めて新スレのご案内

【雑談】フェルトで楽しく走る人のスレ【走行報告】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1404281602/

997 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 23:45:05.60 ID:qe7J0efr.net
ume

998 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 23:45:56.41 ID:qe7J0efr.net
埋め

999 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 23:46:27.67 ID:qe7J0efr.net
新スレで会いましょう

1000 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1000
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200