2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

夜走るのが好きな奴、集合!21夜目

1 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/19(木) 20:44:44.16 ID:???.net
朝は空気が引き締まってて、その日一日のやる気が出る。
昼は暖かいし快適だ、夕方は夕日が綺麗なんだけど。
夜なら交通量は少ないから、快適な走りが出来て最高じゃないか。(凍結してたりするけど)
ただしライトの点け忘れと、巡回中の警官と珍走、幽霊、食べすぎには注意しろ。

■前スレ
夜走るのが好きな奴、集合!20夜目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1364609535/

757 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/12(水) 15:09:46.61 ID:sW9J7lYQ.net
>>756
足はカイロでなんとかなっているんだが、俺の場合は手がダメだ
手首のあたりに小さなカイロ入れても厳しい
最終的にはスキー用の手袋しかないんだが、これだとブレーキやシフトのフィーリングが…
早く暖かくなんないかなー

758 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/12(水) 19:54:38.11 ID:QuLm/UTh.net
バーミットおぬぬめ

759 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/12(水) 20:18:50.76 ID:LOamumLe.net
さっきチャリで帰宅したけどワイシャツでも平気なぐらい暖かかった。@江東区
これぐらいの気温が一番いいね。

760 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/12(水) 20:52:44.05 ID:9ka+bn6z.net
花粉が心配になる暖かさだった

761 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/12(水) 22:18:17.71 ID:QuLm/UTh.net
梅は終わったしそろそろ夜桜の季節ですな。

762 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/13(木) 12:11:10.44 ID:NUAoUqn8.net
>>758
これは、アレか、ママチャリでおばちゃんが良く着けているヤツと同じだな
ロード用のこんなのがあるんだな

今期はもうそろそろ寒さ元の戦いも終わりだから来期の装備として検討するよ、ありがとう

763 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/13(木) 13:50:54.91 ID:pvga/Rz3.net
バーミットは寒くなってくると在庫が瞬殺だからねー

764 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/13(木) 21:04:32.61 ID:yRLHLyCh.net
今日は暖かいけど風がすごいな

765 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/18(火) 21:24:26.02 ID:HAs83Lp0.net
飯食ってさっき国道走ってきた きもちえー

766 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/22(土) 14:59:31.31 ID:OPKw83LE.net
サルリョジュセヨ

767 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/23(日) 19:56:10.72 ID:x9FjGcZ6.net
「ビーチクルーザー」

「チクビを無くした者」ってなんだよ?w

768 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/23(日) 20:13:55.77 ID:iFjyqagm.net
負けチクビだとばかり思ってた。

769 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/23(日) 20:48:07.11 ID:5JeigXTy.net
黒は勝利

770 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/23(日) 22:18:11.59 ID:8AVT+Vs/.net
奈美悦子

771 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/24(月) 02:37:48.63 ID:bnCBAPBW.net
>>770
昔はスタイル良くてかわいかったよな
http://coconutsdisk.com/ikebukuro/wp-content/uploads/2012/02/4.jpg

772 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/24(月) 12:45:40.97 ID:rrYB5PIE.net
顔、変わりすぎだろw
ということは今の可愛いアイドルも・・・

773 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 21:10:44.17 ID:5En2wriq.net
お前のカーチャンだってカワイイ頃があったんだぜ。信じられないだろ?

774 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 23:50:17.12 ID:YVOfl19t.net
ひとっ走りしてきた!
XFIREもどき付けたけど、がっちり固定したつもりでも角度変わってレーンが並行じゃなくなるのが気になるが自己満足度は高い。

775 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 22:57:58.04 ID:Ec/fsKVY.net
夜風が心地良くて小一時間で帰るつもりが2時間ほど走ってたわ
夜桜綺麗だった

776 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 00:23:21.70 ID:s6+FwALh.net
今ぐらいが一番いいな

777 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 03:34:36.81 ID:Zz26nlnq.net
マイナス17度の時に完全防寒に手だけ薄い作業用手袋で走りに行こうと思ったら5kmも走らないうちに凍傷になりかけたわw

778 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 10:08:39.03 ID:wLUeO149.net
そら当たり前・・・っていうか、寒冷地なら常識だと思うんだが・・・
頭に障害を持つ人ですか?

779 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 12:44:22.92 ID:Ub7scxmj.net
寒い地方の人は寒さに対して鈍感なんじゃねの?
東京住んでると気温5℃くらいで走ってても手がかじかんじゃってツライけど。

780 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 19:10:27.74 ID:1E5ib9N8.net
>>777
池沼?

781 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/18(金) 13:07:04.47 ID:ZKGaQ9PJ.net
暖かくなったので久々に夜間走ったら・・・ライトがバッテリー切れ・・・orz

782 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/18(金) 17:06:22.57 ID:fGxKl8cc.net
ライトに引き寄せられる羽虫が徐々に増えてきたね

783 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 21:14:48.62 ID:6MM298qH.net
久しぶりに日曜日休みが出来たので夜更かしランするつもりで
意気揚々とCRに向かったものに向かい風強すぎて諦めた…

784 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/20(日) 16:54:26.83 ID:zAzoBR9c.net
夜走るのに口呼吸だと飛び込んでくる虫が気になる気温になってきた。
自転車用のマスクを使うべきか。

785 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/20(日) 17:08:03.51 ID:IUyEHFdU.net
>>784
虫は貴重なたんぱく質源ですっ!

786 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/20(日) 17:23:26.09 ID:zAzoBR9c.net
タンパク質は肉で取るからいいよ。
この間は相方と夢の島公園で焼肉サイクリングしてきたばかりだ。

787 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/20(日) 21:33:56.83 ID:SvjFJxDa.net
>>784
どの季節でもマスクは使うべき。
塵肺になってから後悔しても遅い。

788 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/20(日) 21:59:03.03 ID:Gid8hasz.net
>>785
実際ほんとに牛肉より栄養価高いそうだ
ベア・グリルスが言ってたから間違いない

789 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/20(日) 22:01:07.60 ID:IUyEHFdU.net
サージカルフェイスマスクを使用した走行が呼吸機能に及ぼす影響
https://www.toyo.ac.jp/uploaded/attachment/8377.pdf

ググって見つけた↑の論文によるとマスクは高地トレーニングのような効果があるらしいね。

-------------------------------------------------------------------------
結論
 サージカルフェイスマスクを装着して走行を行うと換気量と呼吸数が低下して一回換気量
が増加する効率のよい呼吸になった。このことから最大酸素摂取量の 60 および 80% の強度
における走行においてサージカルフェイスマスクの装着は呼吸機能を向上させることが示唆
された。

790 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/20(日) 22:21:46.41 ID:zAzoBR9c.net
虫食うべき!と言ってた人がそれ貼るのはどーなんかなーとは思いつつ。
>>789
まずは鼻呼吸に切り替えるところからがんばってみるよ。

791 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/20(日) 22:26:39.19 ID:SvjFJxDa.net
普段から使い捨ての防塵マスクして走ってるけど、それなりに副作用はあるよ。
使い捨てといっても15時間くらいは使い回すのでマスクが臭くなる=たぶんカビてる=それを吸引してる。

あと、まず慣れるまでは呼吸関係の器官に多大な負担がかかる。
また、せっかくのマスクでも完全にフィットしていなければ、隙間から漏れまくる。

792 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 01:57:01.82 ID:LKVx/mav.net
>>791
俺は使う度にエタノール消毒して乾燥させてる

793 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 03:09:04.12 ID:laRfdVEq.net
今走ってる人いるの?

794 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 03:25:07.44 ID:U/4pArFl.net
なんで降ってんねん・・・

795 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 03:49:12.38 ID:11y3TG8Z.net
出発する支度して、ふとレーダーナウキャスト見て、助かったわ。

796 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 17:20:27.05 ID:5foRpAKh.net
一人で走ってる時にテンソウメツを思い出すと帰りたくなる

797 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 20:03:59.33 ID:xtkHjQe5.net
帰命無量寿如来 南無不可思議光 法蔵菩薩囚位時
 在世自在王仏所 覩見諸仏浄土因 国土人天之善悪
 建立無上殊勝願 超発希有大弘誓 五劫思惟之摂受
 重誓名声聞十方 普放無量無辺光 無碍無対光炎王
 清浄歓喜智慧光 不断難思無称光 超日月光照塵刹
 一切群生蒙光照 本願名号正定業 至心信楽願為因
 成等覚証大涅槃 必至滅度願成就 如来所以興出世
 唯説弥陀本願海 五濁悪事群生海 応信如来如実言
 能発一念喜愛心 不断煩悩得涅槃

798 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 05:10:50.94 ID:2p6XGJE9.net
t

799 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 16:38:37.53 ID:ArdsAhGs.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=lxinE4Nfbck
夜中一人で走ってると、最近橋とかで妙にこういう警官にでくわさない?
むかつくんだけど、一応拒否するが何を言い出すか分らないし、こっちも人間
できてるわけじゃないから、もし大声で反論し、腕がちょっと触れただけで
どうこうとか、あっちもプロだから対象者(?)をイライラさる技ぐらいある
かもしれないし、それで点数稼げればね。
いつだったか、「危険なもの持ってないですよね」とかいいつつ「サイフの中身
調べていいですか?」だって、危険な金ってあるかよ、どうせ麻薬でも入って無い
か調べてんだろ?

こんな「総当たり」方式で成績上げるには警官の数をもっともっと必要、あげく
に変態まで警官にしちゃて、スカートの中を撮影してるのが今の状況じゃないの?

800 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 21:04:53.42 ID:wZzO3aTU.net
ピナレロにビンディングシューズ履いて
2200ルーメンのライトつけて走る
派手なチャリドロがどこの世界にいるよ。
こんなん乗らずに部品をバラしてオークションでしょ。
あんた素人か?とイヤミ言ってやった。

801 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 21:36:46.45 ID:QszNPxeS.net
wwwwwwwwww

…使い方あってますか?

802 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 22:53:31.40 ID:IZVDRTMa.net
真っ昼間でも堂々と持ってく泥棒もいるからその理屈はもう通らないだろ

803 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 01:46:17.79 ID:LkpB7F7B.net
>>799
職務質問には抑止力という面もあるからね。
橋に集中しているということは、橋の近くで何かあったんでしょう。

804 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 01:48:54.62 ID:LkpB7F7B.net
>>800
金のためではなく自分が乗るために盗むタイプもいるでしょう。
なにせ自転車は値段がピンキリですから。

805 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 03:22:19.64 ID:CXqaVfuj.net
職質はもっともっとやった方がいいよ
身に覚えのない者にとっては何の害もないんだからさ
職質されて気分を害してる奴は、基本的に犯罪者側の性質の人間なのだろう

806 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 03:57:41.42 ID:LkpB7F7B.net
もうちょっと交通違反の取り締まりは強化したほうがいいと思う。
危ない運転している人が免停にならずに野放しになってる。

自転車に対しても、何とかならないかなー。
逆走・一時停止せず・速度だしすぎ・右折、この合せ技が怖くて、
見通せない路地では徐行するんだが、ここぞとばかりに自動車がスレスレで追い越してく。

807 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 14:23:41.19 ID:FAVqXNqK.net
職務質問されたこと無いんだが何聞かれるんだろう。
走ってる自転車に声かけて止めさせるのか?

808 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 14:52:13.17 ID:pn19Uxgq.net
新米警官初めての職質らしくオレの自転車の走行ラインに飛び出してきたことがある。
見守ってる警官2人がビビってたw

809 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 14:54:22.78 ID:CXqaVfuj.net
俺は今まで3回職質受けたことがあるよ
すべて真夜中に自転車乗ってたときだ
仕事で遅くなったときとか、遊んでて遅くなったときとか
うち1回は無灯火だった

いつも白チャリ2台態勢で巡回してる
正面からきてすれ違うときに止められるパターンが多いけど、
1回後ろから追っかけてきたこともある
そのときは止まったときに追いつかれて職質受けたんだけど、
俺が速すぎてなかなか追いつけなかったとの事
俺自身は呼ばれたの気付かなかっただけなんだけど、
警官側は呼んだのに逃げたと勘違いしたらしい
血相変えてゼーゼー言ってたので、こっちが驚いたけどさw
ちなみに例外なくいつも若い警官だ

聞かれるのは、
1.こんな時間に何してますか?
2.防犯登録確認させてもらっていいですか?
くらいかな
身分証明書あったら見せてとかいわれたような気もする

まあ治安維持のためにやってると思えばけなげなものだ
時間にして2分くらいなんだけど、俺の場合はせっかくの機会を利用して
警官にいろいろ質問したりするので、15分くらいになることもあるかな
ここ数年は職質受けることがなくなったので正直残念
おっさんは相手にしてもらえないのかもしれない

810 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 17:18:02.90 ID:7VRVeNNC.net
>>799
そういう職質に遭ったら受け答えしてはダメ。
例え本当に不当な職質だったとしても現場警官は絶対に不当性を認めたりしない。

急いでるのでと断ったら一切無視でつまらん問答で時間を取られることもない。
ただそこで慌てて走り出したりせずゆっくり歩いてその場を離れる。
その間警官が止めに来ても一貫して無視。

811 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 18:19:26.57 ID:DjyhnHPW.net
>>809
無灯火なお前は死ね

812 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 19:02:21.37 ID:CINstKSt.net
俺様ルールで乗る奴の多いこと
自らのマナーの悪さで狭い道路をさらに窮屈にしやがる

813 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/22(木) 15:54:55.15 ID:Gkf7BMOV.net
なにこの発言w
こんなのに弁護依頼したらマイナスばっかでプラスなさそうだわ

814 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/22(木) 15:55:29.16 ID:Gkf7BMOV.net
すまん誤爆った

815 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 17:43:52.43 ID:UrN7ipTw.net
夜走るのもいいけど、歩道を爆走すんなよ
それも右側の歩道をスピード出すならもうさっさと轢かれてしまえ皆のために

816 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 17:50:23.27 ID:eqsTOn4o.net
>>815
みぎ側の歩道?

817 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 17:52:44.30 ID:UrN7ipTw.net
>>816
右側通行で歩道を走るという意味です

818 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 18:04:44.33 ID:hR627SsG.net
>>815
これもお前?

634 ツール・ド・名無しさん sage 2014/05/24(土) 17:45:24.44 ID:UrN7ipTw
昨日クロスかロードどっちかしらんけど夜間歩道で爆走してる馬鹿とぶつかりかけたわ
そいつは同じく歩道で爆走してた前の人を追い抜こうとしてたのか、俺とその人がすれ違った2〜3秒後に来た
ブレーキかけてから3M以上かけてようやく止まってやんの
ただでさえ逆走の歩道なのになんであんな爆走してんだアホがしね

819 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 18:06:01.83 ID:UrN7ipTw.net
>>818
僕ですね
IDみればわかることですが

820 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 18:34:14.70 ID:bqVIu2NN.net
歩道に逆走とかないようなw

821 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 18:57:50.44 ID:k1kwz67/.net
けどまあ自歩道を自転車が走る場合は、車道側を徐行の義務があるわけだから
爆走してるそいつがアホなのには変わりない

822 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 20:39:57.28 ID:adGWLjc5.net
歩道の右側を走ってるからって優先権なんか無いんやで?
免許も持ってないキッズがおるんか?

823 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 02:11:04.19 ID:hOzGlO0m.net
>>799 日本みたいな安全な国だとまぁあんなのの人数は1/3で良いだろう。
日誌書いて税金もらうような生産性の低い人間を増やすのは社会的にアカンよ

昔から
小人閑居(かんきょ)して不善をなす
っつって
ダメなの(小人)を暇にしておくと余計なチョッカイを起こしてろくな事をしない
こういうのはもう人類史上で定番化してるわけだからね。

単純に人数が多すぎて社内失業状態で暇なんだと思う
暴走族を捕まえればいいとか、探せば仕事はあるのに、仕事を探す素養も能力もない、そして他人様・世間様へのチョッカイから懲戒へとループするんだわ

824 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 02:36:45.80 ID:7qSeJDXr.net
公権力に物申す俺、かっけぇ!ですか

825 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 05:22:32.98 ID:kBgpn3J0.net
>>815
その場で直接暴走自転車に言え。
つか夜DQNに遭ったからって夜走りスレにまで愚痴たれに来るってどういう神経だよ。

826 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 13:16:46.23 ID:yjGNS5/Y.net
>>825
夜走ってる奴に言うのが適切だと思うが?
そのDQN一人ではなく他の夜走ってる奴にも注意喚起って事でしょ
それと>>815は愚痴には見えないよ

827 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 16:59:45.67 ID:zf7Igiar.net
>>826
他のスレの書き込みみても、思いっきり愚痴に見えるけど
そもそも816は歩道走ってた時点で文句言う筋合い無いわ

828 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 17:03:43.33 ID:UyZbyJ4l.net
>>827
816が歩道を走っていたとは読めないんだ・・・

829 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 17:12:14.72 ID:zf7Igiar.net
>>828

384 :ツール・ド・名無しさん[]:2014/05/24(土) 17:35:19.46 ID:UrN7ipTw
昨日クロスかロードどっちかしらんけど夜間歩道で爆走してる馬鹿とぶつかりかけたわ
そいつは同じく歩道で爆走してた前の人を追い抜こうとしてたのか、俺とその人がすれ違った2〜3秒後に来た
ブレーキかけてから3M以上かけてようやく止まってやんの
ただでさえ逆走の歩道なのになんであんな爆走してんだアホがしね

俺はコレを読んで歩道走行中の出来事だと理解したけど、俺の読解力不足かな?
816が歩行者だったのか、もしくは車道走行中に歩道から飛び出してきたって可能性もあるけど、
何も書いてないところをみると、歩道走行中だと類推するのが妥当では

830 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 17:53:02.14 ID:UyZbyJ4l.net
>>829
他スレの書き込みまではシラナンダ。

831 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 17:59:07.13 ID:lI3jVFUq.net
>>818
↑え?このスレにしっかり書いてるがな

832 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 18:14:01.11 ID:UVrPvB2L.net
バカばっかだな

833 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 18:21:37.63 ID:beFtaJVH.net
ここは夜走るのが好きな奴のスレ。
夜走ってるDQNを糾弾するスレではなく816が出会ったDQNがここを見ているわけでもない。
故にその場で注意できない>>815は基地外。

これにて終了。

834 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 21:21:21.57 ID:yjGNS5/Y.net
>>827
貴方の言う
>他のスレの書き込みみても、思いっきり愚痴に見えるけど
ってのは他人が転載したものだから816がこのスレに愚痴たれた事にはならないですよ
それに自歩道の可能性もあるから文句言っても良いんじゃない?

835 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 22:00:55.80 ID:V+dh8xwK.net
雨が降ってきたので走れない。
チッ。

836 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 22:10:13.59 ID:beFtaJVH.net
>>834
文句が言いたきゃ文句を言うべき相手にその場で直接はっきりと声に出して言え。
事後にお門違いのスレで愚痴を垂れるな。粘着は消えろ。

>>835
明日の昼間はかろうじて雨やむが夕方からまたぐずつくらしいぞ。

837 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 22:16:24.53 ID:zf7Igiar.net
>>834
ここは夜中に歩道を爆走するスレか?違うだろ?
文句・愚痴は当該スレでやれってこった

だいたい、交通量が少ないからこそ夜走るのが好きな奴らが多いってのに、わざわざ歩道に上がる奴が居ると思うの?
注意喚起とか余計なお世話だわ

838 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 22:48:13.21 ID:eT+wx6LH.net
雨の夜でも意外と走れたりもするよね。濡れるしチャリ汚れるけど。

839 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 23:35:02.37 ID:beFtaJVH.net
仕事帰りに雨だとしょうがない行くか!って思うけど
行きに雨なら電車にゆられてしまうのは人情なのでゆるして…

840 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 02:50:54.83 ID:s9QjtnTq.net
>>838
(;^ω^)・・・

841 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 09:16:26.09 ID:P5DrGo4B.net
昔オートバイ乗っていたときは雨でも乗っていたが、シールドに水滴が付いてすごく視界が悪くなるのが嫌だった。
夜は最悪だったね。
今考えるとすごい迷惑なことしていたんだな。
自転車でもメガネしているから水滴が付くのは同じ。
なので雨の夜は絶対走らない。

842 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 15:15:54.55 ID:2GhdxUzi.net
>>827
いやそれは違うだろ
歩道走ってた時点で文句言う筋合いないって、なぜそう思う?
自転車は徐行に限り歩道で走行を認められているわけだが?

そりゃ注意喚起されてもしょうがねえわこんなルールすら知らない奴がいるんじゃ

843 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 15:56:36.17 ID:BOMXJLal.net
歩道を走って良いのは
走行可の指示がある
年齢が13未満70以上か傷害がある場合
やむを得ない場合

やむを得ないってのは判断が曖昧だけど
徐行に限り認められてるってことはないでしょ?

844 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 16:31:03.83 ID:2GhdxUzi.net
>>843
それ全部 徐行に限る でしょ

なぜ歩道を走っていた時点で〜なんて条件が頭に浮かんでくるのか理解不能

845 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 17:12:10.70 ID:BOMXJLal.net
悪りぃ、悪りぃ
走行可の歩道かもしれないってことと
走行可の歩道でも爆走はダメだろってことね

844は
自転車は徐行に限り歩道で走行を認められている
という表現に対してだけの指摘だから忘れてくれ

846 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 18:13:00.75 ID:kc2gKSvK.net
免許も持ってないようなキッズはもう帰れ

道交法は当たり前で夜走るリスクも重々承知で走ってる奴だけでいいよ

ウザイだけだわ

847 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 10:42:53.04 ID:ffPmoXh/.net
そろそろスレチかな
続きは該当スレでやってくださいね(ニッコス

848 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 22:35:38.37 ID:jgOalDpM.net
夜のカナブンは一段と痛いな。

849 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 23:00:12.95 ID:L18CRDTY.net
カミカゼアタック

850 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 05:50:51.07 ID:8H3HXbjL.net
昼の話ですまんけど、虫つながりってことで
走ってるとき顔の前でホバーリングしてるちっこいハエ?みたいなのは、
いったいなんのつもりなんだろね?

851 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 06:23:38.25 ID:eL9EcDXo.net
夜はペダルが軽いから不思議
楽にスピードが出る

852 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 06:35:46.18 ID:SdEWLZYw.net
お前の自転車なんか憑いてね?

853 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 06:58:13.06 ID:a7mbAyD6.net
>>852
俺自身に憑いてるかもしれん

854 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 09:32:15.97 ID:Jelk0JFd.net
昨日の晩に走っていたらヒタヒタという音を立てながら着いてくる何かに気付いたのね
最近はオカ板に入り浸ってたから妙に怖くて中々振り向けずにいたんだけど
意を決して振り向いたらワンコだった(´・ω・`)
どっちにしろ怖えーよ

855 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 13:44:17.95 ID:Qx7cM1Ja.net
>>850
目に卵を産みつけようとしているんだと思ってた。
水たまりかなんかと勘違いして。

目とか耳の穴とか狙って飛んでくるよね。

856 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 14:16:23.31 ID:/rK4zMuX.net
メマトイかな?
涙のタンパク質とりに来てるみたいだよ
でも激坂とかで速度落ちてなければ追いつかれないけど

総レス数 1000
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200