2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鶴見川14台目

232 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/07(木) 01:00:02.37 ID:???.net
ジジババは何で左か右に寄らずに道の真ん中歩くかね?
目が悪い、道の端でよろけたら危ない、どうもそういう理由じゃなさそうなんだよな
犬の散歩や子連れの連中も似たようなもの
自転車に乗っている人も含めて定期的に後方確認とか音に気をつけるとか普通するだろーに

こっちは走る権利があるとか、邪魔だからどけとか、俺の立場から見てウゼェとかそういうんじゃなくてさー
単純にぶつかれば危ないし、損するのはそういう連中含めてお互いだし、
端に寄って歩いてもなんら損は無いのに
なんでそういう行動をとれるのか不思議でならない
そしてそういう行動をする人の多いこと多いこと

二列で横に広がって歩くなんてのは論外だが、
犬や子供は万が一でも轢かれたらどうするつもりなんだろうか?
日本人として、同じ地域に暮らす住民として、恥ずかしいと考えたことがないのかな
難しいことでもなんでもないのに

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200