2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

京都八幡木津自転車道線 (桂川自転車道) 44

1 :歩行者道はロードレースコースではない!:2013/09/22(日) 07:58:11.22 ID:???.net
【前スレ】
京都八幡木津自転車道線 (桂川自転車道) 43
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1353498994/

起点/京都市西京区嵐山河原町(渡月橋右岸)
終点/相楽郡木津町雲村(泉大橋左岸)
道路延長/約45km 幅員/3m

【サポート情報】
●コース解説
ttp://www.pref.kyoto.jp/doroke/bic-kidu.html
●コース地図
ttp://chizuz.com/map/map1385.html
●バベルへのルート地図
ttp://chizuz.com/map/map1387.html
●道を間違えないための心得
ttp://www.geocities.jp/godzillagogo/kokoroe.html

【関連スレ】
【紅葉からの】サイクルin京都 その29【初霜】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1354020320/
【左岸】 淀川サイクリングロード その31 【右岸】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1368021219/
奈良県の自転車乗り集合!13台目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1344083198/
【琵琶湖】 滋賀総合18【ゆめおうみ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1367740960/
関西のおすすめROADコース Round23
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1358551214/

2 :法律上では「歩道」です:2013/09/22(日) 08:01:10.55 ID:???.net
サイクリングロードは法律上では「歩道」と解釈
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://www.cyclesports.jp/magazine/2010/1006/index.html
このサイクリングロードについて、サイクリストがよく理解していないであろう事実は、
そのほとんどすべてが“自転車歩行者専用道路”であるということである。
自転車歩行者専用道路とは昭和45年に制定された「自転車道の整備等に関する法律」に規定されているもので、
その名称に示されているように、自転車と歩行者が共用する道だ。
歩行者の通行が認められていない自転車専用道路もあることはあるものの、
それは全国的にみてもごくわずかである。
 さらに、平成20年に道路交通法が改正されている。これは普通自転車(*2)の歩道通行(第63条の4の2)におけるもので、
〈道路標識等により通行すべき部分が指定されているときはその指定部分を、指定されていない場合は、
歩道の中央から車道寄り部分を徐行して通行しなければならず、
歩行者の通行の妨げになるときは一時停止しなければならない〉と規定されている。

3 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 08:49:42.42 ID:???.net
高齢者人口3186万人で過去最多、総人口比は1/4に(2013年・敬老の日)
総務省統計局は2013年9月15日、翌日の9月16日に敬老の日を迎えるにあたり、
各種統計から見た日本の高齢者動向をまとめたレポートを発表した。
その内容によれば日本の65歳以上(高齢者)の人口は2013年9月15日時点で
3186万人となり、総人口比は25.0%となることが分かった。
総人口に占める割合が1/4に達したのははじめてのこと。
「団塊の世代」が高齢者入りをはじめ、急速な伸びを示しており、
統計局側ではしばらくはこの状況が続くと予想している

 |介護・年金・生活保護・医療費 |
 |____∩___∩.____|
 .:⊂⌒ヽ.:| ノ \  /ヽ:./⌒つ:.
  .:\ ヽ/  ●   ● |   /:.
   .:|  | ∪  ( _●_) ミ  |:. 65才以上の役立たずが
   .:|  彡    |∪| ノ  /:.  いなくなってくれると
   .:\_,,ノ    .ヽノ 、_ノ:.  国の抱えてる80%以上の問題が
      .:|        |:.  自然に解決する!と思う。
       .:|           |:
     .:/         \
     .:/  /´ ̄`ヽ    ):.
     .:|  |:.    .:!   /:
    .:/  ):.   .:(   \:.
   .:(_,/:.    .:\__):.プルプル

4 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 09:07:06.82 ID:???.net
今日はいつもより競技用自転車の馬鹿が少ないお陰で
楽しく犬と一緒に散歩が出来たよ

愛犬タローもいつもより自由に動き回れるからご機嫌だったね

このまま競技用自転車が居なくなってくれれがいいのにね。

5 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 09:10:58.67 ID:???.net
同意!
競技用自転車が居るのと居ないのとでは全然違うね

競技用自転車が走ってると歩いててもホント窮屈に感じる
居ないと広い道に感じるよ

6 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 10:44:55.39 ID:???.net
日本の自転車保有人口7500万
スポーツ自転車保有人口30万
スポーツ自転車はMTBやクロス、ランドナー含めての数
2ch利用者想定1000万
日本自転車保有人口からの比率で
2chでスポーツ自転車利用者4万人
単純に日本人口127817000人
京都府の人口が2621950人
京都府でスポーツ自転車に乗ってる2ch利用者は約820人と予想される

820人が全てこのCRで暴走してるの?
流石にそりゃないでしょ?
声掛ける事出来る位の数でしょうに

7 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 10:49:27.00 ID:???.net
タロー(笑)

8 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 11:13:18.40 ID:???.net
歩いてる子供やお年寄り達の表情がいつもより明るいと思ったら
競技用自転車が走ってないからだね

このまま競技用自転車が居なくなってくれればいいね

9 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 11:50:23.85 ID:???.net
蛆虫君
2ちゃんばかりしていないでチンポ洗っておきなさい

10 :sage:2013/09/22(日) 17:16:39.01 ID:GHY3gr1h.net
石ころ多いな

11 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 17:19:36.61 ID:???.net
桂大橋以北は砂いっぱいです

12 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 17:21:36.08 ID:???.net
流れ橋あたりに流れたガキがひっかかっていないか見てくるね

13 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 17:22:55.83 ID:???.net
猫もいなくなった

14 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 17:29:17.98 ID:???.net
ここは国土交通省が定めた全国にある自転車道のひとつ。
堂々とサイクリングしてもいい。
有名な所では浜岡原発の前を通る太平洋岸自転車道があるが、ここは
風が強かったが、スズキのテストコースが傍にあったり走りがいのある道だった。
またいつか行きたい。

15 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 17:32:57.37 ID:???.net
流れ橋跡

16 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 19:14:15.32 ID:???.net
子どもやお年寄り達をみたら必ず減速し
一声かけてから追い抜けば
自転車嫌いの人たちも穏やかな気持ちになるよ

17 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/23(月) 10:11:20.01 ID:???.net
蛆虫競技用自転車厨自分でまた立てたのかよw 

巣作りは必死だな

18 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/23(月) 11:03:09.71 ID:???.net
>>17
蛆虫君ようやく登場

19 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/23(月) 12:16:21.16 ID:???.net
宇治虫はお前だろw 

20 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/23(月) 12:17:25.90 ID:???.net
歩行者を蛆虫呼ばわりする競技用自転車愛好家

21 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/23(月) 12:20:10.47 ID:???.net
競技用自転車愛好家を蛆虫呼ばわりする徘徊老人

22 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/23(月) 12:21:41.20 ID:???.net
歩行者道をロードレースコースとして使う競技用自転車愛好家に
子どもやお年寄り達が前に居たら
驚かせないように減速して下さいとお願いするだけで
蛆虫呼ばわりだなんて
競技用自転車愛好家って人間として何かがおかしいね

23 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/23(月) 12:31:32.36 ID:???.net
蛆虫競技用自転車厨天気いい休日にも粘着してんだなw
がんばれよー 走ってくるわw

24 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/23(月) 14:07:38.23 ID:???.net
八幡〜嵐山間走ってるアホどもこんにちは♪ あんな狭い道走って爽快とか哀れすぎ。

知的な僕は八幡〜梅田間の快適な道路を走ります〜♪

25 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/23(月) 17:51:32.98 ID:???.net
今日は天気も良くて気持ちよかったよ。
まだ台風の影響もあったけどね。

26 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/24(火) 09:28:06.71 ID:???.net
小学生の列に車突っ込む=5人負傷、1人が重体―京都・八幡
時事通信 9月24日(

27 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/24(火) 10:25:13.07 ID:???.net
嵐山復興のスピード早いな

28 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/24(火) 10:46:45.63 ID:???.net
淀川左岸樟葉枚方大橋河川敷は相変わらずぼろぼろ
大阪方面へお出かけする際は注意をば

29 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/24(火) 11:37:39.74 ID:???.net
ありがとう、注意するよ

30 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/24(火) 12:55:18.16 ID:???.net
京都・木津川に2遺体 21日から不明の中学生か
 京都府木津川市の木津川で、奈良市の市立中2年の男子生徒2人が流されて行方不明になっていた事故で、24日午前9時55分ごろ、京都府警のヘリコプターが2人と見られる遺体を現場から約2キロ下流の木津川河川敷で見つけた。今後、身元の確認を進める。

 生徒2人は21日午後、木津川市吐師(はぜ)の木津川で同じ中学の1、2年生計4人で遊んでいて、行方不明になっていた。

31 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/24(火) 13:35:04.09 ID:???.net
鴨川右岸は相変わらず三条〜四条間などで掃除のため通行止め
なお七条〜勧進橋近辺も相変わらず壊滅的なままなので
鴨川〜桂川CR間は他の道をどうぞ

32 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/24(火) 14:01:14.42 ID:???.net
ゴミは減ってきたけど砂が残ったままだな。

33 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/24(火) 14:02:22.34 ID:???.net
つ竹箒

34 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/24(火) 14:50:11.79 ID:???.net
今週末も勝手にボランティアしてくるよ

35 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/24(火) 16:24:25.52 ID:???.net
ボランティアを装った火事場泥棒に注意!っていう回覧板がまわっっているよ

36 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/24(火) 17:19:26.02 ID:???.net
>>35
お前のことか?

37 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/24(火) 20:26:21.33 ID:???.net
適当な在庫でも充分間にあうのに、わざわざお店で取り寄せ注文→入荷しましたの連絡を心待ち、暇な身なのに、平日の夜には絶対に行かず、わざわざ休日の人の多い時間を選び、しかもお客様として買ったパーツで店員相手に長話。
何かを買うことにのみ、存在価値を認められる自称上級者のためにも一刻も早い復旧を。
彼らの居場所は流れ橋の休憩所だけなのだ。
そして初心者にしか相手にしてもらえない彼らにとって憩いの場でもある。

38 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/24(火) 22:08:26.18 ID:???.net
八幡でスポーツタイプの暴走車が登校中の小学生の列に突っ込む痛ましい事故が起きたばかりですが

子供やお年寄り達が多く行き交う歩行者道に於いてもスポーツタイプの
自転車が子供やお年寄りのすぐ横を猛スピードが走り抜けています
全く同様な痛ましい事故がいつ起きても不思議ではない状態が続いています

行政や警察は早急に歩行者を暴走スポーツタイプの自転車から
子供やお年寄りを痛ましい事故から守る対策をすべきだと
事故現場を見て改めて思いました。

39 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/24(火) 22:16:46.13 ID:???.net
今、ニュースステーションでやってるな
歩行者道の安全は大丈夫なのか!

40 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/24(火) 22:21:41.22 ID:???.net
歩行者道を歩く子供やお年寄りの安全最優先の対策を
行政や警察は早急に行うべきだろう。

41 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/24(火) 22:40:55.02 ID:???.net
日本の自転車保有人口7500万
スポーツ自転車保有人口30万
スポーツ自転車はMTBやクロス、ランドナー含めての数
2ch利用者想定1000万
日本自転車保有人口からの比率で
2chでスポーツ自転車利用者4万人
単純に日本人口127817000人
京都府の人口が2621950人
京都府でスポーツ自転車に乗ってる2ch利用者は約820人と予想される

820人が全てこのCRで暴走してるの?
流石にそりゃないでしょ?
声掛ける事出来る位の数でしょうに

42 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/25(水) 09:27:22.37 ID:???.net
警察や行政は早速に競技用自転車の速度抑制対策に
取り組むべし!

43 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/25(水) 09:27:27.46 ID:???.net
蛆虫君今日も引き篭もり警備員がんばってるなぁ

44 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/25(水) 09:57:36.88 ID:???.net
公道を走る非競技用自動車の速度取り締まりすら野放しで
八幡では空を飛んで人をはねる車もいる状況です
サイロのチャリのことまでとうてい手が回りません

45 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/25(水) 11:38:27.47 ID:???.net
まずは暴走車を取り締まりですね
サイロで小学生は通学してないからね
hiroの脳内幼稚園と痴呆老人ホームだけだしな

46 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/25(水) 12:16:45.42 ID:???.net
ちゃんと働いて納税しようね

47 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/25(水) 14:11:43.20 ID:???.net
淋淋

48 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/25(水) 15:27:10.32 ID:???.net
並走すんなカス

49 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/25(水) 15:27:41.93 ID:???.net
その場で言えカス

50 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/25(水) 16:06:25.48 ID:???.net
追いつかねーよボケ

51 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/25(水) 16:07:43.21 ID:???.net
ごめんねヘタレの貧脚さん

52 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/25(水) 19:38:02.96 ID:???.net
御幸橋〜山城大橋間タイムトライアル
みんなどれくらいのタイムで走ってるの?

53 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 03:28:07.47 ID:???.net
嵐山側からは今のところどのあたりまで行けますか?

54 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 07:37:17.40 ID:???.net
>>53
嵐山から御幸橋までいけますが、アスファルトの上に砂乗ってるところが
桂大橋以北に部分的にあるので走行に注意してください。
迂回する区間 上野橋付近 堤防に上がったほうがいい
       宮前橋付近 橋の下は通れない
       西大橋ー桂大橋 砂堆積多し、違法耕作者の瓦礫多し

55 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 09:08:11.96 ID:???.net
八幡区間はドリフトZを主に危険を覚悟する必要がありますか?

56 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 09:31:56.21 ID:???.net
日本語をまず正しく使えるようになりなさい。

57 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 09:45:50.82 ID:???.net
アクセルを踏むときは一気に
歩行者を踏むときは前輪加重で

58 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 09:49:03.42 ID:???.net
君は精神病院で脳を心を診察してきなさい

59 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 10:01:46.61 ID:b4iXPMXy.net
>>54
詳しい説明ありがとうございます

これを機会にローラー買うべきか

60 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 10:04:33.26 ID:???.net
歩行者やランナーからすれば、違法耕作なんかより
危険な競技用自転車の暴走をなんとかしてほしい。

61 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 10:18:40.64 ID:???.net
危険な競技用自転車厨が今日も仕事もせず粘着しだしましたよw

62 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 11:41:53.96 ID:???.net
歩行者道を暴走する走る凶器(狂気)競技用自転車

63 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 11:46:41.39 ID:???.net
凶器危険な競技用自転車厨お仕事してくださーい

64 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 13:03:40.04 ID:???.net
「凶器(狂気)」って「みんな笑顔」と同じくらい恥ずかしい言い回しだな

65 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 15:07:01.07 ID:???.net
一番恥ずかしいのは歳して、歩行者道に競技用自転車持ち込んで
他人の迷惑省みず遊んでる道楽集団のおっさんですよね。

66 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 15:37:43.84 ID:???.net
「歳して」ってあんたもっと落ち着いて書き込みなよ
プリプリ怒ってるの丸出しだよ

67 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 15:42:16.59 ID:???.net
宇治虫君いい加減働きなよ
親が泣いてるよ

68 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 15:54:01.59 ID:???.net
ウジウジウジと
宇治虫君の親が泣いてる

69 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 15:59:36.01 ID:???.net
一番恥ずかしいのは歳して働きもしないでこの板に粘着して
自治厨気取りで毎日毎日シコシコしてる蛆虫くんでしょ

70 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 16:50:48.66 ID:???.net
御幸橋の北、淀川右岸の公園付近はまだまだ終わってるねぇ
駐車場も泥で埋もれてるし、ぐっちゃぐちゃだー

>>59
真夏真冬悪天候でもトレーニングできるし、ローラーは持ってて損は無いよー
でも三本なら騒音には注意な

71 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 17:06:46.14 ID:???.net
競技用自転車でここで爆走練習する輩(やから) は中高生ではありません。 30〜40歳代ほか白 髪が混じった年配者も目だ ちます。 本来なら 危険な爆走行為を注意しなければなら ない人た ちが、 公道の安全・安心を脅かしているので す。

自転車については法の不備が顕著です。 違法行 為ではないために、 彼らは罪悪感の欠片(かけ ら)もありません。 道徳に反すると訴えって も、倫理観のなり彼ら には無理でしょう。

ただ、いつまでも野放図にするわけにはいきま せん。 競技用自転車については法の網にかけ、 公道走行を禁止すべきです。

72 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 17:18:42.91 ID:???.net
ローラー台はメンテナンススタンドとしても重宝するよ

73 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 17:31:13.92 ID:???.net
三本ローラーの上でチェーンに注油したりRDの調整ができるんか
おまえ器用やな

74 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 17:51:16.96 ID:???.net
>>73
それどこが面白いの?しょーもないなお前

75 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 18:05:39.02 ID:???.net
今日は、桂川で人が流されたらしく桂大橋、西大橋に消防車いっぱいだった。
違法耕作は明確に違法なんだよ、hiro君
あなたのやってる荒らしも法律に反するのよ

76 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 18:19:39.87 ID:???.net
違法っていえばワイヤー魔はどうなったんだ?

77 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 19:06:38.07 ID:???.net
流れ橋のワイヤーと一緒にながれたんじゃないかな

78 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 19:11:06.04 ID:???.net
>>77
それどこが面白いの?しょーもないなお前

79 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 19:15:20.06 ID:???.net
くやしいのう〜くやしいのう〜w

80 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 21:24:29.17 ID:???.net
hiroの自転車で行こうが完全に消えてるけど、なにかあった?

81 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/27(金) 09:33:38.53 ID:???.net
ここで正体が発覚して炎上、消えたんじゃないの?

82 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/27(金) 12:27:48.40 ID:???.net
最近、気候も良いし、天気も良いし、競技用自転車も少なくなってるから
本当に犬と散歩が楽しめるね。
競技用自転車が少ないからリードもいつもより
長めにしてタローも大喜び。
このまま競技用自転車が減ってくれらたら
どれだけみんな喜ぶ事か。

83 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/27(金) 12:31:27.18 ID:???.net
歩行者道に競技用自転車なんかを持ち込んで遊んでる輩が
増えたおかげで、歩行者道の安全性はかなり低くなったけど
今はここ数年の中で一番安全になったね

このまま競技用自転車が居なくなることを願うばかりだ

84 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/27(金) 12:33:22.07 ID:???.net
同意!
このまま国道へ移って欲しいな。

85 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/27(金) 13:04:50.26 ID:???.net
仕事しろ

86 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/27(金) 14:47:30.68 ID:???.net
競技用自転車が少なくなって子どもたちが
歩行者道に戻ってきたね
こんな平和な歩行者道がいつまでも続いてほしいね

87 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/27(金) 14:58:41.06 ID:???.net
はああああああああああ?

88 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/27(金) 15:08:42.04 ID:???.net
競技用自転車が居らぬ間に、子どもに自転車の
練習をさせよう。

89 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/27(金) 15:46:54.01 ID:???.net
この無職の自宅警備員毎日粘着してねーで働け人間の屑w

お前が言えば言うほど説得力無くて逆効果だよ

90 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/27(金) 17:58:08.00 ID:???.net
歩行者道に競技用自転車を持ち込んだ道楽集団って
琵琶湖にブラックバス持ち込んだ道楽集団と
同じ匂いがする

91 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/27(金) 18:27:39.08 ID:???.net
今度の道路交通法改正でも、亀岡・八幡・祇園での暴走対策が原因ですね
まず、暴走車の一掃が府警の仕事ですね

【道路交通法一部改正の主な内容】
 ◆平成25年12月13日までに施行
   1) 無免許運転などの罰則強化と無免許運転を助長する行為の罰則新設
   2) 自転車の路側帯通行ルールの変更
   3) ブレーキ不良自転車に対する指導強化

92 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/27(金) 18:29:07.09 ID:???.net
>>91
ソースは?

93 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/27(金) 19:07:53.87 ID:???.net
>>92
http://www.town.nanae.hokkaido.jp/hotnews/files/00001700/00001744/20130719131640.pdf

94 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/27(金) 19:17:02.62 ID:???.net
hiroの自転車で行こうが見事に消えたなw

95 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/27(金) 19:33:02.01 ID:???.net
なんであっち消してこっちで匿名で戦うのか分からん
何者か分かる人の訴えの方が強いだろ

96 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/27(金) 21:04:16.30 ID:???.net
競技用自転車が少ないので
明日は子供を安心して歩行者道に向かわすことができます。

一日も長く競技用自転車の居ない平和な歩行者道が続く事を願うばかりです。

97 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/27(金) 21:39:13.73 ID:???.net
通報されて、ワイヤー魔だから消されたんじゃねえの

98 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/28(土) 09:25:46.74 ID:???.net
自分が行政のお世話になっちゃったのかw

99 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/28(土) 11:32:19.24 ID:???.net
まだ嵐山周辺のサイロは、砂だらけですか?

100 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/28(土) 12:41:02.04 ID:???.net
泥やミミズの死骸がありますので注意して走ってください

総レス数 1006
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200