2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

京都八幡木津自転車道線 (桂川自転車道) 44

1 :歩行者道はロードレースコースではない!:2013/09/22(日) 07:58:11.22 ID:???.net
【前スレ】
京都八幡木津自転車道線 (桂川自転車道) 43
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1353498994/

起点/京都市西京区嵐山河原町(渡月橋右岸)
終点/相楽郡木津町雲村(泉大橋左岸)
道路延長/約45km 幅員/3m

【サポート情報】
●コース解説
ttp://www.pref.kyoto.jp/doroke/bic-kidu.html
●コース地図
ttp://chizuz.com/map/map1385.html
●バベルへのルート地図
ttp://chizuz.com/map/map1387.html
●道を間違えないための心得
ttp://www.geocities.jp/godzillagogo/kokoroe.html

【関連スレ】
【紅葉からの】サイクルin京都 その29【初霜】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1354020320/
【左岸】 淀川サイクリングロード その31 【右岸】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1368021219/
奈良県の自転車乗り集合!13台目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1344083198/
【琵琶湖】 滋賀総合18【ゆめおうみ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1367740960/
関西のおすすめROADコース Round23
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1358551214/

747 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 09:14:43.39 ID:bfoHh8EP.net
>>746
ルック車乗りの分際で

748 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 10:40:43.79 ID:1sgoYQaB.net
またカーボンロードルック車で走りに行くかな

749 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 12:14:41.51 ID:9S3I1Iuj.net
↑バーカ

750 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 23:25:38.13 ID:F/OEMwm6.net
>>706
http://cyclo.exblog.jp/18690710/
行ってみたいな

751 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 04:14:18.14 ID:nJ6ycuI9.net
MTBルック車じゃなくってhiro氏のような本格的なクロモリMTBで走れば
また違ってきますよ

752 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 07:26:56.28 ID:87SZ2ZgV.net
GW中の早朝チームジャージ着た連中が別の集団に追いつき追い抜こうと
する状態をずっと見てたが
あの状態でもし歩行者が居ても
あんな強引な追い抜きをするのなら
もう競技用車両は規制してもいいと思った

753 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 09:38:56.08 ID:2Df6prEB.net
↑バーカ

754 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 18:51:28.60 ID:slLQ6MTU.net
昼間はすっかり汗ばむ温度になったねぇ

755 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 23:59:37.48 ID:hOU9sW1i.net
昼過ぎの突然のスコールには参ったわい

756 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 00:25:03.47 ID:fTaO2JBE.net
>>755
昼ごはん需要見込んで雨に祟られガッツリ廃棄出してしまった・・死にたい

757 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 00:29:39.89 ID:O64KXqdZ.net
わしのチャリはイチマルゴーついとるさか
競技用自転車風ルック車やな
ほんまもんはヂュラエースかアルテグラーついとる

758 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 01:54:59.80 ID:108Hihnp.net
愛のスコールだと思えばいい

759 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 07:08:50.47 ID:c5f3IGep.net
流れ橋の休憩所にたむろしてるお達者倶楽部だか木津川サイクリング何とかの
爺さんがみすぼらしいジャイアントとかの安物ロードバイク乗ってるのを見ると
何だか可哀想な気持ちになる。

760 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 07:39:15.72 ID:hW7431Ku.net
機材の価値がその人の全て?
そんな気持ちになる>>759の方が可哀想

761 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 08:15:00.58 ID:FZEZHD2A.net
>>760
同意!
貧脚だから機材にしか目が行かないのか?

762 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 10:53:58.15 ID:rUA+UDeq.net
イタリア製のVIGOREをこれこれって自慢していた人もいたけど
おいらはジャイアントで十分だしよく走るので満足してるよ

763 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 11:58:51.65 ID:fTaO2JBE.net
>>762
片岡さん岩倉からイタリアに引っ越ししたんか知らんかった

764 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 12:24:06.25 ID:108Hihnp.net
イタリア製なんてあるのか…初めて聞いたよ

765 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 12:45:17.00 ID:/WxL/hsZV
さあ、そろそろ出発するかな

766 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 18:39:54.27 ID:F9arX9om.net
ランドナーの集団いいね!
http://iy27395.blog.fc2.com/blog-entry-154.html

767 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 08:14:54.10 ID:6VtbMHQQ.net
ウオーキングに最適な季節になったけど
歩行者道に競技用自転車を持ち込んで遊ぶ
連中どうにかならんのか?

後ろから抜く時はベル位鳴らせ!アホが!
あんなスピードでぶつけられたら単なる怪我では済まんぞ
最悪一生寝たきりや
子供とかお年寄りも歩いてるんやから
いい加減空気読めや

そんなにレースごっこがしたければ国道へ行けや!

768 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 08:22:06.81 ID:6VtbMHQQ.net
妊婦や身体障害者も理由あってウオーキングやってるんや
お前らの身勝手な道楽なんかと意味が違うんや

妊婦や身体障害者は急には動かれんのや
その事頭に入れて遊べや

お前らも妊婦や身体障害者にブチ当てたら終わりやで

769 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 16:25:18.11 ID:QasLppi0.net
ランドナーで走るけどめったに遭遇しないな
山行くともっと会わない

770 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 16:42:55.59 ID:qD6JCCp4.net
>>768
親爺ローディの半分はチームHbA1cだよ医療行為に準ずる

771 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 16:45:02.09 ID:js9ld2VF.net
いやぁ、良い天気でしたなあ
のんびり走るにはほんまええコースですわ
久しぶりに走ったけど
山城大橋から流れ橋の間で第二名阪?の工事区間がちょっと邪魔やけど
それから開き橋と玉水橋の間に有る養鶏場は潰れたんかいな
店舗は有るけど臭いはせなんだなあ
その区間の違法耕作地警告看板も邪魔ですなあ

772 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 18:02:39.00 ID:Ckvz4Dal.net
今日も邪魔な歩行者怒鳴り散らしてストレス解消できてよかったは
また来週も晴れたらいいな

773 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 18:49:15.23 ID:SWXJ3mib.net
今日はサイクリング日和だった。住之江から木津川→中之島→淀川→木津川→奈良→亀の瀬→大和川とリバーサイドばかり走って120キロ程度。時計回りだと大和川以外は追い風だから走りやすい。

774 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 19:39:13.33 ID:/aljfFEy.net
今日、魔女がいた
桂大橋のちょっと嵐山寄りのところ

あと、リドレー。
追いついたんなら前に出て引いてくれよ

775 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 07:51:45.14 ID:sAIM8vu3.net
>>773
朝は大和川も追い風だったんだよ

776 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 11:51:43.11 ID:YfFNjFlI.net
>>774
黙ったまま、ずーっとケツにびた付けしてくる人っているよねぇ。
別に引いてくれとは思わんけど、何かの時にちゃんと止まってくれるのかごっつー不安。

777 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 13:27:48.36 ID:Yf6IMcaC.net
こいつチンタラしてるくせに抜こうとするとシャカリキにこいでブロックするしうざいわあ

と思われてるよ

778 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 14:36:29.74 ID:sAIM8vu3.net
相手のプライドを木津つけるから余程の速度差がないと抜かないよ
だって俺ママチャリだもん。

779 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 15:09:12.67 ID:EvPJnvcs.net
木津川サイクリングクラブの人ですごいおじさんがいるね
すごく速いしローバイクやスポルティーフを何十台も持ってる

780 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 15:28:17.47 ID:2EiJgq+S.net
>>779
1台なら担いで走ったことが有るが何十台は凄いな

781 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 15:40:25.74 ID:aBn58nSF.net
さすが京都人やな
ギャグもさっぶいわ

782 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 20:31:11.55 ID:AOQ0/JhA.net
ぶぶ漬け食べて温まりよし

783 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 23:57:33.17 ID:MfXhI/0P.net
大阪東京キャノンボールは凄いな

784 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 12:18:12.33 ID:Xe2AEJB/.net
最近ロードバイクはじめた人は知らないかもしれないけどVIGOREって京都の名品ですよ
木津川CCの会長は何十台もレーサーをオーダーしていた常連客です
レースで強かったのかどうかは知りませんが流れ橋にいけばわかりますよ

785 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 12:44:25.05 ID:pDi4mv7F.net
常にソロだしああいう連中がタムロってるところはどスルーやわ

786 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 13:39:00.77 ID:1M64Raam.net
まあセックスよりオナニーの方が気持ちいいからな

787 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 18:04:20.96 ID:qvCk8FHm.net
流れ橋んトコで横で一休みしていると色々な会話が耳に入ってくるけど
フォームが〜とかトレーニングメニューが〜って話をしている人らは凄いなと思うが
機材自慢の応酬合戦やってるオッサンらはしょーじき引く
いい歳して何やってんだろうかと

788 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 18:10:41.44 ID:fZRuMUrR.net
>>787
ワイは逆やけどなぁ、、トレーニングメニューって・・競技者ならともかく

789 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 18:39:23.78 ID:QcwFc+LN.net
流れ橋で休まんとちょいと先(山城大橋寄り)の神矢とか鉄橋近くで休憩したらよろしいやんか

790 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 18:42:02.86 ID:TKGg/QPx.net
トレーニングメニューw
笑えたわ

791 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 18:59:32.22 ID:qvCk8FHm.net
>>788
そっか?高い機材買える財力は大したモンだが、それを自慢するつーのが卑しいわさ
その辺、身体作りやこの際ダイエットでもいいんだが、色々相談しあってる奴のほーが
見てて感心するし、尊敬するけどなー

792 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 19:24:39.35 ID:zCB0X/ly.net
>>791
そうは言うが大阪方面から来るヤツはみんな
挨拶代わりに「これなんぼするんや」やもん

793 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 20:02:37.25 ID:b4SjPdKZ.net
自分の口からペラペラとアピールせずにはいられないというか
大きく見せる事ばかり考えて生きてるジジイって多いよ
本人は気付いてないだけで他人には見透かされてるんだけどな
彼らに「さりげなく」という概念は無い
必死にアピールしなくても他人からの評価って自然と落ち着くべき
ところに帰着すると思うんだけど

794 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 20:21:57.39 ID:s6+ZXAog.net
他人のことばっか気にしてないで楽しめよw

795 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 23:50:53.97 ID:zfoCQAim.net
編集長凄いな
北山ご案内と輪行自慢のサイクリストとはレベルが違いすぎ

796 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 04:22:11.03 ID:3eNB4pZV.net
期間として長くロード乗るのならフォームやらトレーニングというかある程度は鍛えたりしないの?
何年もだらだらと乗り続けるだけ?
まあ、個人的には現状維持も十分トレーニングかなとは思う

人によっては衰える体力を機材でカバーしたり
やっぱり値段が全てって人もいるけど

797 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 06:32:57.54 ID:DrYIs0gl.net
772 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 18:02:39.00 ID:Ckvz4Dal
今日も邪魔な歩行者怒鳴り散らしてストレス解消できてよかったは
また来週も晴れたらいいな

今週ビデオカメラもって歩行者道歩くわ
また怒鳴り散らしてくれや
証拠としていろんなところに提出するから

夕方のニュース番組もいいかなw

798 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 07:12:48.80 ID:H71G+O7s.net
素人の自作自演の捏造映像を流すほどマスゴミは馬鹿ではないんだが

799 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 13:53:08.03 ID:FdS8ZiNA.net
>>796
ママチャリ必死で漕ぐ方がエネルギーつかえるんじゃねえの?

800 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 14:00:10.80 ID:YP8zo0NZ.net
ママチャリだと楽しくないので長時間乗ってられないんだよね
気に入ってる自転車で楽しく走ると結局長く続けられる

801 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 15:06:43.64 ID:VNarlpAB.net
>>799
昔の鉄下駄トレーニング思い出したわ
結局非効率な姿勢や負荷では体を壊すんだよ
ロードでも重いギアばかり踏んでいると膝を壊してしまう
しかも関節の怪我は修復不能な場合が多い

802 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 16:00:49.72 ID:FdS8ZiNA.net
競輪選手は重いギアでもがいてるよ

803 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 17:50:04.22 ID:OxomAe2U.net
>>802
ロードと競輪は走る距離が違いますやん笑

804 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 17:52:23.15 ID:FdS8ZiNA.net
>>803
トレーニングでピストで山にも上りまっせ

805 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 17:55:30.18 ID:IIvcWK4u.net
>>802
競輪に限らないけど、アスリートは「練習に耐えられる身体」を作るところから始めるので。

806 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 17:59:17.35 ID:FdS8ZiNA.net
>>805
歩行者も多く危険な自転車道でどんなトレーニングすんの?

807 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 18:03:41.45 ID:IIvcWK4u.net
LSDでしょ

808 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 18:04:10.74 ID:VNarlpAB.net
ママチャリで琵琶一して一週間学校休んだアフォが居たな
腰やったみたいで見舞いに行ったら牽引装置付けてベットで寝ていた
その後も十代でコルセットしてたわ

809 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 18:16:55.92 ID:FdS8ZiNA.net
>>807
軽いギアでハムスターみたいにクルクル回すのか?w

810 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/15(木) 07:22:07.67 ID:HHVhk23N.net
これから道端の草の丈が伸びて来る季節

ここでレースごっこの興じてる競技用自転車を持ち込み遊んでる
愛好家は、突然、草の壁からいつ子供が飛び出してきても
大丈夫なように減速して走るように

ここは歩行者道であり子供の遊び場

けっして競技用自転車のタメのトレーニング場ではない!

811 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/15(木) 07:23:23.09 ID:HHVhk23N.net
772 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 18:02:39.00 ID:Ckvz4Dal
今日も邪魔な歩行者怒鳴り散らしてストレス解消できてよかったは
また来週も晴れたらいいな

812 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/15(木) 07:37:09.27 ID:DWyx6dsc.net
結果は素晴らしいが雑誌の趣旨からすると競技用自転車じゃなくランドナーで挑戦するべきだな

813 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/15(木) 11:27:34.84 ID:EFYoAKPp+
よお!唾吐き二人連れは今日も元気か?

814 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/15(木) 18:08:43.46 ID:1gMm4KBW.net
アルプスのランドナーで京見峠に挑戦
そのあと沢池でうんこして北山から輪行でかえりました

815 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/15(木) 18:22:24.14 ID:wgn9UqMT.net
alpsって十年ぶりくらいに聞いたわ。まだ存在するんか

816 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/15(木) 18:31:24.12 ID:g+atlB8Z.net
京都人は小林氏作のビゴーレランドナーに乗るのが通

817 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/15(木) 20:16:14.67 ID:HHVhk23N.net
772 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 18:02:39.00 ID:Ckvz4Dal
今日も邪魔な歩行者怒鳴り散らしてストレス解消できてよかったは
また来週も晴れたらいいな

818 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/15(木) 20:50:13.30 ID:ft+cTd3X.net
>>816
http://cyclo.exblog.jp/18690710/
ビゴーレってここで紹介されてるところですか?前から気になってました。

819 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/16(金) 13:15:19.03 ID:4cc99wXW.net
ビゴーレランドナーといえば真打ちはやっぱり丸太町通りのキヨセやな
>>818のは台湾臭いし顔黒のおっさん肝臓悪そう

820 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 06:24:08.39 ID:2oRcZjy+.net
772 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 18:02:39.00 ID:Ckvz4Dal
今日も邪魔な歩行者怒鳴り散らしてストレス解消できてよかったは
また来週も晴れたらいいな

821 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 10:54:38.29 ID:RMSYCu5g.net
明日も晴れたら歩行者怒鳴り散らしてストレス解消しよ

822 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 23:13:38.86 ID:gagV4GBI.net
京都アニメーション略称京アニ

823 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 23:45:31.30 ID:x1uQRHxd.net
冗談抜きでキヨセのオチャン元気なんか!
30年前やな通っていたのは
ビゴーレ3店は自転車仲間や無くて
当時のカミナリ族仲間やったって言うてはったな

824 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 08:49:54.64 ID:GO4dViiP.net
自分は震災の年の19年前にオールドカンパに凝ってた時期があって、
キヨセさんの店のぞいたらスーパーレコードのブレーキセットが
陳列してあって、それ以来店内には入ってないな。
あの頃でもよいお年だったので、まだご健在だったんですね。
天王寺のオクモトサイクルは今はごみ屋敷で有名で、
MBSのVOICEで映っててショックだったわ。
モザイクごしの聞き覚えある声に、あああの店主だなと確信したが、
若い頃、オクモトサイクルの店内に何度も通ってた自分としてはいたたまれなかった。

825 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/19(月) 07:29:48.42 ID:GESbeQGU.net
772 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 18:02:39.00 ID:Ckvz4Dal
今日も邪魔な歩行者怒鳴り散らしてストレス解消できてよかったは
また来週も晴れたらいいな

826 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/19(月) 11:10:59.64 ID:aZnCA6Nr.net
おれのネタ書き込みが何度もコピペされてるwwww

827 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/19(月) 13:21:18.80 ID:Ui7FIgZa.net
>>826
バカを晒されてるだけ

828 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/19(月) 18:13:59.61 ID:lhRLRoUr.net
キヨセ行ってきた、オッチャンはお元気でいらっしゃるぞ。

829 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 07:00:29.53 ID:dVApf66b.net
772 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 18:02:39.00 ID:Ckvz4Dal
今日も邪魔な歩行者怒鳴り散らしてストレス解消できてよかったは
また来週も晴れたらいいな

830 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 07:39:00.13 ID:jEzPyuAd.net
あぼーんコピペっぽい

831 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 14:28:16.61 ID:qHSqfXiy.net
残念だがしばらく雨で走れないよ
丹波橋の風俗で怒鳴り散らしてストレス解消して来い
お店の人から「ちっちゃいね!」と笑われるかもな

832 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 23:41:15.11 ID:ngpkJZDV.net
京都アニメーションの人が書き込んでるのですか?
関係者だとしてもブログや掲示板に京アニで投稿するのはよくないと思いますよ

833 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 08:56:41.19 ID:rLkBK5pK.net
772 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 18:02:39.00 ID:Ckvz4Dal
今日も邪魔な歩行者怒鳴り散らしてストレス解消できてよかったは
また来週も晴れたらいいな

834 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 13:46:02.74 ID:rLkBK5pK.net
あげ

835 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 18:14:38.23 ID:V1iRoJ+r.net
なぜランドナー乗りは走らずに飾るのか?
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1347064620/
452 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/05(日) 15:20:59.20 ID:???
ランドナーで旅自転車雑誌の編集長を峠にご案内しましたよ

http://cyclo.exblog.jp/18690710/
ご案内したコースをルートラボで教えて下さい。

836 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 20:35:37.31 ID:OB7oDFbM.net
今日も邪魔な爺婆怒鳴り散らしてストレス解消できてよかったぜ
また来週も晴れたらいいなぁ潔君

837 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 21:53:14.29 ID:btpPqA8j.net
嵐山側の終点、延長工事中

838 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 23:35:51.56 ID:uftrr3bw.net
過疎っちまったなぁ

839 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 00:54:11.52 ID:c7YN1WQ+.net
自転車道の中で食べられる野草の生えてるゾーンを教えておくれよ
犬ションとかなさそうなところで

840 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 11:36:41.10 ID:MXq44Vc+.net
スカンポ位なら何処でも生えてるやろ

841 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 11:58:07.02 ID:8k78XXBh.net
平地はもうオフだろ。山行け、山。

842 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 16:35:17.66 ID:1Tj//dF+.net
競技用自転車でここで爆走練習する輩(やから) は中高生ではありません。 30〜40歳代ほか白 髪が混じった年配者も目だ ちます。 本来なら 危険な爆走行為を注意しなければなら ない人た ちが、 公道の安全・安心を脅かしているので す。

自転車については法の不備が顕著です。 違法行 為ではないために、 彼らは罪悪感の欠片(かけ ら)もありません。 道徳に反すると訴えって も、倫理観のなり彼ら には無理でしょう。

ただ、いつまでも野放図にするわけにはいきま せん。 競技用自転車については法の網にかけ、 公道走行を禁止すべきです。

843 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 17:07:41.98 ID:7l0wHFNd.net
木津大橋からそのまま24号南下して
カインズホームの横、京名和高架超えて
一条高校への道は自転車不可なんかのう

844 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 17:19:12.04 ID:xOqanAqT.net
>>843
毎日自動車通勤してる道だけど、たまーに見るなぁ。

歩いてる人さえも…。

845 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 09:27:09.03 ID:hsFnDfiz.net
>>843
木津自転車を初めて行ったとき
いつの間にかこのバイパス走ってた・・・
さすがにアンダーパスのところは上に行ったけど
横断歩道が無いのみてチャリもダメだと気がついたw

846 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 23:58:54.94 ID:Hi+yhLaR.net
信州220km、銚子160kmか

847 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/12(木) 16:37:45.86 ID:U+bEnfPJ.net
パンクしたMTB放置してる奴っささと取りに行けよ

総レス数 1006
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200