2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Pro Cycling Manager 2013

162 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 16:40:36.00 ID:MZFCuw7t.net
先輩方!
2012を購入したのですが、全く起動しません!
スペック晒します!

STEAM購入。
OS windows8 64bit
CPU Intel(R) Core(TM) i7-3770K CPU @ 3.50GHz
メモリ 16GB
VGA GeForce GTX680 4096MB

何かしら方法、ご存じの先輩方お見えでしたら、
ご指導お願い致します!

163 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 21:42:09.62 ID:SEtOjm8B.net
>>162
OS windows8 64bit

ここじゃないか

164 :155:2014/09/04(木) 13:22:09.56 ID:Eay1tKhe.net
>>163 ありがとうございます。
64bitが問題だとすると、なんともなりませんね。

大人しく新しいの購入します!

165 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 06:55:51.53 ID:NYx9uPvX.net
前にpcmの日本語化について書き込んだものですが、
一部日本語化できたので、画像を上げておきます。
pcm2012のポルトガル語に日本語テキストちょっとだけ入れて、
日本語になっているか確認したときの画像です。

http://imgur.com/HwU0GFy

166 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 11:08:46.46 ID:z+7UUYj3.net
>>165
GJ!

167 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 12:30:39.39 ID:NYx9uPvX.net
日本語化の手順です。

PCM2009の日本語版入手
そこから日本語フォント入手
日本語フォントをPCM2012のフォントフォルダにぶち込む
PCM2012のlocal,cdbファイルを開き
既存の言語の一つ(今回はポルトガル語)に日本語テキストをぶち込む

これで日本語表示できました。
他バージョンのフォントフォルダのファイル構成を確認したところ、
2013まではほぼ同じだったため、この方法で日本語表示できそうです。

最新版の2014は、ファイル構成が大幅に変わっているため、
この方法では無理だと思われます。

168 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 21:36:09.23 ID:NYx9uPvX.net
2009の日本語フォントを上げておきます。

http://www1.axfc.net/u/3316459

パスはpcm2009

実際の日本語化作業は、仕事が忙しく時間がとれないので、
私には無理です。
別の人が現れることを期待します。

後、フォントを入れ替えて正常にゲームができるかの確認もしていません。

日本語化を試す方は、バックアップを取り、自己責任でお願いします。

169 :158:2014/09/12(金) 12:51:56.06 ID:5pzJx+Jp.net
pcm2013のLocal.cdbのポルトガル語にpcm2009の日本語テキストを上書きしたものを上げておきます。

http://www1.axfc.net/u/3318306

パスはpcm2013

Local.cdbを入れ替え、フォントを入れ替えれば、ある程度の日本語化ができます。
日本語テキストのない箇所には英語テキストを入れてあります。

フォントは
\Program Files\Cyanide\Pro Cycling Manager - Season 2013\Gui\fonts


Local.cdbは
\Program Files\Cyanide\Pro Cycling Manager - Season 2013\Database
C:\Users\User Name\Documents\Pro Cycling Manager 2013

入れて下さい。

日本語フォントは640から1600まで5種類ありますが、自分の環境にあった一つを入れて下さい。

170 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 01:39:28.02 ID:pnub189B.net
まさか日本語化できるようになるとは・・・
158氏素晴らしい・・・

171 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 22:44:15.27 ID:IlpDhKo3k
ああ^〜いいっすねぇ^〜
ありがとナス!

172 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 21:38:22.07 ID:jwDXhIaj.net
日本語化ありがたや。どうもどうも

173 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 07:14:49.47 ID:SjwfVSA6.net
いちよう書き込んでおきます。導入後オプションからポルトガル語選択

174 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 10:54:51.35 ID:lk6ZLCxU.net
いちようじゃなく一応(いちおう)な。
応は「おう」と読む。

175 :158:2014/09/30(火) 23:11:23.61 ID:oUsTDyuB.net
pcm2014の日本語表示に暫定的に成功しました。

http://i.imgur.com/bzXqkxC.jpg

http://i.imgur.com/YKFoljK.jpg

証拠画像を上げておきます。

176 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/01(水) 13:58:14.38 ID:AXb4yfCR.net
158さんのおかげで夢がどんどんひろがりんぐ
本当に感謝感謝

177 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 08:54:02.05 ID:NU0mMvXq.net
俺が2013購入したからage

178 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 14:41:09.47 ID:NU0mMvXq.net
とりあえず、2013のmodはどれを入れておけば問題ない?
SCOTT乗りたい

179 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 17:54:12.44 ID:aHQIP4g4.net
>>178
pcmdaily

180 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 20:12:34.43 ID:NU0mMvXq.net
>>179
2012のMOD導入方法参考にやればよさげ??

181 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 21:18:29.33 ID:aHQIP4g4.net
>>180
そう

182 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 21:23:37.08 ID:NU0mMvXq.net
>>181
ありがとう
最後にフレンチコミュニティーとエキスパッションどっちがよいかな?
a.s.oってのがよさげ?

183 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 22:07:48.61 ID:aHQIP4g4.net
>>182
全部入れてOK

184 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 19:58:28.51 ID:euiHPK4M.net
PCM2013の導入方法きいたバカだけど
FCDBをやってるんだが
3Dレースやるとエラーが、でてとまる

1.FCDBのフォルダないのものをスチームのファイルの該当箇所にコピー&上書き

2.フレンチコミュアップデート1.0 to 1.1 exe

3.フレンチコミュアップデート1.1 to 1.2 exe

の順番でいいんだよね?

教えろください。切実に

185 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 20:08:59.38 ID:RrO53Jkr.net
起動すらしなくなったよ〜

186 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 20:54:18.63 ID:l3Le/f44.net
>>184
それだけじゃなんも分からんからアドバイスのしようがない。
一回アンインストールして、インストールし直せばいいんじゃないか。

187 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 21:06:37.62 ID:RrO53Jkr.net
>>186
アンインストールして、エキスパッションパックのv1ってやつだけ落としてやるわ
容量も少なそうだから、なんとかやってみる

188 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 10:01:28.81 ID:FGTTGg9R.net
やられたーーー!!!!
セールきたーーーーーーー!!
一昨日かっちまったーーーー!

189 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 23:29:14.10 ID:oWQ2xOzp.net
いまセールがきていて買ってみたいんだけど、2014と2013のどっち買えばいいんだ?
2013の方が評価が高いっぽいんだが。値段も安いし

190 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 00:11:20.27 ID:FMt+gIYp.net
FDBってのもデータ量的にはよさそう
ただオランダ語か何かのサイトで登録に苦労したが

191 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 10:22:47.93 ID:4gKt3lsG.net
>>189
2014が良いと思う。

192 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 16:43:37.32 ID:CG7v9jN6.net
>>189
ネットでの情報量の多さから2013の方がいいんじゃね?
どうせ中身は大して変わってないだろ多分

193 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 19:31:59.88 ID:kGBp4vnq.net
賞金がないとモチベが

194 :181:2014/10/12(日) 21:28:46.21 ID:rvmXM2XJ.net
>>193
2014は賞金なんてあるの?

195 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 12:50:52.42 ID:w2eTNEOH.net
というより2013だけレースの賞金がない

196 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 07:37:45.30 ID:vzvL368y.net
2014では、>>111は仕様なの?
俺も賞金あるほうが好きだから、2013楽しいけど2014も買ってみようかと思っているんだが、
これが仕様なら結構きつい

197 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 09:38:01.56 ID:fGvg92qS.net
だれか経営の攻略サイトないかね?
それとも、英語勉強した方がはやい?

198 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 19:44:41.24 ID:Iz8UMXES.net
2013しかプレイしたこと無いが、経営自体はそれほど難しくないよ
メールのほとんどは読まなくても問題ないものだから
有力選手がどのレースに出るとか、契約が切れて移籍しそうだとか
重要なものは、2ヵ月後までのレーススケジュールを決めてくれってメールぐらいじゃないかな

俺も英語さっぱりだが、スポンサーの評価なんかはゲージになってるから視覚的にわかるし

199 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 02:39:27.58 ID:Pqfa9dIy.net
明日のさいたまクリテリウムに行こうと思って自転車スレ覗いたら
ぶらり行っても大混雑で簡単に生観戦できそうにないみたいだな。

ロードレースの雰囲気を体験したかったんだけど・・・。

200 :181:2014/10/26(日) 18:38:03.51 ID:iXKGkwah.net
>>199
直前に行ったけど少しだけ観れたよ
http://i.imgur.com/kCCZz7O.jpg
スマホ画質のサガンとニーバリ

201 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 02:25:06.27 ID:3pue5/K0.net
ゲーム上でもサガンが2位になってワロタ

202 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 00:07:00.87 ID:qsPZde5d.net
2014日本語化難しいな。

203 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 12:48:26.18 ID:YEyOGKTwh
しばらくこないうちに日本語化とかできたんだな
とりあえず158氏GJ

204 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/05(水) 13:24:15.71 ID:L3aqZLidn
>>167
日本語テキストをぶち込むのはどうすればよいでしょうか?
できれば2012のLocal.cdbもあげてもらえたらうれしいです

205 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 08:53:46.74 ID:xft4TE2i.net
2013の日本語化が簡単なら頼むぜよ

206 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 20:24:22.24 ID:ip6niBSQ.net
日本語化が手伝えるなら何かやるぞ

207 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/26(水) 14:44:44.93 ID:TpamsO5h.net
75%OFFが来たんで思わず2014を落とした。
英語だらけで何やればいいかわからん…

208 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 17:59:11.52 ID:Ma3kSgfN.net
2013やってるけどMODの入れ方が何回やってもわからん
よかったらわかりやすく教えてください

209 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 19:48:16.20 ID:QguRTwTc.net
日本語化MODならあっさり入れられるけど

210 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 20:49:34.40 ID:95KhQNzhH
日本語とpcmdailyのデータ両方入れたいのですが、日本語は全く分からず
pcmdailyの方は画像がピンクのまま表示されない状況なので困ってます。
お願いします。

211 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 04:35:05.82 ID:e/ax6V0r.net
PCM2013の、pcmdaily2014DBV1が落とせない…
ASOとかは落とせてるから。BitCometが悪いわけじゃない

上げられる人おる?

212 :158:2014/11/29(土) 20:47:31.64 ID:YswoTfG5.net
お久しぶりです。

仕事が忙しく、2014の日本語化がほとんど進んでおらず、書き込みができませんでした。
久しぶりに時間がとれたので、ちょっとだけ進めました。

前回の画像は、2009の日本語フォントをリネームし、2014のフォントフォルダに入れて、ポルトガル語のテキストに日本語テキストを上書きして、日本語表示されているか確認したときのものです。
この方法で日本表示が可能なことが分かりましたので、このまま日本語化の作業を続けました。

http://i.imgur.com/w9o5sBI.jpg
http://i.imgur.com/MS7zoto.jpg
http://i.imgur.com/HfivcV4.jpg
http://i.imgur.com/1KeddcE.jpg
http://i.imgur.com/0TVSyKT.jpg
http://i.imgur.com/WTfjK8p.jpg

213 :158:2014/11/29(土) 21:08:08.97 ID:YswoTfG5.net
通常のデータベースをいじれば、人名も日本語表示できることが分かりました。

また、日本語テキストは2009日本語テキストを使用していません。
2009を入れても2014のゲーム内の半分も日本語化できないこと。また、バージョンを重ね、英語テキストが更新されている箇所や、MOD入れることによって更新される英語テキストに対応していないためです。
そのため、2014の英語テキストを機械翻訳にかけたものを使用しました。
無料の機械翻訳のため、精度はかなり低いです。
さらに、リンクコマンドも翻訳されているため、ゲームに支障が出る翻訳になっています。
そういった問題よりも、今回はすべてのテキストの日本語化を優先しました。

これで一応、2014の日本語化には成功したことになりますが、
日本語テキストの修正が必須です。

214 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 21:23:34.29 ID:0xV3GXzC5
ありがたい

215 :158:2014/11/29(土) 21:54:05.16 ID:YswoTfG5.net
日本語化の方法です。まず、

http://www1.axfc.net/u/3366210

を落として下さい。パスはpcm2014です。
中には日本語フォント、Local.cdb、LOC.xlsxファイルが入ってます。

日本語フォントは、
\Program Files\Cyanide\Pro Cycling Manager 2014\Gui\fonts
steamなら\Program Files\Steam\steamapps\common\Pro Cycling Manager 2014\Gui\fonts
に入れ、既存のものと置き換えて下さい。

Local.cdbは
\Program Files\Cyanide\Pro Cycling Manager 2014\Database
steamなら\Program Files\Steam\steamapps\common\Pro Cycling Manager 2014\Database
に入れ、既存のものと置き換えて下さい。

どちらも当然バックアップ必須の自己責任でお願いします。
これで日本語化できます。

日本語テキストの修正をより多くの人に参加してもらうため、LOC.xlsxファイルを同梱しています。これはLocal.cdbのなからテキストデータ、テキストのなからID、constant(見出し)、英語テキスト、日本語テキストを抽出したものになります。
ゲーム中、おかしなテキストを見つけたら、その文章をLOCファイルから検索、ID番号を突き止め、constant、英語テキストを参考に新たな日本語テキストを起こして下さい。
ID番号と日本語訳をここにでも書き込んでいただければ、修正したLocal.cdbとLOC.xlsxを公開します。

ひとりが一つのテキストを修正しただけでも、pcm2014の日本語化を一歩前進させることができます。
より多くの人が参加してくれることを期待しています。

216 :158:2014/11/29(土) 22:27:59.44 ID:YswoTfG5.net
12月は仕事がさらに忙しく、
あまりここに来ることができないかもしれません。
あらかじめ謝っておきます。
ごめんなさい。

お詫び代わりに、おまけを、

http://www1.axfc.net/u/3366269

パスはpcm2014
中身はゲーム内の音楽ファイルになります。
2009〜2014のものを入れてあります。
某動画サイトのpcm関連動画からこのゲームを始めた人だと、
動画で使われているゲーム内音楽が今のpcmに入っていないことにがっかりした人もいるかもしれません。
これを使えば、解決します。

ダウンロードしたファイルを
\Program Files\Cyanide\Pro Cycling Manager 2014\Sound\Music
steamなら\Program Files\Steam\steamapps\common\Pro Cycling Manager 2014\Sound\Music
に入れて使用して下さい。

217 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 00:20:24.70 ID:9/WoSCTuj
steamで日本語化するときはsteamのプロパティ開いて言語設定をポルトガルにしないといけないみたい

218 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 02:28:49.35 ID:j0OFgN48.net
おつかれさま
これからもがんばれ

219 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 07:28:57.06 ID:k7eMqtiX.net
すばらしい。
ありがとうございます。

220 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 12:43:11.34 ID:dYatM07T.net
2014を購入したのですが、起動した後にWindowsの「動作を停止しました」と出てタイトルにさえ辿り着けません。
Football Managerは問題なく出来るのですが…。
OSはVistaです
ご教示下さい

221 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 16:51:26.88 ID:OoGFiLj9.net
>>165
おつおつ
忙しいなら無理しないで

222 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 21:38:59.27 ID:OoGFiLj9.net
フォントに無い漢字(?)を使うとPになっちゃうね
エディタで本名を試しに入れてみたらPだらけになってしもうたw

223 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/01(月) 10:36:09.51 ID:Vt9iSVpE.net
すんません 最近始めたばっかなのでよくわからないのが二点あります
まず疲労をさげるのには練習強度下げればいいんですよね?最低まで下げたとしてどれくらいで疲労が落ちてくるんでしょうか?

後もしエディターを使って下げようと思ったらどこをいじれば疲労が下げられて、どこをいじれば1っ週間程度で怪我人を復帰させられるのかわからないんです
ご教授いただければ幸いです

>>216
もしよろしければ2012も上げていただけると幸いです・・・

224 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/01(月) 17:43:43.85 ID:HwvOMp7Xb
このゲームってウィンドウ化って出来ないのでしょうか?

225 :158:2014/12/02(火) 02:33:12.46 ID:p6/M9G0w.net
>>223
音楽ファイルの仕様は2009〜2014で一緒です。
pcmのどのバージョンでもmusicフォルダに入れられます。

226 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 08:20:23.95 ID:XMGc8/oU.net
ウィンドウ化のやり方を教えていただけませんか

227 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 08:39:41.22 ID:ZJe4KXP0.net
>>226
設定

228 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 11:31:57.64 ID:XMGc8/oU.net
>>227
出来ました。ありがとうございました。
初歩的なことで申し訳ありません

229 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/03(水) 07:55:30.21 ID:oqANfzRX.net
>>225
日本語化の方なんです…・

230 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/08(月) 00:49:53.15 ID:l1+FoQdm.net
作業してくださった人の労苦は十分に賞賛に値するものであことは思う
だがそもそも日本語化の必要性がそれほど高いゲームではないとも思う

231 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/08(月) 00:50:38.64 ID:l1+FoQdm.net
×であこと
○であると

232 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/08(月) 00:57:30.23 ID:wU4StVsx.net
日本語化もいいけどキャリアモードがなにすればいいのか分からなさすぎて挫折しそう
解説動画とか上げてほしいわ

233 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/08(月) 06:24:46.01 ID:l1+FoQdm.net
個人的疑問
・各選手の目標設定はあくまで時期の目安に過ぎないのか、それとも実際にその目標レースに出たり勝ったりすると士気上がるなどのメリットがあるのか
・フレッシュネス値の変化は何に基づいているのか
・新人選手の能力は完全ランダムなのか、国籍である程度決まってしまうのか。後者ならたとえばグランツールで総合争いできる日本人などは永遠に生まれないのだろうか

234 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/08(月) 12:01:49.11 ID:HcThg1jK.net
目標設定は、設定したレースに合わせてトレーニングでのコンディション調整を行ってくれるものだと思う
いじってみるとトレーニングの負荷曲線が変わるから試してみるといいよ

後2つは分からん、特にfreshnessの仕様がきになる
短期的な疲労具合かと思ってあまり無理をさせないようにしたりしてみてるけど、
しばらく出場してない選手がBadだったりよく分からん

235 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/08(月) 20:52:44.29 ID:KIAEFtNz.net
日本語化とか、
売れまくるな

されたら

236 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/08(月) 20:59:30.48 ID:9VZa+Xg6.net
売れまくるんだったら、とっくにされてんだろw

237 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/08(月) 22:16:06.82 ID:N+EXMpa6.net
何人かに協力してもらって、Local.cdbをいじってみました。

内容は、序盤のアーリーアタックでの情報コメントを幾つか修正したのと、
$のうしろに余分なスペースが入っていたので置換して削除しました。

ttp://fast-uploader.com/file/6973599887264/

まだまだ先は長いですが、少しでも進むといいですね

238 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/10(水) 22:25:24.80 ID:hQx2WFjF.net
2012での質問なんですが一年目でコンチネンタルのチームがツールに出るためにはどうすればいいんでしょうか?

Team Nippoでやってるんですが
2年目に出たければ勝ちまくってればいいんですよね?

239 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/10(水) 23:03:28.63 ID:qk8BEnzr.net
勝ってポイントをためる

240 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/10(水) 23:04:58.82 ID:qk8BEnzr.net
勝ってポイントをためるのさ

241 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/13(土) 00:42:56.67 ID:AvSzHMMh.net
PCM2014 language Englishしかないんですけど、何故だか教えて頂けないでしょうか?
STEAM版です

242 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/13(土) 11:39:52.72 ID:ieW1xj+z.net
>>241
ライブラリのゲーム一覧で、PCM2014のゲーム名を右クリック、一番下のプロパティを選ぶ
そしたら出てくる画面で「言語」タブ選んだら好きな言語が選べるよ

>>234
freshnessはレース直後の疲労だけじゃなく、
トレーニングのピーク前後もBadになる仕様。 2014で仕様変更された。
ピークに至る途中は使いものにならないので、
もしレースに出るなら調整と割り切ったほうがいいよ。

>>233
新人のポテンシャルと脚質の出る傾向はDB内で管理されてる。
エディター使えるならSTA_reagionてとこ見れば弄れる、日本は特別有利にも不利にもなってないと思う。
ただ地域としてはひとつしかないので、多数の地域を抱える欧州主要国のほうが有利。

具体的な能力はPCMのゲームフォルダにある「XML」フォルダの中で管理されてる。
これもメモ帳でいじれるし、MODによって新人の能力が違うのはここを変更してあるせい。

243 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:53:04.09 ID:AvSzHMMh.net
>>242
ありがとう
これ見る前に自力で昨日の夜中何とか他の言語プロパティからいけました

皆様方の日本語化凄いですね 158、223には感謝です

244 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/17(水) 15:03:51.84 ID:q7b+3x1a.net
2012なんですが交渉しても交渉してもスポンサー候補に断られるんです

だいたいこれくらいとってもいいんじゃねっていう交渉人の提案からどれくらい下げたらいいもんなんですかね?

245 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/17(水) 15:16:08.23 ID:q7b+3x1a.net
後スンマセン 日本語化の事なんですが
Local.cdbを開くっていうのは メモ帳か何かで開けばよいのでしょうか? 連投で両方とも質問で申し訳ありません

246 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/18(木) 20:33:42.53 ID:ME4x8Mgd.net
>>220
亀反応もいいところだけど、私のVista機では起動してるよ。
メアドとCDキー登録済ませる以前の問題なら
下記の必要スペック満たしてないんじゃね?
OS: Windows XP SP3/WINDOWS VISTA SP2/WINDOWS 7/WINDOWS 8
Processor: AMD/INTEL DUAL-CORE 2.2 GHZ
Memory: 2048 MB RAM
Graphics: 256 MB 100% DIRECTX 9 AND SHADERS 3.0 COMPATIBLE
        NVIDIA GEFORCE 7900/ATI RADEON X1600/INTEL HD 2000
Hard Drive: 11 GB available space
Sound Card: DIRECTX 9 COMPATIBLE
Additional Notes: INTERNET CONNECTION REQUIRED FOR GAME ACTIVATION AND ONLINE GAMING

最初期にあたる2007年前期のVista機だと(特にメーカー機やノートの場合)
必要スペック満たせてない予感がする。
私のBTO機も7600GS256MBと物足りなかったんで、結構前にVGA(Graphics)を交換した。

247 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/27(土) 04:15:37.45 ID:29EsXm/w.net
2014キャリアやってたらケルデルマンが2015〜2017でジロ3連覇もしてワロタ

248 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/02(金) 01:25:02.38 ID:W3cJuOBC2
日本語化を導入したくてDLしてみたけれど正常に解凍出来ません。
どうしたらよいでしょうか?

249 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 11:41:32.11 ID:SdaROOBp.net
未購入なんですがPCM2014は
新規チームの作成や新規選手の作成の範囲ってどれくらいできるのでしょうか?
新規選手の初期能力から限界能力値を細かく設定したりできるのですか?

250 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 12:03:28.67 ID:Auj81y7Y.net
>>249
ゲーム付属のエディタでも新チームの作成や選手の能力・限界値は設定できる。
有志が公開しているエディタを使えば、もっと細かく設定ができる。

251 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/07(水) 02:03:51.84 ID:Cqr9G28R.net
>>215

圧縮フォルダの中身が空って出るんだけど期限切れとかか??

252 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/09(金) 11:34:39.30 ID:dRe1BCzG.net
キャリアモード英語ばかりで全然わからないんだけど
皆はどうやって対処してる?

253 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/09(金) 12:37:01.54 ID:xXzNs7j4c
留学する

254 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 12:58:14.38 ID:XSwmtT2e.net
Local.cdbってDatabaseEditorで開けないんだが。

255 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 21:31:58.02 ID:XSwmtT2e.net
>>237
再UPお願いします!!!!!!

256 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/22(木) 16:03:59.56 ID:S9eCPOKD.net
>>252
義務教育しかしてなくてもあの程度の英語はわかるでしょ

257 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/30(金) 12:50:30.49 ID:TlDvuS60.net
寝かせてた2013を最近やり始めたんだけど下記のわかる人いる?

キャリアモードである程度(ave.75くらい)成長してきたら
更新契約で最大限譲歩しても移籍しちゃう
資金は潤沢だし全スタッフの給与もスポンサーからの資金で賄えてる状況
これって仕様?

258 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 22:55:35.74 ID:YQ2ceQb7.net
>>257
スケジュールで確認できる満足度は100になっているか
リーダー待遇でオファーをだしているか
契約年数・金額を最大にしているか

全部クリアして駄目なら知らん

259 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 11:50:50.46 ID:eJEupjqD.net
満足度は90%くらいにしてたからそれが原因かもしれない
翌年以降の満足度をMAXにしてみるよ
ありがとー

260 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 08:47:12.72 ID:Q043kYaT.net
>>237
ありゃま消えちゃってるのかぁ最近になって買ったんで出遅れちゃったよ残念

261 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/21(土) 09:29:55.51 ID:fVuk7wz7.net
2014年版です
急に起動しなくなりました。
再インストールしても直りませんどうしたらいいですか?

262 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/08(日) 18:28:21.45 ID:zx09kFqlo
すみません、どなたかLocal.cdbをupしていただけないでしょうか

263 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/09(月) 19:43:51.54 ID:mA0gInAv.net
>>215
俺もダウンロードはできたけど
解答はできないな。。。
ちなみに使用ソフトはWINRAR

>>237と同じく、だれか上げなおしてくれると助かる

264 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/10(火) 03:10:00.25 ID:eUF/d1+lt
>>263
たまたま初めてきて、ゲーム持ってないけど試してみた。
ヘッダーが破損しているようで、ALZIPで修復させたZIPファイルなら全ファイル解凍できたよ。
実際に使えるかは不明だけど、5.59MBから解凍後全部で121MBでヘッダーの破損だからファイルは正常っぽいように思う。
Local.cdb 1.39MBも入ってる。

265 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/10(火) 04:19:57.48 ID:eUF/d1+lt
いやファイルも破損していると警告が出ていた。
ただ修復車庫の修復では修復する内容がない、オリジナルのサイズと一致している、Local.cdbだけは圧縮率0%のファイルだから破損扱いと識別されただけで問題ないかもしれない。

266 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/10(火) 04:21:22.31 ID:eUF/d1+lt
修復車庫でなく修復書庫ね。

267 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/10(火) 07:33:50.45 ID:xkWbbdLW.net
>>215 俺も解凍できないっす

268 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/10(火) 10:16:40.23 ID:tkCV3315D
>>265
ソフト名までありがと!
ただ、同じやり方でやっても、cdbファイルは何故かないわ。
fontsフォルダとLOC.xlsxだけで、fontsフォルダ内にはnffファイルのみ。。

269 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/10(火) 14:06:07.94 ID:eUF/d1+lt
>>268
言葉足らずだったから補足する。
「ALZIP」では修復だけで解凍は試していない。

「ALZIP」で出来た「rebuild_PCM2014Japanese.zip」の解凍は「lhaplus」( 170b)で右メニュー64bit対応のシェルの「LplsShlx64-v1.0.1.0」を使った。
おそらく「lhaplus」なら解凍できるはず。(ファイルサイズ2GBまで)

「7-zip」(7z920-x64)でもLocal.cdbができている。PCM2014Japaneseフォルダの直下に。
ファイルの中身は空ではないことだけは確認してる。
ただ、あとそこに「fonts」という0バイトのファイルもある。
つまりfontsフォルダが解凍できていない。

270 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/10(火) 14:16:27.95 ID:eUF/d1+lt
関係ないと思うけど、「lhaplus」はver.1.70b2の素のままではなく、unrar.dllや7z.dllも入っている。
念のため書いとく。
Local.cdbが欲しいだけなら「7-zip」だけでOK。

271 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/10(火) 18:27:48.14 ID:QDpywf8+1
>>269 横からだけど、解凍できましたありがとうございます。

が、LOCAL.CDBファイルが壊れてるっぽいので、
ゲームプレイはできませんでした。
容量は同じく1.39mbだから、もうどうしようもない


どなたでもいいので、これだけ上げてくれ

272 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/10(火) 20:21:19.66 ID:eUF/d1+lt
>>271
壊れてましたか・・・残念。
となると >>215 にあるものでは現状日本語化できないとか・・・
これ以上は分からないので離脱。詳しい人が現れるといいね。

273 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/11(水) 21:03:21.27 ID:GSMj5rXo.net
WINRARの修復機能を使用↓
出来たファイルを右クリックし解凍を選択↓
壊れたファイルを残すをチェックして解凍↓

これで一応できたけど、何かがおかしくなってる可能性はある

274 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/11(水) 21:16:18.43 ID:GSMj5rXo.net
そういえば値下げ来たね↓
http://i.imgur.com/VNHzHb1.jpg
2014買ってなかったけど買うかのー

275 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/11(水) 21:29:41.42 ID:7Z/EmZ3Vy
>>273 残念ながらそのやり方でも、解凍はできても、
ゲーム内で使えるcdbファイルにはならないんですわ

276 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 00:20:17.38 ID:ZsGmVj7m.net
2013からなにか変わったの?

277 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 11:04:27.16 ID:1A3FOL4E+
んー。俺もやってみたが無理だった>>273
これは誰かがファイルを上げ直してくれることを祈るしかないね

補足だけど、fontsだけを入れ替えても起動はする(ただし、起動直後に落ちる)けど、
cdbファイルだけを入れ替えると起動すらしないから、cdbファイルの問題だね。

278 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 21:26:25.34 ID:LBCTVtwN.net
賞金が復活したくらいか

279 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/13(金) 08:13:16.42 ID:8XuEMCK4.net
ブリッツェンとかNippoとか世界的に見たら弱小なチームばかりやってたが、買ってから初めてSkyでキャリアやったら
すっげぇ面白かったわ

280 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/13(金) 09:06:38.97 ID:iiEWTwqV.net
2012だけどハードモードにしてると3dレースでは周りがめっちゃ強いけど
日程飛ばすとハード適用されないみたいで能力どおりの強さだね

ハードだと105%だから80のステが84になって強い
上手い人だと低いステで勝つテクもあるのかな

281 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 00:01:40.30 ID:OCzFY+Xk.net
うわあスレあるんだ、2006やってたから懐かしい

282 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 04:36:13.20 ID:4IUvPled.net
>>281
どうせなら当時の思い出でもどぞ

283 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 18:06:49.52 ID:efe1KYUc.net
2014でやってるんだけどゴール前のスローモーションって解除したり調整したり出来る?

284 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 22:44:30.86 ID:s0r9H8uz.net
ずっと寝かせてたらやり方忘れた

スマホゲームにして、選手全部美少女にしたら
ブレイクするかな?

285 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 20:34:14.31 ID:aNclQ2xw.net
2014、ExpansionPackV2難易度ハードのキャリア
ツールで何度ロードしてもフルームでコンタドールに勝てない悪夢を見ている
これはどう見てもクスリですわ

286 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/04(土) 18:48:00.19 ID:ZbzTO2FN.net
難易度落とせよw

287 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 23:44:46.92 ID:MZjK7YWjW
2013で難易度エクストリーム SP76の宮澤で79のサガン撃破したったwww
てか難易度によってスプリントの速度違うのな ノーマル68 EXTで72キロ出たわ
しかも最高速度が高い分、失速した時の速度差がでかいから、トレインvsタダ乗りの熱い戦いが繰り広げられるww

288 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/14(火) 12:59:28.88 ID:wqK+vQLpl
最近ツール見始めてこのゲーム買ってみたんだが、解説動画あげてた人が退会したみたいで全滅したみたいだな…
解説ブログも動画前提で作られてるようだけどとりあえず触ってみようと思う

289 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/18(土) 17:53:04.93 ID:K9+AfIqEv
PCM2014で選手の動きAUTOにして監督プレイって可能なのかな?

290 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 13:18:37.07 ID:vjSB3c603
最近2015買ったのですが
オンラインでプレイするまで辿り着けない己の英語力に草生えた。

フォイクトさん居なくて寂しい。

291 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 18:40:12.85 ID:4m3Nkmwok
2014なのですがデフォルト視点の前後が逆になりました
戻し方を教えて頂けませんか?

292 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 14:28:49.13 ID:EaSSOwDRy
2015はコンシューマ版もどきのサイクリストモードがついてんのね。
PS4版輸入しようか考えてたけど、steam安売りしてるし買おうかな...
2015ってゲーミングPCクラスのマシンスペック必要?

293 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 02:03:14.63 ID:VNMAY0dfU
以前2013、2014の日本語化について書き込んだ者です。
2015も日本語化できないか調べてみたので、
その結果でもご報告しようかと思い書き込みます。

結論は難しい。
2015はフォントの仕様が変更になりました。
ゲームで使用されるのフォントは、フォント一覧を画像化したTGAというファイルに収められています。
その一覧画像から、ゲーム内で正しく表示するためDEFファイルというリンクファイルが同じ名前であります。
日本語化しようと思えば、ひらがな・カタカナ・アルファベット・記号・漢字のフォント一覧を画像化し、
その一文字一文字にリンク情報を付与したDEFファイルを作らなければいけません。
作業量的にとても無理です。
ですので、結論は難しいとなります。

これだけでは何なので、おまけ情報。
書き込み分けます。

294 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 02:28:01.16 ID:VNMAY0dfU
皆さんのPCM2015は文字化けせず正しく表示されてますでしょうか。
たぶん、多くの方が文字化けしているはずです。

原因はフォントを正しく表示するためのDEFファイルです。
このファイルはプレーンテキストファイルです。
テキストファイルで文字化けと言えば、文字コード。
つまり文字コードの違いにより、文字化けしています。

DEFは本来、Latin1で作成されているのですが、日本語ウィンドウズではJISと認識します。
そのため文字化けが起きているのです。

解決のための方法論はふたつ。
ファイルの文字コードを変えて表示できるか試すか、PCの環境を変えるかです。

そこで、多言語表示が可能なUnicodeに変換してみたところ、
PCM2015はUnicodeに対応していませんでした。

となるとPC環境を変えるしかありません。
コントロールパネルの地域と言語から、管理タブを選び、
システムロケールを変更します。
基本、欧米の国ならどこでも大丈夫なはずです。
システムの再起動が必要でちょっと面倒くさいですが、
これで文字化けせずに遊ぶことができます。

ただ、今度は他の部分で文字化けが起きる可能性があります。
その辺はご自分の環境と天秤にかけて判断してください。

295 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 20:24:25.91 ID:5s0ys95xY
2014なんだけど既存のエディターで新チーム作ろうと思ったら
the key 0 does not exist in DYN_team
って出て作れないんだ(´・ω・`)

新チームの作り方知ってる人いたら、教えてほしいです

総レス数 295
78 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200