2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Pro Cycling Manager 2013

1 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 16:39:32.57 ID:0fbK40dX.net
Pro Cycling Manager 2013

自転車乗りしか買わないゲームだろうから自転車板に。
日本語の情報が集まればうれしい。
PCもPS3もXBOX360も。

公式
http://www.cycling-manager.com/pcm/

STEAM
http://store.steampowered.com/app/219800/

STEAMの安売り情報
http://prosteamer.jp/app/219800

Pro Cycling Manager 2012日本語オフィシャル
http://www.overland.co.jp/bhg/pcm2012.html

Pro Cycling Manager 2012の紹介記事
http://cyclist.sanspo.com/8598

9 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/26(土) 03:45:36.37 ID:f0TlB97u.net
12はここじゃダメ?
とりあえず
・12で、選手のスカウトが出来ない、交渉出来ない、バグじゃない?
(鏡のマークからサーチができるが「交渉」というコマンドがない)
・12で、スポンサーって増やせない?新規スポンサーと契約できない、バグじゃない?

誰か分かった人いたら教えろください、困ってます

10 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/26(土) 08:01:13.07 ID:???.net
>>9
・選手と入団交渉
選手選択 して右端の項目選択リスト(?) で [Rider Data] にして [Contact]ボタンで交渉できない?

・スポンサー
9月ぐらいに
[Manager] > [Sponsors] に4つ目のタグが出てきてスポンサー出てこなかったっけ?

とりあえずオレは選手と交渉&スポンサー獲得できたよ
マニュアルがテキトーすぎて操作がよく分からんよなぁ…

11 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/26(土) 15:07:16.66 ID:f0TlB97u.net
>>10
dクス、選手の交渉は成功

あと、1月5日ぐらいになるとメールで

It is a last day for makeing any final race changes to your race calender for the peleod running from 1/1-3/31.
Yoy may make your final requestes on the schgule page.

って送られてきて進めなくなるんだが、バグ?
これ回避できた人いる?どうすりゃいいのこれ?

12 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/26(土) 15:46:06.05 ID:???.net
>>11
進める要件の時って [Accept] みたいなボタンが出なかったっけ?
「今日が3/31までのレースの申し込み最終日だから、確認しとけよ」ってメールに過ぎないんだけどな

3月いっぱいまでレース出なくても、それはそれでOKだと思うし、
デフォで勝手にレースに登録されてたはず

普通に [ |> ](Next day) ボタンで進めない?
オレのデータが5月だからそこまで進めないよぉ
申し訳ないがわからんなぁ

13 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/26(土) 16:02:39.93 ID:f0TlB97u.net
>>12
そのNext dayっていう右下のボタン押しても
some matter require your attentionって出て
>>11のメールの箇所に戻されて進めない
引き続き情報募集

14 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/26(土) 17:10:34.03 ID:f0TlB97u.net
>>13続き

参考までに
原因はたぶんメールのタイトルの一番右にある赤い丸印と思う
これは恐らく「重要なメール」の意味と思われ(他は黄色、これがついてると未読)

>>13読んだ人は以下検証してみて
・特定のチームで赤い重要メールが来ると誤作動を起こし止まるのでは?
・最終確認の日に希望のレースに追加の申請をして進めたか?
・1月5日までにフリーの選手を獲得して既に入団した状態でこのメールが来て先に進めたか?
・赤い印のメールは消せないようだがこれを消せたか?
・前日までは何もしなくても進めたがこのメールが来た途端進めなくなった
 エラーメッセージの内容から必ずしないといけない事があるみたいだが
 赤い○印のついたメールが来た日に必ずしなければならない特殊な操作は何か?
・この日にメールを読んだ後、別のフリー選手にオファー掛けて進めたか?

15 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/26(土) 19:58:00.47 ID:???.net
>>14
>>・赤い印のメールは消せないようだがこれを消せたか?

このメッセージに応答・反応するのが、日付進める要件だと思ってる
スポンサーの返事きたよとか、最重要な選手の契約だれにする?みたいな内容っだっけ

赤印のメールが>>11 のメールなの?

16 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/26(土) 21:19:15.51 ID:f0TlB97u.net
>>15
そう
だからレース確認してって来たから確認して
出たいレースも追加で申請したんだけど進まない

17 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/26(土) 22:30:27.24 ID:???.net
なんか、実質2人のためだけのスレになってるなあ ぜんぜんいいと思うけど

18 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/26(土) 23:46:39.05 ID:???.net
>>17
それは悪かった
ただバグ出たから報告しとこうと思って
いつか誰かが回避方法見つけてくれるかもしれないから

>>15
メールに応答しても進まないんだよ
このメールの時は何をすればいいの?
内容は>>11

19 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/27(日) 14:10:04.25 ID:???.net
キャリアモード始める最初の名前入れる画面で
下のオプションで100%とか0.5とかは何?

20 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/27(日) 17:49:57.29 ID:???.net
あとレース日程表で青い?マークの意味は?
出れないの?

21 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/28(月) 22:09:38.38 ID:???.net
>>19
2012日本語マニュアルから抜粋すると
Orientnation of custom team
カスタムチームの資本力
(高いと予算が上がるが有望な選手を見つけ辛くなる)

Evolution of attributes
選手の成長率
(1に近づくほど早くなる)

>>20
ワイルドカード申請中
選ばれたかどうかはメールが来る

22 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/29(火) 00:32:32.48 ID:0b5WqRT+.net
>>21
あとその下の
detaだっけ?
Randamにチェックが付けられるようになってるけど
チェック入れるとどうなるの?

23 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/29(火) 04:34:52.76 ID:???.net
1月の上から2番目のオーストラリアのダウンアンダーザなんとかってレース
青い?のままだ

日程表には出なかったから多分選ばれなかったんだろうけど、
成績表のところには載っててワロタ
0/6になってる、棄権扱いかな?

24 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/30(水) 01:12:55.91 ID:???.net
クソ〜、何でだ?
折角逃げに選手を送り込んでもすぐに引き離される
緑のバーも余裕あるし黄色のバーもまだあるのに運動指数99にしてもついていけんぞ?バグか?
しかもリレーに参加しないとすぐ集団の後ろに付くし、
赤い○みたいなので位置指示してもすぐにまた下がる
「集団の前方に位置してその位置をキープ」って指示出すにはどうすんの?

しかもプロトンの前の方につけてても最後の方で急にプロトンが早くなってすぐに後ろになっちゃうんだが?
運動指数99にしても付いて行こうとしないし、バグなのかなぁ〜?

25 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/30(水) 12:23:53.38 ID:???.net
12シーズンだから13でどうだかわからんが
逃げの場合、全員がリレー参加しているのでリレー指示じゃないと下がる可能性大
集団に居ろって指示は場所を選択してその位置につけることが出来るが、ペースの上がる
スプリントポイントの直前やステージゴール直前は加速力が低い指示なので遅れる
逃げの時もスプリントポイントの直前ではペースが上がるので少し遅れる。
スプリントに参加しないならスプリントポイントのあと、運動指数を少し上げて参加した選手に追いつく必要がある
また山岳ポイントでも上がることがある
下がる要因をいくつかあげてみたけど、まさかボトル運びさせてないわけじゃないだろ?

26 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/30(水) 14:20:50.08 ID:???.net
なんでもバグ扱いにする頭をどうにかしろ

27 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/30(水) 15:35:44.03 ID:???.net
>>25
そういうポイントの前じゃなくてもゴールまで残り30kmぐらいになると
プロトンが速くなってあっという間に中段に後退する
ゴールスプリントで不利になるから前の方に戻るよう指示しても運動指数あげても前に上がってくれない

水も一杯で赤緑黄色ものメーターもまだかなり余裕あるのに

あとプロテクトって1人の選手に対し1回しかつけられないの?
アシストにスプリンター守らせてたんだけどアシストが先にバテちゃったから外して
近くにいた自チームの選手に代わってもらおうと思ったんだけど
プロテクトのマーク消えてて指示できなかった、バグかなぁ〜?

28 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/30(水) 16:05:14.19 ID:???.net
>>22
選手のポテンシャルがランダムになる。

29 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/30(水) 16:16:41.19 ID:???.net
>>23
?のままなら、まだ申請中。
日程を進めれば、出られるか駄目か分かる。

0/6は出場予定のレース(ワイルドカード申請中のレースも含む)は事前に出場選手を選べる。
その出場選手をひとりも登録していないということ。

30 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/30(水) 16:21:52.90 ID:???.net
>>11
メール本文の右下にacceptボタンがある。
それを押さないと先に進めない。

31 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/30(水) 21:07:48.17 ID:???.net
>>29
既に3月なのに1月のオーストラリアのレースが青い?のままになってた
バグかなぁ・・・・

32 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/30(水) 21:40:38.32 ID:???.net
>>31
デフォルトのデータベースやpcmdailyのデータベースだと、
ダウンアンダーは出場可能なチーム数の上限が18。
その枠はプロチームで埋まっているので、ワイルカードが無視されてそうなる。
そのままで問題なく遊べる。

ダウンアンダーに出たいならプロチームになる。
ワイルドカードを生かしたいならデータベースを書き換える。

33 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/31(木) 08:10:08.05 ID:ischPZBN.net
steamで66%off

34 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/31(木) 09:36:26.15 ID:???.net
「Pro Cycling Manager 2013」
66%割引で$13.59

STEAM
http://store.steampowered.com/app/219800/

35 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/31(木) 09:37:02.92 ID:MqsO3aBd.net
age

36 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/31(木) 12:02:10.72 ID:???.net
このスレの住人はPCスキル高そうだけど、板全体ではあまり高くないだろうから
ほとんどの人がPCM13がセールだって言っても飛びつかないだろうなあ・・・

37 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/31(木) 16:07:27.61 ID:???.net
こんなゲームあるのたった今知った
カベの嫁の連れ子がやってるつってた自転車ゲームはこれか

38 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/01(金) 01:47:48.28 ID:???.net
ゲームのほうにスレなくて試しにググったら出たから来たんだけど
自転車のレースゲームでなくて、自転車レースでダビスタとかそんな感じのゲーム?

39 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/01(金) 07:02:50.64 ID:???.net
>>38
自転車で昔の(?)サカつくの方が近いかな
レースは選手に指示する感じで、スポンサー選んだりとかある

40 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/02(土) 23:52:40.75 ID:SYgLy+5r.net
クソ〜
2HCは何故か当たるのに2.1はことごとく弾かれる
何でだよ〜

41 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/03(日) 04:35:27.06 ID:???.net
>>34のセールで購入
始めました

無難にPCゲー板で立てるべきだったんじゃ…
自転車乗りでなくてもシュミレーション好きならハマるわ

42 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/03(日) 08:36:13.95 ID:???.net
これ日本語がなくても大丈夫か

43 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/04(月) 08:21:45.00 ID:???.net
日本語になってもカタカナになるだけ。

44 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/04(月) 16:13:42.62 ID:UWdm8wfl.net
ていうか12の方で悪いんだけど
カスタムチーム作って選手選んだりするところでチーム名小文字にしても
大文字で表記されるのって仕様?

45 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 16:56:37.13 ID:StxFIFvJ.net
選手の指示でリレーのマークが2つあるみたいなんだけど
左のリレーと右のリレーで何が違うの?

46 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 20:31:12.04 ID:???.net
>>45
ひとつはShort relay
先頭交代しながら走ります。

もうひとつはInfinite relay
無限大のマークが付いてます。
先頭交代せず、ひとりで引き倒します。

47 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/16(土) 13:30:54.04 ID:???.net
おぉ、最安値あったのか…2012始めたばかりだからこっちで頑張ろう。
2012もこちら? 紹介記事が1にあるから良さそうだけど…

サッカーゲーとか野球ゲーとかアメフトとかバスケとか、他のスポーツゲームでもそうだけど、
負けても自分が思った通りの展開になるとバッチリ楽しいな。
まあ、勝つのが一番楽しいんだけどさ。

48 :1:2013/11/17(日) 07:53:00.83 ID:???.net
セールは常にチェックしてるので、またここに書き込みます

49 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/20(水) 01:05:08.97 ID:4Wr9zB6t.net
誰か>>44お願いします

50 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/20(水) 23:16:32.42 ID:???.net
>>49
オレも全部大文字になったから、仕様だと思うよ

51 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 23:01:24.26 ID:???.net
>>50
有難うございます

52 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 09:05:03.83 ID:???.net
キャリアモードの初勝利、リザルト画面で落ちた…
あ、2012は通常だとwindows8.1では起動しないんで公式フォーラムで出てるパッチを当てる必要があったよ。

53 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 09:06:39.60 ID:???.net
52だが
ttp://www.cyanide-studio.com/forumPCM/viewtopic.php?f=215&t=15946

ここね。1.4に上げてるならPCM12_ProtectionPatch.zipのみで良い。
steam版でもこれで大丈夫だった。

54 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/23(土) 19:44:44.56 ID:???.net
自転車板にPCMのスレがあるとは・・・。

>>1に追加で2012の攻略のせとくよ、改造の参考にもなるし
ttp://pcm2012.blog.fc2.com/

55 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/28(木) 12:30:38.55 ID:NhHF6/5e.net
SALE始まったよ
$13.59
http://store.steampowered.com/app/219800/

56 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/28(木) 18:45:31.27 ID:???.net
2012の日本語マニュアルってどこかで見れないのかな?
てかsteamで買った場合って説明書ない?

wikiがないのは予想外だったわ…
基本操作が全然わからん

57 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/28(木) 21:41:10.90 ID:???.net
ここで質問しまくってください

58 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/29(金) 09:09:02.54 ID:???.net
ニコ動に解説動画が上がってるがキャリアーモードには一切触れてない。

59 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/29(金) 10:52:03.43 ID:???.net
>>56
ゲーム本体のフォルダに説明書が入ってると思う、英語だけど。
プログラムフォルダ→steamフォルダ→・・・って探せばあるかと。

PCMの公式HP(英語)にも簡単な説明はあった気がするよ。

60 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/30(土) 00:08:26.00 ID:7ndELyOT.net
>>59
ちょっと違うけど、steamのライブラリでPCMを右クリしたら説明書飛べました!アリガト
辞書片手に頑張って英語読むわ

ニコ動の解説や>>54のブログなんかは参考なるし凄い助かる

61 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/04(水) 18:59:37.71 ID:???.net
キャリアモード大変かなと思ってたけど、初年度はメールに返事出しまくってるだけで
勝手にスケジュール決まってどんどんレースをこなしていくだけ
自動保存されるセーブファイルがエディタでいつでもいじれるチートに優しい仕様だから、
ぬるくプレイするつもりなら何も考えずにやれるようになってるな

けど日付が1日ずつしか進められないので、シーズンを進めるのにとても作業感があるのがネック
プレイヤーマネージャーとかパーソナルライフとかレース以外の遊びの部分もゼロだしね
そういう意味ではマネージャーゲームなのに逆にキャリアモードがおまけに近い仕様だなw

62 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 07:25:17.55 ID:???.net
勝手に決まるスケジュール気に入らないから、いつも1時間弱かけて変更してるなあ・・・

日付指定のスキップはもうちょっとスピードがあればいいんだけど
どうしても開催してるレースが多いと、シミュレートに時間がかかる

63 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 18:15:56.17 ID:???.net
時間かかるのはしょうがないにせよ、指定の日付まで自動的に進めないのが地味にいらつくんだわ
1日ずつ進めても、やることといえばほとんどがメールでただ他のレースの経過を見るだけなのに
だからロードレース全般にかなり知識を持ってないと、そこは楽しみづらい部分になってる

まあ何を言いたいかというと、例の紹介動画でキャリアモードやらなかったのはぶっちゃけ正解だったね
なにせ元が誰でも遊べるようなライトな仕様で作ってあるのに、その面白さを誰かに伝えようとすると
いきなりディープにまで踏み込む必要があるわけだから

64 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 21:05:11.83 ID:???.net
2013なら右下のカレンダーの数字部分をクリックすれば、カットイン有り無し選んでその日付まで飛ばせるよ
それしか持ってないから他は知らんが

65 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/07(土) 02:51:45.77 ID:???.net
カレンダークリックのスキップはけっこう前から使える機能のはず

66 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/12(木) 23:37:53.72 ID:???.net
キャリアを始める時に稀に日本人でめっちゃ強い選手が
作られる時がある
二十歳でアベレージ70越えのクラッシックレーサー引いて
コンチネンタル部門で首位取った
リアルでもこんな選手出てこないかな

67 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/19(木) 07:24:27.19 ID:???.net
新城がコンスタントにどのDBでも70以上の能力がある感じかな
あとは敢闘賞とった別府がFTRと平坦がDBによっては評価されてるくらい

やっぱり海外で何か結果を出さないと、欧州のファンからは評価してもらえないね
単にアシストしてるだけじゃ脚質さえ分かんないだろうし・・・厳しいねえ

68 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/22(日) 13:40:46.08 ID:LiPXzBKE.net
セール再び
「Pro Cycling Manager 2013」
66%割引で$13.59

STEAM
http://store.steampowered.com/app/219800/

69 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 22:15:36.45 ID:AOw2kNVg.net
またセールやってるよ

70 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 20:25:55.38 ID:???.net
2012の方買ったわ
http://store.steampowered.com/app/210990/

71 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 22:01:04.13 ID:???.net
2012の方の動画が多いから、とりあえずそっちの方が良さそうだ
どうせ1年ごとに出るものなんてマイナーチェンジだしな
フレームしかりw

72 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/10(金) 16:50:22.06 ID:???.net
2013でレースの賞金もらえないのって仕様なん?

73 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/10(金) 18:04:02.71 ID:???.net
>>72
仕様だよ、収入はスポンサーとの交渉のみだからがんばれ

74 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/10(金) 18:43:10.22 ID:???.net
>>73
やっぱそうなんか〜。 総合優勝とかしてドカっともらえるのが好きだったんだが・・
しかしそうなると、目標以外のレースにでる意味合いって
スポンサーのご機嫌とりと選手のコンディション調整ぐらいなんかな

75 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 00:27:08.68 ID:???.net
>>74
あとは選手の士気(モラル)を下げないように参加レース数を確保するため、とかかな?
2013は2ヶ月くらいレースでてないと一気に士気下がるからね
契約延長にしか影響しないから大した問題では無いんだけど

前作の60日間以上レース参加するとフィットネス下がる仕様はないから、多めに出てもいいかも

76 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 21:55:12.87 ID:???.net
へ〜、その仕様はちょっとありがたいかも
以前やってたのは2008だけど、シーズン終盤のブエルタが疲労たまって苦労したおぼえがあるw

77 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/24(金) 17:13:31.87 ID:???.net
でもレース出まくってると疲労でフィットネス上がらなくね?

78 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 11:07:31.91 ID:???.net
100レースとか出るとさすがに疲労は溜まってくるね

エース級の選手はシーズン途中でフィットネス落とす時期を作ってるよ
そうすると疲れ軽減(回復?)できて、狙えるレースがちょっとは増えるし

アシストはプライマリー目標を作らずに、通年で程々の体調を維持させてる
誰かが怪我した時に替えが利くし、何よりスケジューリングが楽w
さすがにツール・ド・フランスに出る選手はピークを持ってきてるけど

79 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 17:22:04.34 ID:???.net
疲労の仕組みが良くわからないんだが、年初に設定した各選手の目標以外のレースに出ても疲労ってたまるよね?

初めてなのに弱小チームで始めたものだから、スポンサーの要求するレースに比べて
選手が少なすぎ、目標レース以外のレースに出ざるを得なくなってしまった・・・

80 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 10:12:32.63 ID:???.net
>>79
PCM2013でいいのかな?
まず当たり前の話、どのレースに出ようと疲労は貯まる

なので、予めスケジューリングの段階で赤い疲労線が最後にちょっと出るくらいで設定する
このときの疲労予測はあくまでも「トレーニングのみの疲労予測」
シーズン中にレース疲労が上乗せされるのを考慮しておいた方がいいよ

あと人数が少ないなら、割りきってレースメンバーを構成したほうがいい
能力が低い選手は200日レースさせても構わない!ってぐらいに使い潰して、
エース選手は調整+本番レースに専念させればいい

・・・エースが強制参加させられるほど人数が少ないならどうしようもないけど

81 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 22:06:40.55 ID:???.net
>>80
なるほど
参考にして進めてみるよ

カスタムチーム&自作エディット選手で始めたんだが、
初期能力は低いわ選手は少ないわでもう大変w
限界能力は高くしてあるから、育ってしまえば十分上を狙えるんだが

まあこの手のゲームは勝てなくて試行錯誤してる辺りが一番面白いんだろうけど

82 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/30(木) 21:21:17.00 ID:???.net
2012と2013って平坦コースは結構違うよね?

解説動画を見ながらプレイしているが、
ゴール前30キロぐらいで凄い勢いでペースが上がって置いていかれる

83 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 14:00:08.15 ID:???.net
AIによって毎作レース感が変わるからな
毎シーズン出るスポーツゲームはだいたいそんな感じだわ

84 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 07:48:23.53 ID:???.net
2013でコンチネンタルからプロコンチに昇格できない
コンチネンタルランクでチームが上位20位に入っていればいいんだよね?

85 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 08:10:20.64 ID:???.net
スマン
コンチネンタルランクじゃなかったんだな
しかし、CQランクにしても昇格していいはずなのだが・・・
よくわからん

86 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 21:32:07.63 ID:???.net
上位4チームが昇格だったと思うよ

87 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 00:21:53.49 ID:???.net
>>85
一応マニュアルでは、プロチームはCyaランキングの下位2チームが降格。
プロコンではSuperprestigeランキングの上位2チームが昇格。
次年度のプロコンは、プロコン、コンチネンタルチームの中から、
Superprestigeランキングの上位20チーム(昇格の2チーム除く)がプロコンになり、
それより下位のチームはコンチネンタルになる。
らしい。

88 :85:2014/02/10(月) 21:10:24.86 ID:???.net
プロコンチのチーム数って決まってないのかな
うちはCQランクでコンチネンタル中18位で、
うちより上位の17チームのみがプロコンチになってたわ

昨年はもっと多かったはずだが

89 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 16:18:28.50 ID:mNwlbLHj.net
なんかもう、最初のプレイ時からModを導入してるとわけがわからなくなるなw

90 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/24(月) 20:13:58.68 ID:cfCHWeIb.net
4年目にプロコンチになったら、フィットネスのグラフが変わったんだが、
これは仕様?

91 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/25(火) 17:46:00.01 ID:Ckxv3sL/.net
変わったってどんなふうに?
2013のアプデ前は、キャリア2年目以降にグラフ表示がバグる仕様はあったけど

92 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/26(水) 21:13:31.27 ID:YDwOgLU0.net
棒グラフだけが表示されて、折れ線の方が消えてしまった
少し進めたら元に戻ったんだが

93 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/27(木) 08:58:02.99 ID:x4/CAnl4.net
2012って64ビットOS対応してる?
起動しないんだが
公式サイトは書いてないしわからん

94 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/27(木) 11:11:11.73 ID:PBUu/Nce.net
WIN764bitだけど俺はできたよ

95 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/27(木) 15:44:56.82 ID:x4/CAnl4.net
ありがと
もう少し頑張ってみるわ

96 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/27(木) 22:09:43.53 ID:MMT8G1fE.net
ステージレース中に全力で走ると次のステージにスタミナ減で影響するわけだけど、
ステージレースが終わって新たに次のレースに出場する場合は、
その前のレース強度は何も影響ないのかな

97 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/28(金) 10:48:54.57 ID:77Hgmm0K.net
>>93
Win7だけど、起動しないバグに遭遇したことがある
Windows内に新しいユーザアカウント作って、そっちで起動すると動いた
それでなんで動くのかわからないけど

>>96
2013で疲れた状態で翌日にレース出ると、疲れは引き継ぐ仕様になった
連戦すると実質ステージレース続行と同じ

中二日あけても疲れすぎてると回復しきらない時もあった気がする(未検証)

98 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/28(金) 11:52:31.73 ID:xDumORui.net
>>97
目標のレース前は間隔をある程度開けるなり、調整目的で全力で走らないとか、
そういうことが必要になるわけか

どのレースも全力で勝ちにいってたわ

99 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/28(金) 14:56:54.06 ID:SKxfT25s.net
>>96
2012までは、レースが終わるとレース中の疲労はリセットされた。
ワンデイが7日連続であって、毎試合全力を出しても、次のレースへの影響は無し。
疲労を引き継ぎ、回復力が必要になるのはステージレース中に限定されていた。

2013ではステージ、ワンデイ関係なくレースをすると疲労。
次の日になるとRECに応じて疲労回復。
7日間のステージレースとワンデイ7日連続が同じ扱いに。

2012までならワンデイ中心ならRECは無意味な能力だったけど、
2013はワンデイ中心でも連戦するならRECの能力が必要。

レース中の疲労の度合いは、緑ゲージの残り具合で決まる。
フレッシュネスが下がると、緑・黄・赤ゲージが少なくなる。
フレッシュネスが一段階落ちると、ゲージが1〜2メモリ程少なくなる。
緑ゲージは当然だが、黄・赤ゲージもレース中どんなに心拍を低くしても、
レーススタート時のゲージまでしか回復しない。

100 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/16(日) 12:31:21.48 ID:Z6lSOP6p.net
チームTTの勝ち方がわからん・・・
動画通り交代時間を最大にして全員でまわすとかえって遅くなってしまう

早い面子だけでまわした方が若干速いものの、十分勝てる面子なのに勝てない
何かコツはないかな

101 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/22(土) 10:48:44.13 ID:NifVS4x8.net
PCMスレ思ったより盛り上がってるなあ
自転車乗りにPCゲーマーは少ないと思っていたがそうでもないようだな

102 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/25(火) 08:26:42.15 ID:uhbF6KJU.net
最近クロス買ったにわかだけどなー。
あーでもママチャリしか知らなかった時より楽しいっす。ロードまでは乗り切らない中途半端が楽しい。

103 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/28(金) 21:00:28.69 ID:iwmQekHH.net
dailyにPCM2014の情報が。

要約すると
・新規ユーザーやコアユーザにもわかりやすくするよ
・キャリアモードはEquipmentとContracts/transfersのシステムを変更するよ
・3Dレースでは、9人同時に指示出すのは難しいからオートマチックモード(セカンドオーダー)を取り入れるかも
・あと、調子の良い悪い、freshness、天候の好き嫌いの影響をもっと強くするよ

てことらしいです。

104 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 17:28:37.05 ID:YKhWukRC.net
オートマチックモードはうれしいな。

105 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/17(木) 12:54:13.37 ID:lazlmYEL.net
>>105
期待age

106 :105:2014/04/17(木) 22:27:12.91 ID:2PvmWZ6K.net
無理矢理日本語を入れてみたけど、
ゲーム内に日本語表示可能なフォントが入っていないためか、
文字化けしている。

で、ゲーム内のフォントフォルダを見たが、拡張子がnffになっている。
ここにただフォントを突っ込んでも無理そう。

2009の日本語版だとどういうファイル構成になっているんだろうか

107 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 13:06:57.25 ID:mCGUHNC8.net
2014の予約始まってるね。

108 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 08:17:21.49 ID:xIxXZ/Lk.net
2014楽しみ

109 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 20:26:38.31 ID:N0hMHrBD.net
いよいよ明後日か
初PCMだから楽しみ

総レス数 295
78 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200