2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ファッション系ミニベロ Part1

1 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 11:25:57.54 ID:???.net
よっしゃーーーーーーーー!

109 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/28(木) 14:19:08.19 ID:???.net
>>108
リア7速までならコスト面でとても有利なママチャリ用パーツを流用して作れるけど
リア8速からはそれなりにいい値段するスポーツ車用パーツを使わないと作れないから
8速から上は急に値段が上がる。

110 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/28(木) 21:59:38.62 ID:n3DiqsG7.net
>>105
なあに、ビアンキだってジャイアントだってジオスだって壊れる。気にするな。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1075010540

111 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/29(金) 15:30:47.53 ID:???.net
>>110
怖いね…

112 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/29(金) 17:40:36.70 ID:QfZvXfDf.net
小径女子は萌えるけど、男で小径乗るやつ似合わんからやめろ。
視覚公害レベル。キモい。

113 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/29(金) 18:10:35.66 ID:???.net
それは先入観が行き過ぎだ

bd-1とかブロンプトンなら利便性重視してんだろなと思うし
AMならお金持ちの道楽なんだなと思うし
タイレルなら日本が好きなんだなと思うし
ギュットミニならお父さんなんだなと思う。

ベンチュラのpinkとかルイガノ乗ってる奴はキメェし
ビアンキ乗ってる奴は勘違い野郎だし
GIOSは初心者なんだなって思う。

みんな違ってみんな良い

114 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/29(金) 18:22:07.66 ID:???.net
>>103
アルミって
いきなりポキンって折れるんかい
予兆とか分かるのかな
ミシミシ、ミシミシ、ポキッ?
グニャリ、ポキッって折れる前に粘ってくれんよね

我が家のドッペルさん、ギシギシ音がしてるのは蝶番のところだと信じてるんだが

115 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/29(金) 18:23:41.09 ID:???.net
ファッション系スレなのに画像無いんか?

116 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/29(金) 19:47:15.05 ID:???.net
>>114
普通折れる前にクラックが入るよ。
乗車前点検で少し持ち上げて落として変な音しないか確かめたり止まった状態で体重かけてみて
不審な音や動きがないか見てから乗ると多少は安心できると思う。
飛んだり跳ねたり高速で段差アタックした時に逝くといきなり折れるけどそういうのは自己責任だ。
(MTBやBMXでたまに見る)

すんごいテキトーなエスパーだがドッペルさん、シートポスト抜いてポストと穴の中綺麗に拭いて注油してから差し直してみ。
治るかも。

117 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/30(土) 00:56:09.85 ID:???.net
>>114
アルミってそういう素材だし。
自転車乗ってる人なら普通常識レベルで知ってるだろ。

118 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 19:43:00.67 ID:dM8KqR+9.net
小径乗ってる人は走行距離が短いからデブが多い。
少しでも楽したいから乗ってるだけ。基本、根性なしの愛する乗り物。
小径で長距離走れるわけない。
小径がオシャレなわけがない。
ただし、小径女子は良い!可愛い!女子は何をしても可愛い!ズルいな!

119 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 19:45:52.65 ID:???.net
勘違いするな。
イケメンは何に乗っても似合う。
お前の言う女子っていう定義も実は可愛い娘限定なんだろ?

120 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 19:51:50.26 ID:dM8KqR+9.net
もちろん可愛い娘限定さ〜。
ブスとかゴツイ女はクルマに乗るさ。
せっかくのイケメンは小径乗ってたら、なんか貧層で残念な感じだね。
もっとオシャレな自転車があるだろう?
イケメンこそ、クロスなんてどうさ?
ママチャリでも二人乗り出来るぜ?

121 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 20:03:18.22 ID:???.net
クロス・・・ププッ

122 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 20:38:54.58 ID:???.net
>>120
うわきも

123 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 21:07:44.03 ID:???.net
イケメンというかオシャレに気を使ってるやつが「FERRARI」とか書かれてる赤いクロス乗ってるのを今日見かけて、ユニクロ人間の俺は少し勝った気分になった

124 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 21:55:39.06 ID:djmJ7iLi.net
>>123
えっ?
お前FERRARI知らないの?
ダッセ

125 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 22:55:36.10 ID:???.net
ふぇっらりなんて自転車メーカー知らねえよ
俺の乗ってるライトウェイウェイのほうがまだマシな自転車作ってるだろうよ

126 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 23:11:18.77 ID:???.net
そういやこないだDAHONとかいう自転車見てクソワロタわ
なんだよDAHONって HONDAのパロディかよw 爆笑したわ

127 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 23:22:23.17 ID:???.net
>>118
小径でたまに三桁走ると苦行だと思う。

128 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 23:56:33.62 ID:???.net
ウェイウェイってパンダか?

129 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 12:16:56.49 ID:???.net
ウェイウェイ=もしもし

130 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 12:26:59.34 ID:???.net
>>109
然様ですかー
カセット物とボス物の宿命っすね

8枚と10枚でもチェーンの細さとか値段も違うみたいだし
勉強になりますわー

131 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 19:48:53.30 ID:???.net
俺まだ自転車板見始めて日が浅いんだけど、ここの連中はスルースキルと煽り耐性高いな

自転車趣味は現実社会で低俗な扱い受けてるから慣れてるんだろうな。

132 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 20:30:50.04 ID:???.net
>>129
ウェイウェ=もしも

133 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 11:35:05.33 ID:???.net
こんな感じにしてみました。
http://i.imgur.com/niC23FV.jpg

134 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 11:47:36.22 ID:???.net
>>133
サドル低いねw
それからフロントキャリアの角度はもう少しどうにかならない?

135 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 11:58:35.06 ID:???.net
>>134
そうなんですw

サドルは低いんでもう少し上げます。
フロントキャリアは無理やり付けたんでカッコ悪いですよねw
ただバックパックを前に置くと、斜めな方が案外倒れにくくて使いやすいです。

BRUNOの純正フロントキャリアを注文してるんですがまだ届かない。あれ、結構カッコいいんで早く付けたいです。

136 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 12:59:53.96 ID:???.net
>>133
これB-antってやつ?

137 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 13:06:41.45 ID:???.net
>>136
そうです。

B-ant 406 Road 2013モデルです。

138 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 13:14:21.41 ID:???.net
サドルバッグにキャラダイスのバーレイ。

本所のマットガードは試作品だったのを無理やりもらいました。

キムラ製作所のフロントライトとリアライト。

サドルはブルックスのTEAM PRO ALPE D'HUEZ

http://i.imgur.com/DlgJNfG.jpg

139 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 13:31:27.34 ID:???.net
>>137
これいい色だよね。

これのベンチュラ欲しい

140 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 13:44:23.98 ID:???.net
>>139
2014モデルでは、この暗めのクロームメッキが406Steelリミテッドとなってるみたいで、他にニッケルっぽい406 steel も出てるみたいです。
ニッケルっぽいのもカッコいいなあ。

買う時にベンチュラと悩んだんですが、最初の一台はホリゾンタルが欲しいなあ、と。

141 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 16:55:43.14 ID:bDRB7HTU.net
目立ちたいだけのうんこ>>1には、ファットバイクを勧める。

142 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 18:07:08.21 ID:???.net
>>133の自転車ってファッションと機能が両立してていいね。
Fフォークってカーボン?

143 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 19:24:48.16 ID:???.net
>>142
さすがに違いますね。

毎日出勤で乗る事を考えたらこんな感じになりました。
やっぱり昔ながらの自転車のスタイルっていいなあ、と。

144 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 19:47:13.54 ID:???.net
>>143
ブレーキとステムとリングと、、、

色々カスタムしてる?

145 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 20:12:47.30 ID:???.net
>>144
いえ、そのへんはこれからやろうかと。

ブレーキなどのチューブを昔の自転車にあるようなものに交換したのと、ペダル、ブルックスのレザーバーテープぐらいです。

とりあえず今後は、
ギドネットレバーに変更と、BRUNO純正フロントキャリアとリアルキャリアを付けてみる予定です。

足回りは変えないかもしれないです。

146 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 20:15:08.13 ID:???.net
正直、ずっとこれを乗ってたら本格的にロードバイクが欲しくなってきて、ケルビムにオーダーしようかと考え中です。

そしたらこのb-antはもう少しシンプルな感じにしてみようかなあ。

147 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 21:25:08.60 ID:???.net
>>146
しかし451化したくなると予想www

148 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 21:34:23.10 ID:???.net
>>147
406のフレームなんですが、451化って可能なんですか?タイヤがフレームに合わないような気が。

149 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 22:01:06.37 ID:???.net
>>148
大丈夫なはず。

2008までは微妙な部分あったみたいだけど、2009モデルからは出来る。

B-antもその辺は考えられてると思う。

150 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 22:56:08.79 ID:???.net
>>149
そうなんですか。

うーん。やりたくなりそう。

151 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 23:46:44.97 ID:???.net
泥よけ外せばタイヤは入るだろうけどブレーキシューが届かない気が・・・

152 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/07(土) 00:10:21.74 ID:???.net
>>151
カンチブレーキか、、、

オフセットでいけるっしょ。

153 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/07(土) 22:25:13.02 ID:???.net
ごちゃごちゃするけどトランスファーかますとかね

154 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 17:03:52.47 ID:???.net
リアキャリアを付けたいのですが、ミニベロ用のリアキャリアって無いでしょうか?

サイズは20インチ451でリアエンドにダボ穴はありますが、ブレーキはキャリパーです。
http://www.cycle-yoshida.com/pc/syousai.php?SYOCODE=00120277&MODE=
これが使えると綺麗に付きそうですが取り付け幅がなんか狭そう、、、

155 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/10(火) 01:33:21.90 ID:g3bFrrtf.net
カキコのサイトに飛ぶときに思ったけど、2ちゃんねるの広告ってほんまクソだね。

156 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/10(火) 03:45:03.15 ID:???.net
>>154
これ使うなら、キャリアの天板に穴開けてだるまネジ?を上に向けて使うとか
曲げ作業とかも必要かも

それとは別に、シートクランプにキャリアダボの付いてる物もあるけど

157 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/11(水) 02:45:48.86 ID:???.net
>>154
Thuleのツアーラックは?

158 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/13(金) 13:43:12.22 ID:srPVaJkX.net
http://www.cb-asahi.co.jp/item/21/00/item31000700021.html
籐風バスケットに変えるだけでオシャレ感アップするよ。

159 :154:2013/12/13(金) 23:21:27.41 ID:???.net
>>157
高いよママン
しかも重そう

在庫がどこにも無いけどこれならいけそうかな?
racktime foldit fix20
http://www.daiwa-cycle.co.jp/shop/g/gp-rackti-crr007/

シート側は、例のこれで
http://www.cycle-yoshida.com/pc/syousai.php?SYOCODE=00120277&MODE=

160 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/14(土) 01:50:03.50 ID:???.net
GIOSのプルミーノとかどうですか?
ちなみに今までクロスバイク載っててミニベロは初心者です。
カゴとか付けてたまに10km〜20km遠出するくらい。
ドロップハンドルかっこ良いな、でも細いタイヤ怖いのでBRUNOのroad20も良いなと思ったのですが自分にはオーバースペックな気もしなくもないもので

161 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/14(土) 10:51:12.16 ID:???.net
>>160
分かってるだろうけどクロスバイク比べたら、言うまでもなく走らないよ。
藤製っぽいカゴ付けてウチのカミさんが乗ってる。あくまでもよく走るママチャリ。10kmまでだね。

162 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/14(土) 11:29:31.71 ID:???.net
>>160
気になってロード20を見てきたけど限定色がむっちゃかわいいやん
欲しくなってきた。チャリンコって赤はきれいでいいね。
ポチリそうだったので逃げてきた。

163 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/14(土) 15:44:08.42 ID:???.net
>>161
そこまでゴツくなくてもいいかなと思ったもので(^^;;
軽いママチャリ程度で充分かなと

164 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/14(土) 15:45:04.37 ID:???.net
>>162
ですよね〜!
ぶっちゃけあのデザインにやられてしまった感はあります(^^;;

165 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 23:16:21.96 ID:???.net
BRUNO20ROADで、451化に伴い、キャリパーブレーキ化したいんだが、残るブレーキ台座をどうしよう。
本当は、切りたいんだが、切断後、綺麗に仕上げる自信がない。

166 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 23:46:42.69 ID:???.net
ねじ穴塞ぐ程度が無難

167 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/16(月) 01:04:10.64 ID:???.net
>>165
その前にキャリパーブレーキは上手く付いたのか?

168 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/16(月) 02:04:34.78 ID:???.net
>>167
カンチ台座が邪魔で付かないでしょ

169 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/16(月) 12:58:08.59 ID:???.net
どんだけでかいんだよ

170 :165:2013/12/16(月) 20:13:45.03 ID:???.net
素直に、インチアップVブレーキと、Vブレーキ対応ブレーキレバーで、451化を試みます。

171 :154:2013/12/19(木) 21:29:54.38 ID:???.net
>>156
キャリアの件で実行しました。
結果うまくつきました。

使ったキャリア CAR096
耐荷重18kg
http://www.cb-asahi.co.jp/item/74/88/item100000018874.html

クラウドキャリア用キャリパー取付金具
http://www.cb-asahi.co.jp/item/56/94/item100000009456.html

テールランプも新調
http://www.cb-asahi.co.jp/item/81/32/item100000003281.html

こんな感じ
http://i.imgur.com/sXjuyfU.jpg

キャリパー取付金具はアルミ製なので若干は曲げても大丈夫そうこんなに綺麗に付くとは思わなかった。

172 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/19(木) 21:48:00.08 ID:???.net
ブルーノ赤郵便局みたいだな

173 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/19(木) 22:09:06.63 ID:???.net
http://item.rakuten.co.jp/d-plus/9wb-topspin20/
これって身長170cmに靴を履いた股下77cmな体格で乗れる範囲かな?

174 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/19(木) 23:24:54.23 ID:???.net
>>173
ギリギリかな?
靴はいて77cmなら76*0.882=67.5cmぐらい
メールで聞いてみたら
シートポストを目一杯だしてクランクからのサドル高が67.5cm以上あるならいける

175 :156:2013/12/20(金) 19:28:43.80 ID:???.net
>>171
キレイに平行出てるじゃん
個人的には低重心なとことか好きだけど、パニアとかを付けると
シューズに引っかかる可能性が

176 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/21(土) 01:17:36.80 ID:???.net
>>171
同じフレームを先日買った!

177 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/21(土) 14:01:37.61 ID:???.net
>>173
これって以前投売りされてたウインブルドンのヤツとは別物?

178 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/21(土) 15:39:58.62 ID:???.net
このアルミディープの詳細は?

179 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/22(日) 21:09:22.42 ID:???.net
>>178
これってどれの話?

180 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/22(日) 21:20:55.85 ID:???.net
171じゃね

181 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 01:18:11.08 ID:???.net
>178
ミニベロ工房いったらJETSETってかいてあった。
それ以外はよーわからん
てかこのリム重い
AlexRIMSのR390とTNIのハブ、28Hで手組かいいやん

182 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 22:51:45.81 ID:???.net
どこがディープなんだよw

183 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 09:32:05.59 ID:???.net
エアロ効果もジャイロ効果も発揮しない速度帯で走るミニベロにディープリムなんか必要ねー

184 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 10:36:32.05 ID:???.net
このホイール使ってたけど走行音だけはちゃんとディープリム風味だったから気分は出たw

185 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 16:26:38.48 ID:???.net
>>183
盆栽は理屈じゃなんや

186 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 17:06:00.01 ID:O5swXnfe.net
>>165
シャフト抜いてCO2ボンベ挿しとけw
運が良ければネジ径同じだ。

187 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 18:33:02.79 ID:???.net
>>186
ナイス!

188 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 18:34:57.63 ID:???.net
足を引っ掛けてフレームが破断するんですね

189 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 19:20:32.51 ID:???.net
MTB用のパーツでVブレーキ台座穴専用目隠しネジが売ってるから好きな色の買って嵌めとけば。

190 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 20:20:58.63 ID:???.net
【乞食速報】
今、↓のアプリをダウンロードして招待コードのところに『ポイントット』と入力するとitunesカード、Amazonギフト券1000円分などと交換出来るポイントが1000ポイント貰えるぞ。

iPhone、AndroidどちらもOKっぽい
iPhone→https://itunes.apple.com/jp/app/rokkujoi-o-denapurezentokyanpenga/id656698242?mt=8

Android→https://play.google.com/store/apps/details?id=com.buzzvil.lockjoy

191 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/27(金) 18:00:28.31 ID:???.net
科捜研の女シリーズ劇中で
沢口靖子って、ずっと自転車通勤の設定なんだけど
歴代の愛車が、けっこうオシャレでマニアックなんで気になっている
初代は、ビーチクルーザーっぽいのに乗ってた
その次は、バーハンドルのシテイサイクルだったけど
前傾姿勢がスポーティだった
その次が、チェレステカラーのミニベロだった
いずれもリュックを背負っての通勤で
かごにバッグは入れないのがポリシーみたいだ

192 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/27(金) 18:12:45.54 ID:???.net
遺留捜査の糸村が乗ってるチャリもたけえんだろ?
テレ朝ってチャリ好きなのか

193 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/27(金) 18:27:00.00 ID:???.net
自転車としては安い方だし
ママチャリでは絵にならんだろうが

194 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/27(金) 23:01:59.24 ID:???.net
>>192
そこらのロードよりは高いな

195 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/27(金) 23:29:26.62 ID:???.net
古畑任三郎のチャリはセリーヌで高いんだよな

196 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 19:37:14.38 ID:0VGvm+my.net
ミニベロはかわいいかもしれないけどファッションとは違うだろ

197 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 12:14:44.68 ID:???.net
どっかのスレにかわいくないミニベロが貼られてたな

198 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/14(火) 02:55:08.29 ID:???.net
かわいくないミニベロって見てみたいw

199 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/14(火) 06:38:47.02 ID:???.net
だれかあれ張ってあげて

200 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/16(木) 22:42:47.67 ID:???.net
A・DEWのミニベロがデザインいいな
フラットバーで5万くらいなら欲しい

201 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/16(木) 22:46:27.15 ID:???.net
>>200
ほんとだ。かっこいいじゃん!

202 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/17(金) 00:33:34.59 ID:???.net
ロードのフラットで\67,800だからそれよりは安くなるかな?

203 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 20:49:37.96 ID:???.net
>>202
問い合わせたら、現行のDROPとFLATの値段と同じだとさw
まあそれでも悪くないかもね

204 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/30(木) 13:06:46.32 ID:???.net
友人からGIOSのFIGAROっての貰ったんだけどあちこちパーツが欠落してて部品取り用にdefiって自転車買ったんだけど使える部品がありませんでした。


ありがとうございました

205 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/03(月) 20:43:54.84 ID:???.net
ありゃー
センチュリオンのMR20のエンド幅が14年で135mmに変わっておる

206 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/04(火) 12:18:29.01 ID:???.net
>>205
なんで変更されちまったんだろか
ハブとか安く出来るから?

207 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/04(火) 19:22:29.56 ID:???.net
はい(´・ω・`)

208 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 00:00:47.59 ID:???.net
13年物を探して買うか・・・・

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200