2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ファッション系ミニベロ Part1

926 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/21(金) 15:45:31.59 ID:+PxS2rHC.net
>>924
ソースを出しなさいよ老害

927 :ニワカいいかげんにしなさい:2014/11/21(金) 16:04:58.62 ID:pQhmz0UW.net
>>926
ソース出せも何も、誰でも知ってることだよ。ニワカ以外はね

ほい
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/174517/112446/8338894

本家プジョーはとっくの昔に自転車事業から手を引いて、
日本の問屋がプジョーにライセンス料払って企画した自転車を台湾で作ってたのだよ
1990年代から2004年にかけてのことだね
今またプジョーやってるけどね
しかしニワカにとってはこれでも旧車なのかなあ?

928 :ニワカいいかげんにしなさい:2014/11/21(金) 16:07:41.99 ID:pQhmz0UW.net
わかるかね?

上で出てる台湾製プジョーミニベロも「日本生まれの珍車」なのだよ

929 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/21(金) 16:21:59.93 ID:KR9qk4pb.net
>>927
だから、ここはファッションミニベロスレで旧車オンリーじゃない
そんなに旧車が好きならヴィンテージミニベロスレでも作れば?

930 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/21(金) 16:31:36.33 ID:Dbgu8/Ce.net
返り討ちにあったうえにID変えてまで書込しちゃうおとこのひとって

931 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/21(金) 16:35:12.87 ID:pB50vhYq.net
次スレを立てるときについでにビンテージミニベロスレも立てて誘導しちゃえ

932 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/21(金) 16:36:52.76 ID:+PxS2rHC.net
>>928
だからさあ、何度も言ってるけど、

ファッションミニベロスレって見えないの??

バカなのか?

933 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/21(金) 20:39:05.16 ID:U3rGzW/q.net
CEJの企画物プジョーって物は悪くないけどマニアからは小馬鹿にされてたよなあ
2chでも半分ネタブランド扱いw
ラインナップもユーザー層も完全に今で言えばルイガノと同じw

934 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/21(金) 20:46:14.25 ID:3uRrPGrN.net
>>933
いいから消えろって老害

いるなら徹底的に潰すからな

935 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/21(金) 21:43:28.83 ID:U2HNBdK9.net
本家フランスのプジョーサイクル年度別カタログです
http://www.peugeotshow.com/

ダイヤモンドフレームのロード風ミニベロなんてないよ?
低床フレームのミニサイクルならあるけど

ヤマハが輸入していたので日本語カタログもあるよ
http://i.imgur.com/jhevIX3.jpg

936 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/21(金) 21:50:22.56 ID:3uRrPGrN.net
>>935
くたばれ老害

937 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/21(金) 21:54:46.78 ID:U2HNBdK9.net
919 ツール・ド・名無しさん さらしあげ 2014/11/21(金) 15:07:41.55 ID:oRrpFBOa
おらあああああああ!!!!!!!!!
プジョーの本物の古いミニベロ見つけたぜぇええええええええええええ!!!!!!
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/1742/bicycle.html
えっ!何だって?
ミニベロロードは日本発祥の珍種?だって?
ふーーん、ならこれは何だよ?
バカじゃねーの知ったかぶり
この老害恥ずかしすぎw wwwwwwwwwwwww.ww

938 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/21(金) 22:18:59.29 ID:2XGfd+Pk.net
ミニベロで今季出場予定のレースも終わった事だし、また暫くは小さな自転車で街乗りや輪行ツーリングを楽しみますわ
http://i.imgur.com/VzYfrc6.jpg
http://i.imgur.com/dTY8gbu.jpg
ブレブレですが‥
http://i.imgur.com/nzE1MlO.jpg
http://i.imgur.com/8u7A8LI.jpg

939 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/21(金) 22:30:14.16 ID:tgpL3lHV.net
修行してんのか

940 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/21(金) 22:40:30.84 ID:2XGfd+Pk.net
遊びだよ
当日居合わせた他の自転車乗りが撮影してくれた画像もあったw
http://i.imgur.com/pibszVm.jpg

941 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/22(土) 00:27:52.32 ID:SJgwulu8.net
おおナノーの人か

942 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/22(土) 00:39:37.37 ID:siFJRG2y.net
>>938
全然いいのですが、オシャレかと言われると、、、

943 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/22(土) 00:54:26.64 ID:CkTMS+Uo.net
>>942
流れがよろしく無いので、自分がネタとして画像うpしてますw
>>941
最近まで鈴鹿の人でもありましたw

944 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/22(土) 04:33:09.52 ID:FATa/+xP.net
>>943
ロード系ミニベロスレで表彰状貼ってた人?

945 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/22(土) 18:11:42.41 ID:FHXLq3Dv.net
>>613
サドル地上高なんて目安にもならんよ
BBハイトやシートアングルでまるで変わってくるからね

946 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/22(土) 18:32:46.56 ID:siFJRG2y.net
>>945
おそ

947 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/24(月) 14:04:52.77 ID:b6JJM4KX.net
そ見たい

948 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/24(月) 18:10:40.22 ID:QU1uv/a+.net
イオン momentumのミニベロって、ママチャリと比べて性能的にどんなもん?教えて、えろい人達

949 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/24(月) 19:16:30.69 ID:k3JnYwIs.net
こっちだな

【2万〜5万円】 格安折りたたみ&小径車スレ 【03】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1412842205/

950 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/24(月) 19:44:09.31 ID:QU1uv/a+.net
ありがd

951 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/24(月) 22:38:08.73 ID:LxC3NWZ9.net
ブリヂストンのマークロザリーの話はここですか?

952 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 00:31:47.37 ID:sTrfGr+T.net
リアディレイラーが故障して交換する事になりそうなんですけど
シフトレバー、スプロケ、チェーンもまとめて交換したら8速から10速にグレードアップさせる事も可能ですか?
フロントシングル、リア8速でホイールは8〜10速対応です

953 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 01:09:45.14 ID:pwpfCNVh.net
このミニベロがカッコよすぎ
The Park のブログで見つけた
こういった穴あきクランク欲しいんだけど、どこのメーカーかわかる?
http://i.imgur.com/hwilAM4.jpg
http://i.imgur.com/zidNsGh.jpg

954 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 04:34:15.10 ID:52wApGC2.net
自分はこのブレーキシューが気になって

色々と探してみたんだが見つからなかった。

誰かついでに教えてくれ。

955 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 04:45:24.88 ID:juJ26Evn.net
>>954
色だけならこれが近そう
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B004BUC7VK?pc_redir=1412837758&robot_redir=1

956 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 07:25:30.84 ID:l9RaB9fl.net
>>953
蓮コラクランクがいいのか?

957 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 08:37:37.38 ID:0oP6Ljru.net
>>952
できるけど、エンド幅広げたりとか、
チェーンライン合わせたりとか、結構面倒だよ。
店に頼むの?それとも自分で?

958 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 08:47:09.50 ID:l9RaB9fl.net
>>957
10速対応のホイールはけてるならエンド広げる必要はないと思う

959 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 09:04:59.23 ID:U4a/fqAQ.net
>>957
エンド幅とかチェーンラインっていう「用語を知ってるだけ」かよ

わざわざ間抜けアピールごくろうさん

960 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 09:05:34.85 ID:0oP6Ljru.net
ん?最後まで読んでなかった。
なら、パーツはほぼポン付けでいけるね。

961 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 09:06:45.95 ID:0oP6Ljru.net
>>959
ふっw

962 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 09:07:43.80 ID:U4a/fqAQ.net
>>953
なんでthe parkのサイト見てるのに分からないの?

単品で売ってるのにサイト内で探せないの?
ばかなの?

963 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 09:10:52.93 ID:U4a/fqAQ.net
>>960
見苦しい言い訳乙

最後まで読まなくても8S-10Sはリアエンド130mm


ばーーーーーーーーーか

964 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 09:13:18.87 ID:0oP6Ljru.net
ぷっw

965 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 09:15:47.13 ID:RBP1WGNs.net
>>953
クランクに穴開いてるか?

966 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 09:22:48.34 ID:U4a/fqAQ.net
>>952
質問内容から察するにそんなに詳しくない人のようだけど
べつに10Sにする必要性を感じないなら8Sのままのほうが
耐久性があるから良いよ
より多段のほうが良い、というのはつまりは
レースで集団で走る時に周りに合せてケイデンス=クランクの回転数を
なるべく一定に保つ為に頻繁にギアチェンジをしたいから
だらだら一定のギアで走って上り坂でやっとギアを落とす
みたいな走り方だと、常用ギア比さえ合ってれば5S-6S でも良い
というかそっちのほうが絶対オススメ
問題は今は高いグレードのボスフリーやチェーンが少ないという点
まあディレーラーが壊れたというが、実はワイヤー調整で直ったりするというオチじゃないの?
よく店にも来るんだよねそういう人

967 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 09:30:32.94 ID:l9RaB9fl.net
>>966
5sとかもはやお金かかりそうだな、、、
8sのままでいいじゃんってことだね。
ホムセンでうってるチェーンが使えるらしいし

自己満足の領域でやるならヤフオクとかで5700のグループセットが案外出てるからそれ買ったら?
フロントの変則が渋いらしいけど

968 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 09:37:03.97 ID:l9RaB9fl.net
>>952
立て続けですまんけど
シフトレバーがどんなのかわからないけど、ただのレバー式ならそのまま使えるかもしれん
ダイアコンペとかグランコンペとかって書いてあるかも、、一度レバーを写真撮ってアップしてみ?
もし10速に変えるならティアグラ4600系のリアディレイラー、スプロケ、チェーンで1万円ぐらいかなぁ?

969 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 10:14:53.10 ID:Ajaev3ib.net
触角あるかないかでだいぶ変わるSTI
クリトリスで我慢するか105にするか

970 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 10:17:25.53 ID:l9RaB9fl.net
>>969
フロントはシングルのままっぽいよ?
片方無駄になる

971 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 12:40:53.04 ID:8T0wKpsZ.net
>>962
どこにもないぞ?

クランクというかチェーンリングね
どこのものだろ?

972 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 12:44:05.15 ID:8T0wKpsZ.net
>>962
おーい、the Parkのショッピングサイトには載ってないぞ?

ばかなの??

973 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 14:53:19.91 ID:8T0wKpsZ.net
962 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2014/11/27(木) 09:07:43.80 ID:U4a/fqAQ
>>953
なんでthe parkのサイト見てるのに分からないの?

単品で売ってるのにサイト内で探せないの?
ばかなの?






だからサイトに載ってないけど??

ねえねえ、バカはどっち?

974 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 15:52:49.67 ID:cCgSJU2P.net
チェーンリングに穴あき加工をするのは昔の定番工作だよ
今でも現行でこういう穴あきチェーンリングは入手出来るんだけど教えてやらないよ
俺もスギノのを持ってるから見せてやってもいいけど汚い手で触るなよ

975 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 16:06:19.10 ID:T37zzADQ.net
>>974
教えてやらないって売ってるとこ知らないだけだろw

976 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 16:12:47.38 ID:lMFmWkkn.net
俺のショップで加工してやってもいいぜ
穴あきクランクで検索して問い合わせからよろしく

977 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 16:17:31.35 ID:kTRuVtvz.net
>>976
いいから市販のとこ言えよカス

978 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 16:18:55.61 ID:lMFmWkkn.net
>>977
くせーハゲは黙っとれボケが

979 :954:2014/11/27(木) 16:48:37.06 ID:52wApGC2.net
>>955
レスありがとう。

茶色だと思って探してたので
赤色は見逃してたよ。

980 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 16:55:38.12 ID:2TK09GBc.net
>>975
ほらよ情弱
http://store.velo-orange.com/index.php/drillium-fluted-110-double-crankset-34x48t.html

981 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 18:46:30.55 ID:8EbCo6Wh.net
Flat-1やCHRONOに乗ってる人は居ないのかな

982 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 19:49:23.93 ID:fPF9xCHd.net
>>966
お店に行ったところ、交換ですねえと言われまして
交換するなら9速、10速にしてみようかなと思いまして…
>>968
クラリス?です。

983 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 22:29:11.32 ID:l9RaB9fl.net
>>982
意外とフリーボディ交換で11s対応できたりするから、11sの105にするのも楽しそう。

984 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 22:53:39.66 ID:upI5bDx1.net
ファッション系なのに最新スペックの11速コンポとかワロエルw
バイクだとローテクなのがファッション系だけどな
空冷シングルとかハーレーとか

だいたい11速コンポとか、カンパのアテナ(銀色)以外は全部ダサいじゃんw

985 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 23:45:20.57 ID:l9RaB9fl.net
>>984
鏡で自分のすがt

986 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 01:41:04.36 ID:NlJd7oLM.net
たしかに、何度も言われてるがここって「ファッションミニベロ」のスレだろ?

オシャレかどうかがポイントなんだから、レーシーなものって一般的にオシャレじゃないだろ

たまにアップされる画像はツイードファッションとかに合いそうなミニベロだからオシャレだけど、レーシーなミニベロはお断り

987 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 02:58:41.92 ID:Octu8BU3.net
>>986
レーシーな奴をオシャレ、カッコいいと思う奴もいるからな

個人の感性だけで縛るのは良くない

988 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 06:29:20.29 ID:0FHQZgEx.net
>>986
そうやって自分の感性「だけ」を押し付けようとするから嫌われてんだよ

ヴィンテージネタ「だけ」やりたいなら別スレ立てろと言われているだろ?

989 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 06:55:02.68 ID:fJJWOI+3.net
90年代から00年代はじめあたりにかけて、オサレな若者の間で流行った自転車といえは
ハイテク最先端のフルサスMTBだったのだよ
美容師とか古着屋の店員みたいなお兄ちゃんが数十万円するDHバイクで街乗りしてた

http://i.imgur.com/jzlK0fK.jpg
http://i.imgur.com/B00tdNP.jpg

そういうわけだからして、オサレ=クラシカルとう訳では、決してない

990 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 07:31:44.50 ID:5WgHqIpb.net
>>989
そういえば街中でサンアンドレアス乗ってる奴いたなあと思ったら
このスレ向きの画像みつけたwww
http://img02.naturum.ne.jp/usr/zhonze/yoyekj22180.jpg

991 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 07:58:12.21 ID:0FHQZgEx.net
>>990
この人のブログ見た事あるわw

992 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 08:18:17.26 ID:lkfG6rB1.net
ロングストロークサス前提のDHフレームなら
小径ホイール履かせても街乗りくらいなら
BBハイト余裕ありってことか。
面白いな。

993 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 08:18:27.43 ID:vorjtV3E.net
>>990
切り抜くならもう少し頑張れよ

994 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 08:49:51.31 ID:v0F+OtOL.net
ところで次スレどうする?

995 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 08:54:01.06 ID:4SUwbMK5.net
ハゲしかいねえから次スレなんていらねえだろww

996 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 09:22:32.58 ID:EW4Oxy0d.net
隔離スレとしては必要だは

997 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 10:10:20.78 ID:vmKPI8mt.net
立てるならミニラブのサイトへのリンクをテンプレに入れれば

998 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 10:56:09.22 ID:C6LtS1qv.net
糞スレ梅

999 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 11:32:31.22 ID:ZeLbQAtx.net
     ___
   /彡⌒ミ|
   || ( ・ω・|  なに?またハゲの話?
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ

1000 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 11:49:11.78 ID:C6LtS1qv.net
ハゲの巣窟m9(^Д^)プギャー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200