2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

俺は停止するごとにローにする

1 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/30(月) 07:34:29.29 ID:???.net
俺は停止するごとにローにして
インナーで0から30km/h超はカバーできるから
ストップ&ゴーが多い時はインナーが多い。

下りや、しばらく止まる必要がなくアウター域でカバーできる方が多いからアウターにする。
ギアの使い方も解らないチンパンが多段変速のスポーツバイクに乗ってるってのは許せないね。
にわかのせいで乗る環境がどんどん悪くなる。

停止状態からのスタートと30km/h〜なら8〜10速違う。
それを1速2速で賄おうなんて頭が悪すぎるし、非効率的。

正しいギア選択ができて無い奴が9割以上いるよ
大体ストップ&ゴーで全然ギア落とさない奴が多い

止まったらローまで落とせよ
多段ギアの使い方が解ってない宝の持ち腐れだから自転車乗らない方がいい。

2 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/30(月) 07:35:25.63 ID:???.net
金額とか性能の問題だけじゃないんだよ
各パーツ、それより高価な物はいくらでもあるし
速度にこだわってるわけでもない。それがピスト

MKS SILVAN TORACKについては
アメリカ人にとってなじみ深い
金属製でそこそこ耐久性が高い
本社所在国生産である
多少ゴリゴリするといっても街乗りピストには十分な回転性
トゥクリップもペダルストラップ(ナイロン)もつけることができる
アメリカのピスト乗りはペダルに金をかけない風潮がある(フレームに金かけてもオデッセイとか)
ピストにおいてビンディングペダルはジャンル外(使ってる人はレア)

3 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/30(月) 07:35:57.02 ID:???.net
毎日片道五キロの通勤なら平均30km/h
盆正月の深夜なら、あるいは環七でもいける、かも?

とにかく公道での時速は、交通量や信号、道の作り、平地か坂かによって
大きく変わる
例えば都内の幹線道路を走ってて、5キロ平均30km/mを出そうと思ったら
走ってるときは常に時速60キロ以上でこぐ必要がある。いや、時速60キロじゃ足りないか

4 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/30(月) 07:36:53.04 ID:???.net
そういう応用ができるやつは特性で劣る
専用だからこそ最大限の能力を発揮できる
スポーツ車は特にジオメトリは専用のインチだからこそ最大限の能力を発揮する

物理的な問題でスポークが少ないものは多いものに比べて絶対的強度は低くなるのは当然
少ないスポークのホイールで強度を求めるのはおかしな話であって
強度を求めるならスポークが多いものを選べばいい

スポークが少ないホイールがトレイルで耐えられるかどうかは誰にもわからない
スポークが多いホイールでも耐えられないかもしれない。しかし少ないスポークのものならもっと耐えられないわけであって
環境や走り方次第によるし、思いっきり走りたければやはりスポークが多いほうが安心感はある

強度があるかどうか聞いてるんだよな?
だからそれに着いていったのだが理解できないの?
フルクラムだから頑丈だとかそんなことで判断するほどの馬鹿なのか?
物理学をしらないとこういう理屈でわかろうとしないからどうしようもない

5 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/30(月) 07:37:24.54 ID:???.net
ピスト乗っててロードにも乗るやつ
なんでチョイとの登りで軽い自転車乗って
ビンディングで固定もしながら
尻振りながら全然上がらんのだろうな
エンジン=足が貧弱過ぎるんじゃないか

折角固定の意味を考えて書き込み走りに振ると
文句言うやつが居るから

貧脚でピスト乗って楽しいのかね
ある意味脚力の証明みたいな乗り物じゃない
何が何でも足は止めんという気合の乗り物のはず
だから鍛えることもしなきゃそりゃ楽しくないわな
自宅近所ウロウロするだけで楽しいのか?
オレにはわからんな
モガキスレ逝けというがトラック競技してるわけじゃないんで
あくまでもロードの代わりにあっさりした仕様の自転車に
体力任せで乗ってるわけでそういう意味での
書き込みがあってもいいはずだろ
パーツメーカー以前の問題だからな

道路の傾斜如何に関わらず
常に加速の勢いでペダルにあしを預けることなく
足優位で漕ぐなら気合はいるだろ

バンクは機会あれば走ってみたいね
毎日が傾斜のある道路を通勤だから
週一のクローズドのサイクルコースも高低差あるところだから
足のトレーニングには最適だよ

6 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/30(月) 07:38:01.87 ID:???.net
元ゲレンデダウンヒルオンリー(レース含む)で、次にトレイルライドにのめり込み、
流行りでロードに完全以降して、久しぶりにMTBを再開してた俺は、
双方の言い分を理解出来ると思いきや、実際は双方にがっかりすることも多い。
同類を求めているが、中々居ない悲しさの余り、単独ライドでオウンリスクを負うんだ。
皆さん曰く「奴(俺)が企画するツアーは登りも下りも平地もタフ過ぎるから嫌だ

7 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/30(月) 07:38:37.48 ID:???.net
音はハブのグレードによる差が大きい

内装変速でもサイレントクラッチ採用のは静か
お高いAlfine11はグリス使わずオイル潤滑でとっても静か
お金があれば静音クラッチのホイール買える
安物は総じてうるさい

ロードホイールの場合はそもそも競技性能がメインなので
クラッチのノッチ数が増えるのは走行抵抗軽減の副次的なものであって
高いホイールでも静音はそんなに気にせず設計してる
そもそも軽く作ろうとしたらハブの壁が薄いので音が漏れてうるさくなるし

8 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/30(月) 07:39:08.72 ID:???.net
「ピストカルチャー」におけるバイクパーツの最高峰
で組んだ場合(メッセンジャー仕様とは若干異なります)

ナガサワとかチネリとかコルナゴとかで15~25万
(メッセンジャーの場合はアメリカのビルダー製の物が至高)
HEDのホイール前後で20万(リアをディスクにするならプラス10万)
(メッセンジャー仕様の場合はカーボンは使わない)
スギノ75クランクとZENチェーンリングで4万
スギノ75BB1万
クリスキングのヘッドで1万5千
フィルウッドかユーロアジアのコグで1万5千
MKSのトラックペダル4千
オールシティのトゥクリップ3千
プレモンスのペダルストラップ1万
サンマルコかフィジークのサドルで1万5千

ブレーキつけるなら
ポールのブレーキセット一式6万

けっこうかかるなぁ

ごめん。ステムとバーで2万かかるとして
フレーム25万、ホイール前後合わせて30万としたら
計75万くらいになった。工賃は抜き

まぁでもホイールをアルミ、ブレーキを妥協すれば
50万くらいで済む

9 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/30(月) 07:40:05.90 ID:???.net
極論すりゃ29erは快適だぞ
ストップアンドゴーで軽く死ねるが

まえに29インチのMTB乗せてもらったことあるけど意外と軽くてびっくりした
一番驚いたのはフライホイール効果かどうか知らんが、一度転がり出せばどこまでも泊らず進んでいくのは驚いた
ブロックタイヤなのになぜこんなに抵抗なく進むのか未だに理解できない
だれか説明してくれw

加速させるのにエネルギーが一杯いるから、逆に言えば一度勢いが付いてしまえば
風や路面の抵抗に負けずに前に突き進もうとする運動エネルギーも大きい

軽トラと大型トレーラーの違いだ
軽トラはすぐ止まれるが大型トレーラーはすぐ止まれない

10 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/30(月) 07:41:14.62 ID:???.net
固定ギア側はフリーギアを取り付けられるけど
フリーギア側には固定ギアは取り付けられない
どうせ固定ギアなんか使わないし両方フリーギアで
何の問題もないからね。
まぁ、両方フリーギアでも自分の乗ってるシングルスピードの後輪は
クイックレバー方式じゃなくてネジ止めだから面倒臭くて変える気は
全くないんですけどね。

11 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/30(月) 08:06:44.89 ID:???.net
>>1
マニュアル車の運転と同じようにイメージして乗ってるわ
スピードとエンジンに応じてギアを変えていくっていう

12 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/30(月) 09:31:28.53 ID:???.net
自転車通勤で多少走れるようになってきて鼻息が荒い頃合かね>>1
まあ誰でも通る道だな

13 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/30(月) 09:59:18.84 ID:???.net
知らない奴もいるみたいだから
一応な。

Low bicyclesってのは
サンフランシスコのアンドリューロウって
ビルダーが家族で一本一本ハンドメイドしてる
フレームメイカー。

みんな大好きmacaflamaのmassanも乗ってる
かっこいいフレームだよ。

それをわざわざ日本まで送ってもらって
フリーで乗るとか俺からしたらただのアホ。

14 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/30(月) 10:01:16.67 ID:???.net
遅い人は正直、普段着で十分だよね
どっちにしろロードの性能生かせてないもん

遅い人ほど、フォームとウェアに気を遣うべきだ
体力そのままでも、速度が上がるから

通常の直立ではなく自転車乗車姿勢だと背中丸める分着丈が必要になるので
ジョギング用でバタつかないサイズだと背中が出てしまう
なので専用にならざるをえない
 
それにしてもここ最近荒らしてるやつって
ジャージかレーパンかメットでしか煽ってこないのがなんかかわいいなw

15 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/30(月) 10:01:50.02 ID:???.net
日本人の体型ってお世辞にも格好良いとは言えないよね。
日本人のカスク姿を一度見てみんさい。
日本人のカスク姿は超ダサくなるんで人気なし。

29erにしてもそう。
日本人はそんなもんだろ。
平均身長170そこそこで手足も短い日本人には26でカツカツ。
特に身長より手足の短さが致命的だと思う。
もっとサドル上げろよ、とかハンドル下げろよって言いたくなるやつ
見かけるけど、乗ってるの見るとそれで限界なんだなとわかって
哀れな気持ちになる。

26インチはこれから先細りだってよ。
29er買いに行ったら店員曰く、
「もうちょっと待って650Bにしなさい」って。
まあ、今更26インチはないな。

総レス数 245
70 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200