2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

インテリな自転車乗りが語るコーヒーと紅茶

1 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/30(月) 10:37:46.20 ID:1g4T5YV8.net
前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1348615490/

要するにウンチクを語れってことだ( ̄ー ̄)C□

387 :ishibashi:2013/12/18(水) 18:11:40.72 ID:RmgqRQjd.net
私も改行が多いので、ひとのことは言えません。

ワンワン!

388 :ishibashi:2013/12/18(水) 18:12:35.13 ID:RmgqRQjd.net
>>386
感覚は人によって異なるということを理解してくださいね。

ワンワン!

389 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/18(水) 18:17:30.59 ID:???.net
お前みたいなキチガイがいるってことは理解してるぞ

390 :ishibashi:2013/12/18(水) 18:20:21.11 ID:RmgqRQjd.net
                 
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ    こす兄がこのAA作って以来、不幸ばかり続くんですよ。
      i ノ   川 `ヽ'   ワンワン!
      / ` ・  . ・ i、  
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  なるしまスレに招致されそこではまり込むし、
 ∩,  / ヽ、,      ノ    「ウチの犬が隣の子に吠え付いて泣かせてしまった。どうしよう」といった相談を受けるし、
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    きりがありません。
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪    ワンワン!
                 
                 

391 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/18(水) 18:36:54.71 ID:???.net
カフェインを飲むとテロメアが短くなり、早死にするリスクが高まる可能性が明らかに:テルアビブ大学
http://irorio.jp/asteroid-b-612/20131209/94430/

392 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/18(水) 18:43:06.00 ID:???.net
元気で早死は老人の夢だからな

393 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/19(木) 19:23:10.28 ID:???.net
インテリ、ねぇ…はぁ。

394 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/20(金) 11:17:40.40 ID:???.net
病院のドリップコーヒー飲んだら血圧が153−92になった。 頭キンキンする。

395 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/21(土) 15:18:45.92 ID:???.net
おれはコーヒー飲むとチンチンがキョンキョンするw

396 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/21(土) 16:32:15.74 ID:???.net
>>391
イスラムへのいやがらせwwワロス

397 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/21(土) 20:34:22.19 ID:???.net
ガン細胞はテロメア縮まないよ。よかったなw

398 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/22(日) 04:52:16.17 ID:???.net
最近気づいたのだが、
コーヒーって胃に悪くないれすか…

399 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/22(日) 10:53:32.44 ID:???.net
ロードのハンドルにカップホルダー付けて
スタバのコーヒー飲みながら走ってる奴いたよ
アイデアやな

400 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/22(日) 11:02:32.04 ID:???.net
珈琲はゆっくり飲みたいな(´・ω・‘) 走りながらじゃなくて

401 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/22(日) 11:03:00.36 ID:???.net
>>399
俺も車用の改造してハンドル付けてる奴知ってる。

402 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/22(日) 18:47:39.35 ID:???.net
>>399
アイスコーヒーなら分かるけど、ホットの場合どうすんの?
ふうふうしてたら段差で顔にかかってあっちーみたいなw

403 :ishibashi:2013/12/22(日) 18:49:18.26 ID:O4VRnERf.net
                 
                 
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   振動であっとういう間になくなりそうですけど。
      / ` ・  . ・ i、   ワンワン!
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  
 ∩,  / ヽ、,      ノ    ボトルケージに蓋をあけた缶ジュース入れた場合ですら、そうですよ。
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    ワンワン!
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪    
                 
                 

404 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 14:54:55.01 ID:???.net
セブンにはストローがあるから片手運転だな、、、、、って降りて飲んだほうがいい。

405 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 22:45:34.02 ID:???.net
電子レンジが壊れた。 煙モクモクだったもんなコーヒー豆の焙煎。
せいぜい10数回だけなんだけど音がだんだんと大きくなったかなと思ってはいたが、ついに壊れた。
まぁ寿命なんだろうけど、オーブンは使えるからオーブン専用にするか。

406 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 22:53:38.57 ID:???.net
711でアイスのボタンを押して、
ホットを入れる裏技が流行ってるらしいぞ。

407 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 23:29:32.16 ID:???.net
裏技でもなんでもないし。 ただ濃いだけ。 

408 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 07:01:18.27 ID:???.net
http://pbs.twimg.com/media/BcIamL7CIAA2GHH.jpg

409 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 11:18:27.59 ID:???.net
走る奴はチェルシーのコーヒースカッチでカフェイン補給がいいのでは
飲むと尿意がハンパじゃない

410 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/27(金) 19:17:09.82 ID:???.net
カフェイン摂取が目的で珈琲飲むヤツなんているの?

411 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/27(金) 20:12:16.73 ID:???.net
飲まないと頭痛が・・・

412 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/27(金) 20:52:54.62 ID:???.net
カフェインだけなら緑茶やコーラでも摂れるし
レッドブル系の飲料もカフェイン多い

413 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/27(金) 22:41:53.13 ID:???.net
寝不足で疲労気味の深夜のダウンヒルとか夜中海岸沿いの単調な下りで
脚が止まったままだと眠気が襲い
下りながら数秒間目を閉じかけて危険だった経験有り
仲間の危険を知らせる大声が聞こえなかったらアウトだった
後ろから見るとかなり蛇行していたらしい

414 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/27(金) 22:42:50.92 ID:???.net
追伸
だからカフェインわかる

415 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 09:34:51.75 ID:???.net
普通に飲みたいから飲んでるだけだよ、コーヒー

416 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 12:27:33.60 ID:???.net
今回の自家焙煎は壊れる前の電子レンジだったせいか浅煎りが多かったせいか、体温が下がって
指先が冷える。 こりゃヤバイ。

417 :ishibashi:2013/12/31(火) 12:55:10.08 ID:HoASsYgz.net
ヤバイヨーが口癖のタレントは二人いる。
出川哲朗と星崎未来だ。
両者の意味は正反対といっていい。
もともと出川の意味だったが、最近は星崎の意味で使うらしい。
言語感覚を修正するのは面倒なので、一時的流行に終わってほしい。

418 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 15:55:28.75 ID:???.net
>>411
俺もー

鎮痛剤代わりの常用飲料だな、コーヒー
夜は、それがアルコールになるけど

419 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 13:52:02.58 ID:???.net
>>127
容器はいいがパッキンが臭くならないか?

420 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 18:42:51.13 ID:???.net
インテリなローディ
http://youtu.be/6JOr2cTu-ic

421 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 18:59:40.12 ID:???.net
>>420
最近は車載カメラ積んでるのが当たり前の世の中になってるから
下手なことしても確実に証拠が残るよなw
外人??

422 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 19:39:39.51 ID:???.net
>>420
動画のタイトルからこいつもカス臭漂ってるわ〜

423 :ishibashi:2014/01/01(水) 19:46:14.44 ID:YxfvZr/z.net
最後に左折レーンをスクーターが直進していったのがオチ?

424 :ishibashi:2014/01/01(水) 19:49:04.91 ID:YxfvZr/z.net
>>421
ロシアの隕石落下の映像がたくさん残ったのは、官憲が信用ならなず大半の人がドライブレコーダー搭載していたから、とか。

ワンワン!

アメリカは法的に自転車が圧倒的有利で、自転車乗りの横暴がひどいとの話を聞きました。

ワンワン!

425 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 20:01:16.97 ID:???.net
>>423
俺はてっきり、最後のシーンで右折待ちの車を譲って待ってるシーン、
そこに冒頭のローディが突っ込んで事故るオチだと想像していたよ。

426 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 21:21:50.87 ID:???.net
>>424
あーなるほどね
車の映像ばっかりだったもんね

427 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 16:56:35.74 ID:???.net
業務スーパーのレギュラーコーヒーで、おすすめあれば教えて。

428 :ishibashi:2014/01/02(木) 17:28:49.24 ID:MN9BoVmC.net
CGCがよかったんですが、姿を消しました。
1g1円前後のでよかったのは、これのみです。

429 :ishibashi:2014/01/02(木) 17:31:46.84 ID:MN9BoVmC.net
>>421
本人は、画像を警察が画像を見たって、クラクションを鳴らしたドライバーが一方的に悪いと判断してくれる、と思っていますよ。
堂々と右側通行して信号無視して去っていったでしょ。

430 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 08:24:30.76 ID:???.net
実家に帰ってた。

コーヒーなくて禁断症状でたが、
最近はコンビニ駆け込めばどこでも
まあまあなコーヒーが飲めるから良かった。

7だけが100円で他は150円とか、200円台とかあるのね。

431 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 09:35:25.19 ID:???.net
>>428
神戸物産系で売ってる、ラグジュアリッチとかホテルコーヒーとか、どうですかね

432 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 10:25:28.21 ID:???.net
うちの近所に出来たカフェの豆が素晴らしい。
最近はグアテマラ、ケニヤがお勧めだな。
@山梨

433 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 18:46:06.91 ID:???.net
セブンの味は安い割には飲めるけど、少しドリップが荒いのか細かく粉砕し過ぎてるのか
豆の粉も混じってるよな。 これがなぁ〜、、、、安っぽいというかみみっちぃというか。

434 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 18:51:53.38 ID:???.net
ミニストップとサンクスも100円だったような

435 :ishibashi:2014/01/03(金) 18:56:07.16 ID:qVt5NVtJ.net
>>431
飲んだことないので、申し訳ありません。
ワンワン!

というか、店頭で見たことありません。

436 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 19:51:58.43 ID:???.net
>>433
ネルのフィルタ使わないと無理だは!
あの値段であの味だし嫌なら飲むな!

437 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 19:57:27.89 ID:???.net
ああいうマシンって、
フィルター金属なの?

メンテナンス考えたらそうだろうな。

438 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 20:03:51.17 ID:???.net
多分アクリルネットかな。
とは言えツーリング先であれ位が飲めるのは吉。

戸田山崎のコーヒーはためすなよ。
正直ひどい。

439 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 23:34:57.65 ID:???.net
おい、誰か紅茶も語れよ。そっちの方がインテリっぽいぞw

440 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 23:45:24.72 ID:???.net
お茶って深みがないのよね。自転車でいえばクロスバイク?

コーヒーは豆の種類、焙煎やドリップ次第で味が代わる、まさにロードバイクなんだな。

441 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 04:33:14.57 ID:???.net
3点

442 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 09:32:00.24 ID:???.net
アホかw
お茶はコーヒーより歴史も古く種類も多いぞ。
値段どうこうではないが高価なものはコーヒーの比じゃない。

443 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 09:45:24.82 ID:???.net
じゃあ、お茶はカンパ、
コーヒーはシマノか?

お茶ってお湯に浸すだけで、芸がないのよね。
喫茶店行っても、「紅茶」だけじゃん。
「コーヒー」はブルマン、モカ、etcって細かく指定できるけど。

444 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 10:57:34.22 ID:???.net
>>443
それは安い店しか知らないのか珈琲屋に行っているのかどちらかだな。

445 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 11:14:25.98 ID:???.net
>じゃあ、お茶はカンパ、
>コーヒーはシマノか?

キティガイ警報発令中

446 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 11:16:11.07 ID:???.net
発酵の紅茶、半発酵の中国茶、発酵をしない緑茶

447 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 18:39:45.92 ID:???.net
会社に持って行って飲んでるのは100パック298円のティーバッグ

448 :ishibashi:2014/01/08(水) 23:34:42.91 ID:GSucAkCs.net
私は紅茶のほうがこだわりあります。
ダージリンの1,2、セイロンウバ、キームン、アッサムくらいは常時揃えておきたいです。

他、ラプサンとかゲテモノに近いのも好きです。
ワンワン!

コーヒーはマイルド系の普通の味なら文句言いません。
ワンワン!

どちらにこだわるか、個人の趣向じゃないですか?
ワンワン!

449 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 23:55:53.33 ID:???.net
>>437
7のは違う
この前、中を掃除してたけど、1杯毎のペーパーフィルター ブルックスみたいな感じ

450 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/09(木) 11:20:22.55 ID:???.net
セブンでコーヒー買おうとしたら前の奴がドカタで
ボタンにセメントかなんかの粉が付着しててゾッとしたわ

451 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/09(木) 11:27:59.75 ID:???.net
お前はナマポなのにな

452 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/09(木) 11:33:02.88 ID:???.net
お前はチューソツなのにな

453 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/09(木) 12:30:34.28 ID:???.net
オレ様は尋常小学校卒  カッター

454 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/09(木) 12:47:03.25 ID:???.net
コーヒーサーバーのボタンは我慢できるけど
おでんのお玉は勘弁してくれw

455 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/09(木) 16:00:28.82 ID:???.net
コンビニのおでんなんて常時蓋無しでむき出しだろ

456 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/09(木) 18:06:31.95 ID:???.net
ドカタはセブンにくるなよ(´・ω・`)  ドカタ専用の店に行けよ

457 :ishibashi:2014/01/09(木) 18:46:03.44 ID:qoRcQMrr.net
                 
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   コンビニはそういう場所です。
      / ` ・  . ・ i、   誰がどんな格好で入っても許される店。
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  ワンワン!
 ∩,  / ヽ、,      ノ   
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    嫌なら、もっと高い店を利用しましょう
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪    ワンワン!
                 
                 
                 
                 

458 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/09(木) 18:50:08.16 ID:???.net
ワークマンとかで、コーヒーやパンのサービスをやればいいんじゃね?

459 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/10(金) 09:34:37.58 ID:???.net
頭の悪い奴の書き込みばかりだな

460 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/10(金) 14:21:34.05 ID:???.net
わんわんはAA付きがいい

461 :ishibashi:2014/01/10(金) 19:17:41.13 ID:/WZmAEvW.net
>>460
私もAAがないと調子でないんですが、文字が読めない人がいるんで。
こういう事情なんで、よろしく。
ワンワン!

>>443
確かに、普通の喫茶店が種類(産地)別紅茶を提供することはありませんね。
紅茶専門店(どれほどあるのやら)くらいのもんです。
ワンワン!

462 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/10(金) 20:39:11.19 ID:grwtGRsy.net
紅茶専門店なら、三段ワゴンを出してほしいな

463 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/10(金) 21:58:42.20 ID:???.net
ワンワン!ほら、バター塗ったぞw Come on !

464 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 18:22:21.88 ID:???.net
自転車乗ってる時のコーヒーは甘さに騙されて飲めるけど、実は体に悪い。
ジュースや紅茶がいいのかと言われるとあまり飲む気はしない。
結局、コーヒーのなにかの成分が脳を刺激するんだろうな。 体には悪いのは承知だが。

465 :464:2014/01/11(土) 19:26:48.20 ID:p8DnWqIK.net
なぜ悪いかはまったく理解できてないが
とにかく悪い
おれが悪いと信じているのだからまちがいない

466 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 19:42:30.13 ID:???.net
コーヒーのカフェインのハイと、
自転車のエンドルフィンのハイとじゃ、
相性悪いのよ。

467 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/12(日) 16:49:36.93 ID:???.net
頭悪

468 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/12(日) 21:09:15.34 ID:???.net
しかも性悪

469 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 10:34:31.62 ID:???.net
もしかしてデブ

470 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 12:00:52.57 ID:???.net
枕の臭いが親父のそれと同じになった・・・

471 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 12:20:35.60 ID:???.net
禿てるとか?

472 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 20:25:32.45 ID:???.net
きめえw

コーヒーと関係ねえような
きめえ話は聴きたかねえ

473 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/14(火) 20:02:24.50 ID:???.net
うんこ食ってるとか?

474 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/14(火) 20:45:24.21 ID:???.net
ちょんかよ

475 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/15(水) 00:45:59.70 ID:???.net
セブンのラージは後半はお湯だけの件。 金返せー。

476 :ishibashi:2014/01/15(水) 07:33:46.05 ID:cJzoQMbn.net
                 
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ    >>464
      i ノ   川 `ヽ'   悪いと思うなら、素直にやめましょ。
      / ` ・  . ・ i、   水を飲めばいいです。
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  
 ∩,  / ヽ、,      ノ    ワンワン!
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪    
                 
                 
                 

477 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/15(水) 11:40:54.71 ID:???.net
砂糖売り切れててグラニュー党とかいうの買ってきたが砂糖よりイイな?

478 :ishibashi:2014/01/15(水) 19:29:24.41 ID:cJzoQMbn.net
気まぐれで買ったインスタントコーヒーが、あと一杯で終了。
長年飲まない間に、味覚的に飲めなくなっていた。
クリームを入れてようやく飲める状態。
砂糖だけでは無理。

ワンワン!

479 :ishibashi:2014/01/15(水) 19:35:17.96 ID:cJzoQMbn.net
そういえば、10年ぶりくらいに出前一丁を食べたら、不味く感じた。
昔はあんなに好きだったのに。
わからんもんですね。

ワンワン!

480 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/15(水) 20:11:10.73 ID:???.net
家で煎れるのに慣れると、スタバとかバカバカしくなるね

481 :ishibashi:2014/01/15(水) 20:53:39.28 ID:cJzoQMbn.net
                 
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   ですよね。
      / ` ・  . ・ i、   家なら100円以内、手間も大したことないのに、300円とか500円とかバカらしくて。
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  ワンワン!
 ∩,  / ヽ、,      ノ   
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    外で飲むのは、自宅で飲まないものに限りますよ。
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪    手の込んだのとか珍しいジュースとか。
                  ワンワン!
                 

482 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/16(木) 00:10:40.42 ID:???.net
パチンコ屋いくと水はただで飲める。

483 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/16(木) 19:51:48.15 ID:???.net
でもお高いんでしょう?

484 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/17(金) 18:40:29.24 ID:???.net
生姜ココアというのが家にあったので飲んでみたら激マズ。吐きそうになった。
こんなものよく店で売れるな。

485 :ishibashi:2014/01/17(金) 19:33:59.91 ID:C/yW31U8.net
>>482-483
只より高い物はない、と
ワンワン!

>>484
わさびソフトクリームとどっちがどうでしょう?
ワンワン!

486 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/17(金) 21:29:26.75 ID:???.net
ワサビソフトはまずくは無かったぞ。
わん公ちんぽでもしゃぶれや!

総レス数 981
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200