2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

インテリな自転車乗りが語るコーヒーと紅茶

937 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/02(月) 13:48:40.37 ID:9KHZseCy.net
>>936

あらあら、また頭でっかちなのね。

>先に述べたようにエスプレッソは軟水器で軟水にした水で作ります
>でないと中の配管がカルシウムですぐに詰まってしまう
>つまり、あなたの憶測は間違い

軟水器の入った業務用エスプレッソマシンが存在することは認めよう。
ただ、それが全てかい?全体の何パーセント?
オレがパリで入ったカフェじゃ、硬水の蛇口直付けでメンテナンスなんて
つまったらやるなんてとこが大半だよ。
ちなみに、キミのあげたシンバリのマシンもね、
マシンの横にメンテナンスセンターの電話番号が書いてあって
詰まったり、トラブルがあったら、ここにかけてくださいって書いてあるよ。
カルキ取りの粉だって、普通に売られてる。
そんな、万事がうまくなってるわけじゃないの。

欧州は硬水がほとんどだがが、軟水の地方も当然ある。
スイス国境付近なんて、アルプス雪解け水だったりするから当然うまい。
でも、欧州全体でみれば、硬水なのは間違いないよ。

白か黒かなんて現実の世界じゃなかなかないが、
あなたの言ってることは、9割がた黒のグレーの中の1割の白をみつけて、
ほら白じゃないか、と言ってるようなもの。

総レス数 981
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200