2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

インテリな自転車乗りが語るコーヒーと紅茶

940 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/02(月) 18:40:58.92 ID:9KHZseCy.net
>>939

今さ、cimbaliの日本代理店のページから業務用エスプレッソマシンのカタログ見てんだけどさ、
ねーぞ、軟水器内蔵なんて。
http://www.fmi.co.jp/products_pdf/la_cimbali.pdf
ソースだしな。ソース。(1)

これ内蔵じゃないんなら、当然マシン外部に軟水器をかまさなきゃだめだーな。
で、水道直結が基本とか前提とか言ってるんだから、
それじゃだめじゃん。破綻してるよ、お前のロジック。

100歩譲って、外部に軟水器を装備してるっていうなら、
それが欧州で一般的だってソースも出しな。(2)
オレは、ごく一部でしかそんな装置みてないから。
他はマシンと水道直結。無論、軟水器なんかないよ。
エスプレッソ頼んで、水一杯っていったら、カルキまみれのコップに水入れて出すよ。
大抵のカフェではね。

あとね、硬水がマシンに入ると中の配管が詰まるっていうけど、
なら、そこにくるまで硬水運んでる水道管はどーなんだよ?
配管つまらないのか?

答え先に言っとくけど、いずれは詰まるけど、すぐには詰まらないから
詰まったら交換してるの。
動脈硬化と似てるな。

ざーとらしく、頭良さげに文章書こうとしてるけどさ、
ベースの知識が出鱈目で、ロジックも破綻してるから、BK丸出しんだんだけど。

ま、とりあえず、(1)と(2)が反論できたらレスして。

総レス数 981
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200