2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

茨城 / いばらき 12

1 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/07(月) 06:38:34.80 ID:???.net
たまには落ちねえうちに立てとくべ

前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1330858124/

関連スレ
【茨城】筑波山について語るスレ【ヒルクラ】 Part2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1364230721/

142 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 21:56:48.14 ID:???.net
そいや初ロードはデローザがいい、って言ってる人いたなぁ。豪華っすな。
マツナガで扱ってることになってるみたいよ。あと土浦のサイクルショップFlameってとこ。

http://derosa.jp/shoplist/#ibaraki

143 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 18:32:23.75 ID:???.net
http://www.npa.go.jp/koutsuu/daikouhou/poster/poster.pdf
アニヲタに媚びすぎ

144 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 19:01:53.55 ID:???.net
>>143
この絵じゃアニオタは見向きもしない

145 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 19:49:09.71 ID:???.net
と、大洗のアニヲタが申しております。

146 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/07(土) 21:03:47.82 ID:???.net
けふは小田城跡の現地説明会に行ってきたけど、
筑波線跡を迂回して本丸南側を通り過ぎる奴らが気になってしかたなかったw
担当の先生も「いま走っている方の頭の少し上のあたりがかつての高さで…」とか説明に使われていてワロタ

147 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/10(火) 19:52:33.07 ID:???.net
日曜日に大洗→那珂湊の海門橋の右側歩道を走って下り
そのままT字路を右に逆走していったBianchi乗りローディーがいたよ
横断歩道わたって車道の左走れよな!
レーパンとメットが赤色基調でチェレステだった

148 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/10(火) 20:31:30.74 ID:???.net
ストーキング報告

149 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/11(水) 20:14:45.71 ID:???.net
>>147みたいな間違ったマナー意識持ったにわか自転車乗りが増えたよな

150 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/12(木) 14:25:08.36 ID:???.net
パッと見理解し難い文章だけど、
問題視してるのは右折後なんじゃないの?
あの先はすぐに歩道が途切れて路側帯になるし。

151 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/12(木) 19:37:57.64 ID:???.net
今日、点滅するテールランプをシートステーの左側につけてるロード乗りを見たよ。
右側につけないと意味半減な気がするんだが。

152 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/12(木) 23:11:46.69 ID:???.net
輸入車なんだろ

153 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/13(金) 18:54:00.37 ID:???.net
俺の自転車も輸入品だよ。台湾から。

154 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/13(金) 19:27:06.04 ID:???.net
嬉しいの?

155 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/13(金) 19:55:54.60 ID:???.net
新車はいいねぇ。

156 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/13(金) 22:08:43.11 ID:???.net
赤の点滅ランプを前に付けてるのがいたな。
車に乗ってると無意識のうちに後部に付けていると思い込んでしまい
接近してくるのに気が付くのに遅れてしまった。
前に付けるんなら白や黄色のほうがいいと思う。

157 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/13(金) 22:34:10.65 ID:???.net
白や黄色のほうがいい以前に前方に赤色付けるのは違法じゃなかったか?

158 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/13(金) 22:55:30.54 ID:???.net
前方に赤は違法だって聞いたよ。

159 :156:2013/12/13(金) 23:02:39.96 ID:???.net
>>157 >>158
確かに自転車とはいえ前に赤は違法だよなーw
さすがにそうそう見かけないわ。
ただ車と違って自分であれこれやりやすい割りに法律軽視され易いから
ま、中にはそういう人もいるってことで注意するとしよう。

160 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/14(土) 13:33:32.90 ID:???.net
>>156
おれもオートバイに乗っていた夜、前照灯が赤い自転車を見かけてちびりそうになったことがある。
中学生か高校生がママチャリをそんなふうに改造して車道を逆走していた。
土浦は怖いところだと思った。

161 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 09:05:06.90 ID:???.net
スマホからガラケーに戻った。何だかんだで、茨城でスマホは不便。
ニュースとかもガラケーで見れるし、そんな緊急に調べる事なんてないし。あってもガラケーで調べられる。
そもそもメールと通話出来ればいいから必要なかった。
ガラケーに戻った時は使いやすくてビビった。

162 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 09:32:31.03 ID:???.net
>>158
聞いただけ?

条文引用しろよw

163 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 09:33:05.07 ID:???.net
> そんな緊急に調べる事なんてないし。あってもガラケーで調べられる。

破綻ww

これが田舎厨卒の限界・・・

164 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 10:03:57.86 ID:???.net
俺なんか携帯の契約自体切って電子手帳状態だわ

165 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 12:58:20.91 ID:???.net
なぜそこまでお前のためにせにゃならんのだ。自分で調べろよ。

166 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 13:04:14.78 ID:???.net
前照灯つけて出るのを忘れて、緊急避難的に
後ろにつけてた赤いやつを前につけたことはあったなぁ。

もう真っ暗だったので、ほとんど押して歩いてたけど。

167 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 14:03:35.09 ID:???.net
>>165
田舎のアニヲタって子とかな?w

168 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 19:33:30.14 ID:???.net
そうだよ 大洗ワッショイ!

169 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/16(月) 20:29:14.76 ID:???.net
http://i.imgur.com/aJqtP.jpg

170 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/17(火) 06:35:44.64 ID:???.net
自転車どこー?

171 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/18(水) 11:34:19.15 ID:???.net
http://momi6.momi3.net/sage/src/1387266188415.jpg

172 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/18(水) 21:44:40.20 ID:???.net
自転車で?

173 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/19(木) 21:35:40.93 ID:???.net
水戸黄門になって江戸を出発し諸国を巡って
お金を貯めて江戸に戻ってくる
双六ゲームです。
江戸がスタート&ゴール。
途中、佐渡などに止まるとラッキーカードを引いて
指示に従います。
ゲームのポイントはサイコロの運の一言に尽きる。
手持ちの金が多い人が勝ちとなるので
とにかく一早く江戸に戻り20万両のボーナスをもらうのが重要。
各国により色のサイコロを振り指示に従うのだが
格さんスリを追いかけ1コマ進むとか
悪家老こらしめ礼金3万両をもらう
盗賊に不覚にも20万両とられる
などがある。

174 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/19(木) 22:08:20.32 ID:???.net
ほう
自転車と何か関係あるの?

175 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/21(土) 19:26:11.69 ID:???.net
こわいね

176 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/21(土) 19:26:55.38 ID:???.net
怖いよ


http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131221/k10014022331000.html
2013年(平成25年)12月21日[土曜日]
茨城 後輩を刺した女子高校生を逮捕
12月21日 18時45分


茨城 後輩を刺した女子高校生を逮捕21日午後、茨城県神栖市のコンビニエンスストアの
店内で、アルバイト店員の高校1年生の女子生徒が腹部をナイフで刺され、警察は同じ高
校に通う3年生の女子生徒を殺人未遂の疑いでその場で逮捕しました。
刺された女子生徒は大けがをして病院で手当てを受けていますが、意識はあるということ
です。

21日午後1時半ごろ、神栖市知手のコンビニエンスストアで、「女の子が刺された」と店
の警備会社から警察に通報がありました。
警察が現場に駆けつけると、アルバイト店員の高校1年生で16歳の女子生徒が店内で腹部
を果物ナイフで刺され倒れているのが見つかり、女子生徒は大けがをして千葉県内の病院
で手当てを受けていますが、意識はあるということです。
警察は、現場にいた同じ高校に通う3年生の18歳の女子生徒が、「私が刺しました」と話
したことなどから、殺人未遂の疑いでその場で逮捕しました。
高校によりますと、2人は同じ運動部に所属していたということで、警察の調べに対し、
逮捕された女子生徒は「トラブルがあった」などと供述しているということです。
警察は詳しい状況や動機について調べています。

177 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 19:45:31.11 ID:???.net
霞ヶ浦一周してきたが5人くらいしかすれ違わなかったな

178 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 19:59:55.99 ID:???.net
俺は時計回りだったけど、10以上いたよ。中岸が一番多かった

179 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 20:24:42.21 ID:???.net
なめパックン食べてきた?

180 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 22:27:52.70 ID:???.net
一本杉峠とか行く人いないの?

181 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 22:34:42.00 ID:???.net
いないの

182 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 13:35:04.41 ID:???.net
エディさんと行けば?

183 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 19:11:54.18 ID:???.net
不動峠行く予定なんだけど、昼食にお勧めのお店ないかな?
地図で見る限り、山頂付近はつつじヶ丘レストランと食事所あおきってところがありそうだけど。

184 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 20:53:04.50 ID:???.net
朝出れば昼飯前に帰宅できるじゃん

185 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 19:04:52.03 ID:???.net
蕎麦屋の「いだ」か「筑膳」美味しいです

186 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 20:37:13.01 ID:???.net
ありがとう。蕎麦いいですね。調べときます。

187 : 【末吉】 【469円】 :2014/01/01(水) 21:53:40.06 ID:???.net
あけおめ。ことよろ。

188 : 【ぴょん吉】 【256円】 :2014/01/01(水) 22:21:11.33 ID:???.net
今年はもう一台欲しいところ

189 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 23:46:28.43 ID:???.net
>>183
ラーメン名無し

190 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 13:05:00.29 ID:???.net
ひたちなかにトレックストアできたんだ
しかもo2かよ 激戦区だな

191 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 13:39:50.22 ID:???.net
>>189
自家製麺で美味しいらしいね。
Googleストリートビューで見た感じ、自転車止められるか不安があるが、
今週末にいってみる。

192 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 15:15:18.80 ID:???.net
サイクリーでいらないヘルメット売却した 夜はスキヤキにしよう。
ヘルメットやシューズは売れるんだが、ジャージだけは売る気になれない。
あのイベントで着たとか落車したやつとか初めて買ったとか

193 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 18:31:47.02 ID:???.net
初めて不動峠登ってきた!ラーメン名無しも食った!充実してた。
さよなら俺の連休。

194 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 18:49:14.56 ID:???.net
おつかれさま!

195 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/06(月) 21:40:31.98 ID:???.net
この正月連休、不動峠けっこう混んでたな
サイクルジャージじゃない普通のスポーツウェアで新品ロードを駆って登ってる人いたな
お友達のベテランに引っ張られてた
ほほえましいのう

196 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/06(月) 22:37:35.90 ID:???.net
エディさんが聞いたら嫉妬で歯ぎしりしますねww

197 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 22:27:12.95 ID:???.net
えっでぃさんってまだいるの?
あとちんちゃんとか…。

198 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 22:52:17.39 ID:???.net
https://www.facebook.com/tenth.blood

199 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 22:53:43.63 ID:???.net
https://twitter.com/kasumi_cycle

200 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 18:47:32.10 ID:???.net
エディ、ちんちゃん、シャチョーって最近話題に上がらないけど大人しくなったの?

201 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/09(木) 15:54:05.75 ID:???.net
>>200
少なくともシャチョーは大活躍中でその名声(!?)は全国区となっていますよ。

202 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/12(日) 02:07:30.52 ID:???.net
エディはfacebookで発狂してるっぽいw

203 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 11:47:22.17 ID:???.net
今日さ、筑波3中の時大好きだった憧れのあの娘が夢に出てきたんだ
お互い二十歳くらいの年齢でさ、なぜか俺んちに来てくれて家庭教師的な
ことをしてくれたw
国語の本読まされて、読めない字につき当たってあたふたしてたら読み方教えてくれたw

とても幸福な気分で目覚めたんだ、どうしてもお前らにこの気持ちを伝えたくてさ

204 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 12:35:54.56 ID:???.net
その気持ちのまま向かい風で筑波山登ってくればおk

205 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 16:06:40.94 ID:???.net
下ハンで漕いでも進まん

206 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 20:14:27.45 ID:???.net
昨日霞ヶ浦一周しといて正解だった。

207 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/14(火) 06:42:38.38 ID:???.net
http://pbs.twimg.com/media/Bdwh34tCIAA6dwN.jpg:large?.jpg

208 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/14(火) 20:52:04.01 ID:???.net
そいつらの職業は

209 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/14(火) 21:35:03.82 ID:???.net
傾奇者

210 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 21:09:13.17 ID:???.net
ハジマッタぞww


土曜ドラマ「足尾から来た女」|NHKオンライン
http://www.nhk.or.jp/dodra/ashio/
100年前の日本で「国によって故郷を奪われた人々」がいた-- 激動の明治時代、たくましく生き抜いた一人の女の物語。NHK土曜ドラマ「足尾から来た女」。
2014年1月18日(土)・25日(土)放送。
【総合】毎週土曜 午後9時から10時13分<73分・前後編

211 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 21:16:18.90 ID:???.net
ハジマッタぞw



土曜ドラマ「足尾から来た女」|NHKオンライン
http://www.nhk.or.jp/dodra/ashio/
100年前の日本で「国によって故郷を奪われた人々」がいた-- 激動の明治時代、たくましく生き抜いた一人の女の物語。NHK土曜ドラマ「足尾から来た女」。
2014年1月18日(土)・25日(土)放送。
【総合】毎週土曜 午後9時から10時13分<73分・前後編>

212 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/31(金) 22:20:49.83 ID:???.net
この間久しぶりに仕事で水戸いったらサイクリーが出来てて吹いたwアレいつからあんの?
50号のあさひの向かいあたりだっけかなw今度行ってみようかね。品揃えとかどうだろうか?
誰か行ったことある?よく水戸みたいなところで商売になるなぁ

213 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/31(金) 23:29:50.87 ID:???.net
2回ほど行ったけど品揃えはそこそこだと思う
てか他のサイクリーを知らない

214 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/01(土) 20:52:00.45 ID:???.net
なんか女子供はスッコンデロなフインキで行ってない

215 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 23:54:26.48 ID:???.net
ひたちなかにO2の2号店か?出来てたな
あそこすっかりトレック専門店と化してたけど、そこの駐輪場にプレシジョンスポーツで
乗り付けてた勇者がいた

トレックストアにあさひのルックチャリで乗り付けるのって、一人焼肉よりも勇気があると
思う

おれは心の中でその勇者に敬礼をした。きっと客扱いしてもらえなかったんだろうな

216 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 15:04:24.37 ID:???.net
日製のお客さんは大歓迎ですよ
貧乏人は入店禁止

217 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 00:37:44.00 ID:???.net
パーツ用品は水戸のグランステージとかビバホームの自転車売り場?

218 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 00:57:41.48 ID:???.net
>>216
スレチですまない

最近ここいらに引っ越してきたんだが、日立関連企業の多さに驚いてる。
やっぱり日立関連ってそういう扱いなのか?

219 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 02:59:47.05 ID:???.net
まあ水戸から北であれば
日立系列でなければ人でなし
くらいの勢い

220 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 07:04:41.97 ID:???.net
>>218
三菱系列のオレが行くと

超絶アウェイ感がハンパないww

221 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 12:21:18.21 ID:???.net
まぁ俺の子供の頃は「お父さんどこに勤めてるの?」じゃなくて
「お父さんどこの工場に勤めてるの?」てのがデフォだったからなぁ
ほかの企業城下町はそうかしらんけど、ひたちなかだの日立だのは
完全ベッドタウンだかんな

222 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 21:52:49.99 ID:???.net
今は昔、日立市内の居酒屋で食事してたら、
「XX工場△△課の〇〇さん」で客の呼び出しがかかって
びっくりしたことがある。

223 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 22:12:53.63 ID:???.net
なるほど、兎にも角にも非日立はマイノリティってわけだw
まぁでも、アパートで一人暮らししてる間は関係なさそうだ

ところでこのスレ的に、初心者にもオススメな場所は
りんりんロードと霞ヶ浦周辺ってことでOK?

海なし県から来たから、海岸線を走りたいんだけど、
googleマップ見る限り、良い道はないのかな…?

224 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 07:02:26.36 ID:???.net
>>223
県北なら久慈川サイクリングロードも
常陸太田の水府・里美地区周辺も乗りやすい場所多い

海岸線の道路に関しては、大洗から阿字ヶ浦があるけど
路面が良くなかった記憶がある。
それより北は国道で交通量多いし、南は道が無いし

愛媛の夕やけこやけラインみたいなロケーションは、
なかな無いよなぁ・・・あそこは良かった

225 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 19:29:36.26 ID:???.net
涸沼もまぁまぁおすすめ

226 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 22:02:25.40 ID:???.net
勝田駅から海浜公園に向けて移動、さいと、あさひ、セオ、O2、デポをはしごして廻るのも面白いぞw

227 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 22:05:34.12 ID:???.net
>>223
りんりんはお勧めしない
一時停止が多いので、真面目に走ってるとつらい
まわりの自転車乗りもほとんど一時停止まもってない
初心者が走ると交通法規をやぶることが普通なことと勘違いするから行かないほうがいい

228 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 22:16:43.08 ID:???.net
>>223
りんりんはいいと思うよ。平坦で田園の中を走るからのんびりサイクリング気分満喫。
なによりクルマとの干渉がほとんどない。
犬の散歩とか通学高校生とかも多いからかっ飛ばすには向かないけど。
一時停止はたしかに閉口するが、それを補って余る暢気さが俺は好き。

229 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 22:42:07.83 ID:???.net
>>228
りんりんは岩瀬から真壁あたりで見える山がいい.
加波山とかの山並みがずーっと筑波までつながっている.
北条までいくと筑波山がすごくいい.

大洗から阿字ヶ浦は好きで結構走りますけどね.

かっ飛ばしたいのなら那珂川の土手とかどうでしょう.
水戸の市街を出ちゃうと誰も居ないよw

230 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 23:03:46.55 ID:???.net
のんびり走る派にはりんりんはお勧め。途中史跡など見所多いし
都内某市から18切符で遠征したけど、しっかり1日つぶれました

231 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 01:05:04.96 ID:???.net
>>229
あそこらへん、いいよなー。
ストイックに走る派には向かないかも知れんが、
風と戯れながらのんびり流すには最高だと思うな。

232 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 05:20:46.61 ID:???.net
きのこ山〜カバ山の尾根道も多いね走ってるの

233 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 13:21:57.97 ID:???.net
> 大洗から阿字ヶ浦は好きで

どこを走るの?

ウプダウン連続の国道を走るの??

234 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 14:29:09.38 ID:???.net
>>233
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=d6cc35cdff1cf589fcdefb13c509dea8

海岸線の話題だったんだから、この辺

235 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 17:27:41.62 ID:???.net
> 海岸線の話題

知らないよw
229がどこ走ってるかなんてw

236 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 19:25:05.51 ID:???.net
>>235
流れ読めw

>>223
>>224
>>229
>>233

他に無いか調べてみたら、鹿島灘付近で、日川海岸から波崎海岸までの約17km(信号のない海岸道路)
http://www.cyclesports.jp/courseguide/cyclingguide02/018/index.html#

千葉県だけど、飯岡九十九里太平洋自転車道
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=9b47d2e694aad309645c1fa65a6cc590

この辺が海沿いを堪能できそう

237 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 20:06:45.94 ID:???.net
> 千葉県だけど、飯岡九十九里太平洋自転車道

砂に埋まりまくりww
アホアホサーハーに妨害されまくりww

238 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 23:50:29.09 ID:???.net
去年、水戸に越してきたんです。今までは実家で乗ってたクロスに乗ってたんですが、そろそろロード
が欲しくなりました

水戸近郊でロードを買いたいのですが、お勧めのお店あるでしょうか?ぶっちゃけていうと常連さんが
レジ周りでトグロまいてて一見さんお断り、お店の店員も常連の相手するのに忙しくって一見さんは
客じゃねぇ的なお店はちょっと苦手です

あと、走行会とか朝連とか、無理やり押し付けてくるようなところも苦手かな。どっちかってぇと一人で
まったり乗るほうが好きなんです


よろしくお願いします

239 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 00:30:28.26 ID:???.net
はい、そうですか。

240 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 06:40:31.63 ID:???.net
雨で雪が溶けてきてる @笠間
雪が溶けるだろうに明日は風が強すぎで乗れなさそう

241 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 21:19:59.35 ID:???.net
>>240
そうゆうときこそMTBの悪条件厨が現れるぞWWWW

242 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 22:01:55.65 ID:yiSDlvZl.net
>>238
双葉台のバンピーパスとかグリーンサイクルはどう?

総レス数 1009
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200