2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

茨城 / いばらき 12

1 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/07(月) 06:38:34.80 ID:???.net
たまには落ちねえうちに立てとくべ

前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1330858124/

関連スレ
【茨城】筑波山について語るスレ【ヒルクラ】 Part2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1364230721/

377 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 00:58:18.92 ID:mlo9hntK.net
知的労働者のワケないだろ
ただのバカだよ

378 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 02:17:59.84 ID:wzAQSpLd.net
そうだよなこのスレに知的労働者が書き込むはずないよな

379 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 08:42:59.97 ID:57/jYvDd.net
知的労働者はオシャレな会員制ジムで爽やかな汗を流すはず

380 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 21:31:16.18 ID:XqR/p2EF.net
んで知的労働者のおまいらはこの雨の中、あのイベントに参加したのかw

頭いいけど使い方まちがってんなw

381 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/24(火) 00:31:40.72 ID:yqF0iPD7.net
エディさんの悪口はそのあたりでやめとけ。

382 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/25(水) 21:43:51.85 ID:x2FpUnoF.net
エッデイさんなら知ってるけど

383 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 10:03:40.84 ID:AIEzCh52.net
ちんちゃん元気かな?

384 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 21:24:11.69 ID:cKWAkgDk.net
この前集団で信号無視してたのはどこのショップの奴らだ
今度みたら写真とってここに晒すわwwwwwwwwww

385 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 23:15:23.59 ID:bsmElsrB.net
>>383
俺も気になるわー。生きてるのかな。

386 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 12:49:04.54 ID:CIRatZ3h.net
週末台風かぁ
週末天気悪い日ばっか
今日ぐらい晴れてくれればなぁ

387 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 13:28:45.51 ID:PsSOfo7a.net
晴れてるじゃないか

388 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 22:13:46.96 ID:DH92TBw7.net
なんか雨降らんな

追い風が気持ちいいぜ

389 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 08:31:04.03 ID:aWxOljWz.net
週末は30度超えだぜ
暑いぜ

390 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 22:38:37.94 ID:wk2fvH+T.net
埼玉の春日部在住のものですが、
春日部から守谷に行くには県道3号か47号を利用しない限り利根川は渡れないんでしょうか?

391 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 00:23:05.88 ID:UFIZioBY.net
利根川って太いよな
橋がなかった頃に利根川超えて関東に攻め込むのは大変だったと思う
橋があっても大変だけど

392 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 00:25:24.81 ID:2BdBFcbo.net
まじで言ってんの?

393 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 21:06:06.12 ID:7ZQFR8hz.net
もし、つくばエクスプレスの橋に歩道が設けられていればかなり近くなるので。
でも、ないんですよね。

394 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 00:46:56.89 ID:KLOTfM6E.net
今の利根川って人工河川だよ
つくばエクスプレスのあたりには利根川なかった
まあ東遷事業の前は沼沢地帯だったから攻め込むの難しいのは同じだが

395 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 22:05:05.77 ID:jHbZtcql.net
なんか今日は狩猟の車がいっぱいいた

396 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 02:57:34.94 ID:DoEqPqwd.net
つくばエクスプレスの橋から一つ下流の橋に向かう真っ直ぐな農道(?)の交通量激しいよね細いのに

397 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 15:29:58.63 ID:W+biye8n.net
雨降りそうだったから急いで帰って来たけど全然降らないな
もうちっとライドしとけばよかった
この時期は天候の判断が難しい

398 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 21:31:09.80 ID:+/cUhK0e.net
庭の草木への水やりが面倒だから降って欲しい

399 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 14:38:23.19 ID:YDFwU27X.net
夏が来てしまった
昨日まではなんとか走れたんだが秋まで自転車無理だな…

400 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 15:18:14.70 ID:7Yz9t53/.net
早朝に走るの気持ちいいよ
筑波山なんか朝7時には
すでに下山してくる人もいるし

401 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 20:18:41.53 ID:sCmPx0pM.net
>>400
暑いだ寒いだなんて言ってる人は何かしら理由つけて走らないから相手しない
本当に走るの好きな人は暑くても寒くても工夫して走るよ

昨日早朝筑波山登って来たけど、下りは寒いし不動はビチャビチャでちょっと凹んだ

402 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 20:44:23.48 ID:8Rtq7Cet.net
べつに相手してくれなんて誰も思ってないが。

403 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 21:23:29.16 ID:0CU37zq9.net
自分が走りたい時だけ走る、それでいいじゃないか

404 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 21:58:41.78 ID:4zP8iuQg.net
そして自分が走らない理由を探してはグダグダと書き込む、それでいいじゃないか

405 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/23(水) 00:09:32.98 ID:ovhB0oLq.net
いちいち自分の価値観を否定されるとムキになるタイプなんだね。

406 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/23(水) 23:15:03.01 ID:UY1xe1y2.net
緊急工場

407 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/23(水) 23:54:40.96 ID:T/8aMMZW.net
>>400
いろいろ工夫して隣県の峠に行ってきたよ
1000m級は寒いくらいでした

>>400
ありがとう
今度はしります

408 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 19:49:53.60 ID:E/xINKMt.net
雷が光っているけど音は聞こえない

なんだかザーッときそうだな

409 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 07:22:55.71 ID:oeX3rFHt.net
今日りんりんロード行ってくる。
熱中症に気をつけないと...

410 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/27(日) 00:11:59.95 ID:LdAmYw5o.net
今日は異常に暑かった水1Lでも足りない感じ
素人は死ぬかもしれない

411 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/27(日) 11:39:04.48 ID:kkzgmVsM.net
5時半に家を出て9時には帰ってきたぜ
8時過ぎたら暑いわ

412 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/27(日) 14:10:47.33 ID:onO6+zKq.net
物凄い雨雲が来るね。

413 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/28(月) 09:03:43.62 ID:jroisZMB.net
秋が来たな

414 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/28(月) 22:24:54.70 ID:R7d+Yo6G.net
長い夏だったな

415 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/31(木) 00:53:53.68 ID:rmcczsmg.net
さ、常備食の準備すっか

416 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/31(木) 04:55:30.53 ID:pKHsGVpS.net
袋田とか大子とか行きゃ多少涼しいのかしら

417 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/31(木) 06:38:50.02 ID:ZSwvJ2d+.net
今日筑波山登るんだけどこれ着てたら俺ですhttp://i.imgur.com/EgpyWQc.jpg

418 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/31(木) 06:41:50.20 ID:q2hno0au.net
見たくもない

419 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/31(木) 07:04:08.31 ID:dKozj3Sd.net
気持ち悪いですね

420 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/31(木) 07:06:24.36 ID:mygYnjdP.net
>>417
凄い奇乳かと思ったら服だった

421 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/31(木) 08:07:54.35 ID:k3Vu30JR.net
>>417
橙/白に紺のアクセントの、色味と配色は好き

422 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/31(木) 13:19:15.38 ID:0gUrdajZ.net
>>417
自分もエリチならもってる

423 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/31(木) 14:31:48.46 ID:cqS5HGJt.net
江利チエミ?

424 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/01(金) 10:06:56.62 ID:elBuq3+1.net
堀ちえみ?

425 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 10:20:16.63 ID:vcVyK/DM.net
神奈川(ヤビツの近く)から水戸の赤塚に引っ越す予定です。
筑波山とか不動峠?とかが登りで有名みたいですが、
赤塚からのオススメのルートはありますか?

426 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 17:41:08.43 ID:BdqUdVk/.net
普通に岩瀬まで50号で行ってりんりんで南下すればいいんじゃない?
あるいは笠間から道祖神峠とおってフルーツラインから裏不動登るとか
それで物足りなければ笠間西ICから県道を南下して稜線林道に入って上祖から真壁に降りる鬼畜ルートもある
稜線林道は不動と違って見晴らし良いのでお勧めだが水戸からだと厳しいだろうね

427 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 19:10:01.70 ID:Ax5iFVD4.net
ヤビツや丹沢から比べたら筑波山なんてぬるま湯だよ
せいぜい山不足に喘ぐがいいw

428 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/05(火) 10:11:21.94 ID:yUjgIr7d.net
愛宕山楽しんでます

429 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 08:07:37.20 ID:2pZu3DoD.net
愛宕山の天狗の散歩道凄いな死ねるレベル
天狗と言うだけあるな

430 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 09:51:52.93 ID:jaIGKY98.net
何が凄いのか書きもせずに・・・

消防男子の作文かよww

いい年扱いた大人がw

431 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 11:40:25.56 ID:qGaiRzgm.net
知能が低いから読みとれないんだよ

432 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 13:07:34.31 ID:H0CK+o4a.net
朝起きたら晴れてて路面乾くの待ってたら驟雨
でもまた晴れてきて路面乾いてきた
これはライドに出れるんか?

433 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 14:06:25.19 ID:eQHu9QrA.net
今日はやめといた方が無難じゃね?

434 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 17:10:34.56 ID:royDz8LJ.net
ハゲ

435 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 18:13:38.00 ID:2s33KkTO.net
ちんちゃんの悪口を言うな!

436 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 20:02:58.81 ID:H53OCfFu.net
来月ジャイアントストアがつくばにオープンするみたいだ。
ジャイアント海苔としては嬉しい。

437 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 21:42:19.44 ID:z8ZjTm21.net
ほう。どこさ。

438 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 22:33:12.29 ID:UrmIXKMQ.net
438

研究学園駅付近

439 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 07:03:57.52 ID:B3YrdBC3.net
近いから助かるわー

440 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 08:15:59.94 ID:WrLNmWFr.net
おいおい、これ以上つくばにショップいらんぜよ
行き着けのショップがつぶれちゃう!

441 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 12:41:28.84 ID:qNHOY8lf.net
アメリカ系のメーカーGTとかのショップきぼん

442 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 20:15:05.88 ID:1oyxZtUW.net
水戸には何もねぇ
もう、県庁つくばに移せよ

443 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 20:57:04.03 ID:GO9yZdN9.net
水戸バイパスって自転車で走れますか?

444 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 21:27:19.06 ID:lM35fcJb.net
納豆タワーがあるじゃないか>>442

445 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 22:52:25.27 ID:1oyxZtUW.net
>>443
6号国道のこと?
走れるよ。でもウチの近所は
路側帯に砂利が溜まってるから
あまり走りたくない

446 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 00:37:03.80 ID:1cVeVvMC.net
>>445
そうです国道6号です。
つくば市から水戸方面に行くのに利用しようかなーと。
情報どうもです。

447 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 09:39:15.65 ID:80LPAaFP.net
茨城新聞にも同様の記事が出ていたけど、水戸・宇都宮・前橋・高崎を周るサイクルイベントを企画するそうな。
どう考えても、茨城、群馬の自転車乗りを栃木に連れてきてウマーな目録が見え隠れするね。ま、参加するけど。

ttp://www.shimotsuke.co.jp/category/life/tourism/leisure/news/20140822/1694809

448 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 20:48:00.71 ID:3twwkZ/g.net
死ぬほど納豆食わせてやれば良いじゃ無いか

449 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 21:24:29.33 ID:MHW6SsNO.net
つくば住んでると水戸って全然話題に上らないな

450 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 00:54:25.94 ID:5QVvsUSE.net
水戸なんか何もないつまんない街

451 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 16:46:13.96 ID:682eEO7h.net
     \               イバラギじゃなくて      //\
      \               イバラキなんで夜露死苦//珍/
        \           /\      /        //走/
  関西人の敵.\   /\/   \   /   ∧_∧. //団/
.______  \/ 筑 \波  .山\/o、_,o(`∀´ )//\/
|\     水 \ \.         / o○o⊇ ⊂ |.// 〜
|  \ 納  戸  \ \∧∧∧∧ /   /___/| /  丿 |o 〜
\  \ 豆     \<    茨 >  γ,-/| |UU'//耳
  \  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|< 予    >   | |(),|_| | |/二) =3ブベベ
    \|_____|<    城 >   ゝ_ノ ̄ ̄ ̄ゝ_ノ
─────────< 感    >──────────
/ ̄ ̄ ̄ ̄\     <   の >       <二二>
|  かっぺ  |     <  !!!   >_   (^)  ( ´∀` )    ___
\__  _/     /∨∨∨∨∴∵゙> |:l 匸~ヘ.!!!ノ~フヽ /∴∵゙>
      ∨      ○――┃\(゚Д゚  ) ○ノ .> |∞| <_ノ (・∀・ )
  ∧_∧    /┃ * ┃ イ#ソ##ヽ  |;| ノ. l〜l ヘ  /*ソ;*.*ヾ
◯( ´∀` )◯ /.  ┃    ┃  #####lノ  |:| ~~《》~《》~~  >.i*.*;*:> >
  \    /    ┗━━┛  ノ====ゝ  |;|  ⊆コ .L⊇  ノ====ゝゞ
   |⌒I、│             |-ll-|              |-ll-|
  (_) ノ              ⊆コL⊇              ⊆コL⊇

452 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 23:28:53.04 ID:wrY2WENM.net
でもまぁ風俗はつくば何もないけど、水戸は充実してんじゃんw

453 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 23:59:26.62 ID:I7lTcUf4.net
それがあったな風俗と暴走族で町おこしいいじゃん
風俗・暴走族特区を設定するとか
全国風俗見本市とか
全国暴走族大会とか

454 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 06:21:57.18 ID:003HZzq3.net
面白いと思った?

455 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 07:59:11.51 ID:FgAxDuZg.net
はい

456 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 12:54:09.82 ID:BRcLP1y6.net
涸沼のサイクリングロードはもう
修復されたんかなぁ?

457 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 19:39:50.48 ID:J7g93Fg0.net
>>456
馬韓西人がいるわけ?w

458 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 23:12:28.71 ID:rk+E2tIl.net
今年もやーるーよー 8/30(土)18:30〜31(日)20:54

24時間!!2chねら〜で繋ぐ全国吉野家の旅21杯目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/don/1407920622/
■まとめサイト atwiki
http://www60.atwiki.jp/yoshinoya24/

24時間!!2chねら〜で繋ぐ全国吉野家の旅 報告スレ
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1409357688/l50

書き込めない人はこちら
24時間!!2chねら〜で繋ぐ全国吉野家の旅 報告スレin避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/34674/1409361019/l100

459 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 17:47:48.03 ID:yTaoJypI.net
ひたちなかの某店でフェンダーつけれないって断られたのに
別の店行ったら普通にしてくれた。
あの店と店員だけはないな

460 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 18:09:41.09 ID:u3Z6TPUk.net
ミドリな店のこと?

461 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 01:16:11.29 ID:ldRwpzDt.net
黄色い店じゃね

462 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 02:48:55.49 ID:GTHTChMI.net
多分黄色です。看板が
自分が初心者だったので、かなりなめられたのでしょう。
まぁ常連さんとかにはいい店なのかもしれません。

463 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 04:54:14.14 ID:ldRwpzDt.net
まあ、あそこは系列の中でもかなり
ダメな支店だしな
たまに出物があるから助かるが、
商売になってない。

464 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 00:46:54.11 ID:QUl35lKb.net
土曜日に初めて行ってきたけど店員が挨拶も無しにずっと店員同士で話してたなw
客なんて気にせずカウンター辺りに引きこもってたから万引きとかされるだろあれ
埼玉に住んでたときはよく利用してたけどこの店だけは有り得ないわ
店員への教育も悪い上に商品の配置も工夫が見られない最悪な店

465 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 19:01:01.42 ID:EdmMFcVw.net
茨城の店は店員がほとんど挨拶なんてしなくね?

466 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 20:02:39.35 ID:GW1IDXmn.net
どの店か書けよ

467 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 20:28:51.06 ID:oWgXGapl.net
店員は皆、店の看板をセオってる
自覚があるべきだと思うよ。

468 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 22:29:03.50 ID:/mJM7shj.net
バイトにそんな自覚は無いだろう

469 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 00:05:20.56 ID:x9fJbT/3.net
そういえば水戸のサイクリーが隣に移転したな
店舗面積もちったぁ増えた感じだが、移転後まだ見に行ってない

前となにか変わった?

470 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 22:59:09.64 ID:lZ2c527h.net
サイクリー サイクリー
ヤッホー ヤッホー
旅のつばめも ついてくる ついてくる 

471 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 21:20:58.15 ID:XkSbUD7q.net
426です。
愛宕山−団子石林道−道祖神峠で気付いたら笠間駅だったので50号で戻ってきました。
昨晩の雨を考慮しても林道は避けたいと思いました。
愛宕山は、そのまま下るのがオススメ?

472 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 22:35:33.33 ID:Lac7I2w3.net
とにかく登りたいんだったら愛宕山3方向有るけど表(駅側)から登って北側に降りて
そのまま団子石峠を越えて道祖神峠を南側か西側から登って笠間方面(北側)へ下りれば良いんじゃないかな

愛宕山だけでも周りをぐるぐる繋ぎながら3本登れるし勾配そこそこあるから楽しめるよ

473 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 00:20:55.81 ID:BMIgFpzC.net
>>471
> 472 名前:ツール・ド・名無しさん [sage]: 2014/09/13(土) 21:20:58.15 ID:XkSbUD7q
> 426です。
> 愛宕山−団子石林道−道祖神峠で気付いたら笠間駅だったので50号で戻ってきました。
> 昨晩の雨を考慮しても林道は避けたいと思いました。
> 愛宕山は、そのまま下るのがオススメ?

このコース自転車で行けたの?
http://genki-ibaraki.com/toreran/wp-content/uploads/sites/3/2014/09/772de42b34429150c25e888bdaf3156a.pdf

474 :472:2014/09/17(水) 19:11:21.87 ID:eTro6yk/.net
引っ越してきて初めてなので良くわかりませんが違うと思います。
団子石林道は入り口に看板があって(濡れ落ち葉に辟易しましたが)舗装されていました。
GoogleMapの瓦会郵便局に出る道だと思います。
そのまま走って有明の松のショボさにしばし呆然としましたので。
ジョグ&MTBもやるので記念すべき1回目のトレランに参加したかったですが、間に合いませんでした。
愛宕山近辺のシングルトラックはMTBはさすがに禁止ですよね?

475 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 02:50:45.80 ID:PvY7pWBG.net
MTB禁止は見たこと無いが行ったことないからわからん
でもレースみたくぶっ飛ばして走ったら直ぐに禁止だろうなと思う

476 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 17:06:59.52 ID:H8mZrwNx/
研究学園駅前にGIANT直営店オープンオメ

477 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 23:46:58.46 ID:ZAZtnsBW.net
過疎やな

総レス数 1009
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200