2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

茨城 / いばらき 12

1 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/07(月) 06:38:34.80 ID:???.net
たまには落ちねえうちに立てとくべ

前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1330858124/

関連スレ
【茨城】筑波山について語るスレ【ヒルクラ】 Part2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1364230721/

567 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 15:11:05.88 ID:/kgy8SMC.net
魅力度最下位の県だから県庁所在地にも魅力がねえんだろ

568 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 15:31:14.64 ID:vkAK0s9i.net
水戸は遠すぎる
水戸からスーパーひたちで都内に通ってる人がいると聞いて交通費と時間がやばいらしい

日帰り7000円だから、、

569 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 15:38:49.83 ID:sQJ9HuBT.net
まぁ確かになんもないわな
でもいいところじゃん、山も近いし

570 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 17:07:04.69 ID:drBgkJ6O.net
山も平地も楽しむなら旧友部〜石岡間がベスト
やっぱな〜んも無いけど

571 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 21:07:43.11 ID:FjY2aOO/.net
水辺を楽しむなら県南だな。
冗談抜きでマジでなんもないけど。自販機すらない。

572 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 21:15:33.49 ID:/kgy8SMC.net
笠間や旧八郷ら辺は平地も山もあるから最高

573 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 16:02:39.66 ID:UnnIVhc6.net
>>571
自販機くらいあるよ
たとえば霞ヶ浦一周90kmで俺が良く使う自販機ポイントは4つもある
20kmに一個もあれば充分だ!!!!

574 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 17:03:06.23 ID:RPrmcsla.net
水戸から北は山がたくさんあるからMTB乗りには楽しいかもね

575 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 17:59:02.27 ID:ZuTRPkB2.net
大子辺りなら山だらけ

576 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 18:43:58.82 ID:t9jXJeDY.net
http://i.imgur.com/RzxIsOo.jpg

577 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 20:43:47.69 ID:gO4npBOm.net
おじちゃん

578 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 21:29:00.46 ID:40oIFTc8.net
>>573
それ土浦方面に4か所だろ?w
南回りはマジでなんもねえ。
さすがに橋の周りになら何らかの店はあるけど。

579 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 21:39:30.40 ID:ZuTRPkB2.net
南側だと橋から少し離れたところにセブンイレブン有ったよね

580 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 21:41:09.01 ID:gO4npBOm.net
>>578が自販機ビジネス始めるチャンスじゃん

581 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 21:42:59.42 ID:EYdu1csg.net
ハッピードリンクは無いのか

582 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 00:15:59.96 ID:bK+ruJSE7
去年9月からロードに乗り始めて、初めての冬です。
奥久慈方面は、普通に走れますか?
こないだ筑波山に登って坂道の楽しさに目覚めたのですが、ひたちなか在住のため、筑波山は遠いし、山までの往復がつまんないなあと思いまして。

583 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 00:22:02.27 ID:/vukOa7q.net
ボトル運びの少女やればええんや

584 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 23:00:45.71 ID:gfN+W0Bi.net
>>578
俺がよく利用していた自販機はこの辺り
www.google.co.jp/maps/@35.9964356,140.3623256,156m/data=!3m1!1e3?hl=ja
www.google.co.jp/maps/@35.9757259,140.4472509,114m/data=!3m1!1e3?hl=ja
www.google.co.jp/maps/@35.980401,140.494933,100m/data=!3m1!1e3?hl=ja
www.google.co.jp/maps/@36.0957919,140.4031748,170m/data=!3m1!1e3?hl=ja
www.google.co.jp/maps/@36.0706493,140.3751694,100m/data=!3m1!1e3?hl=ja

585 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 13:13:18.67 ID:l2s1eXOn.net
パラパラと雪降ってきた@笠間

586 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 22:13:17.22 ID:/KoPu5OQ.net
寒い…
今朝は筑波山に雪つもってたな

587 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 23:40:26.91 ID:4O+F4euI.net
>>576
誰コレ?
俺に似てて気になるんですけど。

588 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/30(金) 21:02:56.93 ID:w10xmamg.net
先週りんりんロードでブルベやってたろ
みんな一時停止がん無視
迷惑だから来ないでほしい

589 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 04:22:32.65 ID:yCMrtFs8.net
直接抗議しなよ。主催団体も特定しているだろ。

590 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 09:33:43.03 ID:R6N+95n0.net
>>589
そうだね
問い合わせしたわ
クレーマーだと思われたらどうしよう

591 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 15:08:43.97 ID:2Ey2XzTp.net
それ出てたわ。確かに一時停止無視してた人はいた。
ちなみにこっちが一時停止しても、車側も停まってくれるのな。
あそこら辺の人は優しいな。

592 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 00:15:54.07 ID:oy6NJWXo.net
>>584
574じゃないけど和田公園コ−ラと行方市入ってすぐのダイドーは今まで気付かなかったサンクス
ストリートビューで廻ってみたけどけっこう他にもあるもんだね自販機
・天王崎公園トイレ付近 https://goo.gl/maps/5w0Kq
・天王崎公園裏の白帆の湯 https://goo.gl/maps/AKxoa

593 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 09:26:10.58 ID:gNekWmBy.net
天王崎公園の知らなかった
頻繁に買うわけじゃないが、やっぱ何か所かあると助かるね。

594 :いばらき凄いなw:2015/02/13(金) 19:23:18.76 ID:VBLR5403.net
http://npn.co.jp/article/detail/71877434/
2015年02月13日(金曜日) 19:21
茨城・つくば市の路上で男が24歳女性のパンツ剥ぎ取り逃走
2015年02月13日 11時45分 [社会] 2015年02月バックナンバー


 茨城県つくば市の路上で、道を歩いていた女性が男に襲われ、履いていたパンツを剥ぎ
取られる事件が起きた。

 県警つくば中央署によると、2月11日午前0時50分頃、同市東新井の歩道を1人で歩いて
いた女性(24)が、後ろから近づいてきた男に、いきなり両足をつかまれて倒された。

 男は「パンツをくれ」などと言って、女性の両足を持ち上げ、パンツを無理やり剥ぎ取
って逃走した。女性は恐怖のあまり、声を出すことも抵抗もできなかった。暴行されるこ
とはなく、ケガはなかった。

 事件後、女性は数十m離れた飲食店に助けを求め、事情を聴いた店員が110番通報。同署
員が駆け付けたが、目撃者はいなかった。

 現場はつくばエクスプレス・つくば駅から約1.5キロの距離で、深夜になると、人通り
はほとんどなく閑散とした場所。女性は愛知県稲沢市在住で、たまたまつくばに遊びに来
ていて、夜を明かすインターネットカフェを探していたところだった。

 女性の証言によると、男は年齢20歳から30歳くらいで、身長170cm前後。黒っぽいジャ
ンパーを着ていたという。同署では近くの防犯カメラの映像を解析するなどして、強盗事
件として男の行方を追っている。

 女性は10cmほどの高いハイヒールを履き、膝丈のスカートを着ていたが、あいにくスト
ッキングを履いておらず、素足だったため、下着を脱がせやすかったとみられる。犯行は
約15秒の早業だった。
(蔵元英二)

595 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 19:29:42.48 ID:VBLR5403.net
>>1
http://www.nikkansports.com/general/news/1433413.html
2015年02月13日(金曜日) 19:21
「パンツくれ」強盗 数秒ではぎ取り逃走


 茨城県つくば市で11日、道を歩いていた若い女性が男に下着だけを奪われる事件があった。

 県警つくば中央署によると、同日午前0時50分ごろ、つくば市東新井のつくば駅近くの
歩道を1人で歩いていた女性(24)が、後ろから近づいてきた男に、いきなり両足をつかま
れた。女性が横倒しになったところ、男は「パンツをくれ」などと言いながら、両足を持
ち上げ、女性のはいていた下着を無理やり剥ぎ取って逃走した。暴行はなく、女性にけが
はなかった。

 女性によると、逃げた男は20〜30歳ぐらいで、身長は170cm前後。黒っぽいジャンパー
のような服を着ていた。男はつくば駅方面へ走って逃げたという。

 女性が助けを求めた飲食店従業員から通報があり、同署員が駆け付けたが目撃者は見つ
からなかった。現場は、つくば駅から約1.5kmで、深夜は人通りもほとんどない路上。同
署は現場近くの防犯カメラの映像を解析するなど、強盗事件として男の行方を追っている。

 同署によると、女性は愛知県稲沢市から遊びに来ていた折に、現場付近で夜を過ごすイ
ンターネットカフェを探していた。膝丈のスカートに同じ長さのコートを着て、約10cmの
ヒール靴を履いていた。捜査関係者によると、露出が大きかったわけではないが、女性は
ストッキングをはかずに素足だった。つくば市の当日深夜の気温は氷点下2℃と冷え込ん
でいた。

 後ろからのタックルに驚いて抵抗できなかったとみられるが、学生時代にラグビー経験
のある捜査関係者は「数秒で下着を奪った手際の良さは驚きです。暴行されなかったのが
不幸中の幸い」と不可解な強盗犯に戸惑っていた。

 [2015年2月12日8時59分 紙面から]

596 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 19:30:21.27 ID:pTSyZ8rx.net
>>595
> ラグビー経験
> のある捜査関係者は「数秒で下着を奪った手際の良さは驚きです。

597 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 14:37:48.05 ID:uou2x099v
身内が茨城の笠間市へ引っ越す事になったので、落ち着いたら遊びに行こうと思うんだけど、近辺にロードバイクが盛んなお店ってある?

毎年盆暮れや長期休みに行くんだけど土地勘無いし、お店の走行会とか気軽に参加できたらいいなぁ〜

598 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/02(月) 08:58:46.74 ID:hIytXh//.net
なんか2ちゃん調子悪いな

599 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 20:27:11.83 ID:rdKy7OJF.net
凄い過疎ってるけどみんなどこいった?

600 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 20:49:16.13 ID:RkgHhElP.net
道祖神&吾国山とか団子石峠とか愛宕山

601 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/26(木) 15:37:20.56 ID:xoFBq5mQ.net
だららっしゃい!!

602 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/26(木) 20:51:09.12 ID:vPaPRwzu.net
2ch仕様変更(dat廃止)しかもPC専ブラはStyleしかなくなって、ますます過疎るんだろうね
2ch自滅の予感

603 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/26(木) 21:14:52.38 ID:HLA4vCU1.net
Live2chですがなにか

604 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/27(金) 04:52:52.20 ID:GdHtrDcb.net
茨城は自転車道がいっぱいあって素晴らしい環境なのになんで過疎ってるんだろうね?
筑西から取手まで続いてるCRもかなりいい道だし、不思議だな

605 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/27(金) 07:48:46.02 ID:MbWxmEAQ.net
車至上主義が根強いからかな
でも走ってればそこそこ居るね

606 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/28(土) 15:39:49.72 ID:cCqb3foL.net
小貝川サイクリングロード最高だよな!
引っ越す前は江戸川走ってたけど全然いい

607 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/28(土) 16:05:51.30 ID:AZ23vvRe.net
平日だと160キロ走ってすれ違った自転車が3人とかの事あるからな。
なにここ俺のための道なの?とか思うわ。多分東京方面の人からしたらとんでもなく羨ましい環境だと思うよ。

608 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/28(土) 16:07:51.69 ID:k4inbEU4.net
筑波山-吾国山-愛宕山なら平地走ってるよりたくさんの自転車に出会う

609 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/28(土) 16:18:27.22 ID:AZ23vvRe.net
ああ、あのへんはそうだね。千葉に山が無いからみんなこっちに来るからねぇ。

610 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/29(日) 20:08:21.04 ID:CpD1K0ds.net
元気ですかーっ!

611 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/29(日) 20:58:21.51 ID:JEERo/Iw.net
今度、いわき→水戸→宇都宮を計画しているのですが、水戸→宇都宮の経験者いますか?

612 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/30(月) 22:12:20.72 ID:t56S4O9I.net
オレはないけど、きたかん400のコースを辿ってみるのはどう?

613 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/05(日) 20:17:48.23 ID:S7df1usX.net
水戸周辺でロードバイク買うならどこがええのん

614 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/05(日) 20:33:26.83 ID:dDIWYVLe.net
>>613
関西まで行った方が良いかもしれないよ

615 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/05(日) 20:38:06.19 ID:fnprAkus.net
江戸CRは綺麗に舗装されてて走りやすいのに
利根CRはいつになったら舗装整備されるんだ?

616 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/08(水) 07:37:41.42 ID:3hhqIgYX.net
>>613
オレが買ったのはグリーンサイクルみと
雑誌によくのってるのが、バンピーパス
あと、ナムチェバザールの2階にある店、ここは品揃えが個性的

617 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/08(水) 20:26:18.78 ID:jE/H1pYe.net
チバラギ

618 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/18(土) 20:01:25.62 ID:a0TgDG1Q.net
過疎り過ぎだけど

ドーしたの?

クロスボウで打ち抜かれちゃったのか?

619 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/18(土) 20:35:46.61 ID:qDm6E/8d.net
今日大仏の辺り、爆風で喘いでました。60kmくらい走ったが、なんか100km以上の感じ。ダリ−。

620 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 16:21:34.97 ID:VA79emVl.net
今日も風強かったが昨日の爆弾並の風に比べるとそよ風だわ
この時期朝は風弱いんで調子に乗って遠出すると必ず帰りは向かい風になる

自転車七不思議

621 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 08:51:14.02 ID:tW6MhSCM.net
>>613
日立まで許容ならイマイがお勧め

622 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 14:51:11.73 ID:4TwWbpCV.net
水戸から土浦って6号でいいの?

623 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 15:49:31.18 ID:3pWzy0+i.net
おk

624 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 15:14:48.39 ID:j+9GMt7i.net
県央は店の選択肢がなぁ〜

625 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 17:27:54.99 ID:Hm96eplE.net
鹿行には選択肢がありません

626 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 17:43:42.36 ID:LCkqGRMZ.net
牛久に住んでた頃はつくばと守谷に行ってたけど笠間に来てからは未だに決めかねてるなぁ
通販+自力になってしまってる

627 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 08:08:08.31 ID:8OXuVJOj.net
茨城ではフォンドリエストのバイクは良く見ますか?
と、他県民が尋ねます。

628 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 09:53:28.16 ID:QBDWGPzl.net
俺は見たことが無い

629 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 10:00:11.66 ID:g+3Ld+pB.net
イマイで見た

630 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 12:59:52.15 ID:8OXuVJOj.net
お!即レス感謝です。
はい!バイクというSHOPで取り扱いしてるんで多いのかと思って聞いてみた。
親切なお店みたいだね。

631 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 16:33:38.65 ID:a5WXA7fV.net
風強かった

632 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 21:16:00.27 ID:Jkda7rcB.net
アド街で牛久

633 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 00:26:09.51 ID:njicCsz7.net
つくば道は知っていたが、学園東大通りも『日本の道100選』に入ってたんだな。
歩道はともかく、あのワダチでそれは無いとおもた。

634 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 09:44:47.33 ID:wLdH6/Y4.net
おまいら、休みの予定は?

635 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 22:28:54.90 ID:vSubEXqV.net
東北旅行
自転車持って

636 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 22:51:53.93 ID:ywikN+fC.net
連休なんて無いよ…

637 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 22:02:08.13 ID:KoaXiPa7.net
土浦駅から霞ヶ浦一周する時、
霞ヶ浦大橋でショートカットしない場合サイクリングロードは整備されてるんでしょうか?
あとここは間違えやすいから気を付けろって場所ありますか?

638 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 22:10:01.15 ID:hzaGdt1V.net
>>637
100マイルスレから拾い物 ※480 x 10627px巨大画像注意
http://i.imgur.com/Pq2o7Ls.jpg

639 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 07:57:10.97 ID:HSBGf7Z0.net
>>638
ありがとうございます。
なんとか行ってみます。

640 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 14:45:48.34 ID:hEtvmZAo.net
>>639
玉造大橋のアンダーパスは前にも事故あったから脇の一般道を走ると良い

>>638の画像みても湖北になると急に一般道比率が多くなるんでまだ舗装されてないのかな?

641 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 18:57:43.79 ID:wv2meGS3.net
>>638
サルベージ船って何?

642 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 20:05:51.47 ID:X1ycAZYS.net
今日霞ケ浦フル一周してきた。
大橋くぐってすぐジャリ道で、恋瀬川付近で湖岸工事してたな。

643 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 16:04:23.68 ID:x2oL2GHN.net
情報発表時刻 2015年5月3日 15時58分
発生時刻 2015年5月3日 15時53分ごろ
震源地 茨城県南部
緯度 北緯36.1度
経度 東経139.9度
深さ 50km
マグニチュード 4.4
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度3
茨城県 常総市  坂東市 
栃木県 宇都宮市  真岡市  下野市 
群馬県 大泉町 
埼玉県 さいたま浦和区  川口市  加須市  東松山市  久喜市  宮代町 
http://az416740.vo.msecnd.net/static-images/earthquake_jma/2015/05/03/20150503155408-20150503155832-xlarge.jpg

644 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 21:53:34.59 ID:fNmVx6D8.net
昨日の午後R50内原イオン付近を車で走ってたんだが、赤水玉ジャージのロードおっさんが爆走してたな。
信号全て無視して、止まりたくないんだろうけどこれだから自転車乗りは・・・って言われちゃうんだよな。みんなも交通ルールは守ろう!

645 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 06:25:41.36 ID:Vy8AnXKQ.net
茨城だと車も信号無視多いからそこまで目くじら立てられないと思う
残念な話だが

646 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/06(水) 17:35:01.10 ID:4xtypkmQ.net
>>641
本来は沈没船を引き上げたりする船のことだと思う>サルベージ船
画像のはただの廃船だろうけど単なる誤解だろう。

647 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/06(水) 18:02:57.25 ID:p6XmKqNz.net
ですよねぇ〜w

知ってる単語使いたがるおじさんってヤダーw

648 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/06(水) 23:41:52.23 ID:kqb3I4rc.net
その画像作った本人だけど未来少年コナンに出てくるサルベージ船になんとなく似てたから
勝手にそう呼んでたんですわ。すまんね。

649 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/07(木) 16:35:45.27 ID:lEfKdThm.net
関係ないけど海藻が船を遭難させてしまうサルガッソー海って
子供の頃本で読んだ人も多いと思うが大勢の猿が楽器持ってるの連想するよな?

650 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/07(木) 16:47:20.62 ID:l3ZQOlis.net
サルガッソを初めて聞いたのは宇宙戦艦ヤマトだわ

651 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/11(月) 17:41:27.67 ID:DBoAHK8p.net
おまえらエディを何とかしろよ
洒落になんないぞ

652 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/12(火) 11:51:53.90 ID:ABf9wuQw.net
ヒルクライムトレーニングで、獲得標高2000m程度で、120km程度でいいコース無いかな?

かつ道の駅を結ぶ感じで

653 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/12(火) 16:25:32.08 ID:q85kj9H1.net
トレーニングに道の駅とか不要だろ?
筑波山の周囲回って補給はセイコーマートで目的は叶うかと

654 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/12(火) 16:31:20.64 ID:Nc4eDtmk.net
筑波山-吾国山-愛宕山ラインの中で好きなように組み合わせればいい

655 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/13(水) 15:50:43.79 ID:78C3SJIG.net
県央から県北で、よろしく。

656 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 18:45:23.74 ID:XwZdXHta.net
とりあえず、日立お魚センター起点にして、常陸太田市経由の矢祭目指し帰りは大宮経由 常陸太田で行って見よ。

鮎はどこで食べられるかな?

657 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/16(土) 22:00:46.36 ID:Xexe6L00.net
日立と太田をジグザグに走れば行けるでしょ
諏訪→本山→十王→花貫ってな具合で

658 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/21(木) 10:09:53.29 ID:e2nPM/6K.net
昨日、日立 石名坂を歩いたら二人組のローディが坂を下り登りのトレーニングしていた。
9時回っていたのに、10時すぎたらひたちなか方に帰っていった。

659 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 10:31:36.66 ID:j2TE0IbX.net
そういうのは山側道路でやればいいのに

660 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 18:35:31.09 ID:x2furWv9.net
山側だと暗いし距離短いしなあ

661 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 19:10:23.37 ID:LNo/WpZq.net
放射性物質で気をつけていることありますか?

662 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 19:33:49.09 ID:1/cidLog.net
JCOで全身の皮膚びろーんになるなよw

663 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 10:40:08.38 ID:k/nKDUyN.net
あのとき、国道封鎖されたんだっけ?

もう15年になるかな?

664 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 21:56:48.22 ID:VHiwJ721.net
ちょっとこのスレの方にルートのご相談です。

国道6号線を使って東京からいわきまで行こうと思ってて、このまえ土浦まで行きましたが、体調不良のため引き返しました。

今週末に続き(土浦〜いわき)を走ろうかと思ったのですが、正直6号線を走ってて楽しくないのです。
そこで、ちょっと趣向を変えて、銚子まで輪行して、鹿島灘を伝って121、51を通りいわきに行こうかと考えてます。

皆様はどちらのルートがオススメですか?路面状況、車の通行量、風景など…

最近千葉に越して来て、茨城の道は初めてばかりです。

665 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 22:27:30.79 ID:ODWpIQOH.net
土浦から北茨城まで6号で行ったことあるけど糞つまんないよ
一見海沿いだけど海みえないし
素直に目的地まで輪行して、別途風光明媚なプレイスをサイクリングするのがオススメ
いわきにそんな場所あるか知らんけど

666 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 22:37:01.20 ID:ODWpIQOH.net
あと245と51使って日立から鉾田まで行ったことあるけどこっちのほうは6号より良い感じだったわ
東海村原発もナイス

667 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 18:13:21.99 ID:VNKplzxW.net
いわきー日立つまらん

総レス数 1009
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200