2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒルクライム情報交換スレ 17%

1 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/08(火) 13:06:01.11 ID:???.net
過去スレ
16% http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1369810378/
15% http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1354174387/
実質14% http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1342258545/
13% http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1334833204/
12% http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1316922635/
11% http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1311864810/
10% http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1301141501/
9%  http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1271513116/
8%  http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1244501676/
7%  http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1230550066/
6%  http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1214929491/
5%  http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1208043219/
4%  http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1186313747/
3%  http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1176761137/
2%  http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1137611429/
1%  http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1108324698/

367 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/21(火) 01:46:15.68 ID:???.net
ここでくらい強くさせてくれよ

368 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/21(火) 07:38:12.57 ID:???.net
>>362
スポクラでエアロバイク乗れば一発で自分の実力が客観的にわかる。
公営のスポクラなら一回数百円ですむからな。

何やっても楽しい時期ならスポクラ行ってパワー測ってタイムを予想するのもまた楽し。

369 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/21(火) 08:30:09.00 ID:???.net
でもエアロバイクって本物より重く感じる。
200Wくらいの感覚で踏んでも150wだったり。
ポジションのせいかな。

370 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/21(火) 10:24:56.93 ID:???.net
スポーツクラブを否定するわけじゃないが・・・
景色が変わらないとつまらなくね?ローラー台にもいえる事だけどさ

371 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/21(火) 11:03:43.60 ID:???.net
>>368
一発っていってるけど、短時間の出力を測るわけ?
3時間掛る人だったら3時間乗って平均出力を
出さないと意味ないよね?

372 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/21(火) 11:20:28.60 ID:???.net
はい(´・ω・`)

373 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/21(火) 19:51:28.85 ID:???.net
エアロバイク重いよね

374 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/21(火) 20:30:24.20 ID:???.net
>>373
そうそう。50キロくらい?

375 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/21(火) 21:25:49.21 ID:???.net
>>371
良い質問だ。
エアロバイクには心拍計が付いており、
100Wを維持した際の心拍数から何時間くらい維持できるかは予測できる。

376 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/21(火) 22:10:51.65 ID:???.net
エアロバイクは体がおきあがっているせいか
なんかパワー出しにくい
負荷重たくしてスクワット代わりにやってるよ

377 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/21(火) 23:01:59.36 ID:szNfa9ny.net
固定ローラーで前を8cm上げてみたけど面白いなこれ!
ヒルクラに特化したポジションってのがあるかもしれん

378 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/21(火) 23:07:13.09 ID:???.net
何を今更

ヒルクラ入賞常連のセッティングなんて
みんなヒルクラ専用ポジだろ

379 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/21(火) 23:18:35.25 ID:???.net
ヒルクラ専用ポジってどんなん?

380 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/21(火) 23:21:15.37 ID:???.net
登りでは前が上がるので
・ハンドルは低く
・サドルは前下がり

381 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 00:22:58.88 ID:???.net
え?

382 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 02:01:16.76 ID:???.net
真に受けるのもな。。

383 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 08:44:06.59 ID:???.net
は?

384 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 09:25:34.83 ID:???.net
森本誠は
ハンドルしゃくり
サドル後ろ下がり
だな

385 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 11:53:15.22 ID:???.net
ヒルクライムメインだとサドル前下りが常識だと思ってた

386 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 13:07:01.08 ID:???.net
普通は前上がりだろJK

387 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 13:22:34.14 ID:???.net
前下りはないわ

388 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 13:23:25.17 ID:???.net
前上がりの後ろ上がりだろ

389 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 14:21:32.54 ID:???.net
ポジションは人それぞれ

390 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 15:48:02.74 ID:???.net
え? 平地はサドル水平だよね?
だったら登りは前下りじゃね?(登りでも水平に近い)

391 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 16:12:18.02 ID:???.net
俺も前下りにしてる

水平だと登りでケツが後ろに下がっていくから

392 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 16:37:15.00 ID:???.net
わたしも(・ω・`)

393 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 17:20:21.05 ID:???.net
俺も

394 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 18:04:42.19 ID:???.net
ガチ度の大きい大会はどれ?

395 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 18:21:42.64 ID:???.net
ジロ

396 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 19:32:18.78 ID:???.net
>>394
とりあえず富士国際

397 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 20:51:44.49 ID:???.net
>>394
http://www.jbcf.jp/calendar/JBCF_Series_2014.pdf

398 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 22:36:55.18 ID:???.net
>>391
水平だと登りでケツが後ろに下がっていくから

根本的におかしい

399 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 22:55:50.46 ID:h3ci3gBg.net
伊吹山エントリーし忘れたorz

400 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 23:25:39.26 ID:???.net
八ヶ岳いけよ

401 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 23:33:51.11 ID:???.net
伊吹山、今年こそは1時間切るぞ(フルコース)

402 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 23:42:46.00 ID:???.net
>>399
二次募集やってるけど?

403 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 23:43:18.18 ID:???.net
平地でサドル水平なら登りでサドル前下りは当たり前
登りでサドル前上がりなら平地はサドル超前上がり

404 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 23:47:45.11 ID:???.net
しつこい

405 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/23(木) 04:26:49.63 ID:???.net
>>404
お前がな!

406 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/23(木) 06:01:48.45 ID:???.net
>>403
ニワカ乙

407 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/24(金) 14:05:57.96 ID:???.net
上りで、間違った前下がりを広めようと連投する一部の素人の意見はスルー願います。

408 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/24(金) 14:44:27.90 ID:???.net
何故間違ってるのか説明しろよ

409 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/24(金) 15:03:36.50 ID:???.net
はい(´・ω・`)

410 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/24(金) 19:41:09.43 ID:???.net
乗鞍日程まだか・・・

411 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/24(金) 19:56:16.32 ID:???.net
MT富士HP更新来た

412 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/24(金) 22:22:00.20 ID:???.net
>>410
同意。

しかし明日の練習、どうすっかな。気温高そうだけど、山の北側斜面まで
解けてるとは確信できないし。うーむ。on関東

413 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 14:38:33.83 ID:???.net
ロード始めたばかりで
まだビンディングシューズ持ってないんですが、
使えばヒルクライム多少楽になったりしますか?

414 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 14:41:02.94 ID:???.net
はい(´・ω・`)

415 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 14:44:31.19 ID:???.net
>>413
使う筋肉が少し増えるぶん楽にはならない
わずかに速くなるだけ

416 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 14:46:12.71 ID:???.net
>>413
ビンディングは魔法の靴じゃないし
むしろ激坂で一度足付きすると再スタート不可という(ry

まずは平地、特に人気のない公園から練習だ。

417 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 14:56:23.82 ID:???.net
あら〜・・・やっぱそこまで楽にはなりませんか。
今日初めて斜度6%くらいの峠に挑戦してみましたが、
2kmくらいで足ついちゃったんでorz

418 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 15:00:47.23 ID:???.net
そりゃとにかく金かけて軽量化するしかないね。
まずはホイールだな

419 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 15:32:40.06 ID:???.net
まずはタイヤとチューブじゃないか?
今使ってるのを使い潰したらちょっと高いが柔らかくて薄いやつを選ぶとええよ

420 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 15:35:41.35 ID:???.net
>>417
足を付いちゃうのは体力に合ったギア比じゃないから
金をかけるならローのギア比を思い切って小さくすることだね
軽量化はギア比を小さくするのに比べたらたいして楽にならないよ

421 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 18:58:05.20 ID:???.net
でもやる気があるならビンディングは導入した方がいい

422 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 20:20:04.96 ID:???.net
ヒルクライムやるなら
これはやっとけってのは何かあるんですか?

423 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 20:20:12.72 ID:???.net
いや、しなければならない

424 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 20:22:23.14 ID:???.net
陰毛を剃る

425 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 20:58:56.50 ID:???.net
そりゃヒルクライムのトレーニングだろJK

426 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 20:59:18.43 ID:???.net
エントリー

427 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 21:00:52.08 ID:???.net
疲れると握力なくなってくだりで事故るから握力鍛えとけ

428 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 21:02:51.40 ID:???.net
毎日10分瞑想やるといいぞ集中力UPする。

429 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 22:44:29.84 ID:???.net
そういえばトレーニングスレはどこいったの?

430 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 23:25:05.08 ID:???.net
ここと統合した

431 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 22:19:20.22 ID:???.net
八ヶ岳エントリーしたよ

432 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 22:57:05.00 ID:???.net
それを言ってどうなるんだよ

433 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 08:37:38.54 ID:+fxTpypd.net
俺もエントリーしたわ。

434 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 09:44:26.26 ID:???.net
八ヶ岳って寒くない?

435 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 17:49:26.46 ID:???.net
寒いね

436 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 20:31:27.73 ID:???.net
乗鞍今年は更に一週遅れか.

437 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 22:53:33.45 ID:???.net
富士チャレが土曜、日曜に乗鞍。両方出るには誰かに乗鞍
の受付頼まなきゃならんわ。

438 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 22:54:05.94 ID:???.net
つか、九月の第一週ってことだったよな? 去年から。

439 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 22:57:21.36 ID:???.net
鳥海ってシリーズから外れたみたいだね。

440 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 00:28:28.63 ID:???.net
>>439
どこからそんな情報仕入れてきた?

既に鳥海公式HPに例年通りシリーズ戦申し込みの方向けの情報載っていますが...
ttp://mt-chokai.j-cycling.org/news/#82

441 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 14:09:44.31 ID:???.net
皆さんのヒルクラ参戦は車中泊ですか?

442 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 17:06:25.07 ID:???.net
まさか

443 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 19:25:58.07 ID:???.net
>>437

俺の場合は富士チャレ200kmやったら
次の日の昼倉は無理だな

444 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 21:46:42.07 ID:???.net
町会はたしか大きな土砂崩れがあったはず

445 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 22:02:08.25 ID:BqyQOTWf.net
チャリダー見て多度山ヒルクライムやってみたけど、急勾配過ぎて吹いた

446 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 22:59:34.55 ID:???.net
>>440
すまん、Jエントリーに鳥海の紹介だけ載ってなかったから
なくなったと思った。
http://j-entry.com/index.html

447 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/30(木) 16:30:54.67 ID:07ZeHOyu.net
脚より先に、全身に乳酸がまわる感じがきつい
呼吸がゼーゼーいって、全身ピリピリ。
そのあとに脚がパンパン。

448 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/30(木) 19:42:21.03 ID:???.net
全身ピリピリってそれハンガーノックじゃね?

449 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/30(木) 20:28:21.27 ID:???.net
>>447
全身ピリピリわかるわ
でもあれ、俺は全身で酸素が尽きてるサインかと勝手に思ってた

450 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/30(木) 22:57:48.10 ID:???.net
脚がパンパンなうちはまだいい
そのあと石のように重くなり感覚がなくなる
そしてついに回せなくなりぶっ倒れる

451 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/30(木) 23:25:03.21 ID:???.net
ただのトレーニング不足?LSDやろう

452 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/31(金) 08:41:29.59 ID:???.net
ヒルクライムに耐乳酸トレーニングって必要?

453 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/31(金) 09:00:09.31 ID:???.net
乳酸は疲労回復物質だぞ

454 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/31(金) 23:48:00.97 ID:???.net
おいしいの?

455 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/31(金) 23:49:31.81 ID:???.net
ピコーン!!
乳酸がもし疲労回復物質なら、注射器で取ってドリンクにして売ればいいんじゃね?

456 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/01(土) 00:09:43.05 ID:???.net
乳酸と乳酸菌は別物

457 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/01(土) 00:12:28.04 ID:???.net
え?

458 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/01(土) 00:37:04.61 ID:???.net
乳酸と筋肉の疲労との関連性は…

459 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/01(土) 06:17:20.05 ID:???.net
牛乳と巨乳の因果関係は

460 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/01(土) 08:25:05.92 ID:???.net
嫁は巨乳だけど乳は不味いぞ

461 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/01(土) 19:36:40.10 ID:???.net
>>460
いや、それは主観的すぎて、評価が公正ではない。
私がその評価に協力しよう。

462 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/01(土) 20:20:08.00 ID:???.net
乳酸といったらヤクルトか?
でもちょっと少ないからビックル飲めばいい?

463 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 01:24:39.94 ID:???.net
俺は股間から乳酸が出てるが?

464 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 01:50:31.94 ID:???.net
人間じゃないな

465 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/03(月) 17:07:50.40 ID:???.net
カルピスのことだろう

466 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/03(月) 19:01:36.42 ID:???.net
鼻から精子

467 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/03(月) 19:24:03.98 ID:???.net
去年、乗鞍優先枠に出遅れて、抽選になり、憂鬱だったので、
面倒くさくなり、全戦出場することにしてやった。

秋田遠いなあ…

総レス数 1001
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200