2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロードバイクは危険な乗り物なので公道を走るな 14

1 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/10(木) 14:29:07.75 ID:???.net
前スレ
ロードバイクは危険な乗り物なので公道を走るな 13
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1479570514/

76 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/30(土) 11:14:23.30 ID:???.net
自動車と自転車を比較して役に立っていないと思うか?

77 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/30(土) 11:24:57.97 ID:???.net

早朝からカキコ乙でつ(*´ω`)ノシ

新聞配達員か倉庫内夜勤作業員の夜勤明けの方でつね(´-ω-`)

今日の仕事に携わりまつから、早く寝てくだちゃいね
( ? ?ω?? )b ?

78 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/30(土) 13:08:50.83 ID:???.net
11時が早朝ってアホか

79 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 15:16:12.11 ID:Ik67b3e4.net
ロードバイクが危険かどうかは乗る人次第で決まる。
乗り物の特徴だけで危険というなら、クルマの方がスピードが出て危険。
恥知らずなクルマの運転者の方が多い。

80 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/12(木) 21:47:15.23 ID:???.net
全くその通りだけど自動車の免許取得と罰則がキツくなると嫌だから、自転車に責任転嫁するんだよ。

81 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 23:59:45.26 ID:8mdzZ0XH.net
age

82 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 16:16:26.50 ID:???.net
包丁が危険かどうかは使う人次第
だがロードバイクはダガーナイフみたいな物なので所持禁止にするべき

83 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/20(月) 18:50:56.42 ID:???.net
この質問クソワロタwww

ロード乗りがボロカスに叩かれている・・・?
http://okwave.jp/qa/q8438609.html

84 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 22:58:47.56 ID:rnrSNtXn.net
生活保護を受けているのですが、クロスバイクを買ってもいいですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1048295580

生活保護受給者は新品のクロスバイクとか購入する事は出来るんでしょうか?
http://okwave.jp/qa/q8182535.html

85 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 00:55:34.59 ID:???.net
免許制も税金も導入してもいいが、走りやすい環境を全国規模で整備してくれればいきのだが

86 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 10:25:20.51 ID:???.net
ロードの連中が主張する走行形態なら問題になるようなのは違法駐車だけじゃないか
結局ハシシタ的出来そうもない条件つけてやる気のあるふりってやつだろ

87 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 03:47:20.12 ID:???.net
羽子板は道路で多少はやってもいいけどテニスはダメだと思うよね?そんな感じ方が必要。

88 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 21:57:42.43 ID:???.net
>>87遅いけど、いいこと言うなぁと思った

89 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/27(木) 04:01:52.07 ID:2dbaAmxp.net
ロード乗りは規制すべきでしょう。
http://www.youtube.com/watch?v=_Tpy_ICKrSw

90 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/27(木) 07:52:42.82 ID:GTOyqW07.net
現代一番人殺しているのは自動車だけ
議論するのが馬鹿らしいだろ

91 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/27(木) 08:24:10.23 ID:l3ijbmOA.net
原発なんかよりも遥かに危険なのにな

92 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/01(土) 07:42:28.12 ID:Llr4RBh4.net
だよね。原発反対言ってる奴で自動車反対を言わない奴は頭がおかしい。

93 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/02(日) 07:23:58.76 ID:8wDtFQ5U.net
http://1ppo.net/wp-content/uploads/2013/05/78b133e6.jpg
http://1ppo.net/wp-content/uploads/2013/05/b318607b.jpg
http://1ppo.net/wp-content/uploads/2013/05/48bfe689.jpg
http://sociorocketnews.files.wordpress.com/2012/03/454255.jpg
http://www.geocities.jp/bgm2ch/images/arakawa_pichigoki.jpg
http://i.imgur.com/EQoS5.jpg
http://channel.pandora.tv/channel/video.ptv?ref=em_nom&ch_userid=jpchan02&prgid=43790686&categid=all&page=1
http://minkara.carview.co.jp/userid/715559/blog/26630504/
http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/attachment/topics/f_1343805110_1.pdf

94 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/02(日) 15:41:25.21 ID:N+diZDI0.net
>>90>>91>>92
包丁で殺されている人は山ほどいるけど核ミサイルはいまだにゼロ
超安全で人に優しいよね、北朝鮮に文句いう暇あったら包丁規制しなくちゃね

95 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/02(日) 17:00:10.53 ID:Boo2iRfC.net
核ミサイルは殺人が目的。

96 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/02(日) 18:03:01.18 ID:ThKXBUUv.net
そうだったのか、日本も持つべきだってのは人殺しがが目的なのか
またネトウヨにだまされたわ

97 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/09(水) 22:20:54.10 ID:WlkWunJJ.net
>>93
1枚目
複線の車道の場合一番左側の車線どこを走ってもいいのは道交法にあったはず
2枚目
集団走行は急に止まるほうが危険な為タイミング悪く信号が赤になった場合は連なって行く傾向がある
違反してるのは間違いないけど
3枚目
公道じゃないだろ

98 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/09(水) 22:24:17.04 ID:WlkWunJJ.net
危険な乗り物を歩道で走らせるほうがかえって危険じゃないかな?

99 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 18:08:56.23 ID:KIVdN3qv.net
歩道ローディって多いよな
スポーク折れるだろ
修理費でそれなりの29er買えるよ

100 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 20:00:05.49 ID:QpycOidb.net
>>1

101 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 20:23:22.47 ID:/wb7vy+U.net
乗り手次第でどうにでもなるわ。

102 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 21:03:29.19 ID:HWOoCUdK.net
>>99
いい加減な事ばっか言ってると、チョンって言われるぞw

103 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 07:37:35.22 ID:nSvPg23+.net
age

104 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 00:28:28.88 ID:LRNL9iSo.net
ロードが事故で殺人を起こすとはないだろ
あったとしても車やバイクとは比べるまでもないレアなケース
誰かを殺してしまうとなれば法も警察も動くだろうが
乗ってる本人が危険←死ねば?
だろ、社会的問題になることは有り得ない
だいたい登録されている自転車のうち何%がロードなの
どうせ一桁だろwそんな超マイナーな存在
相手にされん
心配すんなってこと

105 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 06:55:58.58 ID:dbBaPQXj.net
どんな乗り物に乗ってても乗り手によって安全にも危険にもなる。問題なのはロードよりも乗り手。
例えば捻くれ過ぎて他車に対抗心を持ってるロードだと頭に血が上って冷静な判断が出来なくなり確実に事故を起こす。
彼らは何故かクロスやMTBに異様な対抗心を持ってるから。

「目の前をクロスが走ってる!気に入らねぇ!抜いてやるぜ!」
「えっ?」ガシャーン(死角の路地から飛び出た車と衝突)

ヘルメットつけてれば安全だと思ってるところも危ない。ヘルメットが守れるのはあくまで一定の衝撃且つ頭半分だけ。
車に"轢かれれば"頭部だって潰されるし胴体は内臓がぐちゃぐちゃに飛び出る。所詮玩具の半ヘル。

106 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 13:09:04.52 ID:s0b2YtZB.net
と、妙な劣等感丸出しのクソスがほざいてます

107 :排ガスの吸い過ぎに注意:2014/07/13(日) 12:10:48.28 ID:RNN8Fold.net
排ガスや有害粉塵だらけの車道で激しい有酸素運動するローディーの肺に取り返しのつかないダメージを与える有害物質

【一酸化炭素】血液中のヘモグロビンと結合して、ヘモグロビンによる各組織への酸素の運搬作用を阻害する。
人体の場合、一酸化炭素…ヘモグロビンが10%以上になれば自覚症状がでる。20%になれば頭痛、めまいその他の中毒症状を発し、60%に及べば死亡する。
心臓機能や循環器の障害、貧血症の人、子供は一酸化炭素に対する感受性が強いので中毒の危険性が大きい。
(100ppm)

【窒素酸化物】目の角膜を刺激し、呼吸に急速な喘息性の症状を与える。
(一酸化 25ppm二酸化 5ppm)

炭化水素 オレフィン系炭化水素と二酸化窒素の混合物は紫外線により、オゾンを生じ、眼の角膜を刺激するほか農作物や植物に害を与え、
またスモッグ発生の要因となる。黒煙に付着して、浮遊する多環性炭化水素は発癌性物質がある。
フォルムアルデヒド眼や呼吸の粘膜を刺激する。
(5ppm)

【亜硫酸ガス】粘膜を刺激し気管支炎、喘息をおこす。慢性的には血管抵抗の増大、肺性高血圧をおこし肺性心となる。
(5ppm)

【鉛化合物】微粉は肺の深部に吸着して血液に吸収され、赤血球の成長を阻害すると考えられている。
なお、4エステル鉛は特定劇物取締法に指定されている毒物で、気散して皮膚に付着し吸収される。(150g/m3)

108 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 16:43:29.86 ID:zs/U0o24.net
クロスやMTBなんて余裕で抜けるからそんなことは起きない

109 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 20:47:14.10 ID:IEzU+eKh.net
天下の公道で意味もなく抜くとか追い越すとかやってんじゃねえクソバカ共が

110 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 09:09:26.80 ID:V3PQ6D0B.net
ロード乗りは常に見えない何かと戦う運命だからw

111 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 14:21:12.36 ID:zPy+BoLz.net
>>107
こういうのって自動車メーカーとか部品工場に言うべきことでドライバーに言われても困るよな

街中で激しい有酸素運動してるのはローディーが勝手にやってることで

誰かに強制されてるわけじゃないのに

112 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 00:51:26.96 ID:bk0DUzZu.net
>>109
お前、車運転したことないのか?

113 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 00:57:36.87 ID:a8xvx7u2.net
はいはいジャップジャップ

114 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 21:44:51.25 ID:pQjCIZRA.net
>>112
車の話がしたければ車板行けば?

115 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 23:45:24.78 ID:uEe4vvZf.net
アスペかな?

116 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 20:37:27.10 ID:1pjrrx1Y.net
自動車の右折レーンに入って来るなよ
頭おかしいんじゃないのか?

117 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 20:56:55.72 ID:nu0JngQv.net
>>116
それただの基地外だから

118 :ろおでぃんぐ☆さんだあ:2014/10/08(水) 20:59:14.63 ID:aSNbHf7G.net
今日も会社の部下を誘ってがっつりツーリングです
当然ケイデンスはいつもどおり600維持
途中でクソスが信号待ち(はあまたか・・溜息)
ガン飛ばしで即座に駆逐
部下も私の眼力にはビビッていましたけどね!

119 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 19:08:49.35 ID:Yxh41Xah.net
ケイデンス600?
単位は?

120 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 21:45:58.27 ID:9xLpYaTc.net
日本語が不自由な>>119

121 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 23:22:25.86 ID:Yxh41Xah.net
日本語が不自由なのは否定しないが....

ケイデンスが600というのは間違いじゃないですか?
それとも単位がrpmじゃなくて他の単位で600なのですか?

ここまで書かなくても言いたいことはわかると思うけど。

122 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 00:00:00.94 ID:4PyfBvaw.net
コピペに反応するなよw

123 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 07:33:23.23 ID:K3+/Gtcq.net
コピペかよ
でも >>120 の書き込みは何?

124 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 21:25:10.43 ID:bS1bLR8F.net
>>118がマルチポストと言いたいんだろうが、見たこと無いな

125 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 15:13:12.13 ID:nlPFg/o7.net
ヤフーチャットマンセー\〈#`@‘〉/

総レス数 125
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200