2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドリンク・補給食総合 Part28

594 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 23:32:25.44 ID:LKVx/mav.net
果糖はGI値が低くインスリン分泌をグルコース程刺激しないので
急激な血糖値の上昇とその後の低血糖に翻弄されずに済むから補給には適切だと考えていたが
肥満や癌の発生を促進する論文が多数出てる以上、必要以上に補給するのは控えたほうがいい
どれくらいの量をもって「必要」とするかは距離やペースや個人の代謝能力等の個人差があるので一概には言えないが
相応の強度で走ってればどれだけ摂取しても大丈夫というわけにはいかなくなった
更に悪いことに予後不良最悪の膵臓癌の発生を促進するリスクが高い事が分かったので今まで以上に注意したほうがいい
これとは別に特にドリンク系はクエン酸などの酸性が高い成分が多い傾向にあるので「蝕酸歯」も気を付けなければいけない
ロード乗りには口呼吸が多いから「舌癌」が多いのは知られているが色々注意事項が増えて大変だなあ・・・
排気ガスが多い道は喉頭癌・気管支系・肺などの呼吸器系疾患にも気を付けなければいけない
お前らも気を付けろ

総レス数 1000
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200