2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

内装変速 17段目

1 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/11(金) 11:55:22.68 ID:???.net
◆主なメーカー
ATS
http://www.ats-speeddrive.com/
FallbrookTechnologies
http://www.fallbrooktech.com/
NC-17
http://www.nc-17.de/
pinion GmbH
http://www.pinion.eu/de/
Schlumpf Innovations
http://www.schlumpf.ch/
SHIMANO
http://www.shimano.com/
SRAM
http://www.sram-imotion.com/
Sturmey Archer
http://www.sturmey-archer.com/
Rohloff
http://www.rohloff.de/
Nuvinci
http://www.fallbrooktech.com/nuvinci.asp

◆前スレ
内装変速 16段目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1361384351/

156 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 00:09:15.85 ID:???.net
>>155
それはバックが広がっちゃってる傷んだフレームでしょう。

157 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 00:35:12.09 ID:???.net
嘘だと思うなら実際にやってみろって
自転車パーツってサイズの表記でよく「現物の実測値で」使うでしょ?これ各部の「撓み」が普通の事って証拠

158 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 07:19:20.04 ID:???.net
ドヤ顔で言うほどのことでもない

159 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 02:51:31.30 ID:???.net
>>155
締め付けた状態から緩めれば確かにわずかには広がるけど
ハブを外しても5mmとか広がっているなら明らかに痛んだフレームになるよ
通常はハブを抜いた時点で本来の数値に戻る
もっとも自転車屋でバック広げなんて工具もあるからなぁ

160 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 10:52:08.02 ID:???.net
SG-8R31からR36かもしくはAlfineSG-S501に交換する意味ってあるかな?
もう5年ものなんで交換したいんだけど11s4万円は無理なんだ 

161 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 12:41:17.22 ID:???.net
ttp://www.shimano.com/publish/content/global_cycle/en/us/index/tech_support/tech_tips.download.-Par50lparsys-0016-downloadFile.html/09)%20Differences%20Between%20Hubs.pdf
この謎のグラフを見て・・・縦軸がわからなく悩むんだよな

162 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 15:35:06.82 ID:???.net
一番下のグラフならいわゆる当社比のグラフだから
8R31と比較して8R35は5速以外の全域にわたって効率がアップしましたよってこと
どのくらい効率アップしたのかまで書いてないから
最大5%なのか0.5%未満なのかは言及してない
部品見てもベアリングとか変わった分の効率はそれなりに高いだろうってわかるが

せっかくだからSG-S505かSG-8R60の電動シフト仕様にする方が面白いかも

163 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 16:02:56.15 ID:???.net
ノーマル版の遊星ギアの軸にベアリング入ってないってのは、けっこうスゴいことだよね。
まさに、その軸と歯車の接触面で、ペダリングのパワーを伝達してるわけでさ。

164 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 20:19:44.59 ID:???.net
ネクサス インター8のOLDってなんで132mmなの?
130、135両方対応できるようにわざとなの?

165 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 21:31:12.42 ID:???.net
>>164
左右に1.5mm厚のチェーン引きを入れると、エンド幅135mmになるんです。

166 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 22:48:51.16 ID:???.net
>>163
フロント内装ギアのFM-5やF4も
プラネタリギアは単なるスリーブベアリングだったな

でも14年乗ったFM-5を分解してみたら軸はほとんど磨耗してなかったよ
磨耗が酷かったのは、やはりスリーブベアリングなガイドローラだった
そんなんでもグリスアップして更に今まで4年使い続けてるけど

167 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 23:37:23.38 ID:???.net
インター3の遊星ギアの軸も、ほとんど摩耗は見られない。
グリスアップ時にバラして軸を触った質感からして、ものすごく頑丈そう。表面処理しっかりされてるっぽい。

168 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/09(木) 01:23:09.35 ID:???.net
インター3のハブ28アナを買おうと思うんだけど、価格はいくらくらいが適正かな?

169 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/09(木) 09:18:20.22 ID:???.net
>>価格はいくらくらいが適正かな?
何処に注文するかによるんじゃないですか
パナソニックサイクルとブリヂストンサイクルで全然仕切り価格違いますよ

SSDでは当然たけえわな
数週間使ったのが僕の部屋の押し入れに眠ってるけど譲ろっか?
3R40のロング軸

170 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 19:19:41.96 ID:???.net
アルフィーネの不満といえば標準のチェーン店書なーがあんまりかっこよくないことかな
ローロフのやつみたいなのがいい

171 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 19:43:24.76 ID:???.net
サイクル中、ペダルを丁度2回転した所でnexus8から「カックン」という微音とともに、
ペダルに振動が伝わってくるようになりました。
一速では発生せず、2速からその症状が起こり、手回しした時はならないので
ある程度のトルクがかかった状態で無いと発生しないようです。
おかしくなる前より若干、足にかかる抵抗が少なくなったように感じます。
具体的にどの部品の不具合か分かる方ご教示ください。

原因ですが、思い当たることと言えば、症状に気付く10分ほど前に短い激坂でペダルに高トルクを掛けながら、
軽くなる方に連続で変速したことぐらいです。
何卒よろしくお願いします。

172 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 20:11:07.38 ID:???.net
リアハブの振動がペダルに来るって相当だよね
個人的にはハブじゃなくてペダルの玉押しの問題な気がするけど

173 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 20:30:42.60 ID:???.net
>>169
どれくらい安くなるんでしょう

174 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 20:31:40.37 ID:???.net
>>171
5速では症状が出ますか?

175 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 21:00:25.17 ID:???.net
>>172
>>174
至急の回答有難うございます。
今日中に5速で症状が出るか確認してきます。
ペダルの方も確認してみます。

176 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 21:11:36.30 ID:???.net
>>171
メンテオイルにドブ漬けして再グリスアップかな
ttp://zagato.de-blog.jp/cycle/2010/02/post_5541.html

177 :171:2014/01/13(月) 23:38:42.37 ID:???.net
先ほど自宅近くを軽く走ってきましたが、ペダルを2回廻したときの現象が再現できませんでした。
ペダルは素人なりに見てみましたが、問題ないようです。
5速に注目して走ってみましたが、気付いたことは5速の時のみ一度逆回転させた後、
順回転させたときに最初の一度だけあのカックンに近い感触と音が見受けられました。
その音は内装ハブから聞こえてきましたが、今回は手で空回りさせた場合も再現され、先の現象とは無関係なのかもしれません。

最初に投稿させていただいた事象はサイクリング終盤で相当足が萎えた状態での出来事だったので、
ペダリングの不規則が何らかの影響を及ぼしたのかもしれませんし、長時間の走行時のみ発生するのかもしれません。
正直よくわかりませんが、もう少し様子を見てみたいと思います。

178 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 23:47:08.37 ID:???.net
ギアの歯が1個偏磨耗してるのかもな
温度でもグリスの状態が変わるし

179 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/14(火) 00:03:23.02 ID:???.net
1速が正常で5速が異常・・・ごめん、もう分からない。

ちなみにシフトワイヤーの調整はピッタリになってる?
ttp://techdocs.shimano.com/media/techdocs/content/cycle/SI/Nexus/InternalHub/SG8R31_36/37J0A-001_SG-8R31_36-JP_v1_m56577569830638082.pdf
このPDFの一番右側の列、カセットジョイントの調整方法のところを見て、チェックして見て。

180 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/14(火) 00:04:19.79 ID:???.net
ちなみに、シフトワイヤーの通り道というか這わせる場所が変っても、すこし調整位置がズレることがあるよ。

181 :171:2014/01/14(火) 00:35:10.11 ID:???.net
>>179
ご紹介頂いた「カセットジョイントの調整方法」見てみましたが一直線で問題ないようです。
シフトワイヤーの這わせる場所はズレもなく、ハブとワイヤーもしっかり固定されておりました。

買ってまだ3カ月、二回目のロングライド(?)での事なので、寿命や通常使用における摩耗では
無いと思うのですが、あの一回の高付加時の連続変速でやってしまったのかもしれません。
購入時の前情報でトルクをかけての変速は良くないと知っていましたので、事が起こるまでは
相当気をつけてシフトしていたので、負荷の積算が原因とは思っていません。
親身になって答えてくださった方々、ありがとうございます。
異常が続くようでしたら、購入店に相談してみようと思います。(通販ですが…)

182 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/14(火) 18:54:26.68 ID:???.net
約三万キロ走ったNexus Inter8、
後輪のタイヤ交換にカセットジョイント着脱したら、
中のベアリングの玉が外れて噛み込んだので中身一式交換。

183 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/14(火) 19:07:36.65 ID:???.net
>>181
通販で買った場合は
場合によっては保証修理になるので
国内メーカーの完成車ならお客様相談窓口に電話して
最寄りの自転車店を紹介してもらうといいよ
取り敢えずあんまり変な自転車店は紹介されないはず

184 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/14(火) 19:20:46.80 ID:???.net
>>181
中身交換じゃね?

185 :181:2014/01/14(火) 21:09:26.38 ID:???.net
>>183>>184
幸いな事にブリジストンのs8cbなので、症状が続くようでしたら相談してみます。
さっき近辺を走ってきましたら、逆回転から順回転への変更時の「カックン」が4速のみから
5速から8速へ移動していました。ちなみに「カックン」はペダリングしながら変速を行った時の
引っかかり時に生じる「カッカッカッカ」という音に酷似しているように聞こえます。
今の状態が続くなら走行にはさほど支障はありませんが、今後どのように「発展」していくか
未知数の為、保証を使う事を念頭に置きつつ使用していきたいと思います。
ありがとうございました。

186 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/15(水) 19:26:28.65 ID:???.net
>>185
違和感あったら乗っちゃダメだろ
中身交換だよ

187 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/15(水) 19:45:56.30 ID:???.net
名前欄に数字入れる構ってチャンはどこの板でもうざいのは変わらんな

188 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/15(水) 20:19:03.43 ID:???.net
どんだけ短気だよ

189 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/15(水) 20:59:01.90 ID:???.net
文体も何故か似てるよなw

190 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/16(木) 01:22:55.25 ID:???.net
>>182
カセットジョイントまでの着脱なら、ベアリングの玉は外れるどころか
露出さえしないし調整も狂わない構造なんだが

おまいが勘違いして触らなくてもいい所まで弄っちゃったんだろ
もしくは脳内所有の妄言

191 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/16(木) 01:24:12.42 ID:???.net
ちょっと色々ありまして、2010年製パナ電アシのハリヤ(BE-ENH672)のモータユニット一式を
2011年製パナ電アシのビビタフネス(BE-ENL733)のものに変えたいと考えています。
併せて内装3段へ変更したいので、OLDが近いSG-3R55も組み込むことを計画しているのですが、
BE-ENL733に付属のハブはSG-3R75なので、>3の内容から察するに、恐らくチェーンラインは
センターが出ず、リア側が外に出っ張ると推測していますが、合ってますでしょうか。
また、この状態をどうにか解消してセンターを出す方法はありますでしょうか。

ちなみにSG-3R75もBE-ENL733のモータユニット一式も手元にありません。。。

192 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/16(木) 04:42:04.01 ID:???.net
>>191
実際の車体をベースに採寸してから考えたほうがいいと思う
チェーンラインはSG-3R75なら標準値でチェーンラインが38.9か43.9mm
ただ、同じ3速ならあまり意味がないと思う
SG-3R55は聞いたことがないけど初めから5速か8速の車種ではだめなの?
それかスターメアーチャーならOLD120mmからあるけど5速以上だとハブにブレーキ付くタイプだと
OLD130mm以上だね
SG-8R35でブレーキのロックナットをSG-3S40系の薄口にして5mm狭めるとか
これなら標準42.7/47.7だからそのマイナス2.5mmで40.7/45.2
OLD127MMのチェーン引き抜いて車体125mmからプラス2mmでおさまる
ブレーキはできるならキャリパーブレーキ化したほうが楽だとは思うが

193 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/16(木) 08:00:53.89 ID:???.net
すまん計算間違えてた
左に5mmオフセットの127mmで
理論上は37.7/42.7mmだね
実際にはローラーブレーキがフレームに干渉する可能性があるから現物で判断しないと何とも言えない
チェーンライン誤差が1.2mmならこれで組んでもイケると思う

194 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/16(木) 18:05:02.50 ID:???.net
ハリヤって外装の7段くらいの車種だよね
それを内装3段にしたいの?
普通に考えたら外装用のチェーン使えるか試して
ダメだったらスプロケの厚みを薄くする方法は?

>>192-193
125mmの車種ならそれでいいけどハリヤはたしか135mmだよ

あと違うモーターユニット載せ替えたらチェーンラインはまた変わるんじゃね?

195 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/16(木) 20:58:58.87 ID:???.net
シャフト径が違うから内装3段は諦めろ
ハリヤじゃ700Cホイール入れるだけのリアセンター長の余裕もない
ビビEXのユニット移植はトルクセンサ部とアシストユニット固定台座の型が変わってるので店と確認を

196 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/16(木) 21:22:56.05 ID:???.net
>>187
相談者がレス番や捨てハン使うのは、マナーじゃね?
相談そのものがうざいというなら仕方がないが

197 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/16(木) 22:41:44.16 ID:???.net
>191です。レス有難うございます

>192-193
丁寧にありがとう。ブレーキはディスクorVブレーキ想定でした。
>194
ハリヤは135mmで合ってます。ユニット載せ替え後のチェーンラインが変わる(かもしれない)ところを
どうやって解消するのか、案を伺いたかった次第でした。

「でした」というのは、>195の書き込みの通りで、並べて見比べた訳ではないのですが、
確かにシャフト径が違って当然で最悪内装のほうが太い場合、車体削ってまで
マウントするのは危険だな、と。逆なら(マッチするものがあればですが)カラーで回避
出来ますが、どんなもんかなぁ。

初歩的なところで構想がコケてました。出直してきます。。。
ちなにみ3段の理由は、大半は平地で利用する為、細かい変速+伴う重量増は不要と考えての事でした。

198 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/17(金) 02:04:53.05 ID:???.net
内装3段と外装7速比較しても重量は大差ないかと
ボスフリー7速450g+ハブ250g+ディレーラー300g=1.1kg
カセットフリーならもう少し軽いかも
SG-3D55ハブ 885g+スプロケ、子部品セット200g=1,085kg
適当に推測したんだけど間違ってたら訂正よろしく

シャフト径は9.5mmか10mmなのでそんなに問題にはならないかと
ハリヤはナット止めだからどっちがついてるかわからないけど
シャフトの回り止めワッシャーが干渉しなければ何とかなる
SG-3D55ならOLD135mmチェーンライン42mmシャフト9.5mm
ただ、リム再利用だとしても部品で1万以上掛るかと

199 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/17(金) 21:03:04.65 ID:???.net
>>190
自転車屋の見立てだと中の軸が動いてベアリング付近が緩んじゃった可能性があるとの由。

200 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/17(金) 22:28:32.80 ID:???.net
両側に回り止め付けてないの?

201 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/17(金) 22:59:08.39 ID:???.net
>191ですが、大きな誤植がありSG-3R55と書きましたが、正しくはSG-3D55でした。すみません。。。

http://bike.shimano.com/publish/content/global_cycle/en/us/index/products/0/nexus/product.-code-SG-3D55.-type-..html

>198
レスありがとうございます。
現状のハリヤはカセット9速化されています。あと700c-23cを強引に突っ込んでます。
その他相当イジリ倒して、行き着いた先が内装3速化でした。これまでの出資を考えると、
ベストバイのブレイスを新調するより、このままパナ電アシを部品買い足して乗り易く
(ある意味デチューン)した方がいいのかな、と。

明日くらいに換装予定のモータユニットが届きますので、近いうちにマウントしてみて、
換装前後のフロントチェーンラインくらいは測って比較してみようと思います。

202 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/20(月) 18:26:14.54 ID:???.net
ハブとエンド幅が合ってるなら
あとはストドロエンド用の周り止めを用意して
つけるだけじゃないか?
3速用があったか知らんが、なければ自作。

203 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/20(月) 23:35:47.64 ID:???.net
3D55イイよー インター3特有のチキチキ音が無くて
手に入りにくいんが難点ですね

204 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 21:05:58.82 ID:???.net
>>169
お気持ちありがとう、もう少し探してみます。

205 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/24(金) 12:14:49.93 ID:???.net
ビーオールのBR-1、8段変速の具合も丁度よくて気に入ってるんだけど
毎日、家の玄関の階段を何段か持ち上げて入れないといけないのが重くて・・・
8段以上の内装でもっと軽い自転車ってないかなあ
みんな、何キロくらいの自転車乗ってんの?

206 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/24(金) 17:51:40.77 ID:???.net
12.8kgならまあさもありなんかな
内装8段ハブだけで1.5kgあるしディスクとチェーンカバーまで積んでるからしょうがないね
玄関の段差にスロープ設置すればいいんじゃないかな
ttp://www.estoah.co.jp/site_data/cabinet/u0022-mis_1.jpg
ttp://item.shopping.c.yimg.jp/i/j/estoah_g07004

内装8段で軽いのといったらセンチュリオン・シティスピード8(10.9kg)
http://centurion-bikes.jp/14bikes/cityspeed8.html
あと内装5段だけど2013のビアンキ・カメレオンテINN(10.8kg)が残ってれば6万円台か
http://www.cycleurope.co.jp/2013/bikes/sport/camaleonte_inn_inter-5.html

我が家の内装変速の自転車は電アシだから27kg近くあるけど2年に1回位は
3階の部屋まで階段担いで室内で全バラして掃除とオーバーホールしてる
途中休憩入れないときついw

207 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 02:15:43.47 ID:???.net
内装5段ならこいつを忘れるな
http://www.giant.co.jp/giant14/bike_datail.php?p_id=00000058

208 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 05:02:49.42 ID:???.net
ジャイアンなんて忘れていいよ

209 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 02:00:26.35 ID:???.net
M10ピッチ1.0があれば
エンド幅なんか変え放題だわな。

210 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 03:00:45.10 ID:???.net
M10のナット使ってる内装ハブなんて過去に遡っても存在しないんだが
内装ハブはハブ軸が短いのも多いから、結構難しいよ
チェン側にスペーサー入れすぎるとチェン付かなくなるし

211 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 11:26:40.92 ID:???.net
>>206
ありがd いろいろ親切に
やっぱり10kg切るのは難しそうやね

ここにいる人は自分で内装ハブ取り付けたりしてるんだなあ
自分はそこまで出来る自信ないけど
そうすれば車体や他のパーツを厳選してもっと軽量化も図れるんだろうか
いいなあ

212 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 00:35:02.78 ID:???.net
厚み4.7mmのロックナットを買ったよ。
これなら、ワッシャーでなんとかなりそう。
内装5段を130mmに出来るかなぁ?

213 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 01:24:23.56 ID:???.net
>191ですが、フロントチェーンラインは47.1mmでした。
リア側は現在、WHT565Aが付いてますがシャフト径が実測9.5mmで爪が10mm、
>198記載の記載から、マウントは出来るとしてリア側チェーンライン42mmだから、差が約5mm。

・・・工夫次第でなんだか行けそうですね。おちょこ量0の均等組みにしたらどうかと模索中。

214 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 04:28:01.34 ID:???.net
ディッシングを回避できるのは、内装変速の大きなメリットかもね。

外装変速にして最初に思ったのが、リアホイールの横剛性低いな、ってこと。
フリー側のスポークテンションは低くないが、反フリー側が低くて、
激坂で車体を左右に揺らしながら頑張るとスポークがディレイラーに当たるという。

215 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 12:06:01.93 ID:???.net
>>213
47.1だとほぼMTB標準サイズだね
多少はハブのナットでごまかせるかと
ただ、ディスクブレーキ仕様の場合
あまり派手にオフセットするとキャリパーがつかなくなるのでほどほどに
あとエンドに厚みがあるとロッド調整が難しくなるのでそっちも気を付けて

216 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 23:33:50.71 ID:???.net
NEXUS inte8のグリップシフターなんだけど、
カチッと言わずにクニャッ、というかクチャッ、という切れの悪い感触に。
しばらく動かしてたら少し良くなったけど、これって壊れる前触れか何かかな?

217 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/30(木) 03:02:40.71 ID:???.net
>191です。
>>214 リア側均等組みがちゃんと出来るならってところが肝で、実際やると結構悶えそう。。。
>>215 アドバイスありがとう。参考にします。

218 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/30(木) 03:11:57.04 ID:???.net
>>216
ワイヤーの問題なんじゃないの?

219 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/30(木) 09:58:03.40 ID:???.net
>>216
カセットジョイント側でワイヤをリリースして(ワイヤに止まってるナットを外しちゃだめよ、説明書に手順あり)、
シフターを動かしてみて、それでも切れ味が悪ければ、今度はシフター側でワイヤを外してみて、シフターを動かして見る。
シフター単体でも切れ味が悪ければ、シフターを交換だね。

220 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/30(木) 22:26:26.68 ID:???.net
>>216です
>>218,>>219
ありがとうございます。
ワイヤーが原因の可能性高めですか、
手順参考に、ちょっと外して確認してみます。

221 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/01(土) 20:01:56.19 ID:???.net
クリックは手元じゃね?

222 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/04(火) 01:06:29.67 ID:???.net
だね
シフタのクリック機構がへばってきてんのかも

新品はカチッというよりパチャンていう
結構大きな音と手ごたえあるよな

223 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 15:01:26.56 ID:???.net
シマノ内装3段(SG3R40)が故障したみたいなんですが相談お願いします
使用期間は2年の電動自転車で現状2速直結で固定されていて動きません
プッシュロッドは1速と2速の間では動くが3速には押し込めない
どちらにせよ2速に固定されているので変速はしない状態です
基本整備はちゃんとしておりグリース等流れたり錆びさせたりはしていません
ユニット本体の致命的な破損なんでしょうか?

224 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 16:35:07.74 ID:???.net
>>223
プッシュロッドが破損してないなら、
ギアの噛み合わせが悪くて引っかかってるんじゃないかな?
俺も前に1回あったから。
下記サイトを参考に軽くバラしてガチャガチャ振動加えると
上手く噛み合って動くと思う。
http://www11.plala.or.jp/taka-lab/20050424-bicycle-disassemble/bicycle-disassemble.html
http://cs-hatano.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/01/post_8db7.html

225 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 21:20:24.75 ID:???.net
>>223
まずシフトワイヤーの調整は大丈夫?
シフターで2速にした時、プッシュロッドの赤いラインがハブ軸とツライチになるか確認。

なっていない場合、
まずシフトワイヤーがどこかに引っかかって曲がっていないか、不自然になっていないか確認。
それを直してやるだけで、解決することも。
シフトワイヤーが適切な場所を通っているなら、シフトワイヤーの調整をしてツライチにする。

226 :223:2014/02/21(金) 22:03:00.38 ID:???.net
>>225
動作チェックはシフトワイヤーではなくワイヤーを外して直接プッシュロッドで確認しています

>>224
電動アシストなんで通常では考えられない負荷をかけていたのは事実です
子どもと重量物で合計100K超で7%程の勾配ガシガシ登っていました
遊星ギアの変形や破損もあり得ると考えています
ハブ交換は大変なんで内部ユニット交換を考えていますが
15mmのハブスパナとモンキーであっさり出来ますか?

227 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 22:14:08.97 ID:???.net
プッシュロッドが短く折れただけってオチじゃないの?

228 :223:2014/02/21(金) 22:54:25.12 ID:???.net
>>227
一回引き抜いて健全なことを確認しています
専用グリスもタップリ付いてました

229 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 22:58:05.97 ID:???.net
うちも8年仕様のSG-3R40があってかなり過酷に使ってきたけどそういう症状はないなあ
2速固定て何だろね

230 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 23:05:02.66 ID:???.net
>>226
内部ASSY一式まるごと交換するのに必要な工具は、

・17mm薄型レンチ ・・・ ローラーブレーキの固定ナットを回すのに必要
・10mmボックスドライバー ・・・ チェーン引きを回すのに必要
・10mmレンチ×2本 ・・・ ローラーブレーキのアームの固定のネジを外すのに必要、プラスドライバだとナメてしまう
・14mm薄型レンチ×2本 ・・・ 左側のロックナット、玉押しを外すのに必要
・15mmレンチ ・・・ ハブの固定ナットを回すのに必要

これくらいかな。

231 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 23:11:19.03 ID:???.net
なお、右側のロックナットと玉押しは、触る必要なし。

1速と2速がOKで3速にプッシュロッドが入らないのは、おそらくクラッチが壊れているのだと思う。
2速から3速にするときにチェーンによって駆動されていると、クラッチが激突するわけで、山が削れていって無くなってるのかもよ。

232 :223:2014/02/21(金) 23:12:44.47 ID:???.net
>>230
17mm薄型レンチは持っていないですね絶対に必要なんでしょうか
外側のナットならモンキーレンチでは無理なんでしょうか

233 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 23:49:40.36 ID:???.net
>>232
ローラーブレーキの固定のナットは、ただ締めればいいってわけじゃないんです。
ホイールを車体に仮止めして、ローラーブレーキのアームクリップを仮止めした状態で、締める必要があります。
だから、薄型を使いたいわけです。レンチに厚さがあると、隙間に入らないんです。

自分は100円ショップで105円で買った普通の厚さの17mmレンチを使ってますけど、
それはフレームのエンドが広がってしまっているから、
キャリアやドロヨケなどを共締めしない状態で仮止めすると、
隙間ができてしまうからでして。

234 :223:2014/02/22(土) 00:24:43.99 ID:???.net
>>233
えっ?
普通にホイールにがっちり組み付けてから取り付けてからで良いんじゃないんですか?
ぐるぐる回るから仮組みが必要だとは思えないんですが・・

235 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 00:29:18.50 ID:???.net
ぐるぐる回りませんよ。
もし回るとすれば、左玉押しのロックナットが一緒に回ってしまい緩んでますよ。

236 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 00:31:00.75 ID:???.net
ホイールに対してローラーブレーキがグルグル回るとき、ハブ軸が回ってますよ。
ハブ軸は回り止めのため二面にカットされているので、ハブ軸の回転位置がどこでも良いというわけにはいきません。

237 :223:2014/02/22(土) 00:45:32.39 ID:???.net
えーっとグルグル回った記憶が有ったんですが
画像でも無さそうですSG-3R40のハブ軸にもテーパーは入っていないと思います
ttp://achapi2718.blogspot.jp/2010/09/blog-post_17.html
もしかしたらインター7、8みたいに変速ワイヤーの位置決めワッシャーが必要な内装ハブの話ではないですか

238 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 00:50:09.24 ID:???.net
>>237
インター3の話ですよ。

239 :223:2014/02/22(土) 00:57:37.07 ID:???.net
本日はいろいろ有り難うございました
事前に仮分解で確認して必要な工具を揃えてみます
遅くまですいませんでしたそれではおやすみなさい

240 :223:2014/02/26(水) 00:00:23.41 ID:135t7N1t.net
本日、内装3段の内部ユニット交換にチャレンジしました
ホムセンで極薄3mmの14-17スパナを260円で購入して挑戦
電動アシストママチャリなんでちょっと複雑でしたが交換そのものは1時間
ハブにガタが出たので一旦組み直し&微調整が有ったので+30分で完了しました
やはりローラーブレーキの取り付けには薄刃17mmスパナは必須でした
ハブのロックナットが硬くてスパナ持った手のひらが真っ赤です

>>230様本当に参考になりました
2年前に見た記憶なんて本当にいい加減なものでした

241 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/26(水) 00:16:20.71 ID:hPjIfBnE.net
インター3の玉押し調整ちょっと難しいよね

ガタが無くなるポイントに調整すると駆動体ユニットが「みそすり」運動する。
「みそすり」しなくなるポイントに調整すると、回転が渋くなり、クランク逆回転するとホイールが逆回転する。

242 :223:2014/02/26(水) 00:39:04.21 ID:135t7N1t.net
新品のユニットでしたのでちょっと固めに調整しました
軽く回して1回転ちょっとで止まる感じです
しかしインター3の右側ナットが機械締+非六角で本当に緩めるのが大変(ローラーブレーキ取り付けの為ですが
プレスのハブスパナでは口が笑って破損してしまいますねここでも3mmスパナが大活躍でした
ホムセンで購入したのはコレです
ttp://www.murauchi.com/MCJ-front-web/CoD/0000012354460/
ママチャリ弄りには必需品かも
まぁ玉押し調整なら左から15mmハブスパナと六角レンチが妥当ですね

243 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/04(火) 17:47:20.29 ID:mdfSkw0Q.net
ttp://www.bikerumor.com/2014/02/28/shimano-expands-11-speed-tubeless-road-wheel-line-up-polishes-dynamo-and-ig-hubs-plus-all-new-alivio-and-tourney-groups-for-2015/
アルフィーネ8Sとインター7の新型が出るのか?

244 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/04(火) 19:14:24.68 ID:OP7Dw69g.net
7sと8sでも、ローノーマルからトップノーマルに変更されたのか。
11sだけトップノーマルだったが、今後はその方向なのかな。

新しいハブダイナモは22%軽量化、50%の回転抵抗削減か。
もともと1.5W仕様なので、あんまり興味ないが。

245 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/04(火) 21:10:51.19 ID:coVldFR/.net
ハブダイナモ買ったばかりなのに・・・

246 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/04(火) 22:09:12.33 ID:ezVceS+1.net
オイル潤滑になったりギヤ比はどうなの

247 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/09(日) 06:26:08.27 ID:6MZ3BrEj.net
SG-S700のオイル交換自分でやったら失敗してしまった。どうしよう…

248 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/09(日) 08:01:23.03 ID:mvdk7FS+.net
失敗するところなんて無いような・・・?

249 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/09(日) 19:23:57.83 ID:TM+a0sn3.net
半端にケチって専用シリンジを使わないとかで普通に失敗しそうな

俺んところは8速だけど雪やら花粉やらで4週くらい乗らないでいたら
変速機からメンテオイルの残りのようなものが染み出て垂れて地面に染みになっててびびったわ

250 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/14(金) 12:59:38.28 ID:8PKgHbIc.net
>>242
>軽く回して1回転ちょっとで止まる感じです
うちのはタイヤを進行方向にちょっと強目に回して3回転前後くらいなんだけど、緩いかな? ガタとかはない感じ

あと、奮発してポチったBR-IM80が届いてニヤニヤしながら眺めてたんだけど、ロックナットがなくて代わりに中にゴムが挟まれたスペーサーみたいなのが付属してた
BR-IM80ってスペーサー挟むだけでナット締めは必要ないのかな?

251 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/14(金) 15:21:28.89 ID:zwp8HmOE.net
変速ユニット交換半月でガタが出てしまいました
新品ユニットだったので固めにしたつもりだったんですが残念
シェル側のボールレース溝に馴染んだのが原因でしょうね
週末またバラそうかなぁ(めんどくさい・・

252 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/14(金) 15:24:27.41 ID:uoyAnMb7.net
まず説明書を隅々まで良く読もう。
ttp://techdocs.shimano.com/media/techdocs/content/cycle/SI/SI_8G80C/SI-8G80C-001-JPN_t_v1_m56577569830765412.pdf
ttp://techdocs.shimano.com/media/techdocs/content/cycle/EV/bikecomponents/BR/EV-BR-IM80-R-2962B_v1_m56577569830796609.pdf

253 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/14(金) 15:33:29.06 ID:uoyAnMb7.net
>>251
原因は玉押し調整ミスでしょう。

さわる必要のない右側の玉押し&ロックナットを緩めてたよね。
あれ、ちゃんとマニュアル通りに組まないと玉押しが斜めになるからベアリングを痛める。

左側の玉押し調整は、回転の渋さできめてはいけない。
ベアリングを2つ経由するので、ガタの見極めは難しい。

あと、ローラーブレーキの取り付けや、自転車への取りつけ時に、
左側のロックナットを供回りで緩めてしまうミスするケースもあるね。

いずれにしても、車体に組み付けた後に、もういちど入念にガタのチェックすべし。
軸とハブの位置関係だけでなく、間にはいってる駆動体ユニットの位置関係の
組み合わせも網羅するようにガタをチェックすべし。

自分は面倒くさいのでチェーン付けてクランクをがーっと回して空転させた状態で、
駆動体ユニットの「みそすり」運動の有無を見るよ。
玉押しが緩い場合は、駆動体ユニットが「みそすり」運動する。

254 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/14(金) 17:19:49.00 ID:5lqQ82mA.net
>>252
うん、その取説は付属されてたんで読んで展開図もネットで確認して、その図にあるブレーキ取り付けワッシャーってのがゴム入りスペーサーのことだとは思うんだけど、ナットに関しては特に記載がないんだよね

他のローラーブレーキの取説はナット締めになってるみたいだし、BR-IM80は特殊なのかな

255 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/14(金) 19:45:46.31 ID:uoyAnMb7.net
>>254
取説の左ページの4番のところの図、チェーンステイが透明になってて分かりにくいけど、ワッシャーのみ、です。
右ページでナットに見えるのは、ローラーブレーキの固定用ナットではなく、ハブ軸をエンドに固定する袋ナットです。

256 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/14(金) 23:57:28.09 ID:6rg5Yso7.net
う〜ん、やっぱりワッシャーだけでいいのかな
まあワッシャーにさらにナットをかぶせるとエンド幅いっぱいになりそうだし、ワッシャーだけで組んでみます、ありがとう

総レス数 1004
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200