2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

内装変速 17段目

687 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 17:44:05.19 ID:ZhaQXw3R.net
アルフィーネDi2を導入してみたんだが、スゲー快適だな、これ
何がいいって止まってても変速できるってのがとにかく便利だ
仮に11速で停止しても、ボタン押しっぱなしにすればすぐ1速
ただ、1段変速したいときに2段変速してしまうことがよくある
多段変速を開始するまでの時間を調整できるとありがたいかな
変速間隔は最速でいいんだけど

直射日光下だとディスプレイほとんど見えないけど、まぁそれはいいや
モノクロ液晶にしたほうが太陽の下では使いやすかったかも
バックライトつけとけば夜間でも使えるしね
光センサーで自動オンオフするとかでバッテリー消費も少なく

使う前は空転時も動作時も静かなんだろうと思ってたけど、意外と動作時に音がすることが分かった
空転時はほぼ無音

力をかけながらの変速はもたつくような話を聞いてたけど、まぁそういう傾向はあるかも
坂を上るときなんかに、下げるの忘れたまま上り始めて、辛くなったのでこぎながら下げようってときとか
アルテグラやデュラエースDi2は使ったことないので分からんけど、紐105と同じような感じ
違うのは、ヒモと違って根本的に重くて変速できないとかじゃなく、実行までに少しもたつく、遅れるが変速は出来るってことかな
サイクリング程度なら気にしなくていいくらいかと
むしろ足を止めてその間に変速すればいい

レースに参加する気がそもそも無いような人は、もうこれ一個でいいんじゃないかな、と思いました

総レス数 1004
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200