2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【府中・立川・八王子などなど】自転車コースを語る

1 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/12(土) 09:37:42.80 ID:???.net
【府中・八王子・・・】多摩地区の自転車乗り の新スレです

43 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/01(金) 19:59:03.98 ID:???.net
>>42
お金は落とさず、ウ○コを落としていたのか
そりゃあ、つぶれるは

44 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/01(金) 20:26:41.93 ID:???.net
だからコーナンでウンコしなよ

ベンチ付き500mlペット自販機100円だし、中で買えば78円だからさぁ
よくロード止まってるのも見るよ
焼き立てピッツァも食えるし

45 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/01(金) 20:27:51.81 ID:???.net
>>13
創価だらけになって街が寂れた

46 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/01(金) 20:28:08.61 ID:???.net
>>44
オシッコもしていい?

47 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/01(金) 21:00:23.79 ID:???.net
>>41
単純にあそこは、
バイパスから四谷橋までの道にロードサイド店舗が増えて
川沿いの道の交通量が減ったから売上落ちて撤退しただけだろ。

48 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/01(金) 21:01:37.62 ID:???.net
>>44
ねえオシッコもしていい?

49 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/01(金) 21:51:18.67 ID:???.net
はい、あーんして。

50 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/01(金) 23:05:42.16 ID:???.net
川沿いセブンイレブン閉店したのか
残念だ

51 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/02(土) 00:35:34.90 ID:???.net
>>47
というか最近のコンビニは
入りやすくて広い駐車スペースがデフォになってるから
あのセブンはクルマではちょっと入りづらい感じだったよね
だからどのみち淘汰される運命だったような気がする

そのうちどっか広くとれる場所に移転オープンするんじゃね?
それが多摩川沿いかどうかは分からんが

52 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/02(土) 01:29:39.57 ID:???.net
是政橋から府中方面150〜200m程先に、大駐車場のセブンあるよ

53 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/02(土) 01:35:14.89 ID:???.net
↑今見たら、まだ新しいからグーグルマップには載って無いや

54 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/02(土) 03:35:02.19 ID:???.net
駐車スペースが広いとそのぶん税金かかるから大変なのよ

55 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/02(土) 03:45:32.30 ID:???.net
そうなの?すげー広い駐車場に店がポツンなんてところもあるから、
なんか土地を店舗に含めていた方が税金とか安いのかと何と無く
思ってたんだけど。

56 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/02(土) 05:11:50.94 ID:???.net
ああ、交番の前でしょ?
新しいセブン

57 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/02(土) 20:11:16.73 ID:???.net
関戸橋から北へ200mほど、左側にローソンがある

そこは駐車場まったく無いけど
川沿いのNEC従業員が使ってるだろうし
おそらく安泰かな

58 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/04(月) 10:26:55.00 ID:???.net
昨日スモッグでどんよりしてたろ
中国からpm2.5が飛んで来てるんじゃねえか

59 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/04(月) 11:21:54.10 ID:???.net
西風だったから可能性あるね

60 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/04(月) 17:18:14.14 ID:???.net
千葉市川に注意報出たから飛んできてるね

61 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 08:13:44.74 ID:???.net
先週半ばからネットで「関東でもPM2.5に注意」って言われてたろ

62 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 21:18:09.23 ID:???.net
八王子のひよどり山トンネル不親切すぎるだろ
もう少しでトンネルを車道で通りそうになったわ
もっと分かりやすいとこに看板立てとけよ

63 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/09(土) 08:59:53.13 ID:???.net
川崎街道、南多摩のとこから連光寺坂上までの勾配ってどのくらいですかね?

64 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/09(土) 09:03:05.18 ID:???.net
はい(´・ω・`)

65 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/09(土) 16:14:11.03 ID:???.net
明日走ろうと思ったら雨かよ…

66 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/09(土) 16:25:11.00 ID:???.net
いいえ?(´・ω・`)

67 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/09(土) 23:00:48.04 ID:???.net
>>63
途中で勾配変わるのはまあそれとして、南多摩水再生センター入り口
交差点から連光寺坂上交差点まで平均3.8パーセントくらい。

68 :63:2013/11/10(日) 12:47:21.65 ID:???.net
ドモアリガト

69 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/11(月) 01:02:55.79 ID:yVEyVhmb.net
せっかくの紅葉シーズンなのに、雨だいうので、昼過ぎまで寝てたのに雨降ってねーじゃねーか!
明日からまたストレスが溜まる日々なのに、無駄に2日をすごした気分大。

70 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 10:02:53.91 ID:???.net
あちこち年末の工事始まってんね

71 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 14:32:51.77 ID:???.net
0時まわるとそこらじゅうで職質もやってる。
停めてある自転車の防犯登録照会でもやってろ乞食ども。

72 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 17:04:28.46 ID:POln+SUx.net
自転車による交通死亡事故賠償金例

前方不注意により剪定作業中の老人が乗っていた脚立に衝突、落下した被害者が頭を打ち死亡→→→五千三百万円
夜間不灯火の自転車が歩行者と衝突、被害者は頭を打ち死亡→→→三千四百万円

73 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/19(火) 01:20:51.06 ID:???.net
多摩サイ左岸、府中の読売新聞から下流に少し行ったところのスピード抑制用
デコボコ、以前は下流に向かって左側に20cmくらいの幅のデコボコない部分
があったのに、最近新規でデコボコ作りやがった。

デコボコなし狙って走る人はそこにデコボコがあるのわかっててやってるんだから、
ないままに隙間あけといてくれたってよかったのに。
意味のないことしやがって。

74 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/19(火) 20:09:50.11 ID:???.net
>>73
ごめん(。-∀-)

75 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/19(火) 20:44:51.27 ID:???.net
>>74
おめぇかよ

76 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/23(土) 11:03:10.84 ID:???.net
今日は府中駅伝大会だろ

77 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/24(日) 18:05:17.11 ID:MOhkyT7b.net
昨日、立川付近で周りの迷惑などお構いなしに
完全に自転車で道路を塞いでだべっているケトウの集団が居たな。
思いっきりベルを鳴らしたらやっとこそこそをどけやがった。
以前にも府中のBB広場にもそういうケトウ共が居たが、
奴ら全てがそうとは言わんが「自分達がよければOK、他人等知ったことか!」
というのはお国柄か?

78 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/24(日) 19:51:39.84 ID:???.net
はい。

79 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/24(日) 20:00:48.41 ID:???.net
ハイハイ、、

80 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 07:22:56.09 ID:???.net
多摩サイを日中右側走行してる外人いるね
自国のルールが優先なんだろな

81 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 14:25:39.76 ID:???.net
はい(´・ω・`)

82 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 14:43:22.80 ID:???.net
そういえばここには縦はこないな何故か

83 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 00:27:12.64 ID:ve2ZdH+K.net
多摩サイ走っている野球チームのバカ共どうにかならんかね。
集団4並層で完全に道を塞いでいる奴等、
一列トレインでも、必ず一人や二人は、よそ見や話に夢中で
突然、反対車線に飛び出してくる。
役立たずの引率者は注意すらしない。
今日1日だけで、2度もぶつけられそうになった。
そういえは昔、サイクリングロード上で、金属バット振り回し
野球の素振りをしていたカバもいたな。

84 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 13:19:52.51 ID:???.net
荒川の方じゃ、そいつらがケンカ売ってくるんだってな

85 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 13:22:59.67 ID:???.net
まあ80年代スクールウォーズの頃に比べれば今の若者は草食動物化してるけどね
当時はドラマで良くネタにされる「授業中に校舎内をバイクが走る」なんてまともな授業ができないのが
八王子や昭島あたりのリアル風景だった

86 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 19:08:09.41 ID:???.net
>>83
淺川CRだけど俺は昨日ミット打ちしてるボクサーとトレーナーに遭遇したよ
縦横無尽なフットワーク軽快過ぎて避けられそうにないから未舗装のとこ走ったわ

87 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 20:31:42.35 ID:???.net
>>86
それ動画で見たいわwww

88 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 22:15:19.23 ID:???.net
確かに前からデンプシーロールして走ってこられたら
回避不可能だろうなw

89 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 23:34:17.89 ID:???.net
>>83自分が子供だった頃思い出してみろよ。大抵の子は自転車が
右側通るよって言えば、すみませーんって言って道開けてくれるよ。

90 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 00:04:16.63 ID:n2Cu4p4e.net
>>89
最近はそんなに甘くない。
教育が徹底されていないせいかも知れないが、
蜘蛛の子を散らすようにある者は右、
ある者は左ともうぐちゃぐちゃ。

91 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 01:04:13.04 ID:???.net
キンコンベル連射w

キンコン〜キンコン〜♪

92 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 06:30:15.09 ID:???.net
>>90そんなもんだろうってこと。仲間と野球するんだから
おしゃべりもしたいだろうし。ふざけたりもしたいだろう。
車道走ってるわけでもないし。ただ、誰か通る人がいれば
彼らなりに邪魔しないで通してあげようって気はあるって。
徐行してやればいいじゃん。むしろ、その横を徐行もしない
で、対向車を止めてまで追い抜いて行くキチガイおじさん
達の方が怖いよ。

93 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 21:18:41.47 ID:VbRarQgm.net
>>92
そりゃぁ徐行するさね。
右左にバラバラ避けている奴等の間を縫って進まないといけないからね。
しかも、土壇場になって仲間のいる方にうごくバカもいるからなおさら。
きっと引率者は草野球以外は指導しないんだろうな。

94 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/04(水) 04:51:09.10 ID:???.net
やきう脳だからな
あいつらに社会常識なんぞ通用せんわ

95 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/04(水) 12:44:28.75 ID:+uvHlAed.net
と、信号無視常習者が申しております。

96 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 00:13:15.62 ID:???.net
ほーら、焼豚さんがホイホイお出ましですよw

97 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 00:44:57.72 ID:7oNQm5Xx.net
>>96
バカかお前は。
どう見てみても脂身しかないだろうが。

98 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 00:58:25.06 ID:???.net
焼豚さんってなんですか。

99 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 11:44:52.24 ID:Q6pUIc0x.net
チャーシューです。

100 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 20:20:28.95 ID:???.net
やきう脳の豚さん

101 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 20:52:16.93 ID:???.net
チャー…シュー…メーーーン!!

102 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 12:11:08.59 ID:???.net
明日、雨だってよ

103 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/17(火) 08:21:35.07 ID:???.net
内陸部は雪降るぞ。雪。

104 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 09:31:26.92 ID:???.net
走ろうかと思ってんだけど、道混んでるかな?

105 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 16:44:01.82 ID:???.net
東八は混んでなかったよ

106 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 20:33:11.34 ID:???.net
尾根幹もガラガラ

107 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 20:41:33.77 ID:???.net
寒いんだよ!

108 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 18:55:15.64 ID:TG8ko4xU.net
東八って歩道に自転車道がついているがどこ走っている?

109 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 22:20:53.97 ID:???.net
∧_∧
(´・ω・) 知らんがな
ノ^ yヽ
ヽ_ノ==|ノ
 / ||
"""~""""""~"""~"""~"

110 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 09:19:16.75 ID:???.net
東MAXじょパパ?

111 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/06(月) 22:54:46.92 ID:???.net
____
. 交 番  |
 ̄ ̄ ̄| ̄
    _|__
   |超 韓.| 加害者の癖に被害者ヅラするな!!
   |潜 在.|      _____
   |人 者.|   .  ヽ=◎=/  ∧__∧
   |を と. |  .   ( #・∀・)⌒つ;)Д´>    V
   |見 思.|     (||つ>y<ノ⌒⊂ ⊂ )アイグォッ.. ∞
   |た え |    / /> > <_<___ノ  ◎
   |ら. !.|   (__).(__)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

112 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 15:46:16.75 ID:???.net
お前ら、ローラー台に専念してんの?

113 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 19:00:58.93 ID:???.net
尾根かんとか太田ルミとか身体のあったまるコースメイン

114 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 19:29:11.62 ID:???.net
尾根姦もさみーよ

115 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/14(火) 11:17:33.52 ID:???.net
雪降るぞ、雪

116 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/20(月) 07:59:32.47 ID:???.net
今日から本気だす!

117 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 10:53:29.28 ID:???.net
風つえー

118 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 09:03:20.32 ID:???.net
おし、行くか

119 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 10:16:29.67 ID:???.net
あきらめて帰ってきた

120 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 16:44:05.39 ID:???.net
あきらめないで

121 :118:2014/02/09(日) 21:30:35.09 ID:???.net
ただいま〜

122 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 21:47:08.14 ID:???.net
雪かきご苦労さん

123 :118:2014/02/14(金) 21:23:00.33 ID:???.net
明日は雨なら雪は溶けるよね

124 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 21:37:05.46 ID:???.net
そして凍るとw

125 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

126 :118:2014/02/25(火) 11:23:36.61 ID:IuN+F6Ye.net
PM2.5来てんね

127 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/03(月) 11:24:06.54 ID:21Nh+AE9.net
道路が乾かん

128 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/11(火) 12:49:09.36 ID:lP6q3ijk.net
雪融けたあと、どの道も路肩は砂利と砂とゴミだらけでパンクこえぇぇぇ

129 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/13(木) 18:23:51.61 ID:nCg5s7ug.net
>>128
およそ数年ぶりにパンクしたw
今結構な雨降ってるからこれで綺麗になったらいいな

130 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/17(月) 23:41:02.57 ID:m6X4ojzq.net
数年ぶりとか運がいいね

131 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/18(火) 23:23:10.88 ID:FWKOtgql.net
>>130
パンクしないように走るコツが身についたかと思ったけど
単に運が良かったんだろうな ついでにタイヤ交換もしたわ
そろそろ替えどきだったんで

132 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/24(月) 15:44:10.63 ID:yH4JnaNO.net
日の出町の方って日陰にまだ雪が残ってんだなw

133 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 08:18:08.16 ID:PTO7PaGw.net
コジマの多摩店って閉店したんだな

134 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 10:12:37.28 ID:5Mdmpsvc.net
この界隈って尾根幹以外に快適な練習コースって無いのかな。
特に八王子は「平地がない地域」で微妙でいやらしいアップダウンが多いし四輪がクソすぎる。
立川は五日市街道に代表されるように道が狭すぎる。

135 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 10:30:24.86 ID:iaqnTCX+.net
練習内容がわかりませんが
多摩サイしか無いと思います

136 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 11:59:14.81 ID:5Mdmpsvc.net
>>135
多摩サイはワープ用にしか使えん

137 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 12:52:21.56 ID:N0veplbz.net
そうか、尾根幹って有名だと思ったら他にいい道がないだけなのか

138 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 14:02:44.97 ID:Aa4tzsaA.net
歩行者の多い多摩サイで練習とか正気とは思えん

139 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 16:40:32.11 ID:aDZsgbPx.net
尾根幹線近くのマンション地帯。
この内、車が少ない路線が有るから。

140 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 20:49:46.29 ID:5Mdmpsvc.net
>>137
10〜12kmを快適に抜けられる道って希有だと思うわ。
俺はどこ行くにしてもまず尾根幹使ってる。

141 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 21:27:55.25 ID:9ALJP32m.net
それ周辺の団地住んでるからだろ

142 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 22:55:39.74 ID:N0veplbz.net
こないだ初めて多摩サイ行ってみたけど上流の方は迂回する部分が多すぎて初見ではだいぶ迷いかかった
今度は下流に向かってみよう

総レス数 1000
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200