2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

点滅チカチカライトのバカロード

1 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/12(土) 21:34:29.83 ID:ty/D/o77.net
道交法守ろうよ

481 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/19(木) 22:00:21.92 ID:???.net
だから
点滅馬鹿には常識は通用しないんだってば

頭になんか涌いちゃっててまともな理屈がわかんないんだよ。

482 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/20(金) 07:08:33.88 ID:???.net
点滅厨は頭の思考回路も点滅してます

483 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/20(金) 09:54:18.88 ID:???.net
>>480=>>481
楽しい?

484 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/20(金) 12:48:43.05 ID:???.net
ロードよりもクロスだよな点滅チカチカって

485 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/20(金) 13:05:32.53 ID:???.net
圧倒的に普段着ロードとかピストだろ。ライト以外のマナーも最悪

486 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/20(金) 13:28:25.59 ID:???.net
クソスが都合の悪いこと他に擦り付けたくて必死www

487 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/21(土) 09:08:59.09 ID:???.net
だな。
点滅させてる馬鹿はクロスに多い。なんでだろ?

488 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/21(土) 17:08:22.59 ID:fQ41cSyq.net
発光面積が小さい点滅式テールランプは危険だから反射板を併用して欲しい。

489 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/21(土) 19:07:39.87 ID:???.net
[重要] リアリフレクター(赤色)が付いていない自転車の場合、夜間走行時は点灯でお使いください。
道交法上、点滅は補助灯としての使用に限定し、リアリフレクター(赤色)と併用してください。
(CATEYEテールランプ)

490 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/21(土) 22:41:06.74 ID:???.net
おしりが光ってるホタル

491 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/22(日) 10:20:18.28 ID:???.net
点滅ライトは前照灯代わりにはなりません。
前照灯と併用しましょう。
点滅ライトのみは、違法です。

492 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/22(日) 10:24:44.81 ID:???.net
根拠なく言い張ってもw

493 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/22(日) 23:12:13.97 ID:???.net
点滅は違法みたいですね、、、

494 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/22(日) 23:31:39.59 ID:???.net
そうですねーー

495 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 06:33:32.33 ID:???.net
いい年して加齢臭漂わせた老い耄れがライトごときで喜んでるバカ見るとからかいたくなるのは世の常です><

496 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 09:41:49.94 ID:???.net
日本語でおねがいします><

497 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 10:58:49.31 ID:???.net
もうひとつのスレでは、点滅爺さんをもっとからかってますよ><
このスレにも点滅爺さんを呼び込んで、もっと盛り上げましょう><

498 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 12:59:37.67 ID:???.net
違法厨を隔離するためのスレが2つも必要なのか

499 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 13:54:22.22 ID:???.net
2つ以上あったら、点滅おじさんも身体が持ちません><
点滅おじさん、あっちのスレばっかりにいないでこっちのスレでも暴れて><
そして盛り上げて><

500 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 16:02:35.31 ID:???.net
>>484
まあ傾向としてはそうだろう。
ママチャリは無灯火が多かったが最近は電アシが増えて明るい常時点灯が激増した。
ロードはスピード出すからどうしても明るい常時点灯が多くなるのかな。

501 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 19:18:50.43 ID:???.net
暗いテールランプを点滅させてるだけでは目立たないので、
基準をクリアした反射板を併用するか、明るいテールランプを点灯して下さい。
点滅させるのはウインカーだけでおねがいします。

502 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 20:43:50.90 ID:???.net
おとこわりします

503 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 20:57:43.80 ID:???.net
>>501
非常に明るいテールランプを点滅させてます。

504 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 21:23:51.30 ID:???.net
今日は前側に赤い点滅灯つけてるバカ二匹見た
これでも無灯火よりはマシ

505 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 21:42:18.14 ID:???.net
赤だから自分と進行方向同じだと思っちゃうけど、急速に接近して「え?」って思う事はある。
普通の点滅で距離感が判らないとか言ってるのはどうかと思うが。
でも確かに赤点滅でも無灯火より全然見える。無灯火は本当に見落とす、見えない。

506 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 00:26:02.61 ID:???.net
無灯火でも前後左右から認識できるリフレクターを付けてたら見える。
とくにフロントの白いリフレクターは義務化してもいいくらい。

507 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 07:46:50.07 ID:???.net
実際問題、点滅のほうが目立つからな。車に気がついて欲しいって理由から点灯になったんだろうし。

無灯火と比べたら遥かにマシだし、法的にとか微妙な話しはどうでもいいな。正直。
ledがチカチカしてるだけのライトは駄目だろうけど。

508 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 16:55:01.16 ID:Z3hTJI+U.net
>>507
やっと点滅おじさんが来てくれて嬉しいでし><
あげときまつ!><
あっちスレばかりにいないで、こっちも荒らして欲しいでし><

点滅の方が目立つっていう科学的根拠をお願いしまつ><
点滅モードは目立つからじゃなくて、電池が持つからできたものでつ><
その証拠に、点滅モードでの電池の持ち具合を誇示するライトメーカーばかりでつ>< 

509 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 17:05:30.25 ID:???.net
点滅の方が目立つのはパトカーのランプとか緊急車両のランプが
全部、点滅型(回転させて見る人間に点滅に見える場合を含む)なのを
見ても明らかだろw

510 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 17:07:40.36 ID:???.net
>>509
それは「目立つ」じゃなく、「区別」
目立つなら、車やバイクの前照灯も点滅を推奨するはず。
いい加減、嘘を書くのをやめろ、点滅爺さん

511 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 17:10:32.73 ID:???.net
目立つのと区別できるのは一緒だよ、際立つとも言う。これは英語でも同じ。
自転車の場合は、車やバイクと走行速度も走る位置も違うので
特に相手に区別してもらう必要があるわけだ。

512 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 17:13:03.51 ID:???.net
目立つとは、変化によって区別してもらうようにすること。
回りも全部が目を引こうとしたら、目立たなくなるのは当たり前のことで、
自転車は、原付、オートバイ、自動車と歩行者の中間的な存在なので、
歩行者にたいしても他の車両に対しても特に目立つ必要性がある。

513 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 17:17:37.72 ID:???.net
>>510
馬鹿なの?

514 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 17:18:08.72 ID:???.net
反射板はすべて光を反射するが、自転車の反射板のなかでも
際立って自動車ドライバーからの視認性が高いのがペダルの反射板だ。
点滅灯と同じく光ったり光らなかったり変化するので目立つ。
自動車ドライバーなら誰でも知っている。

515 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 19:43:27.09 ID:???.net
結局、点滅のほうが目立つという科学的根拠は無しか・・・

516 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 19:56:13.31 ID:???.net
ところで点灯してほしい派は何でそんなに熱くなってるの?
他人の自転車のライトが点滅してようと点灯してようと関係なくね?

517 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 20:15:24.78 ID:???.net
>>516
軽微な犯罪だからと放っておくと真似するバカが出て連鎖的に犯罪が増える
犯罪は小さな芽のうちから摘まねばならない
詳しくは「割れ窓理論」でググれ

518 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 21:00:57.08 ID:???.net
さすが無灯火をスルーして粘着してる人は言う事が違う

519 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 21:25:23.31 ID:???.net
>>517
あえて点滅ライトにだけ粘着するのは正義感とかじゃなくて病気です

520 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 21:28:42.65 ID:???.net
ここは点滅ライト撲滅のスレだからな
点滅に的を絞るのは当たり前

521 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 21:31:10.41 ID:???.net
いあ、だからなんで点滅ライトにだけ拘るのかって聞いてるのですよ
馬鹿は少し黙っててね

522 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 21:40:38.87 ID:???.net
無灯火も点滅もアウト。論外。
どっちがどっちじゃない。

点滅厨は馬鹿か。
20kmオーバーの俺を捕まえる前に、40kmスピード超過してるヤツを捕まえろ
と言ってるのと一緒。

もっと社会とか法律とかを知れ。
間違いは間違い。悪いものは悪い。違法は違法。

点滅は違法だ。即刻やめろ。

523 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 21:48:42.26 ID:???.net
点滅おじさんがこのスレに常駐して盛り上げてくれて嬉しいでし><
点滅はルール違反だけど、点滅おじさんの努力は認めてまつ><

524 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 21:54:43.98 ID:???.net
>>522
何で馬鹿って無駄な改行が多いの?
仮に点滅が違法だとして、お前に何か関係あんの?

525 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 23:37:08.01 ID:???.net
いくら目立っても動きや位置を認識してもらえなかったら無意味だろ。
しかも、点滅で目立ってるのはライト本体だけで、自転車そのものは見えないのだからw

526 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 23:43:46.52 ID:???.net
>>525
点灯なら自転車本体が見えるようになるの?馬鹿なの?頭の病院いけよゴミ

527 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 23:57:19.29 ID:???.net
点灯←せいかい
無灯火、点滅←まちがい

528 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 00:01:39.09 ID:???.net
点滅厨は法律議論でも負け、科学的根拠も出せず、屁理屈でも負けてる…
こりゃダメだ…

529 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 00:03:05.42 ID:???.net
>>526
少なくとも動きや位置は認識しやすくなる。点滅ではそれさえ認識不能。

530 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 00:03:58.63 ID:???.net
ペダルに反射板を付けてないロードが多い。
中途半端な点滅ライトを装備する前に反射板をつけろ。そして氏ね!

531 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 00:03:59.65 ID:???.net
点滅光では光った瞬間のみが断続する
固定光なら連続した長い軌跡として認識できる
つまり動体予測が可能となり危険回避の可能性が高くなる

点滅光は危険回避の可能性を低め道交法の目的である
道路交通の安全という法益を侵害する違法行為

532 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 00:04:07.84 ID:???.net
流石いつも妄想無敗のアンチさん、かっけーw

533 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 00:04:50.80 ID:SlqRcUyX.net
点滅自転車はクイズなんだよ。

「どこにいるでしょうか?点滅するので予想して下さい」

534 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 00:08:23.98 ID:???.net
答えは「お前のライトがちゃんと前が見えてない」だろ?

535 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 00:29:04.67 ID:???.net
このスレは、点滅チカチカのバカロードっつーことで、点滅チカチカを馬鹿にするスレです。

点滅を推奨する人は、「アンチ」です。

ちゃんと点灯したい人は、「健常者」です。

536 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 00:35:42.94 ID:???.net
と無灯火が言ってます

537 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 00:51:32.70 ID:???.net
点滅厨、こんなところに逃げ込んでたのかw

538 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 01:28:31.62 ID:???.net
点滅を馬鹿にして楽しいならまぁいいんじゃない?
安上がりなご趣味で羨ましい。

539 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 13:02:59.28 ID:???.net
点滅おじさま逃げないで><
もっとこのスレを盛り上げて下さい><
荒らしてもいいから><

540 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 13:03:52.17 ID:???.net
↑と、荒らしが言ってますw

541 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 13:16:57.48 ID:???.net
わかってると思うけど、540が荒らし点滅厨な。

542 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 13:24:12.64 ID:???.net
>荒らしてもいいから><
どう見ても荒らしは>>539だろw

543 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 13:53:03.39 ID:???.net
そうだね、539もこのスレの荒らしだと思うけど、オマエも荒らしな

544 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/26(木) 21:23:25.51 ID:???.net
× 点灯しなければいけない

○ 灯火をつけなければいけない ※法令による表現

【点滅】 とは
灯火がついたり消えたりすること。また、灯火をつけたり消したりすること。

法令にある「灯火をつけなければいけない」という状態は、
灯火が点灯している(明かりが灯っている)状態を指すものであり、
灯火をつけたり消したりする行為(=点滅)は限りなく黒に近いグレーであると言わざるをえない。

合法状態と違法状態を繰り返している、それが点滅ライトなのです。

545 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 10:45:16.71 ID:???.net
無灯火も点滅もアウト。論外。
どっちがどっちじゃない。

点滅厨は馬鹿か。
20kmオーバーの俺を捕まえる前に、40kmスピード超過してるヤツを捕まえろ
と言ってるのと一緒。

もっと社会とか法律とかを知れ。
間違いは間違い。悪いものは悪い。違法は違法。

点滅は違法だ。即刻やめろ。

546 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 10:56:26.24 ID:???.net
>>544
法律問題で厳しく言うと「グレー」は存在しない。
「限りなく黒に近いグレー」は合法。白として扱われる。

>>545
点滅は合法なので、20kmオーバーと40kmオーバーなんて屁理屈は無関係。

547 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 11:44:53.83 ID:???.net
>>546みたいに嘘を書く人間がいるから要注意。
確かにグレーは存在しないが、点滅灯の場合は単独運用は?。違法です。

屁理屈を垂れて必死に点滅を推奨しているようですが、警視庁の見解でも点滅灯は前照灯として認められてない。

548 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 11:51:23.24 ID:???.net
>>547
法的根拠が無いので、あなたの主張こそウソです。
法には点滅を禁じたり単独使用を禁じた記述が存在しません。

あと、広報とかに法的効力は無いので。

549 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 11:53:07.68 ID:???.net
>>547
判例はどうしたの?お前のポエムなんて誰も頼んでないよ?

550 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 12:05:20.37 ID:???.net
>>548-549
うわーい!点滅おじさま、書き込んでくれてうれしいでし><
あっちスレばっかにいないで、このスレも連投連投で盛り上げてください><

551 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 12:09:02.17 ID:???.net
発狂2連投してまで反応したことによって結果が出たな
点滅は違法だな
俺は2chのデマより、警視庁を信じるよ

552 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 12:35:11.65 ID:???.net
>>551
うんうんそうして。お前の優勝だよやったね

553 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 12:45:55.96 ID:???.net
点滅を合法とする法的根拠はまるでなし。
点滅が安全とする科学的根拠もまるでなし。

よって、点滅は違法。点滅は危険。

554 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 13:03:39.85 ID:???.net
朝鮮人でも使わなさそうな超絶理論だなw

555 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 13:16:18.03 ID:???.net
アンチは妄想やウソで反論ゴッコしてるだけだな

事実、法には自転車の灯火の点滅を禁じたりした記述は無い
つまり合法

556 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 13:22:52.68 ID:???.net
331 名前:/名無しさん[1-30].jpg[sage] 投稿日:2013/12/25(水) 01:09:54.74 ID:LlcgMxVp0
 点滅チカチカ君は、偉いと思うよ?
 これだけの労力使って、半日以上書き込み続けるんだもん。

 だけど、いくらレスの最後を取って気持ちを安定させようと、何度同じことを喚こうと、点滅が違法だっていうのは変わらないよ。
 警視庁がそういう見解を出している以上、点滅君の負けは確定だよ。



【美人】顔だけで抜いちゃった動画part1
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1362266853/331 に誤爆したのはどちら様?w

557 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 13:30:17.08 ID:???.net
24時間ネットに張り付いてるアンチ点滅様w

558 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 13:42:04.64 ID:???.net
なんだアンチ点滅なんていう回りくどい言い方は

点滅派と点灯派しかいないぜ?

アンチという言い方に当てはまるのは、点滅にしているバカロードだろ

559 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 13:46:25.88 ID:???.net
だいぶ長くスレを読んだけど、結局は警視庁見解に行きつくんじゃねえかw
点滅はいけません。違法です。ってことだな。

560 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 14:14:25.55 ID:???.net
>>559
広報に法的効力は無いよw

561 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 15:12:12.41 ID:???.net
>>558
なんでキチガイって無駄な改行いれるの?

562 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 16:09:18.60 ID:???.net
829 名前:ツール・ド・名無しさん :sage 投稿日:2013/12/28(土) 10:56:14.79
[有権解釈] ゆうけん‐かいしゃく
権限のある機関によって行われる法の解釈。拘束力をもつ。公権的解釈。

こんな、法学以前に日本人としての常識さえ知らない無知が法を語るなよ

563 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 16:12:20.68 ID:???.net
点滅を合法とする法的根拠はまるでなし。
点滅が安全とする科学的根拠もまるでなし。

よって、点滅は違法。点滅は危険。

564 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 16:12:46.38 ID:???.net
日本人としての常識とする定義はどこにございます?

565 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 16:13:16.27 ID:???.net
>>563
だよな

566 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 17:54:37.69 ID:???.net
ウソを言い張っても、法に自転車の点滅を禁じる記述が無い事は変わらないぞw

567 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 19:05:58.29 ID:???.net
スレタイを100回嫁

点滅チカチカはバカだとよ

ほんとはバカではなく、違法なんだけどな

ま、どちらも一緒か

バカだから、日本国の法律を守れないんだからw

568 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 19:34:52.37 ID:???.net
お前が馬鹿なのは十分判ったw

569 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 19:48:41.71 ID:???.net
改行厨は本当に馬鹿なんだね

570 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 19:56:28.53 ID:???.net
改行も頭悪そうだけど、点滅はもっと悪そうだね。脳の神経がぶった切れてるんじゃないか?w

571 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 20:00:55.57 ID:???.net
凄い発想だねw大丈夫?

572 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 20:04:45.64 ID:???.net
俺は大丈夫だけど、シナプスが切れてる点滅ヲジサンを心配してあげてw

573 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 21:14:42.71 ID:???.net
自転車のライトを点滅してると頭が悪そうに見えるね。

574 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 00:50:36.03 ID:???.net
見えません。

575 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 01:25:33.66 ID:???.net
見えないようなくらいライトではなく、ちゃんと見える明るいライトを点灯しなさい。

576 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 02:26:28.29 ID:???.net
すごく明るい点滅ライトつけてます

577 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 09:15:15.00 ID:???.net
頭が悪い証拠ですw

578 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 13:36:42.88 ID:???.net
ですよねー

579 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 16:34:34.63 ID:???.net
自転車のライトを点滅させるのは中二病

580 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/30(月) 16:52:23.57 ID:???.net
点滅にだけ執拗に粘着する馬鹿が厨二だろw

総レス数 743
163 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200