2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Kimera】KOGAスレ【Solacio】

169 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 21:40:06.94 ID:BD55ExbC.net
>>168
代理店に行く
サイクルモードに行く

170 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 23:28:06.36 ID:I2zD3vWI.net
>>169
サイクルモードにKOGAでるのか
どこのブース?一応サイトで検索してみたんだけど出ない

171 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 00:58:37.62 ID:bUA4LYdU.net
オランダの雄、KOGAが示す新たな道筋
http://www.cyclingtime.com/modules/ctnews/view.php?p=20720

172 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/07(金) 10:58:19.41 ID:Mb5745MA.net
HPにカタログがアップされた。

173 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/07(金) 11:05:35.04 ID:Mr8Va5zv.net
flashなのか見にくいっすね
http://issuu.com/technox2/docs/2015koga-gatalog-2014-11/1?e=14113586/10028422

174 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 16:24:14.71 ID:LPYPtLI3.net
どこかで安く手に入らないかな。

175 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/13(木) 18:44:01.89 ID:3PMOkqBK.net
展示に出してたモデルとかけっこう割り引きされて出てるときはあるな

176 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/13(木) 19:06:00.64 ID:3PMOkqBK.net
【送料無料】 KOGA Kimera Road UD 105ロードレーサー KOGA コガ 2013年モデル Kimera Road UD 105 キメラロードUD105/2013
http://item.rakuten.co.jp/vehicle/20013310/

177 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/23(日) 17:59:40.81 ID:besfhR87.net
2015 WEBSITE COMING SOONになって二週間経ったのだが……

178 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/25(火) 19:09:12.25 ID:K7o3bx/S.net
ニールプライドとコメンサルで忙しいんだよ

179 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/01(月) 19:44:01.82 ID:E3rxR/FZ.net
KOGAって日本のメーカーだと思ってたけど違うの?
古賀さんだと思ってたけど

180 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 03:10:07.58 ID:Y+ba85fB.net
>>179
古賀さんじゃなくて古河で創業したんですよ



嘘ですが

181 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/03(水) 03:01:50.53 ID:K50eKkWE.net
キメラ買ったったwww

と言うか今日納車してきた

182 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/03(水) 09:01:50.88 ID:79l8u2gG.net
ようこそ

183 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/06(土) 04:38:03.36 ID:/IFpGDNW.net
キメラ、めっちゃ堅いねぇ…
元々乗ってたのと極端な差があるから余計にだけど漕ぎ方変えないとダメねぇ

184 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/12(金) 20:07:30.98 ID:QKoP7NG/.net
早くて今月にはビーチレーサーが納車される。冬道が楽しみだ。

185 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:48:03.70 ID:Lr3xFzRr.net
今日、やっと47サイズのA-Limitedが届いた。
1年3ヶ月、マジ長かったよ…
待っててほんと良かった。・゚・(ノД`)・゚・。

http://i.imgur.com/Fura4a6.jpg

186 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:53:45.59 ID:DilCt4FD.net
>>185
かっこよすぎ
画像からでもわかるほどきれいだな
ホイールとコンポは何付けるの?

187 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:05:50.96 ID:Lr3xFzRr.net
>>186
コンポはDURA ACE 9000系で、ホイールはTOKENのC22A国内未入荷モデルです。
(CX-RAY+カーボンハブ仕様、実測リムテープ込み1285g)
ホイールは平地用に青F4Rを用意するかもです。

188 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/16(火) 12:17:52.36 ID:9UFPp3uN.net
HPが更新されたよ。

189 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/26(金) 19:05:31.16 ID:Gk4J1C1X.net
Kimera Trackが活躍
https://www.youtube.com/watch?v=5eqg1_3v0Io

190 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/27(土) 00:49:28.23 ID:s6R/VEDp.net
Men's Omnium Race - 2014 Track Cycling World Cup …: http://youtu.be/zeA7FEDAXZA
オムニアムのエリミネーションでもすごい活躍だよ

191 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/28(日) 21:05:25.38 ID:CKlW/83d.net
キメラALって25c履けましたっけ?

192 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/31(水) 09:47:48.42 ID:hJ5sOst0.net
持ってないけど、店で見た感じじゃキャリパーのクリアランスもシートチューブのクリアランスも大丈夫そうだった

193 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 01:40:32.32 ID:JeaG2i9w.net
ビーチレーサーいいなぁ

194 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 08:47:46.76 ID:RbCFqoz5.net
ビーチレーサーにヘッドパーツはついてるのかな

195 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 09:07:10.94 ID:/mNSkcT8.net
日本語公式ページの文章とスペック表から考えると、
ヘッドパーツとシートクランプとハンドルバーがついてる
ただ文章で7005アルミと書かれてるのにスペック表では6061アルミだったりするので、
詳しくは販売店かジオライドにお問い合わせください

196 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 09:16:42.80 ID:RbCFqoz5.net
>>195
サンクス
今買うか、2016モデルに期待するか悩み中

197 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 02:35:02.23 ID:avq1yZUP.net
kimera road al 2015が納車されてロードレーサーデビューを果たしたぜ!
四角いトップチューブがかっこいい。

198 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 08:06:16.48 ID:THPnPLvp.net
>>197
うpはよ
考えてるから見てみたいんだ

199 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 01:21:03.38 ID:jijRST3F.net
>>198
ネットでググって見つかる写真が、実物だと3倍くらいかっこよくなる感じ。
ちなみにtiagraタイプの白×赤×グレーのモデルね。
サイコンもキャットアイの白、フロアポンプもパナレーサーの白で統一したwww

200 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 07:14:18.46 ID:VTXA6xZc.net
キメラ6061に合うホイールって何だろう?
そろそろ吊しの鉄下駄から交換したい。

201 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 10:24:12.07 ID:kwoNXQeP.net
>>199
ご託はいいからうpあくしろよ

202 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 23:33:35.35 ID:FbJG75zJ.net
かっこいい
http://i.imgur.com/EWBIZ6W.jpg

203 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/07(水) 09:28:13.02 ID:WOQVPqti.net
小さいサイズはださいな...

204 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/07(水) 10:01:12.20 ID:wk/3QeLj.net
>>202
いいね
今更だろうけど上だけ内臓なんだね

205 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/07(水) 16:12:07.56 ID:qRsPs1YU.net
186のAリミ組みあがったよ(。・ω・)ノ
http://i.imgur.com/r63mexk.jpg

206 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/07(水) 21:51:54.53
もうりくにひこって誰?

207 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/08(木) 01:18:02.49 ID:yzv9/NT9m
このバイクのオーナーじゃね?
気付いても言っちゃいけないことが大人の世界にはある(´・ω・`)
北海道で走ってるみたいだな。

208 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/08(木) 03:23:23.82 ID:6Dzzx0IQ.net
かっこいい
http://imgur.com/0By7mDv

209 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/08(木) 09:04:26.03 ID:oTXJTRz0.net
「KOGA KIMERA ROAD PREMIUM」 高剛性かつ好バランスなリアルレースバイク
http://cyclist.sanspo.com/166260

210 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/09(金) 12:24:32.48 ID:nyP80uHFG
>>205
トップチューブとダウンチューブがヘッドチューブ側でほぼ重なっているせいか
前三角が小さくて割とゴツイ印象なんだね。

211 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 22:15:27.40 ID:ozhHYqQA.net
>>205
もしかしてアメブロ書いてる?

212 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 12:42:22.62 ID:lDfwdAXo.net
>>211
滅多に更新しないですが書いてます。

213 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 22:00:07.33 ID:lqIob7x4.net
Kimera Road KomForzaを日本でも売ってくれないかなぁ
ソラシオとかぶっちゃうから売らないんだろうなぁ

214 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/30(金) 10:25:48.87 ID:VWsojvJM.net
>>213
イイね、これ。
solacioのアルミ バージョンという感じかな。

215 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/26(木) 19:38:56.81 ID:2BJBYawC.net
アワーレコード惜しかったね
http://cyclestyle.net/article/2015/02/26/19926.html

216 : (千早赤阪村):2015/03/03(火) 20:14:02.65 ID:YDwChWoT.net
hosyu

217 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/03(火) 20:42:27.77 ID:vO10/vta.net
KOGA crosswinnerかっこいいけど実物の写真が見当たらない
カタログで見るのと違うから誰か持ってる人がいたらあげてほしいな

218 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/07(土) 23:59:22.22 ID:y+hTJNUk.net
Solacio Disc試乗したけどいいな。KIMERA Road Prestageより好き。
まったり乗る感じかと勝手に思ったけど全然違っていた。
Discじゃなくていいのだけど、白×青じゃないのがあったらいいのに。
本国サイトだと黒基調の完成車ばかりだけど、ゆくゆくは日本に入ってくるのかしらん?

219 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/08(日) 08:06:37.29 ID:zrBBuvN4.net
本国と日本だとフレームが違うから来ないんじゃないかな?
日本の方が剛性が低くされている

220 :216:2015/03/08(日) 13:11:03.60 ID:ssE1lKLd.net
>>219
え?そうなの?
そんな面倒くさいことしてるのか…Discは見た目一緒っぽいんだけど。

221 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/08(日) 20:02:25.30 ID:zrBBuvN4.net
オランダ人向けの上トラックに力を入れているからすごい硬めに作られていて最初に日本に入ってきたものはすごく硬かったらしい
だから今は日本人むけに若干柔らかく作ってるらしいよ
それでもまだ硬めだけどねwって店長が言ってた

222 :216:2015/03/08(日) 23:23:35.58 ID:ssE1lKLd.net
>>221
へー。型は一緒で、使うカーボン変えればいい、ってことなのかな

223 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/08(日) 23:52:40.31 ID:EQIZB2/U.net
>>222
KIMERAのpremiumとprestigeは形一緒だけどカーボンは違うからそんな感じですかね

224 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/04(土) 19:13:49.80 ID:TjTUVPlC.net
Kimera ALってジオライドのサイトと本国サイトでジオメトリ違うのな
日本向けしかないサイズ440と470はいいとして、
500と540と560がなぜか微妙に違う

水平トップチューブ/ホイールベース/リーチ/スタック
500 540 560
日:536/980/385/519 日:551/991/398/537 日:566/999/400/551
蘭:536/981/386/524 蘭:551/992/396/540 蘭:571/999/401/556

ヘッドチューブ・シートチューブの角度やヘッドチューブ長等、ほかの数値は合ってるから、
単にどっちかが間違ってるだけなんだろうけど、なんでこんな微妙な間違い方なんだ
実測じゃなくてそれぞれが計算で出してるってことか

225 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/08(水) 15:05:32.32 ID:Cxa4Q7Vi.net
脚の長さが違うから使用クランク長からくるBB下がりが

226 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 17:29:33.68 ID:5muBKItm.net
ツーリング用にclarisってのを考えてるんだけど大丈夫かな?

227 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 19:33:36.11 ID:5vG4A6Tn.net
ツーリングって想定されてる距離とかも道とかも分かんないからいいとか言えないけどかっこいいと思ったならそれでいいんじゃない?
というかClarisはコンポの名前だからしっかりcrossracerって書こうぜ

228 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 21:04:09.55 ID:UTv/qQvK.net
>>227
すみません。書いたあと気づきました。
デザインがかっこよくて一目惚れしましたw

229 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 21:49:57.12 ID:Ki/N9rgjZ
ビーチレーサーは初代のやつだけが7005アルミで、次年度からは6061へ変更されています。なのでハンドル付きでも円安でも価格が下がっています。

230 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/05(火) 15:01:01.36 ID:L2ve1A+x.net
保守

231 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/06(水) 15:03:44.51 ID:a5xod2gM.net
Kimera Road Pro UDってどういう位置づけなの?
Kimera Road PremiumとKimera Road Prestigeはグレードとしては前者>後者というのは分かる。
Kimera Road Pro UDは値段は中間、軽さは一番っぽい。
ブレーキがダイレクトマウントじゃない、古め(という表現が正しいかはわからないが)の設計なのかな?

232 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/07(木) 20:14:41.66 ID:HEcbv3NP.net
KOGAってどこにアクセントつけるの?
古賀?
それともモカ?みたいな感じ?

233 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/10(日) 00:12:52.79 ID:I77WzZia.net
UDは一世代前のフレームデザインと聞いた

234 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/11(月) 11:19:40.65 ID:7W+auPra.net
>>232
https://youtu.be/35iyYS2Qk4U
の10秒あたり

235 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/11(月) 11:23:16.77 ID:7W+auPra.net
こっちの25秒あたりのほうがわかりやすいか
https://youtu.be/L8lVmGU1ADg

236 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/13(水) 22:01:32.68 ID:eh7l50VV.net
ランドナー欲しいなぁ。

237 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/16(土) 07:16:16.36 ID:yZY6Yi60.net
Kimera Road Premiumは結構堅い堅いと色んなところでレビューされてますが、
Kimera Road Prestigeはロングライドにも使える堅さでしょうか?

238 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 01:17:38.72 ID:NQaQ55jz.net
>>237
premiumに乗ってるけど普通にロング走ってますがそれは……

239 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 20:39:02.05 ID:LHq14Iwi.net
自転車やさんに勧められて、A-Limitedを購入し、昨日取りに行ってきました!
ロードって楽しいですね!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org330326.jpg

240 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 21:07:05.41 ID:niyfaHrw.net
>>239
初ロード?
自分も初で今月納車したばかりだけどA-limitedの完成車の色には食指が動かずフレーム買いしてしまった

241 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 21:17:18.03 ID:l9PnAqen.net
>>239
いいね!
ヘルメットはキャノンデールだし今までクロス乗ってたっていう人じゃないのかな?

242 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 17:29:12.13 ID:a/Orfy/b.net
A-Limited
Di2対応版でないかな!?

243 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 20:08:36.33 ID:wRHQPaAH.net
保守

244 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 21:46:09.03 ID:bu42hmAB.net
今年のKimeraって、どんな感じ?
インプレとか読んでるとチェーンステーとダウンチューブは硬いけど
そこまで硬さを感じないみたいなインプレが多いけど。

245 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 23:24:30.18 ID:agK717y8.net
チェーンステーとダウンチューブは硬いけど
そこまで硬さを感じないよ

246 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 07:20:19.90 ID:4kyHxFqk.net
kimera alは初心者にはきついですか?
一応クロスバイクでアルミフレームは経験してますが。

247 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 20:01:10.76 ID:hPi84DXc.net
クロスも乗ってない初心者でkimera-al買ったけど特に問題を感じたことはないぞ
最初の一台目だからほかと比較した話はできないけど

きついって何を想定してるんだ?
エントリーロードなのに初心者には乗れないフレームだったら困るわ

248 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 22:34:54.95 ID:RUYzdZ4l.net
強いて言えばスタック低めだから、いわゆる「首長竜」を避けたきゃある程度最初からきつめの前傾姿勢になるかもしれない。
手足の長さ等体格のバランスによるけど。

249 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 18:55:26.63 ID:z74odb8M.net
キメラal買ったった!

250 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 10:23:14.25 ID:M3dqhHc6.net
2014モデルのキメラAL乗ってます
友人からすこし手が延びぎみだと言われました。この場合ステムを短くすべきですか?それともサドルの位置を前にすべきですか?

251 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 00:15:07.39 ID:L5tEbzIS.net
ステムを短くすべき。
コラムスペーサーは納車時のまま?どの位、走った?
5〜10mm位、下げて短いステムに交換してみたら?
サドル位置はポジションが出てるなら、あんまり弄らないほうがいいよ

252 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 01:18:47.67 ID:46BzU0aV.net
>>251
まだ納車したばかりなので土日に20キロほどしか乗ってません。
多分コラムスペーサーは納車時のままかと。

253 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 02:21:14.47 ID:L5tEbzIS.net
納車されたばっかなのねw
んじゃ、手が伸び気味でも仕方無いんじゃない?
まだ体が慣れてないだろうし。以前からロード乗ってた訳じゃないんでしょ?

しばらくは、そのままで乗ってみて体が慣れてきてから
ステムを短くするかどうか考えたら、どうかな?
慣れてくればサドル位置も後ろに下がるだろうし位置も上がるだろうから、その時に考えたらいいよ。
とりあえず、乗って慣れるしかないよ。
ちゃんとヘルメット被って手袋して、暗くなる前に前後ライト点けて走りまくればいいよ。

254 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 03:27:58.97 ID:46BzU0aV.net
>>253
ありがとうございました
とりあえずこのまま乗り倒そうと思います

255 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 17:57:59.53 ID:wLG4nMht.net
保守あげ

256 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 18:42:58.45 ID:2XUFvgAQ.net
アルマイト仕様のA-Limited復活まだー?

257 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 12:13:17.48 ID:SvR5BXvS.net
2014モデルの青と白のキメラALかっこいいのになぁ

258 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 11:53:37.55 ID:ettYyyoA.net
KOGA2016年のモデル発表した?

259 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 23:41:17.13 ID:IFEslEXt.net
ていうかKimera Proは...?

260 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 21:12:51.76 ID:Z3Fy/8VN.net
今日アルマイト仕様のA-Limitedが走ってて思わず見とれてしまった

2016年モデルで出ないかなぁ…

261 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 23:22:20.51 ID:i3GepsND.net
A-limited2015完成車版のタイヤを前後ローテーションした。
付属タイヤがワイヤービード版であることを確認。
次はPro4scにしようと思ってるから、カタログスペック上は一本あたり125g軽量化できる。
レース出ないので、だからどうということもないが、ちょっと嬉しくなった。

262 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 20:14:31.50 ID:XO4JHxTr.net
フルプロ保守

263 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 03:40:09.53 ID:OSET3fVA.net
KOGAのロードってトップチューブが他社と比べて長いのな

264 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 12:37:05.15 ID:dolj/oPm.net
A-Limited 2016まだですか?

265 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 19:46:27.65 ID:DJc//ufb.net
ジオライドジャパンがツイッターでこんなんいうとるね


先の記事でチラっと出ていましたSEG Racing カラーのKIMERA Prestige が2016モデルとして登場する予定です。

価格や納期は未定となっておりますが、他にないカラーですのでビビっときた方は展示会後にご予約を! http://t.co/azraDxkxAL

266 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 16:43:01.34 ID:gi5t3HZ2.net
これか
http://imgur.com/4vS30Op.jpg

267 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 21:23:11.71 ID:/rMhhINR.net
>>266
うーん
個人的にはあまりカッコよくない色だな
俺はソラシオとかのもっと明るい青と白の色が好き

268 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 23:01:05.04 ID:3Sh2Cc+We
こんなんいらん

269 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 00:30:49.68 ID:+ixSzE+r.net
スキルシマノカラー、復刻しないかなあ
あのスカイブルーが魅力的

270 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 07:56:40.96 ID:7P64N+Ss.net
kogaのfacebookで色ちがいも出てるな
https://m.facebook.com/kogabikes/photos/pb.220706631397639.-2207520000.1439592904./703260439808920/?type=1&source=54

271 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 20:53:46.80 ID:4ApEHUmj.net
紹介されてるね
http://www.cyclowired.jp/news/node/176459

272 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/01(火) 23:31:35.45 ID:/lC+OA1p.net
ジオライドのサイトに2016のPDFカタログ来た。
KIMERA Premium欲しい(完成車はパーツやらホイールがダウングレードしてるが)
SOLACIOがDISCだけになっちゃった

273 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/02(水) 00:20:20.17 ID:+7Lpog5O.net
今年も40th売るのか…
それとも去年の売れ残り?

274 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/02(水) 01:28:44.01 ID:c/O/EqqJ.net
a limited、カラー同じか。。。
これも売れ残り?

275 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/02(水) 02:13:33.62 ID:U6So3dJP.net
キメラしか売る気ないんかな・・・

276 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/02(水) 13:31:27.03 ID:FSx7ti76.net
ランドナーフレームがさらに値上げしている!(驚愕)

277 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/02(水) 21:49:35.15 ID:txFQq/4l.net
SOLACIOのサイドプル版はDURADO-Cに名前が変わっただけでしょ

278 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 13:49:03.96 ID:3RypKhl5.net
KOGA2016のカタログ見たけど2015モデルとあんま変わってなくね?というか去年の売れ残りにも見える

279 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 07:49:03.93 ID:DZMTegvK.net
あんま売れなかったのかね…
そのデザインが好評だったから引き続き出してるって可能性は無い?

280 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 10:47:32.56 ID:KOD//G/C.net
ソラシオ2013乗ってるんだけど、ホイールの重量わかる人いる?

SHIMANOのR501よりは軽いの?

281 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/07(月) 19:23:58.20 ID:mQvWYRFw.net
コガって台湾製でジャイアントかどっかのOEMなんだよね?

282 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/07(月) 23:29:38.89 ID:n/wHnAQ1.net
>>281
たぶんDAREかな
bmcとかラピエールとかもそう

283 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/07(月) 23:32:32.42 ID:mQvWYRFw.net
BB86だからジャイだと思ってたわ

284 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 08:34:48.37 ID:8w7RYes/.net
やっぱり売れなかったから引き続きだしてるんかな。
2016モデル出たときに2015モデルのビーチレーサー買おうかなと思ったが
値引きなさそうな感じに見える

285 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 18:42:05.13 ID:71x8XahI.net
キメラでトップ13Tのスプロケってフレームに干渉したりしますか?

286 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 01:45:03.60 ID:zoJ+1QhQ.net
11Tでも干渉しませんよ(2013のKimra 3K Di2です。)

トップ13Tってことは、カンパにしようとしてます!?

287 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 09:53:42.82 ID:gVYRNKi8.net
>>286
ありがとうございます
今12-25使ってるんですが、12Tはあまり使わないので66アルテの13-25を使おうかと思っていたので…

288 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 18:23:02.84 ID:lagKRXWy.net
2016のラインナップ見たけど2014から色くらいしか変更がないから
来年あたりキメラもフルモデルチェンジかな

289 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 18:37:10.62 ID:re0YoAqV.net
リアブレーキの位置変更があっただろ

290 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/30(水) 16:51:57.25 ID:gHxwSRmX.net
kogaカタログの製品の煽りって
遅かったら乗りこなせないお前が悪いって感じで過激だよねw

291 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 23:48:40.14 ID:NcjpzEOT.net
TeeTeeがずーっと気になってるんだけど
ああいうの乗ったこと無いから使い勝手分からんし使う場所もないから
悔しい かっこいいなぁ

292 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 22:00:28.49 ID:RK587t1h.net
>>291
ならまずは床の間用に買ってみては?
眺めているうちにTTやりたくなりますよ、たぶん

293 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 15:36:25.55 ID:BFJEmIVp.net
2011?のカーボンキメラとかフルプロスカンジウムのカラーがよかったな

294 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 23:14:13.91 ID:baWlVLCZ.net
おじちゃん、もうスキルシマノはないんだよ

295 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 16:58:10.27 ID:zWno2sJA.net
現行キメラ、反応良くて好きなんだけど
ダイレクトマウントブレーキなんだよなぁ
2011キメラ3Kから乗り換えたいけど…

296 :291 名前:ツール・ド・名無しさん [sage]:2015/11/07(土) 21:28:46.09 ID:0ehqh1KB.net
A-Limited 黒 完成車買ってしまった。
うれしー!
受験生おるのに。

297 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 00:16:02.00 ID:gPbBLXx6.net
>>296
おめでとう!A-Limited ならパーツをアップグレードすればいい感じになるからいい選択かも

sorasio動画上がってた
ディスクってどうなんだろ?
https://player.vimeo.com/video/143976799

298 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 03:18:08.29 ID:7Vt/7VC4.net
2016で青色なくなったんだね

299 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 15:25:31.62 ID:tYwVhlex.net
コガバイクに興味を抱いて調べてみると
ユーザーの情報も皆無に等しい超絶マイナーブランドだということがよくわかった

300 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 16:52:53.92 ID:0HR3wT9i.net
そんなにマイナーじゃないでしょうよ

ツイッターで代理店の中の人が頑張ってるし

301 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 21:30:38.67 ID:0EsSi7P1.net
このスレ建ったの2013年だってw
これって 十二分にマイナー不人気メーカー確定っしょw

302 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 00:24:51.02 ID:/8O73Dbg.net
不人気車をありがたがって乗ってるのがこのスレなんだから
興味ないなら帰れよ

303 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 03:31:37.11 ID:xjojs26c.net
おい!古賀のくせに生意気だぞ!
古賀なら古賀らしくもっと下から目線でお願いしてくれなきゃ萌えないだろ!

304 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 08:25:52.81 ID:Sa0mAR07.net
コガ昔はそこまでマイナーではないような
最近はマイナーだけど...

305 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 16:43:02.53 ID:ah1cFBhu.net
ヘッドマークの棒人間がダサい

306 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 13:16:47.84 ID:kxuWawYO.net
KOGAって試乗会とかしないのかな、もっと宣伝したらいいのに

307 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 18:17:51.34 ID:7JOPPqRt.net
KIMERA ROAD PRO UDかPRESTIGEで悩んでるんだけど、硬い?

308 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 18:40:13.13 ID:ZIKM70Z8.net
>>306
週末に大阪である。どの車種がくるかは書いてない。
http://ysroad.co.jp/spodemo_blog/category/sbd2015osaka

BSでやったトラック競技でオランダチームがコガを使っていた。

309 :ツールド名無し:2015/11/24(火) 18:57:27.76 ID:rddq4js0.net
友人からこのスレがあると聞いて
soracio乗りの私が参りました

ついでに自分の自転車仲間からのトレードマークはsoracio

310 :ツールド名無し:2015/11/24(火) 18:59:26.90 ID:rddq4js0.net
ついでに友達にA-limitedをフレーム買いさせました
これで同じKOGA乗りを増やしてやったぜ!

311 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 20:55:16.00 ID:I8pi8bBe.net
なぬ?!ワイズ大阪と聞いて・・・・過去の試乗会情報など調べてみた 
古賀さんが持ってくるフレームはどれも小さいサイズばかり
サイズ560キメラ目当てのオレにはさほど意味のない試乗会なんだろうな・・・・
(´・ω・`)暇で死にそうならチラ見しに行くかな

312 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 22:38:26.83 ID:ufKb4tY1.net
コガのイントネーションがわからん
古賀?

313 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 23:09:04.18 ID:rddq4js0.net
今年のさいたまサイクルエキスポでKOGAの試乗車ありましたよ
ただ来年3月まで待てないでしょうけど・・・

314 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 23:24:10.48 ID:/4C5AnkA.net
kogaはこないだ江東区の夢の島でやってた試乗会で出てた。
kimeraにのったけどカッコいいし、走りもなかなかよかったぜ。
他人と被らないから気に入ったならいいよねえ。

315 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 00:29:54.29 ID:FnSORG5M.net
コガミヤタの時のキメラ乗ってるけどパーツ売ってくれないケチクソ代理店だぞ

316 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 01:23:41.33 ID:ylz7lI0d.net
>>312

コー↓ガ↑

317 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 14:38:28.79 ID:mBT47Xru.net
現行キメラが不人気車なのはよくわかった
おそらくは、あのとびぬけてダサいデザインとRブレーキ位置なんだろうな

318 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 19:01:39.97 ID:ueMqS0qB.net
スキルシマノのやつがかっこよかったよね

319 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 20:31:37.71 ID:p2mETAVd.net
今年のAリミテッドはうんこみたいな色してる

320 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 20:41:16.26 ID:pKoo7hpl.net
>>313 あとKOGAというメーカーの知名度の低さも相まって誰も食指がわかないのだろうね

321 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 21:05:48.40 ID:mlNvbvxA.net
KOGA ALの青が一番かっこいい
去年の竜?が入ったやつもかっこよかったけどあれをAlimitedに採用してくれないかな

322 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 22:25:47.04 ID:pKoo7hpl.net
A−limitedは単純に別枠だからあのデザインは採用してもらえないだろうな…
悲しいけど

323 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 00:05:16.04 ID:Oqc6PJYK.net
A-limitedとかいってもあれ旧製品のAL6069の塗り直しにフォークも変えましたみたいなもんだし
コガって進歩しないメーカーだと思うんですけど

324 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 00:31:08.24 ID:NcYpQWbT.net
>>315
チェーンステーについているプレートがチェーン脱落時に噛んで潰れてしまったので
プレートのところを売ってもらったよ
5000円したけど…

325 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 01:16:21.76 ID:9JDshNLE.net
キメラのメーカーロゴの位置なんであんな変なところになってんだよ
昔の位置に戻せよ!バランス悪すぎだろ、どういう美意識してんだよ古賀!

326 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 01:39:44.05 ID:P+qViSfr.net
A-limitedはアルマイト地のころがよかったが今はアルマイトカラー塗っただけだしな・・・

327 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 14:25:29.21 ID:gmv0/JAv.net
aリミテッドのアルマイト塗装はあとあと禿げてくるのがわかって従来の塗装に変更したんだよなw

328 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 18:53:27.04 ID:oMVWk6/l.net
あんだけでかいのアルマイトするのも高コストだったんでしょ

工場は台湾だろうけど

329 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 19:43:38.25 ID:XxS+vA09.net
コスト分ちゃっかり料金とってた古賀ちゃんやるぅ〜

330 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 19:45:04.61 ID:XxS+vA09.net
ところでキメラ2016モデルは来年ぐらい入荷するんかの、
現物は一度見ておかないと 正直まだ一度も実車を見たことがないw

331 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 06:28:40.66 ID:BRfKsvIe.net
試乗会で素早く車種とサイズを公表できない代理店はダメだね

332 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 15:35:33.85 ID:74Q75e3s.net
そういえばジオライドはニールスレでも印象はよくない感じだったな

333 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 17:50:03.91 ID:lXYy1C4Z.net
ビーチレーサー買おうと思ったけどBBの規格載ってないのな
本国HPにも無かったし謎

334 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 09:45:07.00 ID:LyH6tQNt.net
A-LIMITED内容よさそう
A-LIMITEDに興味津々だけど
カラーデザインがまったく好みじゃない><

335 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 18:07:26.47 ID:1h3viOJ5.net
A-Limited

内装だったら良いのに…
外装はメンテしやすいとか言い訳にしか聞こえない。

336 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 19:36:15.11 ID:wAuH73jJ.net
じっさい内装なんてメンテ最悪だし、ああいうフレームだけ買って自分でやるのは外装がいいわ

337 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 20:34:56.60 ID:1h3viOJ5.net
外装だと、ジャンクションが丸出しになるので、絶対イヤ

338 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 21:25:15.51 ID:DhJAQ1ll.net
似たような価格帯のEmondaALRやSTRADA SLやFeniceらへんも外装なんだし、
内装じゃないことが「言い訳にしか聞こえない」と言えるほどスタンダードな装備じゃない

339 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 23:01:38.77 ID:3jiLdae8.net
プレスフィットの内装はかなり怠い

340 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/30(月) 08:49:24.26 ID:1ZR8QdAK.net
A-Limited 25c履けるかな

341 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/30(月) 19:14:11.39 ID:ERp2VrA7.net
>>340
23だけど実測25cのコンチ4000s2は余裕だったよ

342 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/30(月) 22:34:29.40 ID:5xrEnUP8.net
いいね!

343 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/30(月) 23:08:08.29 ID:i7VIb1yK.net
内装にすると重くなるし、ワイヤーの取り回しが面倒だからでしょ
まぁ、確かに内装にした方が空気抵抗や見た目がいいのは認めるが…

344 :333:2015/12/01(火) 02:13:48.61 ID:9ycrNFZp.net
空気抵抗云々より、外装だとジャンクションをBB下とかに設置することになるし、
バッテリーも外付けになるうえ、バッテリーまでの配線も丸見えになるので、
見た目が凄く悪くなる。

345 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 07:19:12.67 ID:Pgj0V74o.net
なんでDi2のはなししてる奴いるのばかなの
中に入れる方法なんていくらでもあるじゃん

346 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 11:22:19.84 ID:hVC+mS86.net
もとから、「ジャンクション」というキーワードが出ている

後から、紐の話をした奴が出てきただけだと...

347 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 12:20:27.59 ID:CVjALeVb.net
di2の話してるやつ >>337 だけだと思ったわ

348 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 15:26:19.76 ID:e2eSTihh.net
>337 = >335で、それがこの話の元じゃね?

349 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 23:03:53.47 ID:RcJmnAhS.net
そもそもA−limitedが電動対応フレームじゃないと思う私
だからなぜDI2の話題になるのかがわからない…

350 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 23:51:52.15 ID:9ycrNFZp.net
だから
> 内装だったら良いのに…

と書いてあるのでは!?

351 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 12:29:20.91 ID:l6B2mmJp.net
>>350
外装だと見た目云々という話からだと思ったが、それでも内装にして電動にしたいならドリルで穴開ければいいんじゃない?
そこまでするなら最初からAーlimitedにこだわる必要はないと思うけど

352 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 12:36:34.58 ID:cqYlwDrF.net
そういえば先代のDi2専用フレームはケーブル入れる専用の穴がなくて
ブレーキのところに強引にいれるせいで断線したわ

353 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 00:49:10.55 ID:wvy8KNOo.net
赤いDi2キメラのフレームセット再販だって!
今度は紐式もあるって!

やっぱりキメラはこのフォークのほうがいいよねー

354 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 01:57:36.37 ID:TJ4m42db.net
ただただ古めかしい

355 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 10:04:33.17 ID:jqpewe23.net
DI2専用じゃないのは魅力よねぇ
どちらにしようか悩めるしw

356 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/04(金) 15:27:05.90 ID:eAUnPXrH.net
スカンジウム復活しないかな?

357 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/04(金) 17:06:31.53 ID:lRECdVKl.net
再販という名の在庫整理

358 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/04(金) 20:09:21.79 ID:qkDwqUdE.net
スポーツバイクデモの試乗車って、何があるのかな?

359 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/04(金) 23:20:56.95 ID:6Kb9Yv2z.net
ロード系はだいたいあったと思う。
ディスクモデルもあったし、スノーチャンプだかビーチレーサもあった気がする。
ランドナーやトラックのはなかった。

360 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/04(金) 23:33:12.70 ID:qkDwqUdE.net
>>359
ありがとう
試乗してみたいから、明後日行ってみるよ

361 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/05(土) 01:03:46.08 ID:rZV4sB/H.net
ロゴ位置が悪い

362 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/05(土) 14:33:05.87 ID:4inEpDy9.net
ボトルケージ付ける位置にあるやつ?

363 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/05(土) 16:32:46.30 ID:3OnD6YHF.net
ビーチレーサー、基本は下ハン。慣れないうちは手首に負担があるね。
登坂時はアップかブラケットがラクと感じた。

364 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 01:31:16.48 ID:yhi9Ktr+.net
CR走りながらkogaバイク探してみたが皆無だなw

365 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 13:42:47.40 ID:atsEAKBw.net
自分は赤KIMERAで多摩サイ走ってます。

366 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 14:13:44.85 ID:PbIuMdma.net
淀川で赤キメラとシマノカラーみたことある

367 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 16:26:57.89 ID:2CVKFLSQ.net
栃木はほとんど見ない。。。っていうかいない

368 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 17:08:49.03 ID:LTrwjdtk.net
ageるような人にはKOGAに乗って欲しくない なんとなく

369 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 23:30:25.73 ID:eAOd0RUX.net
KOGAに出会えるとラッキー

370 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/07(月) 13:19:32.90 ID:fKcCxgB2.net
親しみを込めて古賀チャンと呼んでいる

371 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/07(月) 18:04:08.28 ID:TynnuN45.net
大阪エリアでkoga買うならどこの店がお勧めかの

372 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/07(月) 19:05:49.73 ID:nsBhN253.net
テルミニかなあ

373 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/07(月) 20:47:30.55 ID:TynnuN45.net
きいたことないのでググってみた、なんか小径車に全力を注いでるっぽい、だいじょうぶなのかw

374 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/08(火) 08:08:31.23 ID:gF583xNn.net
とにかくアルミキメラの色がひどい

375 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/08(火) 11:01:25.78 ID:qR4WFIPV.net
キメラ ロード プロUD 2015のFDって直付け?バンド?

376 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/08(火) 12:40:50.26 ID:qR4WFIPV.net
>>375
自己解決しました

377 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/08(火) 17:50:26.75 ID:pRgN+bW5.net
ド派手すぎて恥ずかしい

378 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/09(水) 10:10:50.22 ID:lLrFJOaS.net
他人とかぶりたくない人にはkogaお勧め

379 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 23:58:39.78 ID:zL4D5ljW.net
>>371
長居のアウグーリオさんでKOGA見たことある。

380 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/14(月) 21:30:50.24 ID:Rviz3sIN.net
皆は、どんなKOGAに乗ってるの!?
やっぱKIMERAが多いのかな!?

381 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/14(月) 22:22:46.53 ID:VHtGpA37.net
あたしゃキメラUD

382 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/14(月) 22:47:22.79 ID:bF3VB4jJ.net
a-limited2015

383 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/15(火) 10:04:27.28 ID:JrRAAUCV.net
フルプロスカンジウム2010

384 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/15(火) 15:20:04.79 ID:5XEVtd+F.net
fullpro2lite

スキルシマノがツールで走ったフレームのデザイン違い。

385 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/15(火) 18:34:47.71 ID:v6mLoyHz.net
'10FPS

386 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/15(火) 19:00:21.49 ID:ELVSeSST.net
3k di2 シマノカラー

387 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/15(火) 20:42:37.81 ID:R4NKRVhU.net
Team-R

388 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/16(水) 00:34:19.02 ID:EcYhPfSA.net
自分は、

(K)oga(K)imeraの3(K) REDで

ハンドルをFSA (K)-wing
ステム、シートポストをFSA SL-(K)
サドルをPrologo nago evo nac(k)
ホイールを(K)-Craft
バーテープをfi'zi:(k)

にしてます。
コンポは6870で(K)つかないですが…(笑)

389 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 14:01:59.40 ID:wHhMrqr7.net
プレミアムか、プレステージか悩む
古賀きめらタソ(*´д`*)ハァハァ

390 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 20:58:25.97 ID:QxPyVE4/.net
レース志向なのかファンライド志向なのかで決めれば良いかと…

391 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 12:05:35.63 ID:hfRI7Tog.net
プレステージがレースだっけ?

392 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 15:26:28.10 ID:NEni99I0.net
は!?

393 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 12:56:31.07 ID:OroXPh0G.net
冷たいから冬は乗らない
春にキメラで走る

394 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/02(土) 00:52:17.16 ID:sFLM/3QJ.net
今年もKIMERAをメインに走ります。
時々、他のバイクを少しづつ…

395 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/07(木) 19:31:57.05 ID:XgrijkiS.net
>>383
2010ってトップチューブに斜めにラインが引いてあるヤツ?
あれ今でも欲しい素敵デザインで本当に羨ましい

396 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 22:07:21.14 ID:sB2i5zwl.net
おい

397 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/12(火) 00:13:55.24 ID:6n7/RVwK.net
このスレはこれぐらいが通常進行っしょ

398 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 01:09:42.50 ID:8JV5IA1+.net
Aリミの青の56
どっか余ってないかな
黒はそそられへんねん

399 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 02:23:37.68 ID:4hmE7OUs.net
>>398
わかる。俺は完成車かってフレーム以外売るつもり

400 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 14:59:39.28 ID:ZmPZq2Ux.net
Aリミ540ならぶるーのフレームセットあるんだけどな

401 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/21(木) 00:20:56.03 ID:ZBzBphxh.net
>>400
売って下さいw

402 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/21(木) 14:43:28.95 ID:fXUNzqBP.net
25cで擦るのか

403 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 07:52:58.51 ID:I/vXgdKh.net
ちょいと情報が少ないので質問。
KIMERA ROAD PRO UDって紐式専用だか電動専用のどちらからしいんだが、どっちだ?

404 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 08:03:08.66 ID:JxFENyqt.net
外装の紐

405 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/25(月) 21:40:55.21 ID:iNrbwXxu.net
>>404
ありがとうございますmm

外装なのか。内装じゃなくって良かった。

406 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/25(月) 22:19:41.37 ID:uLc2SrBd.net
>>405
実車が目の前にあるからね
気になる事あったら、なんでも聞いて

407 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/25(月) 22:28:22.93 ID:UoobLWBb.net
今年はシクロクロスに力入れてくれないかな

408 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/29(金) 20:59:14.39 ID:Jkp/eLDE.net
2016年モデルって入荷するのっていつころなの

409 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 16:13:21.61 ID:sWUnjAXk.net
2016モデルはもう入荷しているはずですが、ほぼ在庫無しとのことでしたよ。
次の入荷予定ということなら、不明みたいです。

410 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/03(水) 21:53:10.27 ID:MLKNOnoU.net
ああ、もう売り切れなのか

411 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/29(月) 23:03:43.30 ID:dAB1S9Vz.net
スノーチャンプかっこいいなぁ


ファットバイクに興味出てきた

412 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/01(火) 13:08:09.38 ID:s6ycXIk3.net
週末のサイクルモードでKOGAと初対面 

413 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/11(金) 17:48:05.68 ID:ndJTQCk1.net
同じ会場にあったシマノのブースのサポートカーに乗ってたのもKOGAだったね。

414 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/11(金) 21:26:10.28 ID:/5ildf8B.net
保守age

415 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 15:44:27.64 ID:WyEaQt9R.net
近くの店で12kが安くなってて気になってるんだが、どんなバイクなんだ?
現行のラインには後継機もないんだよね?

416 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 10:07:18.10 ID:Kh7/HRNh.net
kimera-ALはあのコスパではなかなかいい性能持った名機だと思う

417 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 12:17:25.18 ID:foKPf7eJ.net
俺のUDも褒めてくれよ

418 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 17:29:28.94 ID:P+9CGZgD.net
>>415
12kの12は2012年を表してるんじゃないかということくらいしか分からないな

419 :520:2016/03/18(金) 04:15:09.48 ID:40+nhVaI.net
kimeraalってtiagraもsolaもフレーム的に変わらない?

420 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 17:02:24.23 ID:hjOafSL9.net
おれも2012年型のAL ティアグラ乗ってるけど
スゲーいいよ。
コンポは徐々にグレード上げてるけど

421 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 17:09:18.27 ID:xLntDcF5.net
soraだけど特に不満は無いな
いずれグレードアップするつもりだけど

422 :415:2016/03/18(金) 20:45:32.66 ID:40+nhVaI.net
初ロードにSOLA買おうかなと思ってる。
他候補はメリダ、BH、FOCUS。
でも形はKOGAが一番好み。

423 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 21:09:53.01 ID:hjOafSL9.net
ゆくゆくアッセンブリーをグレードアップするなら
KOGAが良いと思うよ。

たとえエントリーモデルでも、良いホイール履かしてもフレームが負けない。

424 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 21:17:41.12 ID:bAG0JXw3.net
アルミモデルって何だかジャイアント製っぽいけど台湾のどこが作ってるのかな?

425 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 00:47:57.89 ID:N8FcdFUR.net
>>424
dareね

426 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 23:30:31.33 ID:dAO9XFw0.net
あと何年kimeraは出すんだろう?
もう7年くらいはで続けてる?
小さい後ろ三角はBMCの次に取り入れた印象がある
今じゃ多くのメーカーが取り入れてるし
トップチューブの湾曲した感じのも他社は後追い感あるような...
オーナーとして贔屓目に見てしまって
他社に先駆けて素晴らしい設計してる気がしてしまう

427 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 01:32:58.10 ID:WbzvFla/.net
プレスフィットだけは支持しかねる
しかもPF86って…そんなのジャイアントくらいだって

428 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/23(水) 01:35:26.99 ID:9hup3kRS.net
2016キメラプレステージの、がおー!マーク なんで白やねん、
あれめっちゃ目立つねん 中二まっさかりやん、あれのせいで安っぽいねん 

429 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 22:23:35.82 ID:9JUQCrl3.net
KOGAてたまーに配色やデザインで損してないか?

430 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 12:32:43.14 ID:keHkvnPu.net
スキルシマノのがかっこよすぎて、何やってもダサく見える

431 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 13:02:17.46 ID:vr8WlXO/.net
23c以下しか履けないフレームは避けるのが最近の風潮

432 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 19:45:05.87 ID:kbcc48cj.net
スキルシマノの2011年のデザイン
http://www.cyclesports.jp/sites/default/files/1914_skil.jpg

Kimera AL 多分2014年のデザイン
http://img.p-kit.com/bike-cafe-fb/1440729809060806200.jpg

これが似てて一番いいデザインだと思う

433 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 07:53:24.08 ID:vsq3Lyqh.net
スキルシマノよりSEGカラーの方がかっこいいじゃん

434 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 21:06:50.44 ID:UPKX9eJL.net
roadracer12kはあれ硬いのか柔らかいのか
正反対のインプレしかなくて良く分からん

435 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 23:16:10.20 ID:vsq3Lyqh.net
コガはそんなに固い印象無いんで恐らく柔らかいんでない?

436 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 00:05:20.13 ID:mfRK8Agp.net
エントリークレードにしては硬めくらいのことでは?

437 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 01:25:07.02 ID:gmsZwd40.net
スノーチャンプを買おうかと思ってるんですが、誰か持ってる人いないですか?
普段は街乗りに使いたいんですけど、もっと空気が入るチューブとかブロックの無いタイヤとかの情報が欲しくて。
ググってもなかなか情報が見当たらないんすわ( ´Д`)y━・~~

438 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 06:07:28.89 ID:alqoDEbj.net
>>437
ロードバイク以外情報少ないですよねww
fat bikeは門外漢ですが slick tireで知ってるのは

ttp://surlybikes.com/parts/tires/black_floyd
ttp://www.veetire-jp.com/fattire-speedster.html
くらい

チューブはシュアベルかボントレガー見たことありますが
どれもメジャーっぽいからご要望とは違うのかな?
スレ違いを詫びつつ他スレで聞くかファットバイク系のスレを立てるしかないかもw

439 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 23:44:44.52 ID:PMtxDpCl.net
ありがとうございます。
ロード乗りにはなかなか奥深くてわかりづらい世界ですよね( ´Д`)y━・~~

440 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 00:31:34.12 ID:Lr3fXIXh.net
A-Limitedほしいんだが、これをカンパで組むのは邪道なのかな
てかBBってBB86なんだな、メンテ性悪そうだ

441 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 10:06:28.44 ID:845MMmtK.net
圧入BBはどれも面倒だけどね

442 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 19:11:44.46 ID:Bwss5G+s.net
2014と2015のA-limitedって、フレームの洗浄に気を使いそうだな

443 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 22:28:02.37 ID:RC0fz2nZ.net
本国HPではキメラALのジオメトリ変わってるし
a-limitedがラインナップにないけど
在庫をかき集めて日本で売ってるのかな?

444 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 17:42:11.53 ID:51+4xV8C.net
マイナーチェンジはしてるけどKimeraは
そろそろモデルチェンジするんだろうか?
設計は先端いってそうだけど、もう少し小さめのフレームほしいw

445 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 08:23:36.02 ID:75tgKN7w.net
平均身長180cm超えの国のメーカーだからなあ...

446 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 11:11:48.62 ID:vMhWk4p6.net
ニールプライドの扱い開始したのなら カンザキはKOGAも扱ってほしい

447 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 20:04:36.81 ID:cJ51TeXV.net
A-limitedのカーボンコラムに、縦に線が入ってるんだが・・・クラックなのかカーボンの繋ぎ目なのか
これはやっちまったか 3Nmでステム締めたのになぁ

448 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 00:06:20.40 ID:dRfIOc4D.net
逆に3nm低すぎやろ

449 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 00:26:48.61 ID:V3EMeIV0.net
ここの龍柄のロードをこないだ初めて目にしたけど思ったより龍龍してるね

450 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 01:16:57.31 ID:hlOvCBQA.net
kogaはね 物はいいのだよ物は
ただね、グラフィックデザインが致命的

451 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 03:39:37.81 ID:2qq7y1oF.net
KimeraALがデザインで不遇なだけ

452 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 12:17:33.93 ID:pnfmzl7s.net
A-LIMITEDのカーボンコラムカットしたいんだけど、最初から付属している
プレッシャーアンカープラグはそのまま使用してもいいものなの?

453 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 17:56:57.93 ID:QJl6YtwA.net
自由だー

454 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 22:09:19.26 ID:pnfmzl7s.net
そうなのか
てかこれカットする前にアンカープラグ抜かないと駄目だけど、ネジ緩めてプラハンでネジを叩くであってる?

455 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/15(日) 11:59:36.81 ID:z9XY0FWJ.net
>>454
緩めたらあとはひっぱればぬけるよ?

456 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/15(日) 13:21:48.04 ID:gY4/fwTI.net
マジか! これはもうお亡くなりになられましたかねぇ・・・

457 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 02:19:36.81 ID:ZUTA75I/.net
kimeraALに絵がかかれるようになったのは何年モデルから?

458 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 10:46:40.47 ID:ibDYGea6.net
大阪でA-limited置いてる店知りませんか?

459 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 14:04:38.89 ID:trlo1j77.net
>>457
2015年くらいじゃないか?
少なくとも2014年には無かった

460 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 15:49:43.88 ID:dI+VVPHk.net
>>454
なぜプラハンでガシガシ叩くのか理解に苦しむ

461 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 07:12:44.73 ID:f8qCFXCS.net
al2012はグラフィック悪くない

462 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 13:02:40.05 ID:6FfsLZsY.net
コガの希少さがたまらない

463 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 17:22:29.52 ID:XaKUcTZV.net
実際KOGA乗ってる古賀さんは全国に何人位いるのか?

464 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 09:00:11.64 ID:rtNTrTFj.net
おれの地元にはのってる人1人いたな

465 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 11:48:06.82 ID:VFfMPbfJ.net
>>454
>>460
ボルト抜いてもアンカーが外れない場合は、この記事に書いてある状態に陥ってるから叩くのが正解
不安ならショップに持って行け

http://blog.cb-asahi.jp/cat8/2011/06/post-166.html

466 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 11:52:00.12 ID:VFfMPbfJ.net
>>465
間違えた
こっちの記事

http://siapota.blog.fc2.com/blog-entry-66.html

467 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 15:10:21.62 ID:3nlCDCnB.net
おれのとは違うな

468 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 23:51:35.83 ID:EeyYhRDH.net
9月にモデルチェンジあればいいな

469 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 06:09:44.57 ID:ZOgZ/p10.net
コガと同じアクセルグループ傘下の
Lapierreのaircodeみたいの出たりして...
ってか2年ほど前にマイナーチェンジしてるんだよね
KOGA公式動画で60Km/hで19Wの抑えることが
出来るってあったような

470 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/20(金) 00:54:57.02 ID:iHvYUhbp.net
おもしろかっこいいぜ!

471 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/28(土) 08:40:59.03 ID:NESGGOsX.net
なかなか見る機会がないKogaのロードレース動画見つけた
3:20あたりに数秒出てる

シマノ鈴鹿国際ロードレース2015
ttps://www.youtube.com/watch?v=AGaeKhIb5XQ

ヨーロッパのレースって上手にかっこ良く撮ってるんだな
リンクの動画見てもあまりカッコいーって感じないわw

472 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 21:37:52.80 ID:oe0hkfqX.net
Rachel Klamerのキメラかっこいいな あのグラフィックで出せばいいのに

473 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 23:09:28.16 ID:dRYzCqqq.net
頼むからクソチビのために45サイズ出してください

474 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 20:33:08.70 ID:r8bjjf+i.net
kimeraはでかいフレームがカッコいいよね
もう10センチ身長が欲しかった…

475 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/01(水) 00:32:43.56 ID:tQ9jZytI.net
むしろ小人専用フレームでかっこよく見えるバイクなんぞ存在しない

476 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 13:34:44.29 ID:D1ZYpPFt.net
フレームに絵を描いたり変な模様入れるのもうやめてほしい

477 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 11:56:11.89 ID:9qt5s0FW.net
それはいいんだがスカンジウム復活させろ

478 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 14:05:48.51 ID:gsTbJI30.net
ビーチレーサーかっこいいな。
関西で実車見れるのは、堀江の一条くらい?

479 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 05:21:52.58 ID:xjzQiQvR.net
KimeraのTR、思い切ってポチった。早く来ないかな。

480 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 21:58:50.13 ID:O3iWfiLV.net
ダイレクトマウントBなんて短命さったさと廃止したら買うわ

481 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 14:40:32.11 ID:5yzYa5d9.net
古賀買いに行ったら完売してた ツマラン

482 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 00:07:24.63 ID:lk22TClU.net
BB下のブレーキだけは早く廃止して

483 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 10:20:41.49 ID:qubXufYx.net
うむ
ノーマルキャリパーに戻すべき

484 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 12:25:37.09 ID:L/p0An7p.net
メリダとかのフレームにも使われてるけど選手並みに走らなかったら要らないしメンテも大変そうだよね

485 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 03:53:45.99 ID:6PmLzY/E.net
kogaも7月くらいに2017発表してくれたらいいのに・・・9月とか遅いよ

486 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 00:27:11.28 ID:Yvx5UjLg.net
初ロードでkoga 2014 kimera AL 105ってのを買ってみたけど、良い物買ったと思っていいよね?

487 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 01:14:51.63 ID:tNCGbfFY.net
5800系のALも出てるのか 
105は悪くないよ、初心者には十分すぎるぐらいで

488 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 16:14:17.41 ID:JJwzqtLG.net
>>486
アルミフレーム総合のレス番号331ら辺が参考になるかも

489 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 20:29:54.90 ID:Yk/DElhm.net
初ロードはKIMERA AL Tiagraだ。
パーツはグレードアップしまくったけど、
まだまだ使える

490 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 20:32:58.13 ID:Xkns57EH.net
俺もsoraの買ったけど満足してる

491 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 23:13:53.45 ID:iUqEX1tP.net
シクロモデルのクロスレーサーにはスタンド台座があり、センチュリオンのスタンドがピッタリ合うらしい。
このことから、フレームはメリダ製?という話
https://www.facebook.com/baserocketpunch.cycle/posts/1573895122921526
KIMERA AL もメリダなのかな?

492 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 01:27:38.83 ID:DkkkCf2b.net
メリダのrideと似てるよね
KOGA買うなら安いrideでいいやって人いそう

493 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 12:47:52.32 ID:h5AQbOD/.net
似てるけど若干形が違う気もする

494 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 16:16:14.43 ID:gbZ1ddsh.net
>>437ですが、スノーチャンプイヤッホーしてもた。
走らせるとこないけど_| ̄|○

495 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/17(日) 01:25:15.66 ID:RxfU8CPo.net
>>494
うわぁ〜マジで羨ましい ただでさえ珍しいKOGAなのに
スノーチャンプだと被ることは決して無いだろうなww
ハンドルが特徴的で気になるわ。あれ使いやすいの?

496 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 16:26:32.88 ID:yo1vkdyZ.net
現行キメラの、ださグラフィック9月に一新されますように

497 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 19:49:42.78 ID:oHiBQLb8.net
そう思ってると劣化したりするからな
デザイン次第では買って見たいと思ってるんだが

498 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 23:34:17.91 ID:+6KLgITj.net
ジオライドジャパンとオランダkogaでは
Kimera alのチェーンステー長が違うね
実は2017年版になってるのか?

499 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/20(水) 01:25:12.78 ID:OhIALKK/.net
どのぐらい違うの?

500 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/21(木) 09:13:31.40 ID:qGeG/YEj.net
長くなってる。相変わらず2017もリアブレーキはBB下なんだな

501 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/21(木) 11:57:17.55 ID:v1PdRrSI.net
なんだなって もう確定事項なんですか?

502 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/21(木) 17:24:59.04 ID:YGOIjmK4.net
Aリミかプレステージか

503 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/21(木) 20:03:04.55 ID:zflSb3cF.net
GHOST

504 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/21(木) 21:53:11.65 ID:mBzHnKa5.net
どことなく安い版KUOTA的な

505 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/22(金) 21:47:36.31 ID:dB4aqMOA.net
これだけフラフィック変えてくるのなら
他のグレードも期待しとくわw

506 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/23(土) 00:16:53.54 ID:TynOJknZ.net
KOGAのバイクは基本的にGHOSTのOEMだけど、KIMRAはオリジナル!?

507 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/23(土) 06:59:43.86 ID:FZ08CUJ6.net
木村なら日本製だろうな

508 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/25(月) 16:13:44.14 ID:CvudqBrO.net
>>495
たぶんビーチとかでレースする人用
普段乗りだとほぼ使わないんじゃないかしら
あとサイズが極端に少なく、小さい方でもデカイ
身長170cmでステムを30mmにしてまだ遠い_| ̄|○
でも異次元の乗り心地!
気合いで峠登って林道ダウンヒルしたが(たぶん正しい使い方ではない)、気持ちよすぎてチビりそうだった
今度はリア充満載の江ノ島の砂浜で嫌がらせしようと思う

509 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/30(土) 12:59:04.47 ID:oR9OzAMQ.net
2014のA-limitedを買いました!
コンポは現行105です。
納車はまだだけどロードバイク初なので楽しみ。

510 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/30(土) 15:16:40.45 ID:FluhcrbS.net
おめでとうさんです

511 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/31(日) 21:38:39.00 ID:zPjDkJlg.net
新モデルが発表されるのは9月になってから?
それとも8月中に出たりするの?

512 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 10:10:28.51 ID:8aR5ui/w.net
去年のジオライドの展示会は9月初旬だったな

513 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 11:49:59.68 ID:T8B2WHgs.net
RIDLEY HELLIUMから、KOGA KIMERAに乗り換え検討中。
剛性高いって話なんだが、リドレーと比べてどうなんでしょう。
インプレ情報が少ないもんでイマイチわからん。

514 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 20:27:50.48 ID:ELGMa3v5.net
>>512
サンクス
別にもう今年はレースはないからいいんだけど待ち遠しいな
今年のより昔のデザインの方が好きだから悪くなりそうで怖いが

515 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/05(金) 17:56:28.06 ID:Z+9m3nu0.net
@KOGA_bikesさんのツイート(https://twitter.com/KOGA_bikes/status/761483526193676288?s=09)をチェック

516 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/05(金) 18:03:27.52 ID:zBJ9Bj/l.net
トリックアートみたいでいいじゃん

517 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 21:54:00.94 ID:99oglQqi.net
オリンピック用なのかな?誰が使うんだろう

518 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 10:52:45.65 ID:cohKzk1v.net
kogaってディレイラーハンガーとか曲げてしまって注文するとすぐ来る? 
数か月間待たされるたりするのかな

519 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 11:01:59.59 ID:qduxQGWf.net
fullPro2light届いた後にディレイラーハンガー頼んだら3週間後に来たが
現行品なら数ヶ月はないんじゃね

520 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 18:40:08.18 ID:N01Uzv+l.net
>>509
中古?その頃のaリミ欲しいんだよなぁ

521 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 23:01:55.80 ID:KCMNKY4D.net
>>509
中古?その頃のaリミ欲しいんだよなぁ

522 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 19:08:33.82 ID:Zrn+Mvui.net
2017でモデルチェンジあればうれしいな

523 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 18:34:01.66 ID:wrqgCPqV.net
PRO UDなんかどうでもええねん
プレステージはよ

524 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 20:16:03.26 ID:5XnXULlU.net
今のudのカラーはましなほうだと思うから残してもらった方がいいけどな
新モデルでシマノカラー復刻がベストだけど

525 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/25(木) 11:41:20.62 ID:DJi0mM1G.net
あと一週間

526 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 23:41:17.58 ID:Zqolzcji.net
2017のKimeraは

http://koga-bikes.jp/bikes-kimera-road-premium.html
のブルーの単色ラインの所が、前から赤→白→青
が三色に変わるんだね。

そして、KOGAのロゴが昔のパターン(真横から見える)に戻る

527 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 23:42:41.95 ID:Zqolzcji.net
ていうか、KOGAのHPのニュースのところに車体出とるし…w

528 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 03:16:43.42 ID:xTpT5+8G.net
KIMERA ALはデザイン変わってない感じ?

529 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 09:43:20.88 ID:duo2POLC.net
レイチェルモデルのキメラのグラフイックはまだマシだな、
SEGレプリカのようにプレステージ価格でのフレームセット有りなら嬉しい
期待してた通常キメラはマジださい 
トップチューブの真上にどでかく KIMERA とかいらんねんw

530 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 17:22:27.39 ID:RwIjpQhV.net
SEGカラーが欲しい 欲しいけど高い…

531 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 21:29:09.29 ID:Iztv7Ds8.net
で、いつになったらページ更新されんのよ

532 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 23:33:52.01 ID:QWlwH6gs.net
2017年モデルの展示会が7日だから、WEBの更新はその前後じゃないかな?

533 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 16:17:30.36 ID:Ic0MbAMi.net
そろそろud無くなるのかな

534 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 19:13:24.55 ID:fFSOq91O.net
赤く長いガオーマークに草

535 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 18:31:20.51 ID:Vk8gssQc.net
2017カタログ更新キタワァ━!!!!!

536 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 20:58:59.49 ID:C6qcYijZ.net
予想というか覚悟してたけど微妙なデザインだな
特にudは白と水色でシマノカラーっぽくしようとしてるなら非常に惜しいけどこれじゃない感が

537 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 02:27:55.76 ID:m1vmuy1P.net
AL soraのデザインは割かし好き

538 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 02:17:18.57 ID:tvRbmOBS.net
Alimitedは売れ残り品かー

539 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 03:05:07.34 ID:huLeDeeT.net
KIMERA ALてオランダではアルテグラ着けて売ってるのかよww

540 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 08:20:56.79 ID:zZR8HQsR.net
>>539
それだけのポテンシャルがあるってこと

541 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 09:29:45.95 ID:OVU7qkYx.net
そもそも海外ではアルミにアルテは特に珍しくもない。

値段の違いからアルミは安物ってのが日本の認識なのだが、
日本以外の国ではでは好みとかで選んでるんだろ。

542 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 10:00:56.01 ID:yAWcggsm.net
アルテと105の値段の差が大したことないからじゃないかな

543 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 00:22:25.75 ID:++Hyaa/G.net
2017年モデル KOGA KIMERAシリーズ
http://www.cycle-eirin.com/blog/store/oike/82266.html

544 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 00:57:15.30 ID:HU5BONT5.net
実際の色の雰囲気とかは、こういうショップブログの画像の方が掴みやすいな
KOGAのカタログは雑な雰囲気が漂う

545 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 19:32:15.18 ID:l4AOqWDD.net
キメラのライン雑やなぁw

546 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 23:48:13.91 ID:I32V279q.net
プレミアムのカラーはsegしかないのか
rachelとかも作ってくれれば良いのにな
プレステージの方がデザイン的には好きなんだけどプレミアムと重量が結構違うんだな。
フレーム重量は大して変わらんのに、ステムの差なのか?

547 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 21:49:45.46 ID:5wswpiK1.net
旧型のFOIL(HMF)からKIMERAに乗り換えようと思うんだけど、FOILより剛性高いのが欲しいんだ。
過去にPRESTIGEは乗ったけどFOILにも敵わんかったから、残る3台から検討してる。
……んだけど、ジオライドホームページのピュアレーシング枠の下にぽつんとフレームだけ表示されてる、PRO UDってなに?
説明見ててもどれも結構な性能持ってることしか分からないから、試乗したことある人、PRO、PREMIUM、UDの違いを教えて欲しい。

おなしゃす。

あ、新型FOIL乗れよはなしな、あれはマジでない。

548 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 10:23:17.93 ID:+7jbC3EH.net
PRO UDは、旧フレーム。ブレーキはノーマル(BB下では無い)。
HMカーボンベースのUDカーボン化粧なのだけど、
SCOTTのHMF(T800ベース)より硬いのかどうかは不明。

おそらく30T(T800相当)じゃないか?と思うけど、
KOGAが情報出してないし、カタログ表記が
統一されてないので不明です。

HMFより確実に硬そうなのは
40T(T1000相当)を明記してあるKIMERA ROAD PROかな?

549 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 10:46:44.65 ID:ocdeNOgy.net
去年の12月に再販されたUDの硬いバージョンの3K乗ってるけど旧FOILと同じくらいだからUDはFOILより柔らかいんじゎないかな?

550 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 19:45:32.82 ID:hLCg0Y+K.net
>>548
FOILの人です
レスあざす

T1000ベースのPROは期待できるな、うーんでも値段も良いとこ行くのがネックだなぁ…。

勝手な印象だけどPREMIUMもKOGAらしい高剛性フレームと予想してる、でもそこまでしかまだ掴めてない。
SEGが使ってるって書かれてるのも気になるけど、PREMIUMはPROより情報少なくて分からんから、乗ってる人教えて欲しいな。
勿論最後は試乗会で乗り比べするけど、前情報持っときたいので、改めておなしゃす。

551 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 19:47:17.29 ID:hLCg0Y+K.net
>>549
3KでHMF並なんか、ちょっと意外。
PRO UDフレームしかない上周りに乗ってる人ゼロだからお目にかかれんので、参考にさせてもらうよ。

552 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 21:36:34.31 ID:HWftSkXW.net
>>550
数ヶ月前にプレミアム試乗した感想ですが
ヒラッ!パリッ!とした乗り心地でした
PROUDと比べると踏み出しはプレミアムの方が軽かったですね
リアの衝撃もかなり吸収してくれてたので平坦はスーッと進んでくれます
スピードのノリやすさや速度維持
硬さはやっぱりPROUDの方が上
C60も試乗したのですが反応の良さはプレミアムがダントツでしたね

553 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 08:42:41.82 ID:lmVsunYf.net
>>552
FOILの人です、レスありがとう。

つまりPREMIUMは軽量フレーム的な乗り味で、反応を取るならPREMIUM、巡行重視はPRO UDって感じなんかな。
反応の良さと硬さってある程度比例するもんだと思ってたけど、巡行に分がある(と取れる)PRO UDの方がPREMIUMより硬いのか…?

これも参考にするよ、ありがとう。

554 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 11:02:24.53 ID:Yj0StwBI.net
KIMERA TRACKを購入。とんでもない剛性です。こいつを早く自在に操れるように練習だな。

555 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 12:21:47.28 ID:sIRY8q5m.net
結局ここのフレームはチビお断りなの?
165センチ未満で乗ってる人がいたら教えてください

556 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 13:14:40.16 ID:mu7P6rZA.net
540だったら、160〜いけるだろ

557 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 20:53:40.10 ID:RQ0YbOvz.net
ジャイアントとかみたいに女性向けってジャンルも無いからねぇ
もともとオランダ人向けに作ってるだけだろうから日本人の体の企画には合いにくいってだけだろう

558 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 09:50:04.81 ID:pStGLGjk.net
>>554
よく買ったね!オメ!
俺はヴェロドロームで乗ったことあるけど
剛性高すぎで無理だったよ…

559 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 12:00:07.10 ID:j8XgptxP.net
競輪場って借りれるのかな!?
借りれないのなら、KIMERA TRACKに乗れる場所って
一般の自転車競技場に限られるよね!?

強度の問題で、どうやってもブレーキ付かないから、公道絶対無理だよね。

560 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 12:04:55.68 ID:pStGLGjk.net
>>559
ほい
http://keirin.jp/i/dfw/portal/guest/nkg/club/
俺も入ってる

561 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 12:20:27.31 ID:j8XgptxP.net
サンクス
こんなのあるんだ…

「統一的な活動は中止させていただいております」
ってなってるね。

てことは、自分、東京なので、ちょっと微妙。
東日本地区本部に入ると、ヴェロドローム駄目だし、
かといって、本部競技部に入ると、普段は川崎、平塚あたりを
利用しないと駄目ってことか…
川崎、平塚だと、週末無開催のときって、ほとんど無いような…
無開催の平日しか利用できないのなら、社会人には、ほぼ無理ですね。

562 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 21:39:18.37 ID:U05Osmzu.net
>>561
川崎だとアーバントラッククラブってところが月一で練習会みたいなのやってるよ。あとはサイクルアクティブリングってNPOも頻度は少ないけどやってた気がする。
平塚だと湘南愛輪会の練習に参加させてもらうのとかどう?

563 :550:2016/09/20(火) 08:13:34.99 ID:GrdIAXp4.net
>>558
ありがとう。まだ到着したばっかりでトラックで乗れてないんです。他の皆さんが教えてくれているような団体に所属して参加してみるつもりです。東京在住だから、川崎とか立川とか平塚がいいなぁ。あとはちょっと車走らせて千葉とか。

564 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 21:24:47.86 ID:KyScTKW5.net
オクで10速とはいえ結構よさげなA-Limited2014完成車が11万で落札されてるwww

565 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 21:20:22.13 ID:iYVmlxm4.net
中古には乗りたくないにゃ

566 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 22:08:52.77 ID:7HMSwsW9.net
フレームに描かれてるガオーが猫だと思うと少しかわいい

567 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 14:11:42.94 ID:nmFjwLJV.net
あのガオーはない方がいいな

568 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 15:19:17.23 ID:sllulBfx.net
おれのはガオーじゃなくて棒人間なんだが

569 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 17:58:04.30 ID:4v/oDpF8.net
またBBが鳴りだした、前回BB交換してもらってから1年もたってないのに

570 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 16:24:22.50 ID:ZwVcEA64.net
今日もKOGAと遭遇せず

571 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 17:35:58.89 ID:AuX9KTlr.net
宇都宮で試乗会あったみたいだけど言った人いる?
新モデルもう出てたのかな?

572 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 17:44:00.72 ID:Hw3IKgcR.net
>>571
森林公園だからなー
凄い行き辛い

573 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 23:54:16.24 ID:QqZjfvOQ.net
明日もKOGAちゃんと走るよ〜ん♪

574 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 16:01:48.18 ID:RSlKjdt1.net
トリモチのようなワコーズパッドグリス塗った後は静かになるが
しばらくするとまたBBが騒ぎ出す
圧入BBもうほんと勘弁 マイチェンでねじ切りBBにしてほしいわ

575 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/19(水) 21:51:50.19 ID:gLSbOjai.net
14年のAL乗ってるけど意外と思いのな、図ったら9.1kgもあったわ

576 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/19(水) 21:58:40.49 ID:OG0jSeA8.net
重いのがいやならaリミを買うんだ
カーボンでもいいけど

577 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 00:55:29.41 ID:WIdy8bHd.net
Aリミも重いよ

578 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 06:23:06.17 ID:BIor7S70.net
カーボンよりもaりみの方が優れてると思うのは俺だけ?

579 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 20:59:03.53 ID:KMHivERn.net
乗り味は人の好みですから

580 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 23:54:26.09 ID:4JmJlYMT.net
team-r のオレンジカラーのフレームががどうしても欲しくて、でもクロモリだし…でも一目惚れしちゃったんで、完成車を買って、コンポやホイールを変えて乗ろうかと思ってるんだけど、同じ考えの人いる?

581 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 07:40:26.56 ID:6Hpb6qLb.net
Aリミテッド納車されました、乗りやすくてお気に入りです('∀`)今日も走りにいくズラ

582 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 09:46:59.29 ID:J5hTrJQw.net
2017モデル?
納期はどれくらいでしたか?

583 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 14:10:02.00 ID:gkaKsPtc.net
キメラトラックのアルミモデル予約したー
楽しみ

584 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 18:07:35.13 ID:Rri9VXu9.net
>>582
数日で来た

585 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 22:59:28.83 ID:J5hTrJQw.net
>>584
そんなにすぐに来るのか
ずいぶん早いな

586 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 23:16:11.19 ID:Rri9VXu9.net
代理店が在庫持ってるからね
お店に行けばその場で在庫調べてくれたよ
在庫あれば速攻手に入る

587 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 20:10:56.43 ID:ZE1maR7v.net
カーボンのどれか買いたいと思ってカタログ毎日見てるんだけど
なんか最初見たときはあり得ない配色だと思ってた2017udのカラーこれもありかなと思えてきた
赤のキメラはともかくとしてこの青色の部分はけっこう好きなんだよな
でもこんな気味悪いカラーに乗ってたら絶対頭おかしいやつと思わるよな

588 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 21:05:38.87 ID:BPXIz4P6.net
>>587
十分かっこいいよ。
KOGAは全てかっこいい。

589 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 21:52:22.81 ID:cZ7XWsHM.net
ありかなしかと問われたならば、私はないと答えたい

590 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 22:39:47.30 ID:ZE1maR7v.net
>>589
やっぱりそうかな
でもプレステージも微妙なんだよなー
せめてオリンピックカラーがフレーム買いできれば良かったんだけど

591 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 00:38:12.00 ID:7oR98OFu.net
>>590
何でかっこいいという意見は無視するの?

592 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 00:46:53.50 ID:1HyNGBWi.net
>>591
自分の同調出来るレスしか見えないフィーバーを患ってる

593 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 07:33:48.70 ID:1vAMRC1M.net
自分勝手な振る舞いをして申し訳ありませんでした。大変失礼いたしました。
散々文句言っておいてなんですけどkogaのロードは好きです。
ただudの青色が特に好きなんですが、知り合いやショップ側の反応からやっぱりあの赤いビョーンは変なのかなあ、と思い直して検討して、やっぱりプレステの方が無難なのかなあと妥協しようか迷ってる所でした。スレ汚して申し訳ありません

594 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 10:16:29.70 ID:m2gJH0xM.net
キメラトラック用にカンパのピスタを購入。昨日届いたから週末からまずは3本ローラーで練習ですな。早くバンクで走りたい。それにしても総額いくらかかったんだ、このトラックバイク・・・

595 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 10:50:57.10 ID:rs3o16c/.net
kogaジオメトリーはやまめ乗りにぴったりのジオメトリーなのでやまめ乗りしたい人にはおすすめ

596 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 22:25:09.00 ID:ULn8gJJv.net
Aリミ黒くなってかっこ良くなったな

597 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 06:03:50.79 ID:tdPP1JjD.net
2014、2015以外のAリミは妥協の産物

598 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 20:38:47.50 ID:1Y2jbVUi.net
そうなの?
重くなったとか?

599 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 00:29:17.03 ID:dIIPIclQ.net
塗装の重い軽いなんて数十グラムの話

600 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 22:03:38.73 ID:YILGc8I/.net
くっそ重たいAL買うぐらいならAリミっすよ

601 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 17:59:41.44 ID:ukI0XL5L.net
正直見た目だけでいえば今のカーボンのやつよりもaリミテッドの方が好きだな
kogaのロゴが横からはっきり見えるのがいい

602 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 09:21:40.48 ID:ZSrG7Ojq.net
A-limitedはサイズ56くらいになると格好いい

603 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 10:50:18.82 ID:AHG8Xixa.net
小人サイズなんて子ども用自転車にしか見えない

604 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 20:24:11.71 ID:FAWGF9iO.net
KOGAってどこかのプロチームで使ってるの?
最近見たのは2015年にアワーレコードに挑戦したトーマス・デッケルのバイクくらいなのだが。

605 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 03:43:59.18 ID:Sx23i7hw.net
小人ってサイズいくつからなん

606 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 10:45:41.65 ID:pEobSMA6.net
Aリミはの小さいサイズは、リヤブレーキアーチの溶接部分でこするので
25cが履けないとSNSで嘆いてる人を見たことがあるので 
ただ見た目がださいいけてる以前に最近流行のワイドリム&25c履きたいひとは注意だね
ちなみにおれのAリミはワイドリム&25cで前後とも余裕のクリアランス

607 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 19:14:45.72 ID:E6EOMTQu.net
俺も500で25C余裕だね

608 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 19:12:22.33 ID:Yt0qItCM.net
ナイトクロームかっけぇー

609 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 13:10:13.07 ID:Pd1y/NyN.net
いつの間にかホームページが2017に更新されてた

610 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 18:43:52.32 ID:fXtNayR3.net
プレステージアルテグラの説明文がプレミアムの文章になってた

611 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 21:29:53.68 ID:ySWikaU+.net
試乗してみたけど思ったほどには硬くなかった感じ

612 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 12:53:37.12 ID:l8lg3TWN.net
KIMERA 組み上げた
お前らよろしくな

http://m.imgur.com/JTuLgW9

しかし、BBがまじで硬いねw

613 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 21:44:35.24 ID:RKAKkRAR.net
>>612
キメラはやっぱりスキルシマノカラーが一番だわ

BBの圧入のことかな?
確かに硬いw

614 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 12:19:37.94 ID:5PwgAAb2.net
スノーチャンプ乗ってる人いる?

615 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/27(火) 07:02:10.08 ID:uxS7jfms.net
Aリミってどんな感じなの?

616 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/27(火) 17:26:50.41 ID:D0iOBhyk.net
キメラAL買うぐらいならAリミ

617 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/27(火) 23:55:14.13 ID:uxS7jfms.net
了解

総レス数 617
106 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200