2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブリヂストン オルディナ【ordina】Part21

239 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/16(土) 21:18:06.64 ID:???.net
地元の自転車屋行って"クロスバイク・予算5万円で"みたいな事言ったら、店内にぶら下げてあった、値札付いてないオルディナを勧められた。
「幾らですか?」
って訊いたら
「6万弱ぐらいです」
お前話聞いてたのかよ?って思いつつ、通販&自己整備を覚悟しつつ撤退の機会を伺っていたら、おもむろにカタログを広げられた。
そこには69,800円の文字が誇らしげに印刷されていた。
「あれ、違いましたね。でもここから一割引ぐらいになりますよ」
それでも6万切らねえだろうが!6万弱の「弱」の意味解ってんのかよ!?
つーか、そもそもそれより安いグレードあんじゃねえかよ、さり気に展示在庫押し付けようとしてんじゃねえよ!

これが田舎の自転車屋の現実。

240 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/16(土) 21:28:27.15 ID:???.net
安いグレードには安いなりの理由が御座いましてな、お若い方。

241 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/17(日) 01:00:52.25 ID:???.net
>>240
バカなの?

242 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/17(日) 01:22:18.05 ID:???.net
>>241
いい加減消えろ、おまえにあだ名を付けてやる。
BB(ボットン便所)だ!

243 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/17(日) 06:17:00.33 ID:???.net
で、オルディナ2014も買いなんでしょ
早くオルディナ出ないかなo(^o^)o

244 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/17(日) 06:38:12.08 ID:???.net
>>239
予算決まってるなら始めからS5くれと言えばいいだけだろ
239があまりにも無能という現実

245 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/17(日) 17:00:49.69 ID:???.net
S5完売

246 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/17(日) 17:07:17.99 ID:???.net
>>244
試したんだよ、アホが。
つーか今時そんな殿様商売通じると思ってんのか?
ああ、ブリジストン様が発売してやってんだから、小売店や客共はそれを有り難く買っとけって?ww
ブリジストンは大人しくママチャリだけ作っとけ!
あ、オルディナもママチャリだったっけ?ごめんごめんwww

247 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/17(日) 19:08:13.78 ID:???.net
メーカーも販売店も3流ですよ。
顧客満足を考えずにお金のことだけ考えている。
結局、売れないで終了してしまった。

248 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/17(日) 19:13:52.44 ID:???.net
>>246
要は頑張ってもプレスポまでしか買えないってことか
S7が5万以下でも結局買わないんだろw

249 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/17(日) 19:31:44.04 ID:???.net
>>246
雑魚が、ブリヂストンだっつーのタコw

250 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/17(日) 19:32:05.12 ID:???.net
>>248
お前、マジで頭悪いな!
何でオルディナのコスパの悪さを理解出来ないんだよ
クロス購入スレを半年ROMって来いよ低能
まあ、オルディナをプッシュしている時点でお前の低能さは窺い知れるがな

251 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/17(日) 19:42:40.29 ID:???.net
在庫処分品です。

252 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/17(日) 20:21:47.40 ID:???.net
S7が5万以下だったら普通にありだろ…定価だとRail700Vやらなんやらに到底及べないけど

253 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/17(日) 20:32:11.98 ID:???.net
在庫処分だもんねw

254 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/17(日) 20:45:00.94 ID:???.net
メリダを売り続けていたらここまで迷走していなかっただろうに。

255 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/17(日) 23:46:23.61 ID:???.net
>>238
ジオメトリ大好きだからねw

256 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/18(月) 21:18:45.44 ID:???.net
敗残兵のウンコ

257 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/20(水) 17:40:24.40 ID:???.net
オルディナS3のこして、あとはなくなったなーーーー。オルディナおつかれさまでした。

こんだけ叩かれた自転車もあるいみすごい。

258 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/20(水) 18:34:46.27 ID:???.net
叩いてるのはごく一部
アク禁の粘着兄貴とおまえw
毎日必死にHPチェックしてるなよカスw

EもMも健在です

259 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/20(水) 21:08:43.50 ID:???.net
シルヴァってジジイみたいな名前

260 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/20(水) 21:33:03.95 ID:???.net
ジジイが決めるんだから仕方ないだろう。

261 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/20(水) 23:48:03.78 ID:???.net
もう、なんだかムチャクチャw
ブリってバカwww

262 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/20(水) 23:58:08.46 ID:???.net
ジャイアントシルヴァWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

263 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 01:05:55.59 ID:???.net
とりあえずオルディナは8速以上全廃止でアンカーもろともシルヴァに移行、と。んでタイヤをセミブロックにして走破性アップ、という感じでおk?

あと重量は変わらず。ジオメトリは前よりは遥かに普通。

(あと12.2kgはセンタースタンド込ということを忘れてはいけない)

264 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 09:14:52.36 ID:???.net
オルディナは各モデルお得意のスポーツモデルモドキの3系だけ残して撤退か。

265 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 13:23:38.00 ID:???.net
昔から鰤は好きなメーカーなんだが、最近のクロスバイク展開は迷走してる罠
アンスポ系を残してその中に廉価モデルを設定すれば良かったんじゃないかと

266 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 13:37:19.50 ID:???.net
S10dとS8cb→F8B
S7→F27
S5→F24
こんな感じか(あと、S3が消滅してS3Fに一本化)
残りのSやEもMも元ネタのオルビーやクロスファイヤーみたく早晩消滅かな

267 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 18:54:35.30 ID:???.net
オルディナ班もこれで解散かw

268 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 19:17:25.69 ID:???.net
せやな

269 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 23:10:14.06 ID:???.net
マジでパンツに付着するウンコみてえな存在感w

270 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/23(土) 00:33:47.31 ID:???.net
アンチの完全勝利。

271 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/23(土) 01:23:06.04 ID:???.net
アンチはオルディナ大好きだから、毎日パンツ濡らしてるよ

272 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/23(土) 12:03:51.35 ID:???.net
ordina S8cb とCYLVA F8Bのスペックシート見比べると
パーツが微妙に違うんだがダウングレードされてたりするの?

273 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/23(土) 13:48:58.41 ID:???.net
>>272
前半分がディスク仕様になったのとタイヤの差だと思われ

274 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/23(土) 15:03:18.76 ID:???.net
>>271
ざまぁw

275 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/23(土) 15:28:44.71 ID:???.net
アンチの言っていることの方が正しかったようだな
いくらステマしても劣等品は売れませんってw

276 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/24(日) 17:19:21.36 ID:???.net
オルディナ アルミパイプバスケット用フロントキャリヤFC-SA P5345って
純正アルミパイプバスケットしか付かない?
もっと大きいバスケットをこのキャリアに付けたいんだけど
今はまだキャリア買ってなくてOGKのFB-022Xってバスケット付けてるんだけどさ

277 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/24(日) 17:33:59.05 ID:???.net
>>276
下らない質問しているヒマがあったら早くオルディナを転売したら?
買ってくれるバカがいればのハナシだけどw

278 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/24(日) 18:55:48.59 ID:???.net
>>276
現物合わせ逝ってみれば良し。

つかフロントキャリア邪魔じゃね?

279 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/24(日) 19:54:25.50 ID:???.net
>>278
何ら有益性の無い糞情報、乙

280 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/24(日) 21:25:39.24 ID:???.net
>>276
リクセンカウルお勧め
今のままでも良いけどキャリア付けたら重くなるよ

281 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/24(日) 21:47:19.96 ID:???.net
>>280
なかなか良さそうなんだけど、
フロントの場合下からの支え無しで重いもの積めるの?
重さで垂れてタイヤに接触しそう

282 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/24(日) 22:27:54.80 ID:???.net
リクセンカウル、耐荷重7kgと書いてあるけど5kgの米を積んでもタイヤと接触しないで走行できるの?

283 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/24(日) 22:33:37.49 ID:???.net
あ、いいこと考えた
純正のキャリアを付けた上でリクセンカウルを使ったら最強じゃね?
米でもなんでも運べそうだ

284 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/24(日) 23:30:41.09 ID:???.net
マジでママチャリで良かったんじゃないのか?

285 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 00:09:48.28 ID:???.net
プw

286 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 00:27:04.30 ID:???.net
リアキャリア+パニア最高

287 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 10:45:55.85 ID:???.net
重い物は前では無く後ろへ

288 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 23:35:21.43 ID:???.net
メリダを売り続けていたらここまで迷走していなかっただろうに。

289 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/26(火) 13:44:08.25 ID:???.net
移動手段としてもフィットネスとしても、自転車を思う存分に楽しむ!
ブリヂストンサイクル「CYLVA(シルヴァ)」商品開発担当者インタビュー【PR】
http://www.cycling-ex.com/2013/11/20_cylva_interview.html

290 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/26(火) 13:52:15.55 ID:???.net
www

291 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/26(火) 13:58:22.25 ID:???.net
>>289
まあ大本営発表なんて、こんなもんだろJK
「売れなかったので急遽替わりに開発しました」とか言えん罠

292 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/26(火) 20:36:02.70 ID:???.net
完全撤退と言う選択は無かったのかね

293 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/26(火) 21:24:04.30 ID:???.net
クロスバイクの市場諦めるとか単なる敗北主義でそ
ママチャリタイヤモデルを最初から切ってるあたり、少しは学習したんじゃない?
とりあえずシルヴァは未発表のドロハンモデル(ロードらしいけど)の中身待ち

294 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/26(火) 21:41:54.75 ID:???.net
ママチャリタイヤのモデルはオルディナで残ってるでしょ。

295 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/26(火) 21:47:35.63 ID:???.net
いや、シルヴァの話(オルディナはもう敗戦処理モードだから問題外)

296 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/26(火) 21:52:33.69 ID:???.net
クロススレみても需要が集中してるのは五万前後のちょっと良い通勤通学チャリ
だからな。
オルディナ3シリーズは有りだと思うよ。
クイックハブなんて必要な奴はほとんどおらんだろ。

297 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/26(火) 22:11:45.35 ID:???.net
おるよ、クイックなしで通勤中にパンクしたらどないすんねん?

298 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/26(火) 22:29:29.89 ID:???.net
そんなこと言っていたら自転車乗ってらんねえw

299 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/26(火) 23:16:06.98 ID:???.net
>>295
シルヴァって、ネーミングの時点で終わっているよ。
中東臭くて、もう胡散臭過ぎる。
鰤の悪質な釣りだなこのモデル。

300 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/27(水) 09:39:19.46 ID:???.net
中東?南米なら解るけど

301 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/27(水) 20:20:36.75 ID:???.net
シナチョンw

302 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/28(木) 00:11:51.67 ID:???.net
初期みたいな地味めなカラーリングも欲しい…ライムグリーンとかみたいなど派手なのも嫌いではないけど

303 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/28(木) 00:14:14.66 ID:???.net
シルヴァw

304 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/28(木) 00:15:00.72 ID:???.net
シルヴァw
転落していく一方だなw

305 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/28(木) 01:23:18.21 ID:???.net
街をフィールドに自転車を楽しもう

306 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/28(木) 17:14:43.41 ID:???.net
シルヴァ・ロードモデルの画像&スペックが見つかったので貼りsage

ttp://item.rakuten.co.jp/hakusen/d18/

307 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/28(木) 20:56:28.08 ID:???.net
>>305
意味不明の謳い文句w

308 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/28(木) 21:49:26.36 ID:???.net
ママチャリで十分だよな。

309 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/28(木) 23:05:39.97 ID:???.net
本格的に難しい状況になってきたな

310 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/29(金) 23:43:48.66 ID:???.net
これで円が1ドル120円になったら外国勢は撤退かwww

生き残るのがブリだけとはなあwww

311 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/29(金) 23:45:51.13 ID:???.net
荒らし君はクビになったようだなwww

312 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/29(金) 23:53:35.66 ID:???.net
>>310
既に終わったぢゃんブリw
ヤケ酒に酔ってんのか?www

313 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/30(土) 12:06:57.57 ID:???.net
今日はアンチが大人しいな。

やっぱり先が暗いんで首になったんだろうな。

314 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/30(土) 23:01:06.59 ID:???.net
ネーミングはどうにかならんかったのか

315 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/30(土) 23:45:26.53 ID:???.net
>>314
ロゴデザインもねw
あれじゃあプロレスの悪役だよw

316 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 21:31:11.10 ID:???.net
>>306
DEFY3より安くてパーツ良いじゃねぇか!と思ったらアルミフォークか…解散

317 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 23:37:32.91 ID:???.net
アンカーユーティリティをデザインだけ変えて売ればよかったのにな。

318 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 01:33:11.29 ID:???.net
カーボンベルトの奴がほしいけど、
やっぱ性能の割にたけーな。
S8cbと比べてなんか重くなってるし。

319 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 02:06:19.95 ID:???.net
>>318
重さはだいたいディスクブレーキのせいだと思われ。

320 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 13:58:48.36 ID:???.net
ジャイアントに対抗してシルヴァとはなんという安易なネーミングw
てかシナチョン粘着兄貴まだ生きてたのかよwww

321 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 14:08:29.09 ID:Ik67b3e4.net
>>320
ネット住人、気持ち悪い。

322 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 14:18:28.03 ID:???.net
>>270
アンチっつーか、ここで騒ぐ行為とは別に、実際売れなかったのは、普通のチャリ乗りから見て、全く魅力が無かったって事だろ。
S5は3万8千、S7が5万5千ぐらいが適性価格だったのに、あのぼった価格じゃ買わないってww
オルディナ絡みのブログ探してみると、そのあまりのヒット数の少なさに笑えてくるぞ?www

323 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 14:56:15.42 ID:???.net
>>321
お前もそのネット住人だろwww

324 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 16:56:09.02 ID:???.net
>>322
10/11のS7ならその値段はありえないw
12/13のS7ならまだわからなくもない

325 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 16:57:07.55 ID:???.net
あ、近所の自転車屋で11年からずっと売れ残ってるS7が2台ほど5万円台になってる

326 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 19:20:33.07 ID:???.net
はじさらし

327 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 20:15:17.61 ID:???.net
惨敗しすぎディナw

328 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 17:36:51.41 ID:GpJCnT0c.net
シナチョン粘着廃人w

329 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/13(金) 21:40:10.81 ID:???.net
スタンド、カギ、ライト付きだから
4千円くらいお得でしょ

330 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/13(金) 21:44:44.16 ID:???.net
ライト1500円スタンド1000円鍵1500円…そんなもんやな

331 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/14(土) 00:16:37.84 ID:???.net
汁婆ダサすぎ
ママチャリの名前じゃねーんだよ

332 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 20:35:59.47 ID:???.net
ずっと売れ残ってたM7dがとうとう42,000円まで値下がりしてたから思わず買っちゃったよ

中々良い感じ

333 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/16(月) 01:20:33.48 ID:???.net
M7dで42000円ならそこそこ良いんじゃね?

334 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 15:27:33.76 ID:???.net
色々悩んだけど、ヘッド部分がインテグラルなのは好きじゃないので
オルディナ・CYLVA無視して売れ残ってるAnchorのUF5(白)購入します(・∀・)

335 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 00:59:54.14 ID:???.net
UF5良いと思うべ

336 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 03:38:18.99 ID:???.net
テーパーヘッドダサいよね
誰が見てもダサいんだから競技車以外に使うのやめてほしいわ

337 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 22:51:49.49 ID:???.net
マッケーイヌwwwww

338 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 01:42:57.79 ID:???.net
テーパーないじゃん

339 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 20:13:01.75 ID:???.net
てす

340 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/09(木) 14:25:38.66 ID:???.net
シナチョン粘着廃人w

341 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/21(火) 01:40:22.57 ID:???.net
お、久しぶりに来たけどキチガイいなくなってる
よかったね(( ʘ̅◡ʘ̅ )

342 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/30(木) 14:43:43.67 ID:???.net
店にたまたまあったからシルヴァの8sなやつ見てきた。ジオメトリは微妙に変わってる気がするが基本的な造形はオルディナS5のまま。コンポは同じだがワイヤーがシマノからJagwireに変更されてる。あとはタイヤがゴツいな

343 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/01(土) 12:49:37.44 ID:???.net
無料でordinaに塗装し直してくれるなら欲しい

344 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/01(土) 19:48:14.63 ID:???.net
>>343
S3買って組み直す…?

345 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 22:57:20.39 ID:???.net
去年S8cb買ったんだがやはりカーボンベルトと内装8速では走りに不満があるのでロードバイクを新規導入した
S8cbはフロントバスケットとリアキャリアをつけてママチャリ仕様にする
でも最高速度の低さと登坂性能の低さに目をつぶればほぼメンテナンスフリーで乗れるからいい自転車だと思う
一応ほぼ平坦な道なら25km巡航できるし
今後も買い物用チャリとしては十分活躍してくれるだろう
それにしてもシルバのcbは何で前輪だけディスクブレーキなんて仕様にしてしまったのか

346 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 01:01:41.71 ID:???.net
俺もs8cb組だが初期のギア比設定おかしいわ
7速8速なんて絶対使わない
想定ケイデンスどれだけ下げてるんだよ
そのうちリアスプロケット交換しようかと思ってる

シルバはalfine使ってくれれば後輪もディスクに出来たんだろうね

347 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 17:59:40.97 ID:???.net
俺の場合デフォは6速で7速8速使いまくりだよ
もっと高速域の伸びを出したいからアルフィネのインター11への換装も考えたが
ハブギア単体で5万近くかかることを考えたらアホらしくなったのでロードバイクにしたんだけど

348 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/16(日) 12:11:47.78 ID:???.net
シルヴァは前輪ディスクブレーキとか空気圧低いパンクガードタイヤとか
ダサいカラーリングとか改悪ばっかり。
S8cbが欲しいです。

349 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/16(日) 15:01:17.52 ID:???.net
>>348
確かに内装ベルトな奴の仕様は変すぎる

350 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/16(日) 15:25:48.33 ID:???.net
今S8cb乗ってるんだけど、ちょっと凸凹道走ると
ハンドルの振動が気になる
フロントフォークを変えてみようかなと思うんだけど、
ここにフォークをアルミからカーボンとか別素材に換えた人いる?

351 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 19:39:51.11 ID:NzlgvVcC.net
乗ってるS7の累積走行距離が3万3000kmを超えた。

352 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 23:53:46.82 ID:BZT6EMdC.net
オナディナくんの一人寂しい連投は見れなくなるのかw

353 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/26(水) 21:42:02.54 ID:QH0QYcsb.net
cilvaって一台も売れてないらしいな

354 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/27(木) 10:02:47.43 ID:yyfjxW4S.net
おまそう(AAry

355 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/02(日) 00:08:26.20 ID:NBj2oRZd.net
>>351
かなり乗ってるな

356 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/05(水) 21:21:54.14 ID:Xm3O9H2Y.net
なんか穏やかになってるっぽい。
twitterから一時移動。

357 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/08(土) 03:35:26.72 ID:TgaZQX4W.net
L5いいなと思ってたらシリーズ廃止・・・欲しいよ〜

358 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/09(日) 17:42:05.80 ID:Ltx3TLH4.net
ミニベロなんて他にいくらでもあるじゃん

359 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/16(日) 22:34:03.26 ID:q0GwITl7.net
>>351
めちゃくちゃ乗ってるなw
俺のS5なんか7000+α(サイコン付けてない時期が約1年あり)だぜ(´・ω・`)
そろそろ去年買ったロードに総走行距離で追い抜かれそうだ…

360 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/19(水) 01:54:38.69 ID:pnHaiqrJ.net
>>351
BSの人は喜んでると思う。
シルバになる前に俺もS7買っておけばよかった。

361 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/19(水) 23:31:36.30 ID:0v8jbt0D.net
シルヴァがでたらこのスレでよさげだな
過疎ってるし

362 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 00:10:30.09 ID:s/sEWLgl.net
過疎りすぎ

363 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 00:19:20.93 ID:ZCoy3nVY.net
ドロハンが出たら俺が買うからお前らは様子見ておけ

364 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/04(金) 23:18:51.71 ID:pI62luLg.net
オモシロクナイ>>363

365 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 00:36:22.17 ID:R8tGJ8dj.net
>>363
一応期待してる

366 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/15(火) 00:52:36.65 ID:Ywkqh3BZ.net
気に入ったもの買えばいいんだよ。

367 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/15(火) 21:38:23.38 ID:SkeMgXx9.net
汁場はダサい

368 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/15(火) 22:31:26.52 ID:amlzSblL.net
↑汁男が笑わせるw

369 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 09:02:28.14 ID:sQfQVnJx.net
o

370 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 16:58:12.16 ID:PQSveng6.net
売れ残りで飾られてたS7があったから5.5万で買っちまった
S10dも売れ残ってたけどあれは売れないだろうな

371 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 09:26:10.18 ID:N5UOItX6.net
おめでとう

372 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 17:06:53.68 ID:/ZmdDHIz.net
>>370
S7が55000なら良い買い物だったのでは。

373 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 18:59:19.65 ID:Q+yUz0AK.net
ありがとう。ただスプリングライムだから2011年モデルっぽい
3年前の型落ちって考えると安いってほどじゃないけど
買ってスタンドつければ乗れるしいい買い物だったよ

374 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 20:02:54.03 ID:FnAEAVht.net
>>373
凄く丈夫だと聞くし、それこそフル泥除けやら前後荷台やらフル装備して、街乗りスペシャルとして可愛がってやるといいお!(`・ω・´)

375 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 20:24:29.59 ID:BrHZD162.net
3年10ヶ月乗ってるけど、フレーム・フォーク・ヘッド等の基本部分は傷こそあるけどヘタリはなし。
重くて安そうなホイールも今のところ問題なし。
素で約12kgと重めだがハードな使い方してこれはなかなか頑丈だと思う。

376 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 17:34:16.76 ID:blQJvX3H.net
>>375
同じくらい乗ってるね。うちも特に不具合はでてない。
今はロードにも乗ってるけど、まだまだ通勤や買い物用に結構乗ってます。

377 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 23:23:58.34 ID:hOgqmYTy.net
うちのS5は5年目でとうとうフロントハブのベアリングと玉押しが逝きました…
ホイール換えたからまだ走れるけどそろそろブレーキ一式交換したい…

378 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 22:47:22.07 ID:SXUerhl4.net
むしろ2011モデルの方がパーツが良いという・・・。

379 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/22(木) 00:04:13.41 ID:agX7IRF0.net
2011は24変速でAlivioって奴だな。27のACERAとどっちがいいかはわからないけど
スポークの数が多くて丈夫そうだから逆に古いの買えてよかったかもしれない

380 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/22(木) 00:58:14.15 ID:BTnuXYFP.net
2011→現行 主な変更点
リム JALCO DXT439 32H (690g) → JALCO DM25 28H (540g)
Fハブ HB-RM40 32H → HB-RM70 28H
Rハブ FH-RM30 32H → FH-RM70 28H
Fディレーラー FD-M412 → FD-M390
Rディレーラー RD-M410 → RD-M390-SGS
シフター ST-M410 → ST-M390
スプロケ CS-HG50 → CS-HG20
チェーン CH-HG40 → CN-HG53
ブレーキレバー ST-M410 →ST-M390
重量 11.7kg(420mm) → 11.7kg(480mm)
値段 \68,381(税抜) → \66,476(税抜)

381 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/22(木) 01:05:37.55 ID:BTnuXYFP.net
リムとハブとチェーンがグレードアップ、ディレーラーとシフターとブレーキレーバとスプロケがグレードダウン
主にホイール周りが軽くなった分、フレームワンサイズ軽量化

微妙にフレームのジオメトリも変わってる

382 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/22(木) 01:16:18.05 ID:BTnuXYFP.net
シルヴァF27になるとディレーラー、シフター、ブレーキレバーがACERAからALTUSにグレードダウン
タイヤがスリックからセミブロックに
お値段\69,333(税抜)と値上げ

そういえばワイヤーのフレーム内臓はいいな

383 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/22(木) 09:57:26.38 ID:S26myiYP.net
あと接合部が綺麗になってる

384 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 14:35:48.91 ID:LAB4Tbh8.net
最近ネタがないな・・・・

オルディナってあまり見ないけど、みんなどの辺走ってるんだろう?

385 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 17:32:50.93 ID:2jQbJD8K.net
>>384
ブリヂストンのクロスは、全てを承知の上で買った人しか継続して乗っていない。
何も知らずに買った普通の人は、ちょっと知識が付いてくると恥ずかしがって乗らなくなり、早々に手放してしまう。

386 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 21:53:41.60 ID:OtSco9rK.net
単純に値段が高いんだよ
価格帯的に他の選択肢もいっぱいあるからなー
10万くらいを衝動買いで使っちゃうような金持ち用
あとブリヂストンの自転車屋しかない田舎住みでメンテは店の世話になりたい人

387 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 22:13:16.15 ID:dY3h+R2r.net
2011年モデルのS7買ったときは、キャンペーンの空気入れ(定価5000円くらい実売不明)がついて、
ボトルケージと無線式サイコンを一緒に買ってほぼ7万だった。
メーカーやブランドうんぬんは初めから承知で買って乗ってる。

ただ、モデルチェンジのたびに高くなってる気がして、今のモデルやシルヴァだったらまず買おうとは思わない。

388 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 22:22:24.51 ID:kLdCBhU1.net
S5持ってるが普通に町乗り用だからなぁ
乗っても10km圏内

>>386
>あとブリヂストンの自転車屋しかない田舎住みでメンテは店の世話になりたい人

俺まさにこれだわ

389 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 00:23:25.62 ID:EPLWTUb9.net
>>385
まさに俺w
俺の場合は店に騙されて小さすぎるフレーム買ったせいだけど。でも後で買ったロードで階段降りたり段差に全力で突っ込んだりはできないからそんなのしたい気分な時はS5乗ってる。

390 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 04:04:45.56 ID:FUf/aiSK.net
緑E3をよく見かけるかなぁ、しかも何かおっさんばっかりだし
ぶらぶらするのにちょうど良いしねE3
ちなみに俺は赤のE3

391 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 15:13:09.95 ID:3YZbFVv8.net
sylva F8B気に入ったんだけど高いんだよね
これ、価格なりの価値あるんだろうか
ご意見求む

何が気に入ったかっていうと
ベルトドライブと内装変速機の組み合わせで
油汚れかなく洗車が楽なところ

392 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 16:32:21.37 ID:QLfG+YqY.net
>>391
超解るwww
スポーツ自転車って、チェーンも金属の鈍色見せて光らせてなきゃ!って強迫観念に取り憑かれるんだよな。






今からチェーン洗ってくる。

393 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 09:31:09.73 ID:Ruy3R3hd.net
S5はどうなの?

394 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 14:35:00.60 ID:2vhd9S+E.net
>>393
至って普通のフィットネス系クロスバイク。トレックFXに似てなくもない。耐久性はわりと優秀なのでぶっといタイヤ(40C余裕)履かせて階段降りたり荒地突っ走ったりするのも楽しいかもしれない。

395 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 15:01:01.21 ID:lx+13H2d.net
>>394
中古で32000なんだがどう?

396 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 19:26:19.86 ID:ZTU+iT/4.net
>>395
新品で32000円なら買いだが中古で32000円ならもう少し金積んで新品のメリダクロスウェイの8速のが間違いなく良い。

397 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 16:38:45.87 ID:8ESUnJft.net
シルヴァのフレームにある"SYLVA"のロゴ
あれステッカー貼ってあるだけなのか塗装の一部なのか
知ってる人いたら教えてくだちい
ステッカーなら買ってすぐに剥がすつもり
塗装だったら・・・んーーー、どうしよう

398 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 19:10:16.96 ID:mRFV4wdx.net
>>397
2010年式オルディナS5はシールの上からクリアー塗ってあった。シルヴァは知らん

399 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 08:16:28.20 ID:Ha9/5NUJ.net
>>398
オルディナのロゴはまだセーフだよ
でもシルヴァのあれはナシだわ
画像検索でチェックしてみたんだけど
クリア塗装の下にロゴがある感じだな
まったく、いらんことしてくれるぜ

400 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 21:07:14.50 ID:MqDrXXK5.net
シルバださい
ステッカーにして剥がせるようにしろ

401 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 01:28:28.57 ID:ANtEjtz8.net
ブラックでグロスタイプのモデルでねーかな
最近艶なしばっかでつまらん

402 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 10:37:09.26 ID:RO4SKRV3.net
コスパ最強はなに?

403 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 11:43:32.28 ID:pUwv3XqT.net
>>402
ブリヂストンに限ればF24。他社込なら知らん。少なくともエスケープではないと思う

404 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/25(水) 21:06:17.15 ID:zLJxGJ8M.net
流石にいろいろとくたびれてきたのでマイクロシフトに載せ変えることにした

405 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 05:58:30.32 ID:Z6Xf8e7r.net
IDついて荒らしが消えたみたいで何より

406 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 20:35:46.09 ID:AZmHDL7x.net
オルディナを改造
http://www.youtube.com/watch?v=0h7_oQqf2x0&list=UUMxFU6T208yOS5RSjKva9qA

407 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 05:04:29.87 ID:AC93VUvv.net
>>406
色々とぶっちゃけ過ぎだろwww

408 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 16:04:45.59 ID:KUTgKH+f.net
なかなか面白かったわ
共感できるカスタムだなー

409 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 16:11:46.76 ID:OqoztnJ3.net
ゲッ、40分!
って思ったけど一気に見てしまった

410 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 16:13:28.38 ID:zX50UeHf.net
シルヴァ F24 買った、今まで折りたたみ自転車だったから快適過ぎる。
5万代でこれは安いと思うわ、まあ素人はブリヂストン買っとけば間違え無いか、今度これに合った服買いに行こう。

411 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 16:34:14.90 ID:YuXq8m6c.net
>>408
カスタム代金の約7万以外はな。
S5で10万以上使うならシェファード・アイアンF買うわ。

412 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 18:02:04.26 ID:uzTy1Dhx.net
へぇ。
シェファード・アイアンFなら客の要求にぴったり合うのか。

413 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 18:59:04.15 ID:YuXq8m6c.net
少なくとも俺のコミコミで10万以下という要求には合致するな。

414 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 19:32:20.06 ID:uzTy1Dhx.net
>>413
俺のって動画ネタで何いってんの?
誰もきいてないのに何自分語りはじめちゃう人って・・・・。

415 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 21:16:02.72 ID:+fJIufxm.net
>>406
面白かったw
今の売ってるオルディナってS3Fが27インチタイヤだしE3がサス付きだし
中途半端すぎて困る
クエロはまたへんなシフトだし
ブリジストンは売る気なくてわざとやってるのかと思ってしまうほどw

416 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 21:27:30.31 ID:YuXq8m6c.net
つシルヴァ

417 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 22:01:51.67 ID:ouV+Ehgt.net
オルディナS5グリーン在庫処分品買いました。

シルヴァF24かオルディナS5か迷っていたのですが、自転車めぐり10軒目にしてついに在庫処分のS5を見つけ保険険&防犯登録込みで税込39500で即決。
シルヴァが黒以外気に入りそうな色が無かったのでオルディナで満足です。

というわけでクロス初心者ですがよろしくお願いします。

418 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 22:11:34.44 ID:uzTy1Dhx.net
おめでとう

419 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 01:08:47.89 ID:px5GXvfQ.net
>>415
ブリのクロスsageは異常。
この板のクソス連呼厨って、ブリの中の人なんじゃないかとさえ思える。

420 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 06:49:19.78 ID:TUTBY9yM.net
純正のライトってそんなに明るくないけど警察に文句言われたりしない?

421 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 09:33:13.91 ID:RTqSWxZ/.net
>>420
BAA通すためにつけてる奴だから保安基準は満たしてる…と思いたい

422 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 16:37:34.74 ID:maphwifE.net
>>406
悪い意味じゃなく、この人話がうまいね
人を飽きさせずに40分語るなんて才能がないと出来ないよ
新興宗教でも興せば割と短期間で採算取れるくらいの信者集められるんじゃないかな

423 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 20:13:30.13 ID:L2xBPdzA.net
>>422
現時点で既に、業界の裏事情を何でもかんでもぶっちゃける、ざっくばらんでお客様本位の自転車屋っていう新興宗教の教祖様じゃん。
ちなみにこれは誉めてるんだぜ。
うちの近所にもこんな自転車屋あったらなあ。
俺の市内の自転車屋は、話中に出てくる、まさに在庫を定価で押し付けようとするタイプ。
しかも全然相談に乗ってくれなかった。
サッサと潰れろ!○○りん館!

424 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 20:26:35.43 ID:nJjBKzWo.net
>>406の動画の人のスレ
【サイメン】飯倉清さんを語るスレ Part6
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1396944076/l50

自転車本体は販売せず、修理・改造で営業してる模様。

425 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 12:36:52.23 ID:Ogbe2eLx.net
>>420
警察がどうこう以前に暗いと思うんならもっと明るいのに変えないと危ないよ

>>417
あの黄緑のやつかな
良いね、おめでとう

426 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 18:44:11.55 ID:vDmI1nVO.net
S5のタイヤ細くしてやりたいんだけど25cっていける?

427 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/27(日) 21:09:40.28 ID:ywmwI2aF.net
埼玉県警が全国で初めてクロスバイクを採用 機動力アップ
http://cyclist.sanspo.com/82773
さすが、地元企業だ。

428 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/27(日) 22:58:24.91 ID:Cu+5yrhi.net
ぶっちゃけ在庫処分w

429 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 10:09:35.83 ID:AZsrX25O.net
実用車よりかは安いのか

430 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 22:23:45.10 ID:qLQtOvpe.net
オナシナチョンチョンWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

431 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 12:56:19.05 ID:DkhEzVEE.net
>>426
入らなくはないがおすすめはしない

432 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 11:39:01.35 ID:p31ocBmS.net
シルヴァF24が廃盤になったって本当?
買おうと思ってたのに

433 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 10:56:09.09 ID:NzzJn3Lh.net
>>432
鰤のHPで販売終了になってるな
まさかS3Fと値段的に被るからってわけでもあるまいに

434 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 11:58:32.35 ID:l8tWsYg6.net
値段をつけ間違えたんだろ。他者はターニーRXなのにブリはアルタスだったような気がするし。

435 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 12:17:44.49 ID:WzjeI7kj.net
某自転車屋のブログによると、F24けっこう売れてるらしい
で、もっと広い客を取り込むべく販売戦略見直すっていう噂
それで、一時販売停止だって
・・・真偽のほどはわからないけど

新色で赤系統が出るんだったら買いたいな

436 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 12:29:56.35 ID:op5/Zz7I.net
オルディナは良いよ。
ダメなの販売店の糞オヤジ。
スポーツバイクとかの知識がゼロのくせになんじゃかんじゃとわかったように間違えた知識を披露する。
ディレーラーの調整は下手くそ。知識もない。シマノはともかくカンパは知らない。
通販で買った部品を取り付けてたりすると憎々しげな目で見る。
ちょっと今度調べときます、とかメーカーに問い合わせます、とか言ってて、次行った時は完璧に忘れてる。
部品を頼めば早くて2週間。一月以上とかザラ。純正品頼んでるだろーが!通勤どうすんだよ。

自転車屋の息子だから自転車屋になっただけ、努力とか勉強とか人のために何かするとか一切を知らずに人生を終えようとする
長い人生で得たものは後頭部のハゲだけ。
そんな連中が売ってるのにイイと感じる人はいないだろ。

437 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 17:13:45.23 ID:tiHYtI+y.net
http://i.imgur.com/971DOXr.jpg マイクロシフトはクソ安いけど実用性はイマイチだわ。ちなみにコレで13.4kg。タイヤはケンダクエスト38c

438 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 21:30:58.66 ID:Fye37FbK.net
サムシフター大好きっ子にはマイクロシフトは無くては成らない存在

439 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 22:23:01.93 ID:5ZdXnexq.net
俺は全く興味なかったから特攻しなかったけど、これ買った奴は大勝利だろうな
異常に安いもの
でもこれ、終了直前まで入札0だったのよね…
早めに入札して手をつけてれば誰でもこの価格で落とせたと思う
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d158476351

フレームの状態が極上なのはわかるけど、エンド幅が狭いのでスポーツ車転用は難しいと思って見送った
スレチすまんね
アルベルトのスレが落ちて過疎だったから

440 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 11:54:34.74 ID:i3RFtGXg.net
シルヴァf24近所ではイエローしか在庫無かったわ、、2015出るんかいな

441 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 23:57:13.36 ID:laHYU10E.net
>>439

ごめん。だめだね。日本の自転車。

442 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 19:08:05.62 ID:62mopfd2.net
シルヴァは実物だと結構カッコいいな

443 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 11:32:08.97 ID:QzyfqMp/.net
でも所詮ブリヂストン。
ALTUSに適当に買い叩いた部品を取り付けてウン万円のボロ儲け。
アンカーUシリーズで儲からなかったから今度は最初からボッタクリモード全開。
何年かして糞自転車だってバレると、また新シリーズ出してボッタクリ。

444 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 22:40:09.82 ID:N7fhYfV5.net
ライトウェイとかと大差ないような

445 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 22:43:53.06 ID:1HYol2WF.net
2011〜12年くらいのモデルを買った人は良かったな
今買ったらパーツ構成が1万円分くらい安いw

まぁ他社もそうなっちゃったけど

446 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 11:38:33.02 ID:sATNegg3.net
シルヴァf24、公式サイトでは2014年モデル完売と表示されてるな
15年版出るのかね

>>434の言う通り値段つけ間違えてたんじゃないかという気がしてきた

447 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 17:16:36.67 ID:O6dMm6IR.net
>>446
あまり売れてそうな感じはしないからメーカーとしてはやめたいんじゃないか。
とりあえず意地でつづけるかな?
シェファードアイアンのOEMでもやればいいのにと思う。
あんなんで開発費とか無駄すぎるだろw

448 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 17:43:08.41 ID:UKP5M01y.net
シルヴァのF24が売れてないわけないだろ。他社の同クラスはターニーなのにF24は
アルタスだぞ。メリダとかジャイアントとか安物メーカーはシマノですらない。

449 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 18:06:03.37 ID:O6dMm6IR.net
まあターニーとALTUSごときで比べられてもな。

450 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 18:11:00.77 ID:OoqxdrFB.net
その「ごとき」のおかげで販売価格が変わってくるんだぜ?

451 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 19:00:21.70 ID:O6dMm6IR.net
RDで小売価格500円の違いは大きいわな。

452 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 19:31:27.41 ID:kh7mw9n1.net
煽ってるつもりが自分で認めちゃったよこの人w

453 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 19:52:41.39 ID:QpOLMAlB.net
シルヴァF24先週買ったけどメーカー在庫無しで販売店の在庫のみだってよ
その店も俺が買ったから完売

454 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 10:00:45.91 ID:0iBO3/4F.net
販売店に各一台づつ納車して生産終了かw

455 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 17:51:25.86 ID:6po8/fAV.net
発売から入荷→売れる入荷→売れるで結構売れた言うてはりました

456 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 08:47:59.79 ID:LrvBUGlH.net
ヘルムズの魅力。ロード乗りのためのセカンドバイク
http://www.cyclesports.jp/articles/detail.php?id=584

塗装自体は日本でやるんだね。

457 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 17:39:18.56 ID:Yj3DaDpk.net
シルヴァD18に乗っている方がいれば、感想をお聞かせいただきたいのですが

458 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 12:58:42.19 ID:S7FjGWYY.net
ブリヂストンサイクル「ヘルムズ」に全156パターンの「カラーオーダーシステム」登場 
http://cyclist.sanspo.com/153791
http://www.helmz.jp

459 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 18:53:28.29 ID:lsZxGo3S.net
シルヴァF24、2015年モデル出るみたいね
案の定、価格は上がってる

それにしても、新色にピンク色追加って女性客にアピールしてるのか

460 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 19:18:45.76 ID:lsZxGo3S.net
赤なら買ったんだけど、ピンクはなあ・・・

461 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 14:58:57.77 ID:Dru4W8OD.net
他に比べて妥当な価格だからめずらしく売れたのに
またとんでも値段をつけて売らないつもりかw
いいかげん部品を安く納入してるメーカーにも義理果たせよ。
数をこなしてくれると思って安くしてるのに全然売れないんじゃ腹が立つ。
もう相手にしてくるところもなくなっちゃうよ。

462 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 18:09:50.34 ID:cVMbVQhA.net
実際シルヴァは売れたらしいんだよね
俺が通ってる自転車屋がそう言ってたよ
じゃあオルディナはどうすんのかって話
これからはオルディナ切ってシルヴァ推していくのかなあ

463 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 18:10:34.50 ID:cVMbVQhA.net
すまん上げてしまった

464 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 19:29:54.34 ID:r7FUKS5j.net
オルビー27乗りの俺が颯爽と参上
今まで鉄柱に引っかかってダイナミックに転んだりしてるがフレームが屈強で頼もしいw

散々コケ倒してきたからホイールはフレまくってしまってるけどw

最近ロード買って速さに感動したんでコレも 弄りたくなってきたよ

465 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 09:46:56.75 ID:l5mgaIwg.net
>>460
ピンクは老若男女、意外と人を選ばない色よ
女色だから…と敬遠してるなら全体を甘くしなければいいのだよ

466 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 13:02:57.18 ID:i/VKvpgC.net
>>462
亀レスだがオルディナは廉価モデルを一応残しただけで完全に敗戦処理状態でそ
スラッガーやクロスファイアーも「すぐには」消えなかっただけで結局消滅だった罠

467 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 14:15:15.83 ID:pY5sm1J5.net
それじゃあこのスレもそのうち無くなっちゃうのか、寂しい話だ
オルディナけっこう好きだったんだけどな

468 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 04:03:04.40 ID:eOTzA1iW.net
シルヴァの2015モデルはベルトのやつやっぱり前ディスク後Vブレーキなんだな
まあネクサスじゃ無理なんだろうけど
カーボンベルトアルフィーネ前後ディスクとか何時になったら

469 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 00:17:24.16 ID:gGvZWPTL.net
>>467
スレタイを

ブリヂストン スポーツサイクル総合 Part○○

にして続ければいいだけの話。

470 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 10:20:12.80 ID:YuMIbanV.net
アンカー以外総合でもいいかも

471 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 20:02:38.48 ID:gtBPoYGx.net
グリーンレーベルだっけ?

472 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 23:24:36.41 ID:9UyBVtci.net
シルヴァにカゴ付けようかと思ったら
カゴがステンレスでキャリアがスチールって超重そう

473 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/29(水) 01:10:51.61 ID:5IQDXptd.net
耐荷重とか強度とか考えたらそんなもんじゃね?

474 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/29(水) 04:30:36.10 ID:zCy/+Yy6.net
カゴつけたらめちゃくちゃ快適
背負ったリュックで汗の線が体前面にできるのいやだったんだよね
増量分は快適さで相殺、途中でぶらっと立ち寄った店で買い物もできるし大満足

475 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 03:38:14.93 ID:kzROZnQK.net
>>472
アルミも有るでよ

476 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 02:24:20.99 ID:2y2MjRiG.net
アルミのは流石に小さすぎね?

477 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 23:46:38.54 ID:uli2CViC.net
専用アルミカゴの寸法見たら
ビール缶8本入る位かな
やっと公式サイト更新されたね

478 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 00:05:51.23 ID:cpKlaIjk.net
>>466
敗戦処理だと思ったら微妙にグラフィック変更されてたりする。
今のところはルック車一歩手前枠として続投か

479 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 23:23:02.52 ID:WkoeYCx9.net
シルヴァF24の2015モデルが出たら買おうと思ってたけど
カラーが気に入るのがないから断念する
なんでレッドとかネイビーブルーとかないんだよ

480 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/13(木) 00:31:32.07 ID:TLmmppM5.net
ブラックは安っぽいパール&ツヤ有りだし
ブルーはちょっと緑入った微妙過ぎる水色系
イエローはペッカペカの蛍光臭いレモンイエロー
どぎつい濃さのエロピンク
白は無特徴過ぎ
そしてどれもシルヴァの文字部分の色センス皆無と主張し過ぎで恥ずかしい

なんなんだろうか、ブリジストンって色センス無い奴しかいないのか?

481 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/13(木) 02:52:17.09 ID:tC5QmBTG.net
色はともかくリアエンドが135mmなのだけはいただけない

482 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 12:12:22.71 ID:tV/jLeol.net
シルヴァF24とE3とを比べた場合、性能差って結構あるんでしょうか?
最初F24を購入予定でしたがカラーに好みのものがないので、
好みのものがあるE3にしようか検討中です。

今はブリジストンのサブナードという6段ギアのママチャリに乗っていて
週一で往復50キロの距離の場所へ行っているのですが、
できたらもっと短時間(今は往復3時間)でラクに行きたいのでスポーツバイクを検討中です。

483 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 18:05:10.48 ID:cq3kEy7K.net
こっちでテンプレ通りに質問したほうが丁寧に教えて貰えるぞ

クロスバイク購入相談スレッド Part105 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1415885916/

484 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 18:51:56.05 ID:6ddUBWUY.net
>>483
親切にありがとうございます
そっちで聞いてみます!

485 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/21(金) 18:07:54.10 ID:13YLWfHE.net
シルヴァD20の赤い色、あの色でF24も塗って欲しかったなあ
そしたら絶対F24買ってた

・・・と、グチグチ未練を書いてみるw

486 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/22(土) 01:08:43.12 ID:0/4mqbvB.net
シルヴァF24がヨドバシカメラにあったけどあんなにヘッドマークちっちゃかったっけ?

487 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 01:27:38.49 ID:mG5OJx8u.net
F24のホワイトの塗装の質感が気になる
メタリックかソリッドなら購入考えたい

488 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 01:30:23.46 ID:Mcs/P5gm.net
うーむ、最近新年度モデルが出始めたスクール使用のBSシティとかにするか
クロスにするか悩むわぁ・・・

ところでBSの15年度カタログのカバーの子の名前誰か知ってる人いない?w

489 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 03:03:25.52 ID:uYVBUspq.net
>>488
じゃあ中間のマークローザホリゾンタル(ハブダイナモだし普段使いで便利)
とか、オルディナの普通タイヤとかのにしとけば?

490 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/09(火) 03:59:08.17 ID:s0rdkw9h.net
毎年表紙の子は可愛いな
中間つーかマークローザはまんまママチャリだと思う

491 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/09(火) 17:31:26.67 ID:V079E3hI.net
オルディナのベルトのやつが近所のダイエーで表示価格から1万円引きで置いてあったw
そこの主力がハマーwやらローバーwだから売れなかったんだろうな
シルヴァ買う前に見つけていたら買ったのになあ

492 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 22:36:26.07 ID:UonNJzJG.net
カーボンベルトのやつ、普段のちょい足やお買い物用として使うと便利そうだなぁ。
伸縮性がないから解体できないとググって出たけど
タイヤのチューブ交換するとき専用の工具なくても問題ないよね?

493 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 23:28:02.73 ID:UonNJzJG.net
サイズ見たら小さいのしかなかった。
カーボンベルト面白そうだったのに残念。

494 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/12(金) 09:01:20.27 ID:xo4iV0PE.net
ベルトドライヴはフレームの切れ込みから輪状のベルトを出し入れするから、チェーンのような切った繋いだって付け外は出来ない
他はチェーンドライヴの自転車と同じ

495 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 15:54:59.73 ID:JR+Nt2ZaV
もう販売してるの?

496 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/16(火) 17:25:03.67 ID:7W258VJr.net
ハブダイナモにしてほしい

497 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/16(火) 21:46:16.35 ID:DorM2reK.net
もう完全にF24に移行した今
オルディナは普段使い便利特化すべきじゃなかろうか

ハブダイナモと強力なハブダイナモライト
防水のソーラーリアライト
ママチャリっぽくならないデザインのチェーンカバーとドロヨケ
取り外し可能でダサくないデザインのカゴ

そして多めのカラーバリエーションで
クロスの入門・普段使いの決定版を目指す

498 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/17(水) 04:00:51.04 ID:JBgBZnNw.net
>>497
俺、そんな感じのほしいわ。
ただ、チェーンカバーはいらんから、ベルトで。

今、普段使いはビレッタの7段変速に乗ってるけど、もう少し軽くてクロスっぽい感じでいいのが出たら、買い足す。

499 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/17(水) 11:47:03.47 ID:UP2ckh8t.net
ベルト面白そうだなぁ
チェーンだとこの季節、ズボンめくって走るの寒い

500 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/17(水) 12:37:52.83 ID:SDLVyfnw.net
>>497
鰤にとっちゃオルディナは最早黒歴史の一つだろ
今や敗戦処理の段階なのにそんな余計な金掛ける訳がない
シルヴァよりも普段使い向きの自転車欲しきゃマークローザ買えって所でそ

501 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/17(水) 13:19:10.39 ID:CG3kr1Pz.net
この前イオンバイクでモーメンタム見たら旧モデルのダウンチューブ形状と溶接の具合がまんまオルディナだったわw

502 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/17(水) 14:08:42.41 ID:93ZBie7T.net
>>500
マークローザは、買い物やごく近所限定での普段使いには良い自転車なんだけど重いし快適に走るのはちと厳しい

マークローザにさらに快適オプション付けて、走行性能を上げると
>>497になるのだ

ベルトもいいねえ

一時期話題になったまま全然実装モデルが出ない内装11段とか

503 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/17(水) 17:07:49.88 ID:64TVafOx.net
裾バンドなら防寒にもなって一石二鳥だぞ
100均で売ってるし

504 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/17(水) 17:46:09.61 ID:/49gxWdb.net
オルディナに>>497みたいなフル装備したら16キロくらいになるんじゃね
軽快製も無くなるしマークローザと大して変わらないような

505 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/19(金) 22:33:19.03 ID:5ssCR2uq.net
>>497は完全に「それマークローザだろ」っていうツッコミ待ちのボケかと思った

506 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/20(土) 00:47:50.57 ID:v5JFCy+f.net
要は、

・便利&生活に必須オプションが標準で装備されてて、

・専用新設計の取り外し式のカゴもあって、

・走行性能がオルディナ・F24並

のマークローザって事だな
めっちゃ欲しいわw

507 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/20(土) 00:53:43.42 ID:xPUXHGaC.net
なんで内装ベルトのクロス販売終了になったのさ
買う気マンマンでいたのにさ

508 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/20(土) 00:59:46.64 ID:lJ/YsIfV.net
シルヴァでベルト出てるやん

509 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/21(日) 10:32:27.44 ID:X2/CpSWx.net
糞クロスのスレ、まだ生きていたんだw
糞ワロスWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

510 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/21(日) 21:18:55.94 ID:FdT9CwYQ.net
ワロスとか大文字Wとか、数年ぶりに見たわw
お年寄りかな?

511 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/22(月) 11:08:21.13 ID:mzf+OuWv.net
どうせID出てなかった頃にひたすら荒らしてたヴァカだろ
餌やるなよ

512 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/27(土) 17:44:15.89 ID:bvw47RJy.net
>>511
オルディナもシルヴァも惨敗しちゃったねw
「恥」とはまさにこのことw

513 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/30(火) 20:46:27.13 ID:QFlgo3KK.net
>>501
まぁ、モーメンタムブランドは全く関係ない会社だけどね

そしてようやくにして表紙の娘判明!11
新しいカタログには名前載ってたわ

514 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 23:42:39.73 ID:doZiMLST.net
何も吟味せずにクロスに手を出した事で、ブリヂストンというメーカーの信頼性がゼロになったよな。
最悪だよ。

515 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 03:15:20.17 ID:Q2EY8AMh.net
>>514
その前からアビオスとかのヘンテコ枠やらクロスファイアとかの安物枠はあったぞ?
メリダで賄ってた中〜上級クロスバイクの枠を埋めようとした結果がこれだよ!
というかなんでアビオスとかクロスファイア系列も統合したんだろ

516 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 08:01:26.14 ID:Q5Jrrg8J.net
アンスポが無くなったのも痛い

517 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 14:17:52.11 ID:uSbU1a4M.net
>>515
全部纏めればダメだった時に一気に消し去れるから(正にそうなってるし)
>>516
クエロ(特にドロハンモデル)が出たから俺的にはそれほどダメージ無い罠

518 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 16:10:25.53 ID:TmmCvqsb.net
2015年モデルのシルヴァF24のピンク買ったよ。
思ってたより深めのピンクでカッコ良かった。前がプレシジョンだったから走りも満足。

519 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/10(土) 09:49:23.03 ID:fEA0Qoh0.net
オルディナって田舎の自転車屋に並んでて
無知な親子が定価で売りつけられるイメージ

520 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 16:14:14.80 ID:NN5SX2In.net
>>517
クエロって、ルック車だろ?
バカかおまえは
存在価値、オルディナにすら劣るわ

521 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 05:00:24.36 ID:VqF4pmru.net
オルディナは何かあさひのプレトレとかと同レベルな感じ

522 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 08:20:58.48 ID:LQfanrwb.net
>>521
スポ並ならまだわかるがトレ並はねーわ

523 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 21:22:32.15 ID:VqF4pmru.net
いや走行性能じゃなくて中学生が乗ってそうな奴って意味で

524 :351:2015/01/17(土) 21:42:21.67 ID:Jm3VMDKf.net
ついに累積走行距離が4万kmを突破した。
地球1周と考えると結構なもんだな。

525 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 02:17:06.61 ID:KNCDmnAB.net
Cylva F8Bの2015年モデルを買ったんだけど、やっぱり駆動系は重めだね。
とりあえず各部品が馴染んでくるまでは様子見だけど、ラチェット音とか、
ディレーラーのキュルキュル音がしないのは気持ちいい。

526 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 19:29:06.13 ID:mCf5vJqR.net
いいなぁ
11月末にF8B注文したけどまだ連絡すらない

527 :525:2015/01/25(日) 00:52:52.03 ID:/8qzjblD.net
>526
お、同車種のオーナーだ。早く納車されるといいね。
漏れのは純正フェンダーに、社外品の2本足センタースタンドと馬蹄錠を付けた
通勤仕様なので、スッキリしたベルト車の見た目を大幅にスポイルしてるけどw、
まぁ、気に入ってます。

528 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 11:57:56.60 ID:kjr7XNsb.net
E3のおっさん率は異常

529 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 20:45:11.76 ID:anl8nTBe.net
取り寄せをお願いしたシルヴァf24を、今日取りに行ってきた。
先日試乗車を跨がせてもらったときは、少し前傾姿勢気味だったので
一つ上のサイズを注文したら、これが丁度いいアップライトで快適すぐる。
ただサドルは痔主の自分には痛すぎるので、持ってきたサドル(ゲルが
入ってて中央がくぼんでるやつ)に付け替えてもらった。

530 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 17:37:51.70 ID:52nAjTKD.net
やっとF8B来たけど、フロントブレーキがまったくもってダメだね
忙しくて手を付ける暇が無いけど、シマノの油圧に換えるわ
ケツも痛過ぎるからサドルも変えなきゃアカンし

>>527の社外品2本足センタースタンドってのが気になる
あと俺もリングロックつけようかな

店から持って帰る時に、ベルトだと油汚れ気にしなくていいから、
車に乗せる時に気を使わなくても良かったのが良かった

531 :525:2015/02/01(日) 18:44:28.04 ID:jYKet3Sd.net
>530
納車おめ。フロントブレーキはジャックナイフするくらいが好み、っていう人だと
物足りないのかな。モジュレータを取れば多少マシにはなるかもね。
サドルはすぐ慣れたよ。スポーツバイク系のサドルにしてはむしろ座りやすいほうかと。
2本足センタースタンドは安定感抜群で超お勧め。見た目もスッキリ。重いけどw

532 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 09:21:26.88 ID:pL48d24g.net
オルディナ買って2万キロ記念に感想
@自転車屋でサイズ測って注文したのにでかすぎた
Aやっぱりブリヂストンだろうと指名買いしたつもりが、フレーム外注でタイヤさえも安物の外国製でガッカリ
 テレビを買うのに技術のソニーを選んだつもりが、中身はサムスン製のパネルだったのと同じくらいの失望感

そろそろロード買おうと思ってるけど、次はブリヂストンやめてパナにするよ

533 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 09:46:12.28 ID:sSoN5sUA.net
>そろそろロード買おうと思ってるけど、次はブリヂストンやめてパナにするよ

ここは笑うところなんだろうかと真面目に考えてしまった

534 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 10:38:52.74 ID:F6hc/Y2c.net
>>鰤が自転車用のタイヤを自前で造ってない
>>ソニーがTV用の液晶パネルを自前で造ってない
今時こんな事を一々あげつらう人がいようとは、この海のリ(ry

535 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 12:50:07.85 ID:uTYQlYm9.net
フレームは中国の常州工場で品質検査は埼玉の上尾工場でやってるらしいけど

536 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 13:40:10.25 ID:cCx7oPoA.net
Sでも無駄に頑丈なのはとてもよい。階段とか下ってもびくともしない。
けどリジッドフォークだとしんどい

537 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 14:34:59.10 ID:/U4C+kC2.net
S7がそろそろ4年になるが頑丈だな

538 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 19:07:09.97 ID:uSMuP5y8.net
>>533
なんでそう思った?

539 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 19:48:24.38 ID:cCx7oPoA.net
>>537
うちのS5も5年目突入寸前だわ。
ヘッドパーツが壊れたけど交換するつもり…

540 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/12(木) 20:16:32.28 ID:iR1we1Vr.net
>>539だけどオルディナ愛よりMTB欲しい欲が強くなってしまったのでMTBフレームにコンポ載せ替えますorz
パーツ手に入れたらまた組んで親父にプレゼントしよ…

541 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 21:09:10.66 ID:1YR5y6u+.net
公式更新されたけど、シルヴァは変化無し?

542 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/25(水) 04:33:09.78 ID:tOFuO1tL.net
まだこのスレあったのかw

オルディナA10dを相変わらず使っているが
650B(27.5インチ)にホイールかえたら
どんぴしゃりで良くなったぜw
親父のキャンピング車と化してるけどな

543 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/03(火) 18:59:25.55 ID:aahrsb1x.net
横浜市で初の大規模フルマラソンとして15日に行われる「横浜マラソン2015」で、
神奈川県警の警察官がランナーと並走し警戒に当たる
「サイクルポリス」と「ランニングポリス」が2日、お披露目された=同市中区【時事通信社】
http://img.news.goo.ne.jp/picture/jiji_mega/0018784156.jpg

544 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/03(火) 23:29:03.43 ID:WrvY3gZG.net
>>543
E3からM3…ランクダウンじゃねぇかこれ?

545 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/04(水) 08:10:44.47 ID:wNF5bwAQ.net
サイクルポリス
http://www.yokohamamarathon.jp/2015/news/wp-content/uploads/2015/03/DSC00755.jpg

546 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/05(木) 06:56:49.86 ID:6za/Jf7k.net
>>520
ローザとクエロは公式サイトにもジオメトリが掲載されてないのはルックだからな。
あれらを買うならトートの方が百倍マシ。荷物もつめるし

547 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/11(水) 04:18:12.18 ID:Y32OOeIT.net
久しぶりに来たけどあのキチガイいなくなってるじゃん良かったな

548 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 19:16:58.79 ID:4Q4R7Ox4.net
久々にE3改でウロウロしてきたぜ
もう一台がタイヤ細くして走り軽くなったんでちょっと差が開いたけどこっちはこっちでお気楽に走れて良いな
ちゃんと漕いだら速度出るしこっちもグラキン32にでも変えてオフロード突っ込める様にする(戻す)かな
デトネイターだと砂粒にすら気を使って走りにくい時があって仕方ないんだよね

549 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/04(土) 03:21:04.65 ID:Qm2KZGrE.net
倉庫から出てきた2010年くらいのs3をバラそうと思ってるんだけど、BBはカップアンドコーンなのかな?

550 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/10(日) 21:25:09.99 ID:0f0PuIXI.net
カートリッジじゃないのかね。

551 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/16(土) 16:30:14.88 ID:H1RfTQPg.net
標準装備が充実してるママチャリとクロスの中間みたいな自転車を探してますが、オルディナのs3fとあさひのプレトレを買うならどっちがオススメですか?

552 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/16(土) 22:26:15.64 ID:a1E6fMkF.net
>>551
予算が許すならビアンキのメトロポリかルイガノのシャッセEX行っとけ。
S3Fはタイヤがほとんど選択肢がなくてプレトレは駆動系がショボ過ぎる

553 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/17(日) 11:04:37.12 ID:fV4DKyZOV
通学用でオルディナかマークローザ迷ってるんだけどどっちがいいかな?

総レス数 553
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200