2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブリヂストン オルディナ【ordina】Part21

1 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/19(土) 20:14:29.47 ID:eg9vtwXr.net
ブリヂストンの街乗りスポーツ車オルディナのスレです。
S:クロスバイク(サス無し)
E:クロスバイク(サス付き)
M:街乗りマウンテンバイク(ルック)
L:ミニベロ
A:スタッガードフレーム、26インチタイヤの変態モデル(が、廃盤に)

公式サイト
http://www.bscycle.co.jp/greenlabel/ordina/index-s.html

基地害アンチはスルーでお願いします。 構うのも荒らしです。

前スレ
ブリヂストン オルディナ【ordina】Part20
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1367794742/

504 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/17(水) 17:46:09.61 ID:/49gxWdb.net
オルディナに>>497みたいなフル装備したら16キロくらいになるんじゃね
軽快製も無くなるしマークローザと大して変わらないような

505 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/19(金) 22:33:19.03 ID:5ssCR2uq.net
>>497は完全に「それマークローザだろ」っていうツッコミ待ちのボケかと思った

506 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/20(土) 00:47:50.57 ID:v5JFCy+f.net
要は、

・便利&生活に必須オプションが標準で装備されてて、

・専用新設計の取り外し式のカゴもあって、

・走行性能がオルディナ・F24並

のマークローザって事だな
めっちゃ欲しいわw

507 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/20(土) 00:53:43.42 ID:xPUXHGaC.net
なんで内装ベルトのクロス販売終了になったのさ
買う気マンマンでいたのにさ

508 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/20(土) 00:59:46.64 ID:lJ/YsIfV.net
シルヴァでベルト出てるやん

509 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/21(日) 10:32:27.44 ID:X2/CpSWx.net
糞クロスのスレ、まだ生きていたんだw
糞ワロスWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

510 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/21(日) 21:18:55.94 ID:FdT9CwYQ.net
ワロスとか大文字Wとか、数年ぶりに見たわw
お年寄りかな?

511 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/22(月) 11:08:21.13 ID:mzf+OuWv.net
どうせID出てなかった頃にひたすら荒らしてたヴァカだろ
餌やるなよ

512 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/27(土) 17:44:15.89 ID:bvw47RJy.net
>>511
オルディナもシルヴァも惨敗しちゃったねw
「恥」とはまさにこのことw

513 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/30(火) 20:46:27.13 ID:QFlgo3KK.net
>>501
まぁ、モーメンタムブランドは全く関係ない会社だけどね

そしてようやくにして表紙の娘判明!11
新しいカタログには名前載ってたわ

514 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 23:42:39.73 ID:doZiMLST.net
何も吟味せずにクロスに手を出した事で、ブリヂストンというメーカーの信頼性がゼロになったよな。
最悪だよ。

515 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 03:15:20.17 ID:Q2EY8AMh.net
>>514
その前からアビオスとかのヘンテコ枠やらクロスファイアとかの安物枠はあったぞ?
メリダで賄ってた中〜上級クロスバイクの枠を埋めようとした結果がこれだよ!
というかなんでアビオスとかクロスファイア系列も統合したんだろ

516 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 08:01:26.14 ID:Q5Jrrg8J.net
アンスポが無くなったのも痛い

517 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 14:17:52.11 ID:uSbU1a4M.net
>>515
全部纏めればダメだった時に一気に消し去れるから(正にそうなってるし)
>>516
クエロ(特にドロハンモデル)が出たから俺的にはそれほどダメージ無い罠

518 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 16:10:25.53 ID:TmmCvqsb.net
2015年モデルのシルヴァF24のピンク買ったよ。
思ってたより深めのピンクでカッコ良かった。前がプレシジョンだったから走りも満足。

519 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/10(土) 09:49:23.03 ID:fEA0Qoh0.net
オルディナって田舎の自転車屋に並んでて
無知な親子が定価で売りつけられるイメージ

520 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 16:14:14.80 ID:NN5SX2In.net
>>517
クエロって、ルック車だろ?
バカかおまえは
存在価値、オルディナにすら劣るわ

521 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 05:00:24.36 ID:VqF4pmru.net
オルディナは何かあさひのプレトレとかと同レベルな感じ

522 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 08:20:58.48 ID:LQfanrwb.net
>>521
スポ並ならまだわかるがトレ並はねーわ

523 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 21:22:32.15 ID:VqF4pmru.net
いや走行性能じゃなくて中学生が乗ってそうな奴って意味で

524 :351:2015/01/17(土) 21:42:21.67 ID:Jm3VMDKf.net
ついに累積走行距離が4万kmを突破した。
地球1周と考えると結構なもんだな。

525 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 02:17:06.61 ID:KNCDmnAB.net
Cylva F8Bの2015年モデルを買ったんだけど、やっぱり駆動系は重めだね。
とりあえず各部品が馴染んでくるまでは様子見だけど、ラチェット音とか、
ディレーラーのキュルキュル音がしないのは気持ちいい。

526 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 19:29:06.13 ID:mCf5vJqR.net
いいなぁ
11月末にF8B注文したけどまだ連絡すらない

527 :525:2015/01/25(日) 00:52:52.03 ID:/8qzjblD.net
>526
お、同車種のオーナーだ。早く納車されるといいね。
漏れのは純正フェンダーに、社外品の2本足センタースタンドと馬蹄錠を付けた
通勤仕様なので、スッキリしたベルト車の見た目を大幅にスポイルしてるけどw、
まぁ、気に入ってます。

528 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 11:57:56.60 ID:kjr7XNsb.net
E3のおっさん率は異常

529 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 20:45:11.76 ID:anl8nTBe.net
取り寄せをお願いしたシルヴァf24を、今日取りに行ってきた。
先日試乗車を跨がせてもらったときは、少し前傾姿勢気味だったので
一つ上のサイズを注文したら、これが丁度いいアップライトで快適すぐる。
ただサドルは痔主の自分には痛すぎるので、持ってきたサドル(ゲルが
入ってて中央がくぼんでるやつ)に付け替えてもらった。

530 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 17:37:51.70 ID:52nAjTKD.net
やっとF8B来たけど、フロントブレーキがまったくもってダメだね
忙しくて手を付ける暇が無いけど、シマノの油圧に換えるわ
ケツも痛過ぎるからサドルも変えなきゃアカンし

>>527の社外品2本足センタースタンドってのが気になる
あと俺もリングロックつけようかな

店から持って帰る時に、ベルトだと油汚れ気にしなくていいから、
車に乗せる時に気を使わなくても良かったのが良かった

531 :525:2015/02/01(日) 18:44:28.04 ID:jYKet3Sd.net
>530
納車おめ。フロントブレーキはジャックナイフするくらいが好み、っていう人だと
物足りないのかな。モジュレータを取れば多少マシにはなるかもね。
サドルはすぐ慣れたよ。スポーツバイク系のサドルにしてはむしろ座りやすいほうかと。
2本足センタースタンドは安定感抜群で超お勧め。見た目もスッキリ。重いけどw

532 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 09:21:26.88 ID:pL48d24g.net
オルディナ買って2万キロ記念に感想
@自転車屋でサイズ測って注文したのにでかすぎた
Aやっぱりブリヂストンだろうと指名買いしたつもりが、フレーム外注でタイヤさえも安物の外国製でガッカリ
 テレビを買うのに技術のソニーを選んだつもりが、中身はサムスン製のパネルだったのと同じくらいの失望感

そろそろロード買おうと思ってるけど、次はブリヂストンやめてパナにするよ

533 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 09:46:12.28 ID:sSoN5sUA.net
>そろそろロード買おうと思ってるけど、次はブリヂストンやめてパナにするよ

ここは笑うところなんだろうかと真面目に考えてしまった

534 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 10:38:52.74 ID:F6hc/Y2c.net
>>鰤が自転車用のタイヤを自前で造ってない
>>ソニーがTV用の液晶パネルを自前で造ってない
今時こんな事を一々あげつらう人がいようとは、この海のリ(ry

535 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 12:50:07.85 ID:uTYQlYm9.net
フレームは中国の常州工場で品質検査は埼玉の上尾工場でやってるらしいけど

536 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 13:40:10.25 ID:cCx7oPoA.net
Sでも無駄に頑丈なのはとてもよい。階段とか下ってもびくともしない。
けどリジッドフォークだとしんどい

537 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 14:34:59.10 ID:/U4C+kC2.net
S7がそろそろ4年になるが頑丈だな

538 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 19:07:09.97 ID:uSMuP5y8.net
>>533
なんでそう思った?

539 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 19:48:24.38 ID:cCx7oPoA.net
>>537
うちのS5も5年目突入寸前だわ。
ヘッドパーツが壊れたけど交換するつもり…

540 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/12(木) 20:16:32.28 ID:iR1we1Vr.net
>>539だけどオルディナ愛よりMTB欲しい欲が強くなってしまったのでMTBフレームにコンポ載せ替えますorz
パーツ手に入れたらまた組んで親父にプレゼントしよ…

541 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 21:09:10.66 ID:1YR5y6u+.net
公式更新されたけど、シルヴァは変化無し?

542 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/25(水) 04:33:09.78 ID:tOFuO1tL.net
まだこのスレあったのかw

オルディナA10dを相変わらず使っているが
650B(27.5インチ)にホイールかえたら
どんぴしゃりで良くなったぜw
親父のキャンピング車と化してるけどな

543 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/03(火) 18:59:25.55 ID:aahrsb1x.net
横浜市で初の大規模フルマラソンとして15日に行われる「横浜マラソン2015」で、
神奈川県警の警察官がランナーと並走し警戒に当たる
「サイクルポリス」と「ランニングポリス」が2日、お披露目された=同市中区【時事通信社】
http://img.news.goo.ne.jp/picture/jiji_mega/0018784156.jpg

544 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/03(火) 23:29:03.43 ID:WrvY3gZG.net
>>543
E3からM3…ランクダウンじゃねぇかこれ?

545 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/04(水) 08:10:44.47 ID:wNF5bwAQ.net
サイクルポリス
http://www.yokohamamarathon.jp/2015/news/wp-content/uploads/2015/03/DSC00755.jpg

546 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/05(木) 06:56:49.86 ID:6za/Jf7k.net
>>520
ローザとクエロは公式サイトにもジオメトリが掲載されてないのはルックだからな。
あれらを買うならトートの方が百倍マシ。荷物もつめるし

547 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/11(水) 04:18:12.18 ID:Y32OOeIT.net
久しぶりに来たけどあのキチガイいなくなってるじゃん良かったな

548 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 19:16:58.79 ID:4Q4R7Ox4.net
久々にE3改でウロウロしてきたぜ
もう一台がタイヤ細くして走り軽くなったんでちょっと差が開いたけどこっちはこっちでお気楽に走れて良いな
ちゃんと漕いだら速度出るしこっちもグラキン32にでも変えてオフロード突っ込める様にする(戻す)かな
デトネイターだと砂粒にすら気を使って走りにくい時があって仕方ないんだよね

549 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/04(土) 03:21:04.65 ID:Qm2KZGrE.net
倉庫から出てきた2010年くらいのs3をバラそうと思ってるんだけど、BBはカップアンドコーンなのかな?

550 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/10(日) 21:25:09.99 ID:0f0PuIXI.net
カートリッジじゃないのかね。

551 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/16(土) 16:30:14.88 ID:H1RfTQPg.net
標準装備が充実してるママチャリとクロスの中間みたいな自転車を探してますが、オルディナのs3fとあさひのプレトレを買うならどっちがオススメですか?

552 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/16(土) 22:26:15.64 ID:a1E6fMkF.net
>>551
予算が許すならビアンキのメトロポリかルイガノのシャッセEX行っとけ。
S3Fはタイヤがほとんど選択肢がなくてプレトレは駆動系がショボ過ぎる

553 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/17(日) 11:04:37.12 ID:fV4DKyZOV
通学用でオルディナかマークローザ迷ってるんだけどどっちがいいかな?

総レス数 553
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200