2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【もうすぐ】北海道のサイクリングコース【冬だよ】33T

1 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/19(土) 21:21:01.93 ID:???.net
北海道のサイクリングコースに関するスレッドです。
みんなで仲良く使いましょう。
次スレは>>950踏んだ人が立ててくれるとうれしいなぁ。無理なら誰かに頼む事。

前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1367514833/

254 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/04(水) 07:38:31.94 ID:???.net
手でむしって生で食うのか? スゲエなw

255 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/04(水) 07:40:30.35 ID:???.net
ヘビやウサギはともかく、春の支笏湖あたりで山菜採りをする自転車乗りがいてもいいと思う。

256 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/04(水) 07:41:45.26 ID:???.net
サドルバック一杯のタラの芽(笑)

257 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/04(水) 10:02:07.07 ID:???.net
手に渋が付いてバーテープが真っ黒w

258 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/04(水) 15:10:41.85 ID:???.net
路面も乾いたし今日は余裕でロード通勤できたのに、天気予報に騙されたわ

259 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/04(水) 20:31:17.61 ID:???.net
生肉ならビタミン摂取もできるな

260 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/04(水) 21:28:37.54 ID:???.net
仕事を終えて今から乗ろうとジャージ着込んだら降雪。
(´Д` )

ローラー回すか・・・

261 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 00:48:39.63 ID:???.net
5日は普通に走れたね

262 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 18:17:09.67 ID:???.net
明日も行けそうだな

263 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 23:15:09.20 ID:???.net
>>261
昨日も今日もロードで走れたわ
明日は気温低そうだけど、走れそう

264 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 23:19:10.26 ID:???.net
きっと明日は北海道の自転車乗りがこぞってサイクリングに出かけるだろう

265 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/07(土) 07:56:06.41 ID:???.net
雪降っとるやんけ(涙目)

266 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/07(土) 09:51:59.72 ID:???.net
いい天気だ
路面もどんどん乾いていく
スパイクに替えなくて良かったわ

267 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/07(土) 14:37:52.35 ID:???.net
天気は良いが寒すぎ‥

268 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/07(土) 20:18:54.42 ID:???.net
飯食い終わって外見たら真っ白だ。
今度こそ本当にシーズン終了だな。

269 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 13:39:59.82 ID:???.net
雪溶けて路面も乾いてきた@札幌中央区

270 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 18:02:36.92 ID:???.net
今日もノーマルタイヤで乗れてしまった。
エルフィンはフカフカの雪で気持ちよかった。

271 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 17:14:29.88 ID:???.net
明日は8℃か 試される大地…

272 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 18:21:21.84 ID:???.net
明日は雨だよ
(´Д` )

273 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/11(水) 17:54:06.09 ID:???.net
土日いけそうだな

274 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/11(水) 18:23:25.49 ID:???.net
日曜日吹雪の予報

275 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/12(木) 23:19:34.36 ID:???.net
サイクリングロードに無数のスリップ痕があった
かなり転んだ人がいるみたい

276 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/13(金) 00:25:47.24 ID:???.net
(´-`).。oO(窓をあけてごらん)

277 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/13(金) 19:41:03.73 ID:???.net
雪すごいな

278 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/13(金) 19:50:11.58 ID:???.net
苫小牧報告。

もうダメです。
今日一日で5センチくらい降りました。

溶けるかな?

279 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/13(金) 20:05:41.73 ID:???.net
>>278
頑張れよ苫小牧民
たったの5センチじゃないか

280 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/13(金) 20:56:06.58 ID:???.net
札幌市内完全に根雪になりました
来年4月までロードはお預け
結局12日の昼まではなんとか乗れたわけか

281 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/13(金) 22:13:39.90 ID:???.net
>>279
いや、さすがに雪上ロードバイクは死ぬわ。

ホイールももうローラー用にチェンジしちゃうよ。

282 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/14(土) 09:49:22.09 ID:???.net
やっとスパイクの出番
天気もいいし楽しみ

283 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/14(土) 20:06:20.31 ID:???.net
今日は日中氷点下で雪も締まってたから、スパイク試すには最高だったな。

284 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/14(土) 20:35:12.98 ID:???.net
新鮮な圧雪が気持ちよかったよ
道もまだ広いしね

285 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/14(土) 23:49:53.43 ID:???.net
スパイク履かせて走ってる人の方が少数派みたいだな
クロスバイクとかシティサイクルで平気で氷の上走ってるのよくみかけるわ

286 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 22:00:47.16 ID:???.net
圧雪ならスパイクじゃなくても結構走れるからなぁ。
リムブレーキだと制動落ちるけど。

氷の上もそれで平気で走る奴らは命知らずだわ

287 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/16(月) 15:34:20.06 ID:???.net
命知らずは迷惑だわー

288 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/17(火) 20:58:30.49 ID:???.net
今日サイクリングロードで凍結した路面をノーマルタイヤのロードバイクが颯爽と走っていく夢をみたわ

289 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/18(水) 14:56:47.35 ID:???.net
そのバカはわたしです

290 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/20(金) 21:55:57.47 ID:???.net
先週の吹雪からは予想も出来なかった路面だ
スパイクなんで雪ないと乗る気しないのだが

291 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/21(土) 08:20:43.35 ID:???.net
路面に雪はないが、この寒さのなかロードに乗る気はしないな

292 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/21(土) 09:50:05.91 ID:???.net
5pだけ積もって欲しい

293 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 01:30:47.44 ID:???.net
やっとスパイク通勤できるようになった

294 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 17:00:05.50 ID:???.net
スパイク始めました

うるさくてワロタ

295 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 02:46:26.82 ID:???.net
空知在住だけど早くも乗りたくて仕方ないわ
先日自転車乗ってる夢みた

296 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 07:52:44.93 ID:???.net
楽しそう

http://hana-cycleclub.jp/snowduathlon/index.php/about/

297 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 18:11:35.72 ID:???.net
北海道はローラ台の普及率高そうなんだけどどうなんだろう
もう限界だ乗りたい!乗りたい!

298 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 18:20:52.30 ID:???.net
明日は天気も良さそうだし、新鮮な圧雪路面が楽しめそうです

299 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 18:26:44.63 ID:???.net
家の中狭くてローラー台なんて置くスペースないさ…
夏までお預けだよ

300 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 18:41:12.99 ID:???.net
ローラー台よりもスパイクMTBの方が楽しいし、良いトレーニングになるよ

301 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 18:42:54.56 ID:???.net
北海道のロード所有者のローラー所持率は大阪のたこ焼き焼き機の普及率と同じくらい
これマジな

302 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 18:48:01.96 ID:???.net
ちなみに3本ローラーに乗れない道民ローディーは30歳で童貞と同じくらいの希少

303 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 18:52:16.69 ID:???.net
壁に向かって前輪をぶつけたまま凍結路面の上で漕げば
わざわざローラー台など買う必要はない

304 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 19:11:45.86 ID:???.net
>>302
見栄張って乗れるフリしてるけど
統計取ったら結構居るってことかw

305 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 19:18:45.31 ID:???.net
>>303
天才かw
取り敢えず動画アップよろしく

306 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 19:30:08.87 ID:???.net
素直にシクロやれよw

307 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 21:00:03.18 ID:???.net
>>303
家が移動したんだが

308 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 21:06:39.78 ID:???.net
シクロクロス北海道でやってるところあんのか?
Oやまさん帰ってから、トンと聞かないけれど

309 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 23:55:19.74 ID:???.net
ロード完全にばらしたわ
これからパーツ揃えて10速→11速にする予定

310 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 13:40:02.53 ID:???.net
>>309
うp

311 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 18:34:19.51 ID:???.net
今日はフラットな圧雪で楽しかったわ
いい汗かいた

312 : 【豚】 【455円】 :2014/01/01(水) 16:39:38.26 ID:???.net
南幌の農道走ろうと思って行ったら、路面出て水バシャバシャだったんで戻ってきた。
帰宅直後から強く降ってきたんで正解だった。

313 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 18:06:15.25 ID:???.net
こちら日高管内。
昨日までアスファルト全面出ていたのに
元旦吹雪にて新年の初乗りが出来なかった。
無念。

314 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 22:35:43.75 ID:???.net
はじめてスパイクタイヤはかせて走ってみたけどブロックタイヤと大差ないな
自転車は冬に乗るもんじゃないな

315 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 22:46:47.10 ID:???.net
マイナス5度、風速5mの中で
ロードバイクにのってみた。

10kmも走らず寒さでギヴアップ。

寒くて指先がもげるかと思った。

316 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 23:22:00.69 ID:???.net
ここのスレに居る人達くらいなら
旭川〜滝川間
を1日で1往復するなんて余裕のよっちゃん?

317 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 23:32:35.72 ID:???.net
>>314
そりゃ雪上なら大差ないけど、アイスバーンだったら天と地程の差があるだろ。

318 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 00:37:25.45 ID:???.net
>>315
わかる
12月中旬、雪が無かったので気温0℃くらいの環境で走ったけど、
5kmくらいで足の指の感覚がなくなった
苫小牧方面は雪が無いから走れるってきくけど、俺にはちょっと無理っぽ

319 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 03:19:08.56 ID:???.net
>>316
グーグルマップで見たら片道55`じゃねえか
登りがどれだけあるか知らんが雪がなければ2往復できるよ
3往復4往復できる人もいるだろう

320 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 17:19:16.07 ID:???.net
>>308
車連で年間3レースあるかないかと
秋にどりでで1.2レ−スあるかないかくらい。

321 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/12(日) 23:10:40.22 ID:???.net
昨日だけど白石サイクリングロード走ったらいい感じの路面だった。
いつも通り北広島との境界付近で除雪区間は終了だね。

ファットバイクっぽいタイヤ痕が未除雪区間に続いていたけど
あれだと結構行けるのかな。

322 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 00:46:22.39 ID:???.net
また路面つるつるになってくれねえかな

323 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/19(日) 17:44:31.90 ID:???.net
今日南幌とか長沼走ってきたけど、良かったよ。
良い塩梅の圧雪。
二時間近く走り回ってたけど、幹線以外で会った車は二台だけ。

324 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/19(日) 17:51:49.22 ID:???.net
南幌温泉辺りに車置いてスタート?

325 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/19(日) 18:33:48.59 ID:???.net
>>324
北広島から自走。
あそこら辺って、トランポで札幌から来る価値あるよ。
対人対車のストレスゼロだもん。

326 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 22:09:55.23 ID:???.net
北広島まで自転車でアプローチを試みたんだけど274号線の歩道の除雪が西の里の外れあたりで終わってたから先進めなかった

327 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 23:19:53.46 ID:???.net
この時期の夜サイクリングは最高だね

328 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 20:43:17.85 ID:???.net
闘志あるのみww

329 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 12:31:30.46 ID:???.net
フラットなカリカリ路面で割と走り易かったけど、風強いし余りにも指先が冷たくて、走るの一時間が限界だった。
午後全くやる事がない。

330 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 13:42:28.93 ID:???.net
それはヘタレ過ぎw

331 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 14:45:50.20 ID:???.net
いや普通

332 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 14:50:57.10 ID:???.net
装備次第

333 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 17:53:24.69 ID:???.net
どんな手袋使ってるの?
俺の普通のニット手袋だから風通すんだよね。
登山で使ってるオーバーグローブだとごつすぎる。

334 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 18:26:20.09 ID:???.net
フリース

335 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 19:39:57.99 ID:???.net
>>334
風通すでしょ?

336 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 20:01:30.16 ID:???.net
ハンカバつけたら真冬でも軍手だけでいける

337 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 20:48:17.42 ID:???.net
>>333
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/079629
これ安いしグリップ握りやすいしそこそこ暖かいからいいよ。

338 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 21:09:35.33 ID:???.net
>>337
それよさげだね。
ありがとう。

339 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/03(月) 01:05:14.87 ID:???.net
ユニクロの奴よりホーマックで売ってる防寒グローブの方が防寒性能は高いよ

340 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/06(木) 19:34:41.39 ID:???.net
今朝江別恵庭線南の里辺りで、北に向かって走ってるMTBの人見掛けた。
冬にあんな道走っても危ないだけでちっとも楽しくないだろうに

341 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/06(木) 19:42:05.93 ID:???.net
チャリツウの人じゃないの?

342 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/06(木) 20:04:04.86 ID:???.net
>>341
俺も通勤途中だったけど、初めて見たよ。
なんにしても事故とかしないよう祈るわ。

343 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/06(木) 20:53:42.41 ID:???.net
>>340
ブロックタイヤだったら危ないけど、札幌はスパイクMTB通勤わりといるんだよ

344 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/06(木) 21:28:29.35 ID:???.net
あれコケて怪我するのは勝手だけど
近く通ると巻き込まれそうで怖い

345 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/06(木) 21:34:03.06 ID:???.net
夏も車が同じこと言ってるよな

346 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/06(木) 22:28:56.05 ID:???.net
俺もスパイクMTB通勤だけど滑らないからむしろ車通勤よりも安全。
車が側方通過時に無理に寄せる行為の方が危険。

347 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/06(木) 22:54:41.81 ID:???.net
>滑らないからむしろ車通勤よりも安全

アホの極みだな 安全だと思い込みたいだけ
路面状況なんて場所によって変わる

348 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/06(木) 23:21:21.74 ID:???.net
自転車は車道走るな論争

349 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/06(木) 23:26:05.57 ID:???.net
黄色いアンカーで毎日藻岩山山麓線か北1条線を通勤で走ってる人いるけど凄いよな。
病院の先生らしいけど。

350 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/06(木) 23:28:23.62 ID:???.net
大通り周辺なんかだとノーマルタイヤのママチャリで車道走ってる爺さんとかよく見る

351 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/06(木) 23:31:00.53 ID:???.net
冬は基本広く除雪されてる歩道か交通量の少ない裏路地の車道だな
さすがに冬の車道は車に迷惑だ
フィンランド並みに頻繁に除雪してくれて夏と同じように車線が確保されているなら別だが

352 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/06(木) 23:44:36.94 ID:???.net
フルピンスパイクMTBは滑らなくていいよな
歩いてる方が危険というw

353 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/07(金) 00:09:19.17 ID:???.net
スパイクタイヤでも滑るわな。凍結路面上の薄く積もった新雪とかタイル路面とか。
滑る前提で走ればコケることはほとんどないけど。

車より怖くないのは確かだけど、どっちが危険か?かと聞かれたらどっちも危険だわ。五十歩百歩

354 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/07(金) 01:42:27.31 ID:???.net
アイススパイカーなら凍結路面は全く滑らないけど
轍とか縦溝、掘れてざくざくの所でハンドル取られて怖い

交通量の多い車道は走りたくないけど、歩道は狭いし
結局走れる道が限られるんだよな

総レス数 1000
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200