2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゲルマン魂】Corratec/コラテック【質実剛健】Part11

894 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/04(火) 19:30:23.81 ID:fORxZWom.net
再販売されたアディダスのサイクルウェアでドイツだらけにしようとおもうが
過去にアディダス着たことある人おる?サイズ表記より小さめなのかゆったりめかわからん

895 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/05(水) 09:14:58.64 ID:k5+o9h8f.net
全てがチェレステまみれ。
ウェア類全てにフレームと同一ブランド書かれてる奴。しかも偽レプリカだったり。

こうゆうのと似たことしたいの?adidas着たことないが無理にドイツで統一とか考えないほうが…

896 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/05(水) 11:27:14.11 ID:Q8Zv6lke.net
>>894
ハーフジップのジャージはゆったり目。
フルジップのレーシングジャージは着たことないけど、ドイツ基準で少し大き目みたい。
それからコラテックにadidasは決してはずかしくないよ。
確かにビアンキにチェレステ祭りはどうかと思うが、それならコラテックロゴ上下ジャージと比べなきゃ。
自分はイタリアブランドのフレームにカンパコンポ、sidiのシューズ、kaskのメットとかだけど恥ずかしいとは思わんが。

897 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/05(水) 12:25:20.21 ID:VSR4fikw.net
恥ずかしいとか恥ずかしくないとかいう話ではないと思う。
 
しかしドイツまみれはホイールが大変だな。
コンポは諦めるしかないが。

898 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/05(水) 18:24:17.17 ID:k5+o9h8f.net
>896
すまない。恥ずかしいとかではなかったんだ。
ただ、パールイズミとか他の使用者コメが充実してたりするし、
adidasはチームスカイのイメージでコラテックはチームマトリックスのイメージがあってさ。
独は伊より揃えるの大変だ。意識して集めると難しいかなと。

独メットはクラトーニがあるね。

899 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/05(水) 21:02:45.82 ID:LQbD7spt.net
そういやブレーキ以外は第二次大戦の敗戦国のブランドだけだw

900 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/05(水) 22:02:08.05 ID:6Ne/rwGH.net
CCT PROのフレームも取り扱ってるね

901 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/05(水) 22:57:11.46 ID:6EuoMKLW.net
>>899
ウリは先勝国民ニダ!

902 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/05(水) 23:03:19.15 ID:dg4mvtH6.net
>>898
息子がドロミテ乗ってて、adidasを自分がプレゼントして着てるから反応してしまった、こちらこそすまん。
クラトニーよりカスコのエアロヘルメットがカッコいいと思う。高額すぎるけど。

903 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/06(木) 07:13:17.67 ID:q6Qk6cBm.net
>>898
俺の持ってるメットは
カスコ、ウベックス、クラトーニだな。

904 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/08(土) 12:18:03.72 ID:1suCDbio.net
今日はサイクルモード

905 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/08(土) 12:36:46.64 ID:ol0DqCc0.net
あー、すっかり忘れてた。
今年も行かなかったなぁ。明日は行けないし。

906 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/09(日) 10:47:33.17 ID:ingXT7zH.net
今日は雨か
一度は自転車の祭りに行きたいけど…

907 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/09(日) 11:57:45.15 ID:PB+d01jC.net
一度は行ってみるかと思いつつ、そのうちそのうちと先延ばしにしてたら、
主だったブランド軒並み撤退して完全に行き時を逃した感

908 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/10(月) 20:22:28.08 ID:k+selcKM.net
サイクルモード行ってきたよ
コラテックは今年も出てなかったからKUOTAとか乗ってきた

909 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 13:46:05.94 ID:paliWDbK.net
新宿付近でアルテグラのCorratec CCTはどこで現物おがめますか?

910 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 16:14:27.02 ID:zYDYPQ/z.net
CCTなんて見たことない

911 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 09:58:48.22 ID:at6BhMxN.net
店舗で試乗できないのがマウロサニーノとCCT PROだとおもってる。
受注販売だとしても売る気が見えない

912 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/16(日) 01:40:57.22 ID:m9ebQyfo.net
>>910-911
909です。どうも。買うだけなら取り扱いのある店舗で大丈夫でしょうが残念です。
初級、中級モデルしか出回っていないなら、別ブランドで検討しなおします。

913 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 19:13:53.86 ID:WWPLA0Va.net
コラテックってレース用は展示してないのかよ

914 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 20:28:45.04 ID:vXZsuX3U.net
コラテックでレースしたいなら採寸してフレーム作ってもらう
単純で分かりやすいだろ?

915 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 21:03:43.10 ID:WWPLA0Va.net
キャノンデールもジャイアントもスコットとか色々置いてるから
買いやすいのを手にしても、いつかは30万くらいの同じメーカーにしようとするんじゃないの?
フェルトやフォーカスはドイツなのに上手くやってるよ

916 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 21:26:00.51 ID:flsRv99W.net
初心者で、最初からいいバイク買おうって人は存在知らないだろうね

917 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 21:54:59.35 ID:4vI1po6C.net
コスパいいし他人と被りにくいしいいチャリだ

918 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 23:36:06.54 ID:vXZsuX3U.net
っていうか、コロネス復活したんだな

919 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/18(火) 00:10:43.08 ID:emyzSils.net
>>917
コロネス復活したのか?

920 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/18(火) 10:29:07.94 ID:sUY1oVKX.net
復活はしたんだが…重たい
105で組んで8.7kg(48)
アルテグラは8.4kg(48)

921 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/18(火) 10:45:59.30 ID:nx0kA/6i.net
9キロ切ってりゃもーまんたいよ

922 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/18(火) 11:37:32.07 ID:U8nNGg24.net
元からそんなもんだろ

923 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/18(火) 20:46:34.82 ID:sUY1oVKX.net
SLなんて名前に付いてくるから
スーパーライト、超軽量版として
ドロミテと差別化してくるとおもったんだよ

924 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/19(水) 07:19:41.32 ID:fTxthRvv.net
もしかして: (S)スカンジウム (L)リミテッド

925 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/23(日) 23:45:10.31 ID:Cb/Lix7/.net
タイヤ・チューブ・ホイール・チェーン・スプロケ・サドルくらいは
買ってから早めに交換する(駆動系など消耗部品)
よって、ペダル込みでも標準構成から500〜700gは削れるよ
シートピラー・ハンドル・ステム・フォーク変更含めたら1kg
バーテープ薄くしたりブレーキグレードアップ分はボトルケージ追加重量で相殺

CAAD10やTCRのように最初から8`割って薄いのより
多少扱いが雑でも丈夫な上、フルシマノ・BB30では無い魅力は強い

926 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/23(日) 23:55:22.24 ID:BWiNBbnp.net
うちのコラに高いサドルはアンバランスだなと念入りに選んだサドルが
重量を計ってみると本体についていた物とあまり変わらなかった時の微妙な気分

927 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/24(月) 00:52:58.94 ID:olOoAK0e.net
>>925
コスパ悪いよね。軽くできても。
サドルと足回りだけで700も削れる?
チューブラーでカーボンホイールだろうけど高いでしょ。10万超え。

2013コラだけどR501+MICHELIN LITHION 2と105チェーン&スプロケから
クリンチャーホイールZONDAで4000SU、スプロケアルテ、ヂュラチェーンでもペダル込みだと無理

928 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/24(月) 01:25:32.98 ID:oGlm4KVM.net
R501って前後2kg越えの鉄下駄じゃないっけ?
ZONDAで400〜500g位削れないか?

929 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/24(月) 19:10:46.49 ID:VFG2wcIv.net
レーシング1 チューブレスでも400g程度しか削れない
R500系、RS20系でも意外と軽いぞ

930 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/24(月) 23:47:51.99 ID:olOoAK0e.net
初期パーツが結構いいから買ったままの状態で不満が出にくいし
満足がいくんだけど、カスタマイズで性能をあげ軽量化しようとすると
上位機種を展示している他社のフレームに目移りしちゃうんだよ

931 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/25(火) 02:07:23.33 ID:IuANUytE.net
んじゃそっち買えばいいじゃん
チャリを買うのはフレームを買うのと同義

932 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/26(水) 19:26:25.09 ID:wja3Uw93.net
色んなメーカーあるんだからさ
俺はクロスをジャイアントで
ロード入門をこいつにした
レース用はクォータだ
統一したがらないほうが買い得だ
シマノで揃える位がちょうどいい

933 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 09:37:50.34 ID:q7uQBrx1.net
ドイツ製の使えるバッグはありませんか?安いとうれしい

934 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 13:56:41.78 ID:6KAGo7Pe.net
>>993 自転車用バッグという意味ならドイターのバックパックじゃいかんのか?

935 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 13:57:36.46 ID:6KAGo7Pe.net
間違った>>933だった

936 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 15:37:53.14 ID:J69ture3.net
ドイターって軽いけどなんかいまいちフィットしない
ストラップがダメなのかな

937 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 18:44:54.05 ID:qyIyb9MU.net
エルゴンは?

938 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 20:17:06.33 ID:3i4OYZq6.net
>>933
リクセンカウル
お前の鞄の安い高いの基準までわからん。値段は安いんじゃね?

939 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 23:21:56.44 ID:J8iQwdv7.net
リクセンはマウントアダプタを壊さない程度に優しく使える人限定w

940 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 07:49:18.44 ID:2LlyN8y2.net
ドイツメーカーというならあるだろうが、
ドイツ製となるとどうだろうな。


それは関係ないけど、
こんなバッグを思い出した。
ttps://www.indiegogo.com/projects/speed-up-bag-speed-up-your-cycling-with-bicycle-bag
誰か日本で買った奴いないかな?w

941 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 10:05:17.15 ID:VxO5x1J4.net
コラ乗り女子いるんだな
ttp://www.cyclowired.jp/lifenews/node/152513

942 :933:2014/11/29(土) 10:11:32.34 ID:nDn96aG6.net
てっきり自転車にカバンなんぞ邪道と叱られるとおもってました(笑)

>>934 街中ではドイターだらけでちょっと別な良いもの使いたかったんですが
シマノのカバンなど他のも、デザインが気に入らず。iPhoneを買わない人に似た感じです。

>>936 私は小さすぎて忍者タートルズのようになることが駄目でした

>>937 エルゴンはグリップしか知りませんでした。イイですね。

>>938-939 リクセンカウルのリアがドロミティーのタイヤとぶつからないなら試してみたいです。

>>940 空気抵抗はカバン取り付けたほうが少ないということですか。

自分で調べたらVaude(ファウデ) Hyper Air 14+3が気になりました。
ショップにて見かけないので博打です。オルトリブは重たくて駄目でした。

943 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 14:23:52.03 ID:kKouq9eK.net
エノコさん^^;

944 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 15:13:57.65 ID:5kspwTKV.net
どうせなら青柳君に壁ドンしてやれよ><

945 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 16:45:07.81 ID:hdgOliBN.net
青八木くんもアルペンとかで投げ売りされてたからコラテック泥道にしたんだろうなあ

946 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 19:17:09.03 ID:IbIQf/G2.net
>>942
泥道ならリクセンカウルはやめとけ
リアバッグは長距離走った時フレームに負担がかかる。ハンドルバッグは高速走行が危険

947 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 23:14:12.24 ID:nDn96aG6.net
>>946 カーボンではなくアルミでも700Cロードには止めておいたほうがよさそうですか。
背中は熱と汗が夏場とても不快なので体から離せないのは残念ですね。

948 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 23:41:29.68 ID:IbIQf/G2.net
>>947
リアバッグは剛性が弱い方向に力が加わったらポキリ、ハンドルバッグは50km/hで凹凸拾ったら下手すれば吹っ飛ぶと事業団のある自転車屋に言われた

949 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 16:06:41.30 ID:heIiQS3E.net
高校生の妹がクロスバイク乗りたいとうるさいので一緒に見てきた。
ちなみに初めはロード乗りたいだったが、親が「女の子はクロスバイクにしておきなさい」と反対。うちは俺と親父がロード乗ってる。俺コラテック、親父フェルト。
最初はビアンキ買うとか言ってたのに、結局シェイプの女性用?の銀色に一目惚れしたらしくて購入。やたらドイツ系一家になった。

950 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 23:38:25.39 ID:vPyXmB+3.net
妹さんにロードはベストだったんじゃないかな
体が柔らかい時代にロード覚えたら無茶楽しそう

951 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/01(月) 02:03:04.25 ID:BMr/q0Nt.net
うちの子供がまだ園児で身長115cmなんだが20インチのロード大丈夫か考えてるよ
コラテックの子供向け、海外でも無いかな・・ガイツーでもあるなら検討するんだけど

952 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/01(月) 11:32:15.36 ID:liM991GO.net
ドロミティのジオメトリってエンデュランス系ですか?

953 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/06(土) 11:01:46.15 ID:Fec3GlN7.net
スポーツバイクデモ埼玉(11/6)でコラテックのブースあり
試乗バイクは不明

954 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/06(土) 11:04:02.41 ID:Fec3GlN7.net
× (11/6)
○ (12/6) 本日

955 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 11:04:17.05 ID:K+XcB6Pd.net
あったっけ?
行ったのに気づかなかったw

956 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 14:25:53.02 ID:fgk2FfjZ.net
Bブロックにグローブライドの出展あったみたいだけど
この会社特にやる気が無いのか存在感なかった

957 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:34:54.59 ID:5EXdUC57.net
選挙の投票所でスポーツバイク見かけるの増えたわ

スタンド取り付けている人ばかりだが、さすがにレーパンでは来ていないようだ

958 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:03:42.77 ID:SO9sE7Bx.net
なに?スポーツバイクって新しいジャンル出来たの?

959 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:06:15.38 ID:ORmRaiIi.net
生ポ人口増え続けてるからなぁ
そりゃロード増えるわ

960 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/14(日) 21:52:49.94 ID:5EXdUC57.net
MTBやロード、ファットバイクとか。
ママチャリ以外って説明しないとわからないもんなんだな

961 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/14(日) 22:25:06.80 ID:albIaDOH.net
ロード乗りはまともな躾や教育受けてない在日が殆どって言われるだけあって
日本語不自由なのや頭おかしいの多いからなぁ

962 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/14(日) 23:53:17.09 ID:p9RvmgPw.net
そろそろ次スレの季節だね。

963 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 06:43:29.43 ID:iKsO4pNx.net
コロネス乗ってる方いたらds520でメンテ出来るか教えて下さい

964 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 07:43:35.04 ID:FFKZq6Nf.net
どろみち?ってやつ買おうと思ってるんだけどまだ在庫全然あるよね?

965 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 12:21:10.16 ID:3+lc4r45.net
>>963
問題ない。もしコロネス持っているなら近所の自転車屋で空気入れ頼めば似た商品も同時に貸してくれる
例えば、あさひとかセオとかで。

966 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 19:48:23.62 ID:iKsO4pNx.net
>>965
ありがとうございます。チェーンまわりが特殊だって聞いていたので聞けて安心しました

967 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/16(火) 19:00:41.10 ID:iFp4dUXO.net
コラテックって自社工場ではどのバイク作ってんの?
ドロミテはメリダ産?

968 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/17(水) 23:18:24.90 ID:qo4XAi/A.net
>>961
その在日も忌避するOGKのヘルメットw

>OGK
>韓国から日本に密入国した朴景雨は、兄の朴祥雨と、OGK(大阪グリップ化工)を

969 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/24(水) 23:54:59.19 ID:NNvecBHC.net
ったくおまえらほかに話題ねぇのかよw

970 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/26(金) 10:14:24.72 ID:N5dY44Ga.net
ユーザーが少なすぎて、質問を振っても誰も答えてくれないという……。

971 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/26(金) 13:32:34.93 ID:Ney3d2HJ.net
乗るだけだが生産地なんて中華じゃなけりゃどうでもいい

生産地知って台湾やメリダだったら死ぬの?

972 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/26(金) 14:42:11.48 ID:qypFrZKe.net
むしろイタリアあたりよりは台湾の方が信用できるw

973 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/26(金) 14:49:02.86 ID:OAGLlhZt.net
コラテックは自社工場持ってるからドロミテもそこで作られてるのかなって思っただけだよ

974 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/26(金) 18:53:12.47 ID:Bb4jkSlm.net
まぁ、安いアルミは中国産、
他は台湾じゃね?

975 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/26(金) 21:00:15.22 ID:OAGLlhZt.net
http://d.hatena.ne.jp/masahikomifune2/touch/20080418
この工場の画像のバイクって何?

976 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/28(日) 23:04:15.83 ID:AFYEfN++.net
shape wave使ってる

977 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 00:21:54.76 ID:Vd2lnXxl.net
昨日久が原の床屋の前に停めてたのは君か

978 :omikuji 【19円】 :2015/01/01(木) 00:10:29.93 ID:gKTFFLvg.net
omikuji!dama

979 : 【猿】 【709円】 :2015/01/01(木) 00:13:29.46 ID:gKTFFLvg.net
!omikuji!dama だった

980 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 13:18:41.87 ID:HjTGxhnJ.net
 Z
  z
 <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

981 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/14(水) 00:30:30.99 ID:eGj7CZP6.net
そろそろ次スレ頼む
980過ぎて書き込み無く一定期間過ぎたら落ちちゃうんでしょ?

982 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/14(水) 16:56:58.25 ID:k29R+022.net
次スレいらない
書き込みが無いんだから無理に立てなくていい

983 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/14(水) 17:56:17.48 ID:8JI6hhdG.net
いらないと思うなら見なければいい

984 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/15(木) 17:16:10.51 ID:we3gmJzp.net
丸一日書き込み無いと落ちるんだっけかな

985 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/16(金) 10:06:28.24 ID:rR7XEZ6Z.net
年末にドロミティ予約したった。
今月納品予定だが、まだ連絡はない。

986 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/16(金) 17:29:58.98 ID:IM6za8WH.net
次スレ
【ゲルマン魂】Corratec/コラテック【質実剛健】Part12 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1421396926/

>>985
おめ!

987 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 07:38:54.53 ID:ACnmPTso.net
>>986
つぎおつ

988 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 07:41:51.71 ID:ACnmPTso.net
埋め

989 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 22:33:02.61 ID:taoIYGRC.net
埋め

990 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 22:33:47.29 ID:taoIYGRC.net
もうイッチョ埋め

991 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 22:34:19.14 ID:taoIYGRC.net
埋め

992 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 22:35:30.51 ID:taoIYGRC.net
埋め

993 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 22:36:59.45 ID:taoIYGRC.net
埋め

994 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 22:38:15.01 ID:taoIYGRC.net
埋め

995 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 14:21:58.04 ID:yNTwhNgR.net
埋め

996 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 17:58:03.38 ID:yNTwhNgR.net
埋め

997 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 01:03:42.61 ID:MCisOdII.net
ドロミテは硬めのフレーム?それとも柔らかめのフレーム?
ヒルクライムメインで考えてるから硬めがいいんだけど

998 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 08:59:54.57 ID:l62pjvOf.net
次スレ
【ゲルマン魂】Corratec/コラテック【質実剛健】Part12 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1421396926/

999 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 09:04:03.26 ID:l62pjvOf.net
次スレ
【ゲルマン魂】Corratec/コラテック【質実剛健】Part12 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1421396926/

1000 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 09:05:39.41 ID:l62pjvOf.net
次スレ
【ゲルマン魂】Corratec/コラテック【質実剛健】Part12 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1421396926/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200