2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デローザ 28

1 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/27(日) 00:27:40.64 ID:???.net
デローザスレだ

54 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/02(土) 20:33:15.33 ID:???.net
>>53
なかった。あったのは青と白

55 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/03(日) 15:15:10.55 ID:???.net
>>6
塗装だけな

56 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 13:42:58.76 ID:???.net
新しい自転車名人の谷垣大臣はキングのオーナーだって?
togetterでいくつか写真みたけどおっさん楽しそうだなおいw

57 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 16:43:11.24 ID:???.net
すでにプロトス買ってるみたいよ。

58 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 17:32:50.18 ID:???.net
俺たちの税金がプロトスになったのか

59 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 18:18:02.09 ID:???.net
仕事した金でプロトス買ってんならいいじゃん?

60 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 18:26:33.31 ID:???.net
仕事…?

61 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 19:21:03.17 ID:???.net
>>59
毎月1000から2000km走る奴がいつ仕事してるんだろうな。

62 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 20:55:41.77 ID:???.net
人より2時間早起きすりゃ幾らでも走れる距離

63 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 20:56:39.70 ID:???.net
無色はえーなー

64 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 19:00:55.00 ID:???.net
通勤往復50キロで月1000余裕やで

65 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 19:15:48.11 ID:???.net
車買えない底辺?
それとも電車通ってないド田舎?

66 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 19:30:39.78 ID:???.net
>>65のコンプレックスが田舎住んでてブラック企業勤めなのがわかるレスだな

67 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 19:38:50.73 ID:???.net
ブラック企業って都会なイメージ
と、田舎モノが言ってみる

68 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 19:39:30.15 ID:???.net
皮肉

69 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 19:48:07.56 ID:???.net
あれが煽りになると考える辺り田舎の膿家かな

70 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 20:06:55.54 ID:???.net
だろうなw

71 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/07(木) 00:29:47.89 ID:???.net
しかし、でっかい敷地ある農家は羨ましい。

72 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/07(木) 06:26:48.42 ID:???.net
敷地広くて何すんの?
手入れ大変だからいらんよ

73 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/07(木) 07:53:27.08 ID:???.net
値段も都内に置き換えたとたんに猫の額にも足らんのだろw

74 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/07(木) 08:01:10.90 ID:bulGw0C8.net
変な煽りだな

75 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/07(木) 09:30:16.28 ID:???.net
ハートは自作アクセにしなきゃデロプロとはいえないだろ
ttp://blog-imgs-58.fc2.com/d/e/r/derosamerakx/IMG_20131025_223746.jpg

76 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/07(木) 17:13:56.18 ID:???.net
うちの実家都内の農家だけど
固定資産税だけで400万だとさ

77 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/07(木) 20:12:57.36 ID:???.net
>>75
このよし子とかいうババ臭い名前の小デブ女って典型的なブランド馬鹿だよな
物買って身の周り揃えるのも結構だが身に着ける人間自身が不細工だと滑稽なだけ

78 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/07(木) 20:28:54.56 ID:???.net
それは多くの小デブデロ乗りへのブーメランですか?

79 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/07(木) 20:32:57.90 ID:???.net
チャリ雑誌に日直商会のブタが載ってた時点でなんともかんとも

80 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/09(土) 22:53:59.99 ID:???.net
御堂筋くんの愛車だからパス。

キモー!

81 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/10(日) 00:44:09.23 ID:???.net
今から、こんなのが増えてくるんだろうな。

82 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/10(日) 00:59:42.22 ID:???.net
デローザってアンチが多いと思うのですが、どうしてなのでしょうか?

個人的には好きなブランドなので、
理由が知りたいです。

83 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/10(日) 01:37:43.55 ID:???.net
>>82
中高生の間では、京都のキッショい奴が乗っているからだそうで

84 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/10(日) 01:45:37.54 ID:???.net
元々が成金オヤジ御用達ブランドだからなw
ツールも出れないのに価格は一流だし

85 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/10(日) 07:33:56.10 ID:???.net
例のよし子みたいな自分を盛って見せたい人間が選ぶブランド
純粋に速さを追求したい人はあまり選ばない

86 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/10(日) 11:07:57.06 ID:???.net
と、いうことは
二流・・・なのか?

87 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/10(日) 11:40:00.29 ID:???.net
デローザのアウター着てデローザのイヤリングして
薄ら笑われてる自分の姿とか想像力ないんだな

88 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/10(日) 17:29:50.32 ID:???.net
それは痛いのぅw

89 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/10(日) 18:24:29.95 ID:???.net
確かに俺もデローザのブランドイメージに魅力を感じてはいるが
あの女みたいに前面に出し過ぎると頭からっぽな人間にしか見えん
あっデローザ乗ってるんだ、ぐらいの見せ方の方がスマートに思う
いや先にスマートに痩せる必要があるがな彼女は

90 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/10(日) 18:52:37.31 ID:???.net
デザインはいいけどね

91 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/10(日) 19:17:55.14 ID:???.net
きもデブおっさんがR838買おうとしてるのみて、なんか悲しい気持ちになった

92 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/10(日) 19:57:02.35 ID:???.net
まあいんじゃね。俺もキモデブだった時代ならついつい買ってるかもしれん。

93 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/10(日) 21:10:17.42 ID:???.net
日本で荒稼ぎしてるけど海外じゃパッとしないんだよな
UCIに貢げない程度には売れていない

94 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/10(日) 21:26:38.23 ID:???.net
ドリアーノが頑張ってただけだからな
チタニオも職人が入ったから、誰が作ってるかもうわからない。

95 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/10(日) 22:20:40.74 ID:???.net
>>91
何買おうとオレの勝手だ。外野は黙ってろ

96 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/10(日) 23:22:53.94 ID:???.net
でぶ登場(^ω^)

97 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/10(日) 23:46:57.02 ID:???.net
内野の俺はエリートってか

98 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/11(月) 00:19:12.25 ID:???.net
だいたいイタリア人がまともな工業製品を作れると思っているのか?

デロザーはイタリア製をありがたがる
成金親父ばかりだろ?

そんな俺は台湾マンセー。

99 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/11(月) 00:49:15.08 ID:???.net
そうですね。ではお引取りください。

100 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/11(月) 12:59:55.52 ID:???.net
デロザー

101 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/11(月) 17:12:27.42 ID:???.net
54のスパキン、10月頭にオーダーしたのに三月位に届くとか… おせえ〜…

102 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/11(月) 17:50:11.42 ID:???.net
コンポEPS?

103 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/11(月) 17:57:28.67 ID:???.net
いや、今シマノとSRAMなんで基本REDで組みます。すませんすません…!

104 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/11(月) 22:49:16.88 ID:???.net
ttp://ysroad-maniac.com/itemblog/2013/09/-de-rosa-idol-1.html
こうやって旧型と比べてみると、2014アイドルはエスプリのエの字もねぇな。
BB386といい、どう考えても本国デザインじゃねぇじゃんね。

105 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/11(月) 23:53:38.56 ID:???.net
キングシリーズはコンポメーカーにこだわらない方が
それらしいと思うんだ

106 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/12(火) 00:40:32.57 ID:???.net
>>105
どうして?
アクションのステルスに6800アルテとかは色味が合っていいとは思うが

107 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/12(火) 09:36:32.92 ID:???.net
>>106
釣り

108 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/12(火) 21:45:59.22 ID:???.net
ヌーボクラシコのナイトブルーいいなぁ、と思ってるんだけど、乗り心地どう?

109 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/12(火) 21:49:50.24 ID:???.net


110 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/12(火) 23:18:26.31 ID:???.net
つまんねえクズ揃いだな

111 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/12(火) 23:20:09.26 ID:???.net
ようクズ

112 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 18:10:37.38 ID:???.net
中華メーカーのデローザですよね

113 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 19:22:01.74 ID:???.net
ある意味否定しない

114 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 19:32:08.52 ID:???.net
チタニオ買っとけよ

115 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 23:51:21.51 ID:???.net
チタンは素材としてはもう駄目
クロモリに劣る

116 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/14(木) 02:27:01.73 ID:???.net
ステータスだろ

117 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/14(木) 06:21:50.91 ID:???.net
あんなステンレス物干し竿みたいなのはいらん

118 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/14(木) 07:39:17.31 ID:Nfc5ROg2.net
プロとす

119 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/14(木) 09:53:38.88 ID:???.net
いや、チタニオがほしい。
素材としてどうのとか中華疑惑とか高みの見物していられることうけあい。
余裕を買うってこったな。

120 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/14(木) 19:13:03.33 ID:???.net
ふーん

121 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/14(木) 21:29:55.70 ID:???.net
De Rosa 888 Superking EってカンパEPS専用であってShimanoDiのバッテリー内蔵出来ないですよね?
Bellatiで選んでたらDi2がSuperking Eフレームでないと選択できないようだったので。。。

122 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/14(木) 22:38:31.59 ID:???.net
あっそ

123 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/14(木) 23:09:53.49 ID:???.net
デロザーってツールの参加チームには使用されていないの?

124 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/15(金) 04:17:21.89 ID:r2US1OSB.net
デロザー

125 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/15(金) 04:18:07.12 ID:r2US1OSB.net
>>123
前はされてたけど今はない
ツール以外ならチームニッポ

126 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/17(日) 11:01:00.41 ID:???.net
気が付いたらインテグラルシートポストって消えたな。消えたどころかもう死語だ。
この手の時代の移り変わり、フレームの(セールスの)新陳代謝って早いなあ。

127 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/17(日) 12:34:37.49 ID:???.net
ISP個人的には好きなんだけどなー
主にデザインだが

128 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/17(日) 13:02:50.85 ID:???.net
だって不便だもの。
プロのレース機材としてならいいんだろうけど。

129 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/17(日) 13:38:20.63 ID:???.net
インテグラル全盛期のフレームは各社輝いててかっこよかったけどな。
トレックのシートマストなんてすげー強引なやり方で良かった。

130 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/18(月) 01:02:25.92 ID:???.net
>>128
TEAM09乗ってるけど、あのエセインテグラルかっこいいからどっかやらないかな。

131 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/18(月) 01:03:03.93 ID:???.net
>>98
エスプレッソメーカーは比較的まともだぞ。

132 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/18(月) 03:55:12.08 ID:???.net
>>98 フェラーリだって設計は凄いだろ!

工作技術が追いついてないだけで。
最近は使ってる接着剤が燃えるだけだし。

133 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/18(月) 13:29:45.57 ID:???.net
じゃあ日本人がフュラーリ作れんのかって言ったら絶対作れん。NSXのことはもう言うな。
ロードフレームも同じこと。

134 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/18(月) 13:41:21.06 ID:???.net
フェラーリとかいうのを欲しがるのは
フェラーリと言う名前を買うんだよ。
性能なんぞは二の次。

そこまで思わしめるのがブランド力だろ。
イタリアの製品はその辺のブランドイメージ造りが上手い。

日本の製品というのは性能で上まわっても
ブランドのイメージでかなわない。

135 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/18(月) 14:03:31.48 ID:???.net
ヒュンダイがフェラーリ並みのスーパーカーを作っても誰も買わないのと同じだな

136 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/18(月) 14:55:22.92 ID:???.net
同意。

ブランドは憧れやロマンなんだよね。
それに対して金を払う訳で。

137 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/18(月) 16:05:53.17 ID:???.net
ブランドはロマンなんておっさん臭い発想なんだろ
若い奴はそんなもんどうでもいい。
もちろん俺はおっさんのほうな

138 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/18(月) 16:30:27.30 ID:???.net
若い奴こそブランドに無頓着。
これは鉄板。

139 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/18(月) 17:15:31.26 ID:???.net
ブランドに無頓着な若者→知ったかこいて8○8系を買わされてしまう→あとで発狂 のコンボ

140 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/18(月) 17:38:47.22 ID:???.net
伏字はなんだ?

八百屋か?

141 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/18(月) 17:49:20.17 ID:???.net
やだもう

142 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/18(月) 18:04:02.30 ID:???.net
R838、R848、スパキンR888と来て

R898プロトスとかですか

143 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/18(月) 20:32:31.54 ID:???.net
どんなに優秀で世界的に有名なクロモリフレームがあっても、お前らはカーボン買うだろ?
それと同じ
ケルビムよりカーボンなんだよ

144 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/18(月) 21:50:36.57 ID:???.net
ケルビムがどんなに優秀でもネオプリマート買いますけど…

145 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/18(月) 22:38:16.89 ID:???.net
>>128
プロもシーズンインとピークで1cmくらいサドル高変わるんだと
それでISPは敬遠されるようになったとか

146 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/18(月) 23:21:21.30 ID:???.net
シーズン関わらず±2mmは動かすし、サドルメーカーも微妙に寸法変更するからきついのよね。

147 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/18(月) 23:51:41.62 ID:???.net
えっケルビムを優秀って言っちゃうって

148 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/20(水) 16:31:26.52 ID:???.net
焦るなよ。 デローザに比べればって話だよ。

149 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/20(水) 18:05:13.47 ID:???.net
五十歩百歩

150 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 08:57:08.20 ID:???.net
デローザはケルビムより劣等なの?
ねえ デローザはケルビムより劣等なの?

151 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 23:35:00.43 ID:???.net
はい。

152 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 04:17:11.40 ID:???.net
はいじゃないが

153 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 10:43:51.86 ID:???.net
はいじゃがいも

総レス数 1000
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200