2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「うざいチャリンコ乗りがいたので晒します」ワロタ

1 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/27(日) 17:28:34.31 ID:???.net
車道のど真ん中走った上、右折レーン入ってプロ気取りのバカ発見。お前らみたいなのがいるから事故が減らねえんだ
http://pbs.twimg.com/media/BXjO-PJCQAAaHlH.jpg:large?.jpg

https://twitter.com/Megazarak/status/394292536182722560

672 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 10:20:33.09 ID:???.net
>>671
まずは小回り右折を極めろ
トレーニング中は脚を止めたら負けだ
赤信号でも注意して渡れば問題ない
ママチャリは赤信号でも止まってない
そもそも捕まらない
速くなりたいならそのくらいやれ

673 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 10:32:03.57 ID:???.net
勝つためなら何だってやるさ!

674 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 10:33:41.49 ID:???.net
>>673
俺もこのチーム解散させるためなら何だってやってやる

675 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 10:40:36.51 ID:???.net
解散?するわけねーだろカス

676 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 10:41:08.82 ID:???.net
>>674
そんな無駄なことに精力注ぐよりももっと有効なことやったら?

677 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 10:44:47.62 ID:???.net
>>674
とりあえず、床の間のそれ乗って走ることから始めようかwwwwwwwwww

678 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 10:46:45.15 ID:???.net
>>677
自転車なんか持ってないからw

679 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 10:53:35.33 ID:???.net
http://cbnanashi.net/cycle/modules/myalbum/photo.php?lid=536
小田原の話なんだけど、右折レーンを走って良いよと警察が言ってるらしいんだよね。
これは警官が無知なだけなの?

680 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 11:02:24.75 ID:???.net
>>679
アホ 「右折レーンの左側」=直進レーンを走れってことだ

681 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 11:43:01.02 ID:???.net
680はぁ?

682 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 11:56:01.71 ID:???.net
>>680
m9(^Д^)

683 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 12:00:15.45 ID:???.net
バカ晒しあげ

684 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 12:02:06.28 ID:???.net
>>679のって道路の形状的には右折する形になってるけれど
ここの場合は国道1号が本線(何て言えばいいの?メイン?)だから
二段階右折しなくて良いって事なのかな。
http://goo.gl/maps/Ho2W8

685 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 12:06:04.89 ID:???.net
どんな場合でも二段階右折しないと駄目だよ
それが嫌なら担いで歩道橋渡れ

686 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 12:13:29.85 ID:???.net
2段階右折だと正面に信号が無いなぁ
信号に関係なく適当に渡って良いってことかな

687 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 12:18:16.76 ID:???.net
歩道走ればいいだろ
バカじゃね

688 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 12:18:44.11 ID:???.net
一つ手前で右折か一旦通り過ぎてUターンかでええやん

689 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 12:57:22.28 ID:???.net
自転車乗りの皆さん
これが正しい右折の仕方です
みんなでやって既成事実化しましょう
http://i.imgur.com/730fg15.jpg

690 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 14:01:14.62 ID:???.net
外国を色々旅行してるとこんなことくらいで何騒いでんだろって思ってしまうんだが
平和な証拠だな

691 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 14:20:51.90 ID:???.net
外国は関係ない 日本で生きていたければ法律守れ

692 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 14:26:27.74 ID:???.net
外国が〜
車は〜
法律が〜

だからなんだよアホども

693 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 14:31:42.95 ID:???.net
右折できればそれでいいのさ

694 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 14:32:26.76 ID:???.net
外国を色々旅行してるとやはり日本が安全で安心できるのは
こういうモラルを騒ぐ人たちがいるおかげだと思ったがな。

695 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 14:45:01.23 ID:???.net
基地外がネットで騒いでるだけだと思うが

696 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 14:46:37.09 ID:???.net
じゃぁ気にする必要ないんじゃね?
何でそんなに必死に反論してんの?

697 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 15:02:42.98 ID:???.net
馬鹿野郎!登録抹消されたらどーすんだバカヤローコノヤロー!
ファストレーン麗心愚なめてんのか?コノヤロー

698 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 15:05:12.67 ID:???.net
歩道逆走ってなんですか?

699 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 15:06:56.06 ID:???.net
自転車珍走団Fast Lane Racing Teamを成敗するスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1383631458/

700 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 15:07:48.91 ID:???.net
佐藤昭夫はファストレーンレーシングの強い味方。
ドイツがーとか車がーとか言ってるのは佐藤昭夫君です。
ファストレーンレーシングのFacebookをご参照下さい。
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=667385316628558&id=525868410780250&__user=1202542032

701 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 15:10:10.69 ID:???.net
>>700
何も反省してないな
こりゃあ徹底的に叩き潰さないと駄目だ

702 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 15:21:56.14 ID:quUVBlHu.net
>>1
違反ではあるが、
別に事故にはならんだろw

703 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 15:26:03.30 ID:???.net
>>702
右折中に直進車と衝突したら責任取れるのか?

704 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 15:39:28.61 ID:quUVBlHu.net
そんなの自転車に限ったことじゃねーだろ

705 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 16:30:57.21 ID:???.net
質問いいか?

近くに一車線道路なんだけど交差点付近にバス停があって、交差点のところで少し道が広がってる道路があるんだ。
そこでいつも直進車両と右折車両が2列になって並ぶんだけど、その2列は車線では区切られてはいない。
この場合って、自転車で右折の列に並んでも違反にはならないよね?

706 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 16:35:33.88 ID:???.net
なんでロードバイクに乗ってるオッサンってこんなに自分勝手なの?

707 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 16:37:09.23 ID:???.net
>>705
軽車両は道路の左端を走行するものです

708 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 16:38:54.84 ID:???.net
クロスバイクならいいのかw

709 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 16:44:40.89 ID:???.net
>>705
二段階右折しなきゃいけないのに右折の列に並ぶ意味が分からん

710 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 16:46:36.31 ID:???.net
>>705
軽車両は「左側端によって」走行。だから車線中央より左寄りならいい。
したがって右側の車列の後ろはだめ。左側の車列の後ろならどこでもいい。

711 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 16:47:52.00 ID:???.net
>>704
お前バカすぎ
違反して事故になるのと違反無しに事故になるのじゃ
事故責任の大きさが全く違う

712 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 17:22:36.90 ID:???.net
できればオランダを見習ってもらいたい。

713 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 17:24:24.15 ID:???.net
オランダってママチャリばっかのカオスで大阪みたいだぞw

714 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 17:25:09.23 ID:???.net
「自転車の人身事故」を厳罰化へ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1383638610/

715 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 17:34:58.63 ID:???.net
>>713
マリファナと売春と安楽死が欲しいの。

大阪は嫌だな…w

716 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 17:35:52.13 ID:???.net
ロード乗りはマナーが良いと思い込んでるけど、
残念ながら一般人が嫌ってるのは主にロード乗りだからな(笑)

ママチャリはそんなに嫌われてない。

717 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 17:42:33.58 ID:???.net
>>716
ロード乗りを嫌うのは道路が自動車の物と思ってる自動車だけ乗る人
自転車だけでなくオートバイも邪魔と考えてる

歩道を良く使う生活をしてる人はロード乗りとの接点はなく
ママチャリの並走やアシストサイクルの暴走の方が怖い

車もバイクも自転車も乗る歩行者な俺は
乗り物じゃなくマナーの悪い運転者が嫌い

718 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 17:43:33.47 ID:???.net
自転車先進国オランダの風景
http://www.photostaud.com/img/fotogalerie/amsterdam-destination/holland-amsterdam-036.3.jpg
http://www.photostaud.com/img/fotogalerie/amsterdam-destination/holland-amsterdam-037.3.jpg
http://www.photostaud.com/img/fotogalerie/amsterdam-destination/holland-amsterdam-040.3.jpg

719 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 17:47:08.34 ID:???.net
>>718
自転車天国だねw

国土がほとんど平らだから自転車が便利なんだな?

720 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 17:52:13.81 ID:quUVBlHu.net
>>711
なんでお前が自転車の責任の心配してんの?w

721 :705:2013/11/05(火) 18:21:51.58 ID:???.net
>>707,709,710
特に2段階右折が禁止されてない場合は、自電車は全ての交差点で2段階右折しないといけないのか・・・
原付きと同じだと勘違いしてたわw
サンクス

722 :705:2013/11/05(火) 18:23:36.66 ID:???.net
間違えたw
『自・転・車』ね

723 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 20:14:40.75 ID:???.net
で、本人達は反省したのかね。

724 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 21:37:32.50 ID:???.net
警察の取締りが厳しくなってきたら二段階右折でも
左折専用レーンの使用を止めればいいんだよ
とくに取り締まって無いって事は大目に見てるんだから
気にする事は無い。

725 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 21:59:20.75 ID:???.net
>>724
すまんが何でそこまで頑なに右折レーンに入ろうとするんだ?

726 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 22:00:51.59 ID:???.net
>>724
実際厳しくなってきてるな

自転車事故を厳罰化、起訴相次ぐ
自転車事故、厳罰化…重過失傷害罪で3人起訴
http://news.goo.ne.jp/topstories/nation/592/8d9c48e5ce477b6f5a6f120826df60ec.html

727 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 22:07:39.07 ID:???.net
実際は交差点に交機たちが立ってるわけじゃないからな
そうなったらなったで対処すればいいだけ。

728 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 23:13:33.98 ID:???.net
見よ!
右折レーンでクソDQNが乗るセルシオの前で毅然と信号待ちをする
我らがFレーン・レーシングの猛者達の勇姿
https://dl.dropboxusercontent.com/u/150482979/2.swf

729 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 23:23:47.78 ID:???.net
>>728
久々に引っかかった(´・ω・`)
心臓に悪いぞこらw

730 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 04:08:37.17 ID:???.net
>>729
拡張子がswfの時点で・・・・

731 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 10:13:11.42 ID:L1byEEhO.net
自分では速いつもりかもしれないけど車から見たらおせーんだよ
お前の後ろに渋滞できてるんだよ
回りに迷惑掛けて自己陶酔
顔見たら結構ジジイのくせにみっともない
優しい四輪様がスピード落とさなかったら轢き殺されてる
だいたい自分が思ってるほどかっこよくないぞ?必死に漕いでる姿が哀れ

732 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 10:30:12.15 ID:???.net
>>731
それは違うな。
車道を走ることは交通法規で決められてるから悪くない

733 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 11:21:28.86 ID:???.net
車道の隅をちんたら走り、車やトラックがすぐ横を走って
追い抜かれざま汚い排ガスを浴びせかけられ
走り去ったら後はタイヤが巻き上げた得体のしれない
摩耗粉塵漂う空気を吸うチャリ乗りって
見てたら哀れ

734 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 12:12:20.90 ID:???.net
残念だが日本で自転車文化が花開く事はないよ
それを見事に具現化したのが
Fレーンレーシングなんだからか

735 :ryu:2013/11/06(水) 12:26:25.47 ID:ps2o6HE1.net

 おはようございます。アメリカの留学生です。最近東京のbicycle-sharing-systemを研究しています。
そしてアンケートを作りました。皆の二分時間を借りて協力してもらえませんか。
本当にありがとございます。
以下のURLを押してアンケートが飛び出します。よろしくお願いします。。。

http://zhanpenn.polldaddy.com/s/bicycle-sharing-system

736 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 12:27:13.27 ID:???.net
交差点を直進する場合、道交法を遵守するなら、
自転車は左折レーンを走りながら直進するべきなんだろうけど、
品川区の札の辻交差点でそれをやったら危険過ぎるというよね。
左折レーンにいる自転車が直進出来るタイミングが全く無いから。
メッセンジャーたちは100m程前から中央寄りの直進車線に入って
交差点をパスしていくとのこと。
http://cyclingworld.blog.fc2.com/blog-entry-215.html

737 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 12:40:18.22 ID:???.net
>>736
それ以前TVでやってたね。
その時のお巡りは、そのまま左折して最寄りの信号渡って戻ってこいって言っていたけど。

738 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 12:45:48.98 ID:???.net
>>737
その1つ目の信号というのが、交差点から450m離れているので、
往復で1km近く余計に走らなければならない。

739 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 13:00:26.10 ID:???.net
>>736
直進出来るタイミングが全く無いというのは大嘘だろ
隣の歩道から横断歩道渡る歩行者が居るわけだし

740 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 13:08:57.42 ID:???.net
ここ歩道橋じゃなかったっけ?

741 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 13:17:54.80 ID:???.net
>>736
動画見たら何の問題もなく普通に走れる
左折レーンで直進出来ないというのは
違反を正当化するために嘘ついてるだけだな

742 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 13:24:34.38 ID:???.net
世の中には左折矢印→青信号シーケンスの交差点があって
左折レーンを自動車が延々と流れて自転車が直進できない場所もある。
例:綱島交差点

743 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 13:29:53.81 ID:???.net
>>742
歩道から横断歩道渡れば?

744 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 13:31:47.28 ID:???.net
横断歩道でヒルクライムの練習したらええやん

745 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 13:38:58.00 ID:???.net
ちょっと歩道に待避するのが面倒とか、信号待ちが面倒とかが理由で
違反を正当化しようとしてるようにしか思えない。

746 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 13:44:57.04 ID:???.net
左折レーンの直進は危険ではあるが違反ではない。

747 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 13:47:23.44 ID:???.net
>>1の右折は違反ではあるが危険ではない。

748 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 13:51:16.65 ID:???.net
>>746
違反ではないどころかそれが正しい走り方
危険でもないし

749 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 13:52:17.22 ID:???.net
>>747
馬鹿者。危険だから禁止されてるんだ。

750 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 13:55:48.82 ID:???.net
>>747-749
どっちだよ

751 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 14:12:22.85 ID:???.net
危険なだけじゃなくロードバイクは遅いから自動車の流れの邪魔、渋滞の原因になる

752 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 14:19:30.39 ID:???.net
>>751
マル!が、違反ではない

753 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 15:07:58.74 ID:???.net
車が制限速度内で走ればロードバイクによる渋滞なんて発生しない

754 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 15:10:54.01 ID:???.net
つーか、一般道は全部自転車専用道にして
車が一部だけ通らせてもらう感じにすれば解決じゃね?

755 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 15:22:53.60 ID:???.net
じゃあ俺らだけでもそうしようぜ。

756 :513:2013/11/06(水) 21:29:27.60 ID:???.net
>>748
危険だよ

757 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 21:40:26.15 ID:???.net
軽車両は左折レーンでも直進可だよ。
状況によっては、直進レーンに寄ってもいいらしい。
結局、自転車に関しては明確なルールが
ないんだよね。

758 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 21:43:14.82 ID:???.net
ルールはあるし直進レーン走るのは違反だよ

759 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 23:58:58.96 ID:???.net
>>758
>>757 がいってるソースは多分これ。左折レーンの直進レーン寄りってことだと思う。
http://www.jablaw.org/cs1202/Q9

760 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/07(木) 00:11:33.10 ID:???.net
絶対に違反になるわけじゃないよ。
例外が認められてる。

761 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/07(木) 00:16:12.96 ID:???.net
>>742
これって
左折車が優先になるのか
左折レーンに居る直進軽車両が優先になるのか
どっちなんかね。
原則は直進が優先だから、進路譲らない左折車両が違反てことになるんかな

762 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/07(木) 00:31:48.25 ID:???.net
>>759

この記事の下部ブログにある「左折レーン+左折専用信号のある交差点の直進仕方」だけど、実際このやりかただとクラクション鳴らされるし車からして邪魔になりかねないんだよな…
左折レーンの右端って現実的じゃない。もちろんルールはそれなんだけど、左折レーンの右端に寄るくらいなら第二レーンの左端に入った方が車からも理解を得られそう、とは思ってしまう

763 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/07(木) 17:33:50.15 ID:???.net
クラクションなんぞクソ犬が吠えてるぐらいに思っておけばいい

764 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/07(木) 22:00:22.88 ID:???.net
犬こわい

765 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/08(金) 00:57:40.71 ID:???.net
>>719
あそこは電車も自転車と一緒に乗るのが普通だしな
切符は必要らしいが

766 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/08(金) 19:00:47.87 ID:???.net
今日片側一車線のそこそこ交通量のある道路を自転車で走っていたら道路わきの民家のガレージから
たまたまリードを外されたところと思われるブサイクな犬(ブルドッグみたいな顔の小型犬)が吠えながら突進してきた。
飼い主が必死で追いかけて歩道上で取り押さえたので事なきを得たものの、そのときびっくりした拍子に
間違えて「うるせえ!」とクラクションを鳴らされたときの反応をしてしまった。

767 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/09(土) 10:24:21.62 ID:???.net
>>1の画像は
やまめ乗りしてないか?

768 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/09(土) 10:31:20.08 ID:???.net
>>767
「やまめ乗り」ってのは停車姿勢の事なのか?

769 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/09(土) 18:36:04.22 ID:???.net
マナー違反の自転車に天誅を下ろす!
http://youtube.com/watch?v=6pAthc5b0-w

770 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/09(土) 19:12:35.22 ID:???.net
>>769
これはうp主がキチガイ

771 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/09(土) 21:07:45.61 ID:???.net
>>769
年功序列つったら自転車の方が上なんちゃうの?

総レス数 948
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200