2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(おりこうさんの)SURLY サーリー19(くろもり))

1 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/30(水) 01:19:50.47 ID:???.net
ぜんすれ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1365699854/l50

953 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/08(土) 23:50:00.31 ID:OLSOriqu.net
>>952
サーリー乗りですか?

954 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/08(土) 23:51:21.88 ID:cuuniema.net
クロチェに乗ってるとバカにされるんだけど、全国的にそういう傾向なの?

955 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/08(土) 23:51:56.30 ID:kaJoDfRX.net
スポークが又折れた。
買い換えようと思うのだがホイールのお勧めある?
車種はクロスチェックの9速。
用途はロングライドと数日泊りのツーリング。ダートは走んない。

956 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/09(日) 00:03:21.75 ID:voXDY7Gc.net
シマノの安い完組でいいんじゃね。
拘りあるなら自分で組めば?

957 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/09(日) 00:49:45.23 ID:drBgVIl5.net
オープンプロ、DTチャンピオン、ハブはアルテかXTで良いんでない?

958 :sage:2014/11/09(日) 01:27:38.89 ID:J/3kINfF.net
>>956
>>957
返事ありがと。
でも、自分で組む能力ないんで完組考えてます。
後出しすまん。
SHIMANOで完組だとWH-6800辺りかな。

959 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/09(日) 05:08:06.22 ID:voXDY7Gc.net
>>958
オーバーロックナット寸法は大丈夫?

960 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/09(日) 14:01:46.96 ID:6sv4O38S.net
>>958
9速でSHIMANOの完組ならR501しかなかろう
あとはショップに頼んで手組にするかスポーク交換だけにするかしか選択肢がないんじゃあ・・・
6800だと9速は使え無くね?

961 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/09(日) 14:10:30.73 ID:J/3kINfF.net
>>959
心配ありがと
WH-6800の寸法は130だよね。
クロスチェックのエンド幅は132.5なんで強めに締めれば大丈夫かと。
今もEASTONのEA70つけてたし。
9速対応はぐぐったら出来るとあったし。
SHIMANO公式の情報ではないのが一抹の不安だけど。
11速とかチューブレスとかどうでもいいけど、このクラスではコスパが良い印象なんだが、他に心配事あったっけ?

962 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/09(日) 16:30:51.81 ID:voXDY7Gc.net
>>961
じゃあ買っちゃいな!早くしないと冬になってしまうぞ。
余ったEA70は手組の第一歩として修理してみれば?

963 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/09(日) 17:04:06.23 ID:GS00WJso.net
ショップで手組みしてもらえば良いじゃん
良くスポーク折る人はスポークの数が多い方が良いだろ
少スポークだと1本折れただけで大きく振れて走行不能になったりするだろ

964 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/09(日) 22:33:41.68 ID:J/3kINfF.net
>>963
良くスポーク折る人なのかな?スポークの寿命かと思ってるんだが。
ここ数か月で立て続けなんで。折れたとこ交換しても他が又すぐ折れるなと。
前に交換したときにもそういわれたし。
とはいえ、このホイールで2万Kmも乗ってないのに・・・

>>962
C3ハブって手組で使えるの?

965 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/10(月) 08:23:14.86 ID:P36GyDTa.net
>>954
俺も乗ってるけど馬鹿にされたなんてことは無いな・・・
もしかしたらクロスチェックではなくあなた自身(ry

966 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/10(月) 22:26:02.36 ID:Qf1Jybzk.net
>>961
シマノのロード系ハブは8〜10速用と11速用でフリーの幅が違うが
11速用ハブのほうがフリーの幅が広いんでスペーサーで広い分を調整すれば10速以下いけるよ
11速のデュラのハブで組んでもらって確かハブ付属のスペーサー使って10速アルテグラで使ってる
あとロードの後輪の弱点は左右のスポークテンションの差らしいんで
今後も11速使わないつもりなら10速時代のハブで組んだほうが丈夫かも
もしくはMTBハブとか

967 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 03:03:28.98 ID:aCFKJ/hg.net
WH-6800をいざポチる段になってスポークの少なさに躊躇した俺が戻ってきました。
何人かに勧められたのもありますが、組んでもらう方向で再検討します。
組んででもらう店を探すところからやらんといかんのだが。
色々ありがとう。

>>954
俺も馬鹿にされたことはない・・・と思いたい。
バーコンが珍しかっただけさ、きっと。

968 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 21:37:05.87 ID:anpGIF2p.net
http://i.imgur.com/AHwersc.jpg

969 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 22:14:00.60 ID:RBrObtcR.net
>>968
けっこうでかいなw

970 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 22:36:06.35 ID:pMAVwxKY.net
>>968
帰巣本能で自宅の方位がわかるっていう鳩ナビシステムか
ちょっとでかくて邪魔だね
確かにアナログ至上主義の奴くらいしか買わねぇなこりゃ

971 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/16(日) 00:31:35.48 ID:Tya1yNGU.net
>>968
教えて下さい。
バーコンのケーブルをブレーキと同様に取り回すのは難しいですか?
フロントバッグを付けたいのでハンドル周りのケーブルはなるべくハンドルに沿って取り回したいのです。

972 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/16(日) 09:57:28.94 ID:1kOEhAaL.net
>>971

なんでもすぐ人に聞かずやってみろよ
2CH情報鵜呑みにすんのか?
まず挑戦すれ!
多少のデメリットはでる可能性はあるだろうけど
お前が妥協出来るのか出来ないかは
他人が知った事じゃないよな。

973 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 00:05:54.84 ID:6iUt6+Vr.net
>>971
ハンドルにそって付けてない人に聞いてもあれだろ。
バーコン専用スレあるからそっちで聞いてみたらいい。

974 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 09:59:15.19 ID:5Ulzr+TX.net
>>971
難しくないよ
シフトの引きも渋さを感じない、たまたま上手く
いっちゃっただけなのかも知れないけど・・・。

975 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/23(日) 23:57:07.45 ID:mnd17+UD.net
1×1=11ってスピードどれくらい出るのかね?
せいぜい30km/hくらい?

976 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/24(月) 22:00:54.57 ID:gyJeUQSP.net
父の形見てもらったpacer. そろそろ定期点検?してもらいたいんだけども、買った店はちょっと(実家なので
)とおいのよね。。。。川崎付近で。何権かSURLY売ってる店あるんだけど、`SURLYに命かけてる
店があればいいなあ、、、と、勝手な希望。。。

977 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/25(火) 18:25:48.93 ID:oNNjZc8a.net
>>976
pacerであれば専用の補修部品もないし
別にサーリー(というかMXインターナショナル)やってない店でもいいんじゃない?
もちろんサーリーやってる店でもいいと思うけど
妙にオサレなところよりは他社の現行ロードやMTBなんかも普通にやってる店のほうがよさそう

978 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/25(火) 18:58:10.52 ID:N8sLTwas.net
>>976
下手にsurly取り扱ってるところより、しかっりロードかmtbをやってる所の方が技術力あるよ

979 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/25(火) 20:41:24.33 ID:TF/bvszH.net
>>977 >>978
自分は>>976じゃないけど参考になりました。
なるほどなぁ〜

980 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/26(水) 00:15:27.36 ID:6Ej2L9IT.net
サーリー取扱い店に持ち込むなら
改造だとかカスタマイズしたいならそういうの売りにしてる店へ
普通の点検とかメンテ希望なら他社のカーボンロードやフルサスMTBとかやってる店へ

ってところかな?
もちろんカスタマイズに注力してる店もサーリーに熱心っちゃ熱心だろうけど
今乗ってる奴を面倒見てみらいたいとかだとちょっと違うかな・・・

981 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/26(水) 01:29:09.27 ID:zaY68yxd.net
これを機に自分で整備してみるのもいいと思うけどね。
形見だってことだけど、自分でやるとますます愛着が深まると思う。
ネットや本見れば大概のことは出来るよ。

982 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/26(水) 20:33:07.08 ID:6Ej2L9IT.net
>>975
ギア比がおよそ2:1でタイヤサイズ詳細不明だけど
フレームのリアセンター長さ見る限り普通の26インチと同程度の外径だろうし
どれくらいクランク回すか次第だけどとりあえずロードで一般的なケイデンス90rpmとして
だいたい分速380m程度だから時速で23キロ弱ってところ
よって相当がんばっても平地じゃせいぜい30キロとかじゃない?
ギア比が軽いからすぐ脚が回り切っちゃうと思う

983 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/26(水) 20:39:41.45 ID:6Ej2L9IT.net
ソースは代理店サイトより
http://www.ride2rock.jp/products/bike.php?id=30797

984 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 17:07:58.57 ID:9QhTA9Hg.net
このなりのタイヤの自転車を90で回したら凄いカッコわるくね

985 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 18:02:18.34 ID:WvI0ye7E.net
何キロ出るかって言われても何かしら基準がないと説明しにくいじゃん?

986 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 18:49:46.36 ID:8EbCo6Wh.net
同じ販売会社つながりでfairdaleって持ってる人いる?

987 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 22:02:22.31 ID:YLvMpdb/.net
>>976
協力するぜ

988 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 23:01:49.21 ID:1ElaLy0Y.net
>>986
PARSER EXPRESS乗りが通りますよ

989 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 23:45:51.09 ID:Co15qRd8.net
あとわずか

990 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 00:15:37.70 ID:scWXtHD5.net
きゅーはちきゅー

991 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 01:02:03.78 ID:RU+36wM6.net
>>988
気に入ってる?

992 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/01(月) 01:52:13.42 ID:8itr7WSm.net
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (´・ω・`) ∧ ∧
(´・ω・`) U) ( つと ノ(´・ω・` )  <寒い
| U (´・ω・`) (´・ω・`) と ノ
 u-u (l    )  (   ノu-u
     `u-u'.  `u-u'

993 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/01(月) 06:39:53.15 ID:Jsg/e0un.net
>>991
通勤使いにキャリア付けられるシングルだから買ったけど、2年乗ってトラブル無し。 フェアデール乗りにも遭遇無しw
ヘッド周りもヤワな感じしないんで満足。

994 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/01(月) 08:38:23.16 ID:uDCpUJnm.net
>>992
90rpmで回せばすぐにほっかほかです♪

995 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/01(月) 13:36:50.87 ID:7Su5yvMl.net
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (´・ω・`) ∧ ∧
(´・ω・`) U) ( つと ノ(´・ω・` )  <寒い
| U (´・ω・`) (´・ω・`) と ノ
 u-u (l    )  (   ノu-u
     `u-u'.  `u-u'

996 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/01(月) 20:27:27.06 ID:uDCpUJnm.net
>>995
薄皮アンパンをホットミルクで食べればすぐにほっかほかです♪

997 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/01(月) 20:53:01.15 ID:UltjDSj1.net
ムーンランダーで2年参りするため、作業着屋で防寒防水のウエアー買ったぜ

998 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 00:58:31.95 ID:yxdsPTjD.net
次のスレ立てたのです
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1417449417/

999 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 12:35:44.86 ID:XO2QO4/P.net
>>998
何もしなかった自分に腹筋を、
次スレを立てて頂いた>>998に最大限のGJをお送りします

1000 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 13:43:42.13 ID:cKWKSYxK.net
子供らに花束を
年寄りにゆりかごを

1001 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 20:20:14.81 ID:U4qUGh+3.net
1000

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200