2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車ブームって終わってきてないか? そのニ

1 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/30(水) 06:31:16.84 ID:???.net
追い風は止み
逆風は強くなるばかり
このままブームは終わってしまうのか!

542 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 05:07:29.75 ID:TdNQie7q.net
>>541 へえ最近の地方中高生は運転手つきで登下校するのか。重役並みだな。

543 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 06:18:39.23 ID:QNwJxRR1.net
とーちゃんかーちゃんの出勤に合わせて、ていうのはまあまあ聞いたことはある

544 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 08:16:10.53 ID:SJ9gAMJO.net
>>542
お前、頭悪いって言われない?

545 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 08:34:02.95 ID:LrMiW/Qe.net
>>544
お前の下らないギャグに突っ込んでくれたんだから感謝してやれよ

546 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 11:17:27.37 ID:f+0CFMof4
ぐぐってみると高校男子が電動で通学して軽蔑されないかと悩んでいるような質問があった。

 電アシ通勤してもかまわないようだな。

547 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/01(水) 03:46:17.28 ID:DcBtzgL+.net
>>541
自分で運転してってたらおもしろいけどね
アメリカみたい

548 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/01(水) 06:56:05.92 ID:NuNti+pb.net
単に「自家用車」で十分じゃね?「家族の」って必要か?

549 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/01(水) 08:33:49.00 ID:TEJ6QwtJ.net
お前のそのレス必要か?

550 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 02:07:01.37 ID:AyHT3n5b.net
都内の坂だらけの区域行くと
スーパーとかにずらっと電アシ並んでるんだよね
一台十万ぐらいすると思うと凄い光景w

551 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 07:36:38.96 ID:7BN+Qqfn.net
>>550 最近の子供乗せ用自転車は全国ほとんど電アシになっているな。

552 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 19:17:53.37 ID:U0ni1z7i.net
>>550
田舎の郊外のスーパーもタントカスタムとかNBOXカスタムとかがびっしり
並んでるよ。まだ電動チャリのほうが健全な気もする

553 :激増!サイクリスト肺ガン:2014/10/09(木) 03:27:33.59 ID:e+e3D+iZ.net
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

国立がん研究センター(肺癌の基礎知識)
http://ganjoho.jp/public/cancer/lung/index.html

日本肺癌学会
http://www.haigan.gr.jp

日本肺癌学会 診療ガイドライン
http://www.haigan.gr.jp/modules/guideline/index.php?content_id=3

◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

554 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 17:14:45.46 ID:X4bhvZkV.net
>>550 1台20万円程度の原付も電動と同じくらい並んでいるだろ。

555 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 18:00:34.97 ID:4TSlLwgO.net
>>554
ウケるとでも思った?

556 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 10:00:59.21 ID:m0T3HDm7.net
通勤通学の足として使う人は増えたような気がする。
駅前の駐輪所は月額契約は1年待ち。
臨時で置く場所はいつもいっぱい。

まあ、駐輪所以外のところに置いたら即撤去になったからかもしれないが。

557 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 12:08:24.32 ID:xpL7h/bH.net
ブームは終わり広く定着したって感じ

558 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 13:18:19.60 ID:hkKyFx23.net
定着したっていうか、ロードしかない生活保護とキモヲタだけがまだ必死にしがみついてる感じかな

559 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 16:30:11.80 ID:TPsNBXfJ.net
運動目的で淡々と続けてる奴が多い感じ
お揃いジャージでワイワイってのはほんとに見かけなくなったわ

560 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 16:34:16.36 ID:vSlIHGuI.net
ブーム終わって速い人はマラソンに移行してる
高齢者、メタボなど弱者はそのまま自転車って感じ

561 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 17:09:36.63 ID:GHytLhWZ.net
ランすると膝がイカれるから自転車を続けてる
デブじゃないんだけどなぁ...

562 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 17:48:05.50 ID:Ley2AUS1.net
キモデブは皆そう言う

563 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 17:50:22.74 ID:Dy+i6uLv.net
運動としては効率悪いから時間∞のナマポか他の運動不適合の運痴のデブしかやってない感じ

564 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 17:53:13.98 ID:kUao4hrE.net
チームジャージ作って嬉しがってたオッサンどもって結局は居場所が欲しかっただけだな。
基本ソロで淡々とやってきた奴しか生き残ってない。
何れにしろ上を目指す人ってのは、そうじゃない人との脚力差が大きく出てくるので
よほど時間が無い限りは仲良しワイワイグループとは一緒に走れなくなる。

565 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 18:01:08.76 ID:uq4XN0Zv.net
野球みたいな団体競技ならレベルに開きがあってもどうにかこうにかやっていけるからなあ。
自転車は基本個人競技やからレベル差あったらしんどいね。
チームTTやエンデューロみたいな共有できる目標があれば別だろうけどさ。

566 :本当はヤバイ車道を走るサイクリング:2014/10/12(日) 18:08:13.37 ID:p725ghmt.net
車の排ガスと健康被害
・受動排ガス(非四輪者が車の排ガスで健康被害を受けること)と疾患リスク

・肺がんリスク 328倍 脳梗塞リスク 721倍
 心筋梗塞リスク 128倍 舌癌リスク 621倍
 COPDリスク 168倍 胃がんリスク 282倍

567 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 18:10:16.93 ID:p725ghmt.net
最終的に一番の目標は如何に肺ガンを回避するかではないだろうか?

568 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 18:46:49.95 ID:19duxBFv.net
>>567
ロード乗りみたいななまぽの穀潰しはそんなこと気にしなくていいからさっさと死んでくれた方がみんな幸せになるよ

569 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 00:15:24.28 ID:/ns34iYKC
なんか自転車すら買えないのが相当にひがんでるみたいだねw

570 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 02:57:42.05 ID:ut9NiauY.net
と、ナマポ受給者が金持ちを羨んで喚いていましたとさ

571 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 04:36:54.25 ID:tQSfhus1.net
最近、ジョギングしているのが激減した気がする。自転車へ移行したんではないか。

572 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 08:55:46.07 ID:B29f9WlM.net
ブーム終わるどころか昔のブームで買ったのを引っ張り出してきたのか
MTBも最近増えてね?

573 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 08:57:25.25 ID:kN6qyy5Z.net
車やトラックから吐き出された排気ガス、巻き上げられた発がん性摩耗粉塵が
舞う交通量の多い車道で、知らぬ間に小さな時限爆弾を肺の中に溜め込んでいる
車道を走るサイクリスト達
車道を走るサイクリングは肺に悪いという認識が確実に広がりつつある

574 :肺ガンとサイクリスト:2014/10/13(月) 08:58:39.05 ID:kN6qyy5Z.net
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

国立がん研究センター(肺癌の基礎知識)
http://ganjoho.jp/public/cancer/lung/index.html

日本肺癌学会
http://www.haigan.gr.jp

日本肺癌学会 診療ガイドライン
http://www.haigan.gr.jp/modules/guideline/index.php?content_id=3

◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

575 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 09:38:58.75 ID:tQSfhus1.net
>>573 そうすると車道沿いの歩道をジョギングしたり散歩するのも同じく体に悪いことになるな。

 車の中は空気清浄機など付いていないから一番悪いだろう。

576 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 09:44:25.36 ID:r0m4ynDI.net
皇居周辺をジョギングしてる連中は肺に炎症を起こしてるってデータがあったな

577 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 10:16:37.41 ID:tQSfhus1.net
>>573 タクシー・バス・トラック運転手も排気ガスを大量に吸っていると思うが、肺がん患者が多いのかな。

578 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 10:27:51.70 ID:H8T4gLVZ.net
皇居周回はマジキツイよ のどに来る  郊外と違ってノロノロ運転だから
あそこでのジョギングは辞めたほうがいい マジ

579 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 10:30:22.91 ID:Dc9KkyAT.net
へー

580 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 11:02:04.88 ID:AwmgvIf1.net
>>572
増えてない

581 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 11:06:24.63 ID:KqljGZaQ.net
確実に増えてるのは電動ママチャリ

582 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 11:18:55.75 ID:H8T4gLVZ.net
あれで歩道を爆走するのは辞めていただきたい  DQN婆ぁ

583 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 11:30:53.25 ID:B29f9WlM.net
>>580
そう?埼玉のド田舎のほうに住んでるけど最近やけに見るようになったよ

584 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 11:57:09.95 ID:6NZ4HmjU.net
ロードだったら何とかハイエンドに手が届いて見栄をはれるっていう超のつく底辺や生活保護の在チョン
ロードがなければオタ臭い運痴のキモデブにしかならないオッサンなんかはブーム後もまだしがみついてる感じだね
他にいくらでも代わりの物が手に入れられる一般人や高所得者はブーム終わったら
在チョンナマポキモヲタに見られるの嫌がってさっさと手を引いちゃったね

585 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 12:53:19.91 ID:H8T4gLVZ.net
と ロードバイクが買えないナマポが申しております(´・∀・`)

586 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 12:58:41.34 ID:x1xd4Xic.net
ロードだと見栄がはれるって思考を怠け者がもつわけないのに
基地外一匹はいつもこれ、客観的データも一切出さずに

587 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 14:18:33.49 ID:3irOV32F.net
>>586
自分の気に入らない書き込みが全部誰か一人のものに思えたりするなら
それ病気だから病院行った方がいいよ

588 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 14:34:35.49 ID:huFbw13x.net
そうだな、基地外は変幻自在だからな笑

589 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 14:47:37.99 ID:1WQDl2n2.net
ロードに在日やナマポワープアなんかの底辺が多いのなんて別に今に始まったことでもない
ずっと前から言われてるただの事実でしょ。何を今更ってレベル

590 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 15:05:26.67 ID:jduVwjbO.net
2ちゃん以外で見たことない
ココが全てな人なら仕方ないけども・・・

591 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 15:13:16.12 ID:tGzxGOTV.net
>>585
なんかさもロード買うのが当たり前みたいに言ってるけど気持ち悪い系の趣味のオタクと同じ思考だよねw
普通はアニメエロゲロードなんかのキモオタ趣味なんて手を触れない選択するものだからw

592 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 15:22:10.10 ID:x1xd4Xic.net
>>589
なら、早く証拠出せよ、事実とかいうなら簡単極まりないだろ基地外w

593 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 16:53:17.97 ID:/ns34iYKC
そんなにチャリ買えないのが悔しいのかカワイソス(;;)

594 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 17:15:39.94 ID:Gz+ybEKH.net
ローディーがいくら認めたくなくてここで火病ったりごまかしたりしても
ローディー=キモヲタ在日なまぽなんて別にこのスレだけでの話題でもないし
最近ぽっと出てきたような話でもないから世間の認識はかわらないのにね
竹島の事といい、ごまかし続けてればうやむやになると思ってんだろうかね在日チョンなまぽのローディーさんは

595 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 17:19:03.95 ID:H8T4gLVZ.net
証拠も出せずにピーピーわめいて平気でうそをつくのはチョンの常套手段www  売春婦といっしょww

596 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 17:28:38.41 ID:FgAOgDUm.net
お前らまだこんな結論でてるような事で言い争ってんの?w
車や不動産を持てないなまぽや購入を諦めた超の付く様なド底辺層が
それでもちんけな虚栄心のためにロードに手を出してるってのはよく聞く話だろw

597 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 17:35:46.02 ID:5HiErndV.net
たとえばどこで?どんなメディアで?

598 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 17:35:57.02 ID:TJiykmSv.net
ナマポ叩いてるのって30代?40代以上?

今の時代にただでお金をもらえるナマポローディーはは勝ち組の象徴だぜ。
20後半の俺でもそんな認識だし、妹の同級生は離婚しただけでナマポ申請しに行って断られてた。

ナマポもらってロード乗ってるやつはドヤ顔だしな。

599 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 17:37:38.79 ID:9e9c/WMB.net
やっぱロードブームだけあってロードに相応しい話題になるとスレが活気づくね

600 :ネ申:2014/10/13(月) 20:29:28.80 ID:a8YkTVcB.net
>>1 ニワカよ、さらば!ってことで大変喜ばしいことじゃねーの?

そっちにいっちゃってビジネス変更するの大変だと思うけどさ。
レンタルビデオやカラオケやケータイや、昨今は自転車も
そうだったんだろうね。残っている所は大変だったろうな。

601 :肺ガンを決して甘く考えてはいけない:2014/10/19(日) 16:55:08.92 ID:kzV3EuUR.net
チャリ雑誌は公道TTとか暴走を煽るような記事よりサイクリストの健康の事を真剣に考えろ!

車の排ガスと健康被害
・受動排ガス(非四輪者が車の排ガスで健康被害を受けること)と疾患リスク

・肺がんリスク 328倍 脳梗塞リスク 721倍
 心筋梗塞リスク 128倍 舌癌リスク 621倍
 COPDリスク 168倍 胃がんリスク 282倍

602 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 20:06:12.60 ID:NIq8Q3Nu.net
2004年ごろまでは良かったな、峠とか行っても人少なくて気楽に走れた
今後あの頃くらいの自転車密度に戻ることはもうなさそう

603 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 20:50:55.82 ID:mwrvDzc1.net
なまぽ人口増え続けてるからなぁ
そりゃロード乗り増えるわけだよ

604 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 20:52:30.10 ID:angyN9VG.net
ヲタクの人たちでもできる運動っていうのが知れ渡っちゃったからね。

605 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 21:43:06.28 ID:rQZGKfES.net
ロードは正直どうでもいいけど

通勤クロスバイク、通勤シティサイクル、通勤ミニベロは確実に増えてるな

606 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 23:22:13.16 ID:ycvNWjHS.net
不景気になれば自転車は増える
北京のように

607 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 23:24:07.72 ID:uGXwD7cH.net
北京は自動車とフル電動自転車しか走っていないぞ

608 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 23:25:33.35 ID:ycvNWjHS.net
そりゃトンキンだろ

609 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 23:25:34.51 ID:KAvJEES5.net
生活保護受給増加に歯止めかからずだからなー
まだまだロード乗り増えるだろうなー

610 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 19:49:22.00 ID:hPd9S2z+.net
>>602
その頃はまだ走り屋が結構居ただろ
自転車は車道ってのも全然浸透してなかったと思うし。

611 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 22:27:54.71 ID:ep/veFm9.net
ローディーに比べると走り屋の方が遙かにマシだったな・・・

612 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 22:41:05.99 ID:1g8HaXWA.net
ハングオン、タイヤは確かにラインの内側に残ってるけど、マシンと身体が思いっきりはみ出していて、それを避ける車が幅寄せしてくるのがすごく怖かった思い出。

613 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 23:56:24.20 ID:nNLqbgUe.net
>>611
おまえリアルに本気の走り屋見たことあんのか?
俺が最後に本気の走り屋を見たのは'95年の大垂水で、それ以降はほぼ見かけなくなったな。

ギャラリーはDQNだし、100km/h超でインベタで列成してブラインドを抜けたり、道幅を
一杯まで使ってスライドしてくる様を見たら凍りつくぞ。
往来の激しい峠で毎週のように自損事故起こしてテヘペローッ!とか恐ろしいわ。
皆が口すっぱく「サーキットでやれ」って言ってたのがよくわかる。

614 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 00:06:09.25 ID:xiP5QxSL.net
昔はガードレール傷だらけだったよなw

615 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 00:07:00.51 ID:RlKliPd0.net
>>613
所行はロード乗りと大差ないなw
けど、ロード乗りはそれプラスキムチとトンスルと生ゴミの腐った臭いまき散らして
店舗や施設に侵入してくるからもう居合わせたら最悪だしな
しかも見た目もとんでもなくキモくて視界に入ると不快な気分になるし

616 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 00:07:49.33 ID:EGRGBRYt.net
サーキット借りてやれってローディーも言われてることだよねwww

617 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 00:30:32.18 ID:66ASPs+O.net
走り屋も、頭文字Dが流行ったあたりで
オタクと腐女子が乗る方にもギャラリーにも大量に流入してきて
何かおかしなことになっていったよね

618 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 01:29:24.48 ID:2X6T9HJRl
ロード買えなくてよっぽど悔しいのがいるみたいねw

619 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 11:01:03.63 ID:oCjfTrpA.net
>>615
タイムマシンに乗って見てこいや

620 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 13:40:26.24 ID:r39DB1AU.net
ローディーは現代のDQN珍走団
昔の珍走団と違って迷惑行為してるって自覚がない余計分質が悪い

621 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 02:14:48.82 ID:XBVZzVavq
ロード買えなくてとても悔しいのがいるみたいねw

622 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 15:38:37.85 ID:kxPwAp+7.net
俺自身ローでぃーだけど
正直自転車人口へってくれたほうがうれしい
道路の左端が空くから。

623 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 20:03:31.54 ID:QPNzVSdV.net
>>622
左端空いても相変わらず逆行自転車はやってきますよ?

624 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 02:34:58.75 ID:8XWhKGNo.net
もっと減れ
生き残ってる感というか謎の優越感に浸れる

625 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 22:02:32.34 ID:e8CNMec8.net
ロード以外も流行ってくれよ
運動神経必要になるけど

626 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 21:49:18.95 ID:T8HYdcNx.net
大して運動神経いらないのはガチ

日曜にコンビニで40代のピチパンのおっさん見たけど
バナナ食ってる姿見ててなんつーか家に居場所ないみたいな哀愁があった
あんな風にはなりたくないw

627 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 22:13:40.10 ID:9vMFoZRd.net
むしろ家族がいるのかすら怪しいと思うがw

628 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 22:17:59.98 ID:k9faHLxz.net
ターザン系の中年・・・生き方としてはかなり良いと思う。

629 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 22:25:08.97 ID:b5hni6T+.net
>>626
うらやましいぞ
日曜に家族を気にせず、
コンビニでバナナ食うなんて

630 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 22:29:25.40 ID:k9faHLxz.net
バナナはとにかく、スポーツで疲れた筋肉がつるのを防いでくれる。

カリウム・・・・・・390mg
マグネシウム・・・・・・32mg

もちろん糖分、ビタミン、食物繊維も豊富で
健康中年にはピッタリさ。

631 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 07:57:58.00 ID:YmNvoDDb.net
日曜の休みに家でゴロゴロしてるのって一番嫌われるパターンじゃねーか
見栄えがどうあれ、外に出て運動してるだけでも天と地の差だな
馬鹿ロード叩きはひきこもってるのが好きだからそんなくだらん発想しかできねーんだろ

632 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 13:46:10.76 ID:YxSI1ljj.net
ピチパンで徘徊する以外は家でごろごろするしか選択肢がないのかよwww
やっぱいろんなとこで言われてる様にロード乗りってナマポだから家族サービスするとかの発想がないんだろうなw

633 :ツール・ド・名無しさん :2014/10/28(火) 14:04:10.01 ID:c81ieloO.net
ブームの始まりは民主党時代のガス高騰だったわけだし。
これからお前らが選んだ自民党が中層階級は軽自動車にすら乗れないくらいに毟り取ってくれるよw

634 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 14:19:08.08 ID:YmNvoDDb.net
お、ナマポ連呼のいつもの基地外じゃまた出てきたぞw

635 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 15:01:19.16 ID:h8VainC0.net
またローディーんの相手を1人だと思い込まないと自我が保てない病が発病したかw

636 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/29(水) 10:18:30.58 ID:XJelgYMAi
ロードが買えなくてとっても悔しい人がいるみたいねw
どうしてそんなに貧困なんだか理解ができないw

637 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 08:57:50.47 ID:Et7KTpN4.net
地方都市に1か月出張中。
今年は総距離1600km走ってロード乗りとすれ違ったのがたった5台。うち3台は学生の朝練。
マイナーな道を走ってるわけでもないのに(むしろメッカを走ってるのに)減りすぎ。
弱ぺの影響で増えたのも東京だけじゃないのかな。

638 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 09:13:05.89 ID:8zWvgkyR.net
ロード以外は?

639 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 10:45:59.68 ID:Et7KTpN4.net
>>638
クロスも少なめかも。まあ地方都市での移動はママチャリが一番なので元々クロス系も少ない。
生活圏が東京の1/5〜1/3程度なんでね。。

640 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 12:11:33.19 ID:3W5F1Pj0.net
2ch語やドヤ顔口調でツイートするわりに
クリート位置さえわかっていない自転車クラスタもあるw
恥ずかしくないのかね

641 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 15:42:16.38 ID:v9JGJ1gy.net
クリート位置がピタッと出せる人ってのも居ないんじゃない?
プロだって試行錯誤しながら延々動かしてるくらいだもん。
競輪みたいな短距離ならシビアだけどさ。

偉そうに位置がー!何ミリでー!なんて言うほうが恥ずかしいかもしれない。

総レス数 783
172 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200