2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鳥取】山陰地方の自転車事情part4【島根】

476 :455:2014/08/26(火) 14:17:12.03 ID:qlb3IvGb.net
>>475
自分も体力なしのおっさんなので(おまけに体重もw)
ブロなら輪行楽勝だし、生山からでも根雨からでも行けない人は無いんじゃないかな?
疲れたら休憩すればいいんだし(ずっと伯備線沿いだし最悪帰りも・・・)

まあ距離はあるけど溝口まではほぼ下りだし、体力より手やお尻の痛みとか、パンクや故障対応の方が
心配なくらい。(沿道に自転車屋は殆ど無いので)
あと、水分補給はこまめにね。

登りも含めたルートだと、ブロは知ってても乗ったことはないので人それぞれ、としか回答出来んです。
とりあえず賀祥ダム前の登りが楽勝なら大丈夫と言って差し支えないかな。
距離はあるけど、それ以上斜度がキツイとこはない・・・ハズ(平均5%くらいで最大10%くらい)

余談だが、江尾のローソンで売ってるスノージーってヨーグルト味のシャーベットってかシェイクみたい
なのが好きでよく寄るんだけど、これが甘くて冷たくて結構オススメ(先行限定販売らしい・・・)
さすがにソレのためだけに行くのも何なので、米子市周辺で探してるんだが誰か知らんだろうか?w

総レス数 1026
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200