2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【出来事】自転車関連ニュース【事故】

1 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 17:19:27.06 ID:???.net
サイクリングコースで自転車から投げ出され男性死亡 神奈川
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00258447.html

2 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 17:20:09.35 ID:???.net
自転車廃材で発電機製作
http://www.ryoutan.co.jp/news/2013/11/25/007264.html

3 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 17:21:20.56 ID:???.net
自転車で転倒の男性をひき逃げ容疑、トラック運転手逮捕
http://www.iza.ne.jp/kiji/events/news/131125/evt13112515580025-n1.html

4 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 17:22:29.82 ID:???.net
ひき逃げ容疑、31歳女を逮捕
http://www.iza.ne.jp/kiji/events/news/131122/evt13112214590021-n1.html

5 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 17:24:01.05 ID:???.net
宮澤崇史がサクソからビーニファンティーニに移籍
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131125-00000000-cyc-spo

6 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 17:25:01.06 ID:???.net
粘土アニメで交通安全訴え=大阪
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2013112500165

7 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 17:32:19.51 ID:???.net
>>1
あたしに注意され貴様ら達らも反省してました。
うえをめざす?なんなのか。僕は到底?変化します。
関連NEWSをあまり使わないよう言いました。だから2ちゃんが安くなったんです。
スレ立ても勝手に確認しないよう名無しら達らたちにお願いしました。
だから見られなくなったんです。湯浅?違いがわかるといい。
番組数は優しいから代わりにお土産を少し持ち帰らせてるだけ。少しなんだから気にすることないです。

1も反省したんですから解約する必要はありません。名無しらも玉を信じてあげてください。

8 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 17:40:24.18 ID:???.net
事故こわい
ttp://i.imgur.com/VEb1OQ8.gif

9 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 18:04:56.49 ID:???.net
>>8
何だこれ落ちた人が別人になってる

10 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 18:37:27.20 ID:???.net
イタリアブランド「ビアンキ」の自転車転倒事故

コレを抜かしているとは・・・

コレ重要な案件よ

11 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 19:33:52.46 ID:???.net
ただの整備不良だろ

12 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 19:41:59.62 ID:???.net
>ただの整備不良だろ
専門家はそう捉えてないんだな

賠償金支払いの判決が出てる

まだ一審判決だけどね

13 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 19:44:19.05 ID:???.net
何の専門家かをはっきりさせたのがいいね

14 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 20:04:42.74 ID:???.net
整備不良とか釣りだろ、自転車屋でも整備出来ない構造だったって聞いたぞ

15 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 21:34:07.70 ID:???.net
すまん10だけど決着ついてたな

オレ被害者擁護してたの馬鹿みたいだな

消えるわw

16 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 22:54:10.88 ID:vZEPBoh0.net
【神奈川】サイクリングコースで自転車から投げ出され男性死亡★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385380823/

17 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 22:58:05.70 ID:???.net
重複

ニュース速報@自転車板 ★14
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1373560692

18 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/26(火) 09:25:12.50 ID:???.net
アクエリアンエイジオルタナティブやってたら
グラサンでモヒカンっぽい髪型の絵に書いたヤンキーみたいなのに「おい」って声かけられて
「俺もうこのゲーム引退i広告iクリiックお願iいしますiするからこのカード使ってくれ」って何枚かカード貰った
超怖かった

19 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/26(火) 15:44:10.72 ID:???.net
自転車窃盗の兼島ダンシングに実刑判決
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20131126-1223432.html

20 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/26(火) 15:45:29.98 ID:???.net
自転車と客混乗試験、予土線で開始 JR四国
http://www.ehime-np.co.jp/news/local/20131126/news20131126897.html

21 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/26(火) 15:46:37.18 ID:???.net
「後輪ブレーキ」のない自転車で走ったら検挙された! なぜ「罰金6000円」なのか
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131126-00000992-bengocom-soci

22 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 02:34:44.66 ID:???.net
>>14
低価格のサスフォークは、定期的にサスフォークごと新品交換するのが、整備ですよ。

23 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 06:32:08.22 ID:???.net
>>15
CEJ側が控訴してるから、裁判はまだ続いてるみたいだよ

ていうか、この件はどう見ても自転車の欠陥でしょ

24 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 07:36:09.06 ID:???.net
2歳の息子にiPhoneで動画見せてたら自転車から
アスファルトにiPhoneぶん投げられた…
真っ青になって即拾ったが全く無傷。
俺的には今年一番の事故だなw

25 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/07(土) 10:21:29.80 ID:???.net
事故起こしてるの一般車ばっかりじゃね

26 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/07(土) 10:34:05.23 ID:???.net
枚方で爺さん死んでたな
だが、共にママチャリ

27 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/12(木) 08:58:10.39 ID:???.net
ttp://forgifs.com/gallery/d/212121-1/Teacher-slaps-student.gif

28 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 11:30:12.27 ID:???.net
昨日夕方に、府中の東八道路に続く都道20号の本宿あたりで自転車に乗った爺さんが逝ってた…
なぜ交差点でもない分離帯もある道路の右車線でぶっ倒れてたのかしらんが、頭から
いってるからたぶんダメっぽかった。
直接事故は見て無いけど、起こって2分後くらいかな。状況をどう見ても爺の方が悪い感じ

29 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 19:22:28.59 ID:???.net
各地で事故を起こしまくってるのは
スポーツバイク乗りではなくママチャリに乗ったジジババばっかり

てかマジで自転車ってラフに乗られすぎだと思うよ
一歩間違えば重大な事故にはなるわ駐輪すりゃ場所取るわ
でも世間様の感覚ではビニール傘と大差がない価値観になってる
自動車と同じに免許制にしてしまえ

30 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 21:57:06.81 ID:???.net
自板でもずっと言われてることだが、少なくとも車道を走る場合は免許制に
したほうがいいよなあ。運転「免許」だからな。
違反点数が無いと取り締まれないしな。

31 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/16(月) 06:38:58.89 ID:???.net
>>28
自動車に引っかけれてて、吹っ飛んだのかもしれんぞ。

32 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/16(月) 09:45:12.04 ID:???.net
>>31
起こってたのはモロに右車線なので、そうなると左車線の車(走行中ないし駐車)も
関わってくるよな。しかし左車線は何もない状態だったしなあ。
状況的には「分離帯の垣根を担いで乗り越えて横断してきたところを撥ねた」としか
思えない感じだったw 

ホント謎。停まって聞いてみればよかったけど、何せ「頭を強く打って」る現場だから

33 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/16(月) 20:17:39.37 ID:???.net
http://i.imgur.com/02ypfkf.jpg

34 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/20(金) 08:07:51.40 ID:???.net
見てはダメ!これぞ!当て逃げ!(埼玉県深谷市上柴東)【ドライブ
http://www.youtube.com/watch?v=QhxDF-Gfxxw

35 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/20(金) 09:08:46.53 ID:???.net
>>34
編集がうざい
動画で普通にうpすりゃいいのにな

36 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/21(土) 06:46:32.22 ID:???.net
大惨事。この悲劇を繰り返すな。
http://i.imgur.com/lvReDpG.gif

37 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/21(土) 07:23:23.54 ID:???.net
>>34
右しか見てなかったんだろうな

38 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 17:47:39.01 ID:???.net
死んじまえクソローディ
http://youtu.be/6JOr2cTu-ic

39 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 18:04:17.31 ID:???.net
こいつ特定できないのか?

40 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 18:37:37.58 ID:???.net
>>39
どっちをだい?

41 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 22:18:16.64 ID:???.net
クルマを右から抜いて行こうとした
ロードバイク乗り。


運転手からすれば本当に危ない行為。

42 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 13:06:37.81 ID:???.net
追い越しは右からだろjk

左から追い抜けばよかったのか?
ロードがクルマを追い抜いたのが悪かったのか?

43 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 16:50:44.88 ID:???.net
>>42
中央線の色
見えないの?

44 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 17:02:59.78 ID:???.net
>>43
オレンジのセンターラインを踏み越えるなって言ったらさ、円滑な交通は無理ですから。
誰も守ってない法定速度と同じで、事故にならなきゃいいの。

45 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 17:36:25.88 ID:???.net
違反擁護はバカの証w

46 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 17:53:12.60 ID:???.net
>>45
自動車のドライバーが、
自転車を追い越す時に、
センターラインをオーバーしないよう、
自転車スレスレを通過しても怒るなよ?

47 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 17:57:06.36 ID:???.net
>>46
なに言ってるの?
本当にバカなのw?

48 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 18:00:08.26 ID:???.net
>>47
黄色のセンターラインは「追い越し禁止」ではないぞ。
追い越しのために「ハミだし禁止」だぞ。
だから、センターラインが黄色でも、はみ出さなきゃ追い越してOKなんですよ、法律上はね。
まぁ大抵は、追い越し禁止の標識も出てるけどな。

49 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 18:00:55.77 ID:???.net
あとな、追い越し禁止の標識が出ている区間で、追い越してはいけないのは、
追い越す相手が自動車の場合であって、軽車両を追い越すのはOKなんだよ。

50 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 18:12:49.52 ID:???.net
パニクると危険だよな
http://i.imgur.com/v8XSDWN.gif

51 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 18:58:31.08 ID:???.net
問題の動画をよーくみてみよう
>>38

52 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/06(月) 13:13:59.53 ID:???.net
【社会】自転車のサドル70個が盗まれる…公園に並べられ放置 - 千葉
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388957849/

53 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 19:11:04.21 ID:???.net
乗用車が衝突、自転車の男性死亡 「スマホで地図見ていた」  :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0700N_X00C14A1CC0000/

車内の物に気を取られ、路側帯の自転車に追突 | レスポンス
http://response.jp/article/2014/01/07/214227.html

もらい事故が連発してる。こわやこわや
自分は事故を起こさなくても、他はそうとは限らない。巻き込まれに気をつけよう
自転車でも「かもしれない運転」が必要
公道では自分を含め何一つ信じてはいけない

54 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 22:18:13.45 ID:???.net
交差点の一時停止の標識で止まったら、
すぐ後ろでガスッザザッって音がして、
死ぬかと思ったことあり。

55 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 22:20:03.53 ID:???.net
>>53
> クルマは第1車線から斜行して路側帯に進入した

わざと轢き殺したんだろう

56 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 23:32:31.71 ID:???.net
>>53
>乗用車が対向車線を走っていた自転車と衝突

>乗用車が対向車線のガードレールに衝突したところに、石山さんの自転車が突っ込んだ

どっちなんだよ…翻訳班たのむわ

57 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 00:43:38.57 ID:???.net
>>56
つまり
ごく普通の車道で、四輪がセンターラインを超えて対向車線に行ってガードに激突。
とおせんぼの状態になってしまって、普通に走っていただけの自転車が止まりきれず衝突ではないかと。
対向車同士の衝突に近い。

58 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 00:46:14.93 ID:???.net
つーかさ、マジに携帯とスマホ、ナビの操作を完全にシャットアウトして
厳罰化するべきだ。携帯スマホはGPS併用で徹底して規制しろ。
70km/hで走りながら平気でLINEやってんぞあいつら。

59 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 00:54:37.65 ID:???.net
>>58
覆面パトカーによる見せしめ検挙をやるべきだな。

どうせ携帯いじりながら運転してる馬鹿どもは、
前を走るクルマが覆面パトで、後部座席からカメラで撮影されたって、気が付かないぜ。

60 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 01:06:30.66 ID:???.net
>>59
見せしめももちろんのこと、市民レベルで撮影した動画などの確実な証拠が
あれば現行犯じゃなくても口頭注意ないし罰せられる制度(簡易な通報窓口)をつくるべきだは。
それができたら明日にでもHDカメラつけてクソどもを駆逐してやるw

61 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 01:13:08.69 ID:???.net
このまえ速度超過で免取りになった友人の助手席に乗ったが(←執行前でまだ乗れる時期な)、
車間詰めるわ攻撃的だわ飛ばす癖があるわでなんか危なっかしかった。
俺が居なければ携帯も弄ってると思われる。
やっぱ免取りになるだけあって不適合者だわw 不適合だよって言っておいたけど。

62 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 18:17:20.51 ID:???.net
>>61
そんな奴の車に絶対乗ったらあかん、もう二度と乗ることはないと思うが。
というか基本的に運転が信用できない奴の車に乗ったらあかん

>>58
電車で使えなくなるな

63 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 18:28:01.44 ID:???.net
>>62
進行方向とスマホの本体の向きで、自動車と電車を区別できるかも。
あーでも、ロングシートではなくボックスシートや新幹線や特急のようなシートだと無理か。

64 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/10(金) 21:38:01.38 ID:???.net
盆休み、正月休みになると必ずニュースになる、
地元のツレの車(定員オーバー、免許取りたて又は飲酒)でカーブ
曲がりきれず大破、ってやつ、一番しょーもない死に方の一つだと思うが、
断れないんだろうな。

65 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/10(金) 21:58:18.47 ID:???.net
頼むほうがクズ

66 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 13:12:34.47 ID:???.net
日本の利権人権屋の考える世界が実現したのだから
他人の不幸は素直に受け入れ
自己保身に走るのが当たり前
絶対に助けないに、関わりあいにもナラナイのが
今の日本の常識

67 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/20(月) 20:15:19.76 ID:???.net
ヤフオクスレに自転車盗が降臨中

【ヤフオク】自転車Yahoo!オークション【評価-103】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1389767539/

68 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/21(火) 23:57:53.79 ID:???.net
だからガキは年一で自転車教室でも開いてルールとマナーを叩き込めといってんだろ
バイクと変わらない「乗り物」とちゃんと認識させろ

69 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 00:07:01.74 ID:???.net
無駄だろう

ルール・マナーを知らないというのは、連中を馬鹿にしすぎ。
やつらは知っているけれども守らず、何かあったら知らないフリをするんですよ。

70 :デロリン:2014/01/29(水) 12:57:40.02 ID:LFaSPDyF.net
柴田善臣騎手、自転車で転倒し鎖骨を骨折
http://race.sanspo.com/keiba/news/20140129/etc14012905020000-n1.html

71 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/30(木) 19:41:06.07 ID:aSLWO9QQ.net
>>70
スレ
【競馬】柴田善臣騎手、自転車で転倒し鎖骨を骨折
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1390967790/

72 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/07(金) 23:56:33.50 ID:???.net
不注意運転の左折に巻き込まれて、自分と自転車に軽症

相手の保険会社からの返答が、修理見積もり全額と治療費全額払います、って感じできた
それは当たり前の話で、+αで慰謝料ヨコセと思うのはいかんのかな

73 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 00:05:51.85 ID:???.net
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0600B_W4A200C1EB2000/
自動車保険不払いの件が気になったが。
まあ見舞いなんか来られた覚えは無いし、加害者になったこともないから
俺には全く関係ない話だったw

74 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 00:07:14.23 ID:???.net
仕事に穴を空けた分と通院分は慰謝料出るべ。あとは自転車全損で見積もり出すくらいしかできんだろ。

75 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 00:42:44.02 ID:???.net
民事の損害賠償ってさ、
損害が発生してから賠償されるまでの間、
延滞遅延金だっけ? 利子みたいなのが認められてたと思う。

76 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 00:45:04.07 ID:???.net
>>75
認められてるんだけど、結局は当事者ないし保険屋がそれを支払う気が無ければダメ。
現実として実行力が薄いのよ。そういうのが得意な弁護士に回収してもらうしかない。

77 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/18(火) 18:12:52.56 ID:mQ3HbpAO.net
日本版ツール・ド・フランス「さいたまクリテリウム」今年も10月下旬に開催 さいたま市がASOと調印へ - cyclist
http://cyclist.sanspo.com/125679

78 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/19(水) 10:30:18.56 ID:1CVimh/p.net
イェルラン・ペルネベコフ選手が脳卒中で亡くなったそうだ。
ttp://road.cc/content/news/114415-astana-continental-team-rider-yerlan-pernebekov-dies-stroke-age-19

79 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/19(水) 12:16:25.86 ID:L3h1eIwm.net
奥多摩とか飯能・秩父で山岳レースやってほしい。

80 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/19(水) 23:50:22.18 ID:lJbMd836.net
大人のための三輪車「Halfbike」!! ランニングとサイクリングを融合した、都市交通の究極形!?
http://tocana.jp/2014/03/post_3823.html

81 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/20(木) 08:25:30.11 ID:n70xBj8K.net
>>80
カッコ悪い、遅い。

これならちょっと良さげなミニベロに乗る。

82 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/23(日) 17:54:02.34 ID:Ov6OK4yE.net
>>80
ハンドルポスト(?)は2枚の板を合わせることで、左右方向には剛性持たせて、前後方向には
びよんびよんする仕組みなのかな? ダサすぎる。

83 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/24(月) 12:44:43.29 ID:rrYB5PIE.net
遊園地に置くレベルだな

84 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/20(日) 11:04:53.62 ID:Q4ZVGTD0.net
スポーツタイプの自転車が歩行者に追突、意識不明の重体
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1397819507/

14日午前5時ごろ、鹿児島県指宿市内の市道で、車道を歩いていた65歳の女性に対し、後ろから進行してきたスポーツタイプの
自転車が衝突する事故が起きた。女性は意識不明の重体。警察は自転車に乗っていた66歳の男性から事情を聞いている。

鹿児島県警・指宿署によると、現場は指宿市湯の浜付近で片側1車線の緩やかなカーブ。65歳の女性は道路左側の車道を歩いていたところ、後ろから進行してきた自転車が衝突してきた。

衝突によって女性は転倒。近くの病院へ収容されたが、頭部強打で意識不明の重体となっている。警察は自転車に乗っていた同市内に在住する66歳の男性から業務上過失傷害容疑で事情を聞いている。

男性が乗っていた自転車はスポーツタイプ。現場の道路は自転車の進行方向に下り坂となっていた。また、現場には歩道も設置されているが、
女性が車道を歩いていた理由はわかっていない。警察では事故発生の経緯を詳しく調べている。
http://carview.yahoo.co.jp/news/market/20140418-10202951-carview/

85 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 00:05:33.33 ID:aFLKnvno.net
今日から、自転車も鬼きつくなるのか?

86 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 00:06:33.59 ID:n8PKRnWk.net
>>85
道交法?なんかあったっけ?

87 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 23:37:25.06 ID:o2auGl71.net
左折専用車線がある交差点…自転車はどこをどうやって直進する?
http://cyclestyle.net/article/2014/06/11/10547.html

88 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/24(火) 20:36:50.49 ID:eD3Mut+Q.net
【重要なお知らせ】
「社団法人日本IT調査会 和解業務執行部」様より、下記内容を特定記録メール便にて送信依頼がありましたのでご確認ください。

【日本デジタル郵便】


【送信内容】
弊社は調査業務、情報管理及び和解手続き代行等を主とした調査機関でございます。

本日ご連絡致しましたのは、現在貴方がご契約されている総合コンテンツ提供サービス会社からの再三の通告を放置し、利用料金を長期延滞している事に対して、同社が起訴準備期間に入った事を報告致します。

この通知を最終通告と致しますので、本日、当社営業時間までにご連絡が無い場合、管轄裁判所から裁判日程を決定する呼出状が発行され、記載期日に指定裁判所へ出廷となります。
尚、裁判を欠席されますと、相手方の言い分通りの判決が出され、執行官立ち会いのもと、給料、財産や不動産、有価証券等の差押えを含めた強制執行となりますので、ご注意下さい。

弊社は、今回運営会社様より和解等の最終判断を委託されましたので、双方にとってより良い解決に向かうためのご相談に乗らせて頂きます。本日弊社営業時間までに早急にお電話にてご相談ください。

最近個人情報を悪用する業者の手口も見受けられますので、万が一身に覚えのない場合でも、早急にご連絡ください。

※時間帯によって繋がりにくい場合がございますので、その際は恐れ入りますが、再度お掛け直し頂きますようお願い致します。
尚、メールでの返答には対応しておりません。ご了承下さい。


〜〜お問い合わせ先〜〜
社団法人日本IT調査会
【担当部署】和解業務執行部
【担当主任】加々美 謙一
【担当補佐】高山 正博
【担当補佐】和田山 孝輔
【電話番号】03-4588-6998
【営業時間】午前10:00〜午後18:30

89 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 02:29:12.84 ID:z/W3VWS4.net
前を走っていた自転車が転倒し後続の原付が衝突し原付の男性死亡 自転車の男性逮捕
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405611031/

90 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 04:57:26.63 ID:r8UovUVj.net
倒れた自転車の前カゴにぶつかって
ミニバイクが転倒したらしいが、
これってミニバイク側の車間距離詰めすぎ&前方不注意、
もしくは時速30キロ以上で走っていたと
考えられないのかな。

自転車転倒の原因となった道路の突起物と言うのも道路管理側に不備があるかもしれないし
後ろから走ってきて突っ込まれた方が逮捕ってあり得るのかな。

91 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 23:24:31.21 ID:fS4V3GKD.net
【埼玉】転倒した自転車に衝突、バイクの男性死亡 自転車を運転した男逮捕
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405693242/

92 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 23:40:14.82 ID:dKRq3+SI.net
ニュー速+でびっくりして来たんだが逮捕に実名報道とはな・・・
道路の管理責任問われそうだがな

93 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 00:14:25.00 ID:6LhZRz0L.net
逮捕に実名報道はお兄ちゃんかわいそうすぎるけど、後ろから来たおばさんに轢かれなくてよかったよ

チャリには補助輪必須だな

94 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 00:51:15.03 ID:auM8EjAG.net
これは裁判で争う余地あるよね。
こういう時はあっさりその場で容疑を認めちゃ駄目だな。
「気が付いたらこうなってた」「何が何だかサッパリ訳が分かりません」と言うべき。

95 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 00:57:11.52 ID:qiOXFAXA.net
交通事故って、片方が死亡、もう片方が擦り傷程度だと、状況がどうであれ、生き残ったほうが死亡事故の加害者とされる・・・ような・・・

96 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 05:36:38.99 ID:2VMoJcBn.net
結局警察官の成績に都合の良いようになるってこと?
死んだ方が悪いからといってそれに従うと加害者死亡のまま書類送検で終わるけど
生きてる方を悪いことにして加害者とし逮捕すれば点数アップになるってことか?
うーん、酷いな・・・

97 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 10:45:43.49 ID:6LhZRz0L.net
おばちゃんがミニバイクじゃなくてトラックに乗ってたら、兄ちゃん死亡でおばちゃん逮捕だもんなたぶん

98 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 11:07:03.20 ID:jzuDROPX.net
交通事故では被害が大きいほうを被害者、小さいほうを加害者と呼ぶけどそれは単に呼び方が
そうなだけでどっちが悪いということではないはずなのだけど、この件で加害者側が逮捕されて
実名報道されてるのは意外な感じ。

99 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 14:11:02.29 ID:VeKFaaBs.net
とりあえず逮捕したかっただけとちゃんかと
>>96のがあながちではないってこったろう
こりゃ疋田智が黙ってないだろうなw

100 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 14:39:39.29 ID:qiOXFAXA.net
どうだろうなぁ。

自転車が自動車に引かれて死亡し、その際に目撃者がいなかったら、というケースを想像して欲しい。
自動車の運転手は嘘の証言をして、自転車が悪いということにしてしまうだろう。

今回の件も、相手が死亡しているので、目撃者がいなければ、自転車側は嘘の証言をするだろう。
だから、慎重に取り調べをする必要があるのだろう。


あとね、加害者が自動車の場合は、運転免許証と車検証を確認したら、本人確認できたということで帰すだろう。
任意保険にも入っているだろうし、それなりの所得がある=すぐさま逃亡してしまうことは少ないだろう。
たとえドライバーが逃亡しても、自賠責保険によって被害者は多少は救済を受けることができることもある。

しかし、加害者が自転車の場合で、運転免許を持ってなかったら、まず本人確認が大変だ。
そして自賠責保険とかないので、速攻で財産を隠して逃亡されたら、被害者は全くの泣き寝入りになってしまう。

そういう社会的な信用度・賠償責任能力が、自動車と自転車では違う傾向があるので、逮捕しておく必要があるのだろう。
実名報道されてるのは、なぜなんだろうね。
たぶん、警察の現場の人達を怒らせるような言動をしているか、捜査に「協力」しないので外堀を埋める必要があるのだろう。

総レス数 1004
454 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200