2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【出来事】自転車関連ニュース【事故】

1 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 17:19:27.06 ID:???.net
サイクリングコースで自転車から投げ出され男性死亡 神奈川
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00258447.html

123 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/31(木) 03:22:28.00 ID:V6LW133K.net
昨年の報道では
効果が確認できれば来年度から100台導入する方針
ということだったのに対して38台だから、まぁあれだうーん。

124 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/31(木) 09:33:08.57 ID:RK+F/oNo.net
>>122
リア7速…。3X7。

125 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/31(木) 16:03:03.32 ID:V6LW133K.net
値段が3万円なので、ルック車・・・

普通の白い自転車は、実用車ベースのカスタムだから6万以上するだろうに、なぜ、そこでケチるのかと。

126 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/31(木) 16:26:38.80 ID:TXSrBCjq.net
一般人から見たら「チャリンコ如き」に6万だと〜!?という感覚。
3万だとあんま文句も出ないであろう。
しかし、業者には整備費として年間20万×3〜5年くらいか?

127 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/31(木) 18:51:40.33 ID:YwC1GXN7.net
7速でも実用性には問題なけど
中途半端だな
安物なら6速だし
まともになるのは8速からだし

128 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/01(金) 00:21:12.31 ID:epGvJY2l.net
>>125
警邏用自転車の購入、維持費は、入門用ロードバイク以上かかっている。

各都道府県警の地域課が管理する警邏用自転車は
その地区の所轄署ごとに、地域の「自転車商協同組合」に加盟している店舗と
整備点検の随意契約を結んできた長年の慣習があった。

畢竟、店主が交換、修理だといば、警察もそれを精査、異議を唱えることなく
満額認められ、指定期日道降り満額支払われるわけ。

自転車商協同組合の加盟店舗は、警察の天下り先の自転車防犯協会から
自転車の防犯登録の書式台帳と車輌添付シールを受けとり
その効力と恩恵を誇大に宣伝し、特定非営利法人に30億円有余の資金を還元
見返りとして警察から顕彰されるという仕組み。

古くから地域密着型の自転車販売店の店頭には、整備士の資格よりもいい場所に
誇らしげに所轄署署長名義の賞状が掲げてあるるはず。

それもここ十年あまりで、チェーン店やホームセンターでの廉価な自転車の販売や
高齢な店主には手に余るスポーツバイクのブーム、地域課の交番への移動手段も
自邏のPCへの便乗やミニバイクが進んだので、今では警邏用自転車に乗っているのは
卒配したての新人警官だけというのが、都市部のみならず地方での現状。

自分も公僕の末席にあり、県警の会計監査をしたときに、ドンブリ勘定どころではなく
オンブズマンも驚愕していたが、こういう慣習はただ引き継がれるのが暗黙の了解で
結局、遡って責務の追及をされることもなく終了と。

129 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 21:50:20.89 ID:i/lWDtsS.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1273804-1409489347.jpg
こんなん見かけた

130 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 00:17:05.78 ID:7QgiaC6c.net
>>129
リアブレーキワイヤー、
トップチューブの真上やな。

131 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 11:28:51.18 ID:dN4mzjpu.net
新潟「自転車に乗らないように」市長の提言に自転車業界が反論「自転車は車じゃない!」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1412300443/

新潟県加茂市の小池清彦市長が、市内の小中学生と保護者に対し、「自転車の事故をなくすため、
自転車になるべく乗らないように」とする文書を配付した問題で、自転車を活用した街づくりや交通政策の提言に
取り組んでいる特定非営利活動法人「自転車活用推進研究会」の小林成基理事長は2日、産経デジタル「Cyclist」に
「小池市長の発想は非常識」などとする反論を寄稿した。

新潟県加茂市の小池清彦市長が配付した文書の「自転車」を「歩行者」に置き換えるとどうなるか? 事故にあわないようにする
一番の方策は出歩かないこと、になってしまう。この論理の破綻こそ、市長が配付した文書が根本的におかしいことを物語っている。

 小池市長の脳にこびりついているのは、クルマが絶対中心の社会。つまり、小池市長は典型的な「クルマ脳」ということだ。

 しかし警察などの統計によると、時速30km以上で街の中を走るクルマの事故は致死率が跳ね上がる。世界中で、
人や自転車とクルマが交錯する道ではクルマへの対策がとられている。その現実を知ったうえで物事を考えなければいけない。

 交通事故防止で本当に求められているのは、クルマの抑制をどこまでやるか。そこに行政の手腕が問われ、各地の自治体が
工夫と努力を重ねている。それなのに、加茂市のトップが「自転車の事故を完全になくするための一番の方策は、
なるべく自転車に乗らないようにすること」という発想をすることは非常識だ。
http://cyclist.sanspo.com/154033

132 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 11:12:42.29 ID:q2z7MTZ/.net
自転車のお年寄り死亡事故ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8005107531.html?t=1412388584974
3日夜松山市で自転車で道路を横断していた77歳の女性が乗用車にはねられて死亡しました。
3日午後6時50分ごろ、松山市平和通の市道で、道路を横断していた自転車が、左側からきた乗用車にはねられました。
この事故で、自転車に乗っていた松山市道後町の玉井久惠さん(77歳)が、
頭などを強く打って市内の病院に運ばれましたが、まもなく死亡しました。
警察は乗用車を運転していた今治税務署の職員で松山市に住む高岡明容疑者(45歳)を過失運転傷害の疑いで
その場で逮捕し、女性が亡くなったことから、容疑を過失運転致死に切り替えました。
警察の調べに対して、高岡容疑者は「前をよく見ていなかった」と供述しているということです。
現場は片側2車線の直線道路で、警察は事故の原因を詳しく調べています。
10月04日 08時15分ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8005107531_m.jpg

133 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 00:19:34.89 ID:yfjd5IWl.net
http://alfalfalfa.com/archives/7570395.html
自転車の乗りすぎは「3つめの睾丸」を作るかもしれない…男女問わず 南アの医師が警告

おまえらあるの?3個

134 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 08:00:01.84 ID:wTorcFOb.net
イボ痔は出来たわ。
ガチで。

ローラーでもがくのを繰り返したからかな・・・

135 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 12:49:34.57 ID:/OV7/uJm.net
>>134
それが3個目の正体か
悪性の腫瘍だったりしたら記事のようになるのかも

136 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 09:46:34.26 ID:TSojHUKY.net
自転車の昔と今を展示ttp://eat.jp/news/index.html?date=20141022T174328&no=6
先日、「えひめ謎解き歩き」でもご紹介しました、あの自転車が里帰りです。
国内最古の車両などを集めた自転車の展示会が、松山市の県美術館で開かれています。
この展示会は、今月26日にしまなみ海道で開かれる国内最大規模の国際サイクリング大会
「サイクリングしまなみ」にあわせて、県が企画しました。
1860年代に八幡浜市で見つかった自転車は、手漕ぎ式の3輪車で、現存する車両としては、国内で最も古いとされています。
また、自転車の歴史を紐解くうえで重要な車両が展示されているほか、サイクリングにオススメの県内のコースが、
沿線の見どころとともにパネルで紹介されています。この展示会は、23日まで県美術館であり、
その後、今月25日と26日には「サイクリングしまなみ」の会場で開かれます。

137 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 11:06:49.39 ID:TSojHUKY.net
2014.10.21 11:59自転車の昔と今をマルゴト展示
現存する日本最古の三輪車など、自転車の歴史や魅力を伝える貴重な品々を集めた展示会が、
松山市の県美術館で開かれています。ttp://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/news_kiji.asp?SirialNo=47106
この展示会は、今月26日にしまなみ海道で開かれる国際サイクリング大会にあわせ、県が企画したものです。
会場には、八幡浜市の商家から見つかった、現存するもので日本最古の幕末期の手こぎ式三輪自転車など、
自転車の歴史を紐解くクラシック自転車の数々が展示されています。
また世界的に有名なプロライダーの自転車やユニフォームなど、貴重な資料およそ10点のほか、
県内のおすすめサイクリングコースが、見どころの写真などとともにパネルで紹介されています。
この展示は今月23日まで行われた後、今月25、26日には国際サイクリング大会の現地会場で展示されます。

138 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/06(木) 20:09:58.34 ID:OCjyBUEs.net
【訴訟】側溝にタイヤが挟まり77歳男性運転のロードバイクが転倒→京都市に320万円支払い命令-京都地裁(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415271235/

139 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/06(木) 23:35:47.03 ID:FKn/ulmO.net
77歳デビューかw 側溝の蓋とかローディに限らず往年の自転車乗りなら止まるか避けるか最徐行だわな
アスファルトの窪みの件のが訴訟になったのは一定の同情は出来たが この爺さんにはまったく同情できんわ

140 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/07(金) 00:13:03.90 ID:CgKVLhHv.net
しかし現状の道路の作りが自転車に対してトラップが多すぎることを考慮すると、もっと訴訟やれという気もする。

141 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/07(金) 18:56:11.03 ID:mS1smt85.net
2014.11.6 19:39“婚前旅行中”のカップルが愛媛に!
きょう午後、松山市内にリヤカーをひきながら歩く着物姿のカップルが出現しました。
このカップルのロマンス溢れる目的とは?突撃取材しました。
一風変わった婚前旅行に挑戦しているのは関東在住の自称・ライフアーティスト、茅野秀昭さん(27)と藤井みのりさん(23)のカップル。
付き合い始めて2年という2人は、今年9月に鹿児島県をスタートしおよそ1年かけて日本を歩いて縦断、
ゴールの北海道を目指しています。
旅をサポートするリヤカーにはテントや寝袋をはじめ電気を供給するソーラーパネルを搭載。
荷物や経費を最小限に抑えることでシンプルなライフスタイルを提案する意味も込められています。
ところで結婚はいつなのでしょうか。お互いの愛を確かめあう旅という2人。
めでたくゴールへ辿り着き、夫婦となってもう一度愛媛を訪れて欲しいですね。

142 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/07(金) 23:19:19.64 ID:3IfziXU0.net
仕事の無い夢追い男とよく付き合えるな。

143 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/08(土) 00:46:27.81 ID:0nnlWO2O.net
結婚を考えない若い時の遊びなら、その時さえ楽しければ。

144 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/08(土) 20:58:08.12 ID:eP7akXRg.net
ライフ・アーティストってすげえな
オレも明日から名乗ってみる

145 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/08(土) 21:20:43.88 ID:rakwaGYm.net
野宿カップルか。ホームレスでそういうのもいるらしいけど。

146 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/08(土) 21:37:04.19 ID:0nnlWO2O.net
道中で出会った人たちから、食べ物を差し入れしてもらったり、泊めてもらったり・・・etc
それって本質的には乞食じゃんって思うけど、
旅行者として相手に何らかの価値を提供してると言えば本質的には商売なのかもね。

147 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/09(日) 19:45:58.66 ID:wyv7ziO4.net
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/20141109-OYT1T50072.html
> 2台の自転車が後ろから来たワゴン車にはねられ、
> 頭などを強く打ち死亡
> 頭などに軽傷を負った。

148 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/09(日) 21:52:56.77 ID:wyv7ziO4.net
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/20141107-OYT1T50038.html
> 道路の溝にかぶせる蓋と蓋の間にできた隙間に自転車の前輪が挟まって転倒
> 市は隙間が生じた不備は争わず、男性にも市道の中央付近を走るなどの過失があったと主張していた。

つまり、
道路の全幅ではなく、自転車が走行すべき場所だけに限って、自転車の通行を前提とした整備を行うべきだ、
ということか。

それはそれで面白いぞ。
左端から左寄りの部分には、様々なトラップが満載なわけだが、それらを道路中央に移してくれ。

149 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/09(日) 23:23:14.88 ID:axPONNIz.net
>>147
ヒデェな こんなのがあるから車道では逆走のほうがいいとか言い出す人が絶えないんだよね
この中学生達も逆走してりゃ横っ飛びダイブとかギリで避けれたかもしれんしさ

>>148
路上P含めて路駐も真ん中に止めやがれって思うわw 車がそれらを避けながら減速or蛇行しとれってな

150 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/10(月) 20:27:54.79 ID:IYJocGVb.net
普通、車側が歩行者や自転車に気を使うべきだろ
それなのに全然避けようともしない、減速もしないとか多すぎ
>>147のワゴン車とかそういう奴だろ

151 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 06:57:38.28 ID:Ml/GlhZV.net
狭いCRでは歩行者やガキの乗る自転車のすぐ際を減速せずに擦り抜けてくバカな自転車が多いけどね

152 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 17:31:26.53 ID:XSlXjB9N.net
【自業自得】一時停止無視したチャリが轢かれて死亡 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1415133340/

153 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/18(火) 00:19:03.68 ID:fwhn5Q3o.net
二輪駆動のTrettaだけど指を切断する事故が起きたみたいね。

http://www.jbtc.or.jp/current/html/menu_01_2.html
http://arte2wd.com/support/
https://www.tretta-store.com/
http://www.shibusute.com/topics/topics_details/id=3542

154 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/18(火) 00:32:27.39 ID:6XI/fDt2.net
現在リニューアル中・・・って

155 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/18(火) 04:06:00.97 ID:xfDtW22r.net
http://www.shibusute.com/topics/topics_details/id=3542
>雪道・坂道なんのその!世界初の2WDサイクルが登場!!

二輪駆動の自転車なんて前からあるだろう。

156 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/25(火) 19:52:49.21 ID:12ScdB6p.net
【社会】自転車が乗用車に追突され男性死亡 - 群馬 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416648025/

157 : 【東電 66.1 %】 :2014/11/26(水) 23:56:39.22 ID:ByuZaRhb.net
>>150
ああ、キミ!また会えたね。久しぶりだ。どうだいあの件は?どうなったか説明したまえな。

神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em


まあ、こっちに座れよ。ゆっくり話そうじゃないか。

158 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/17(水) 06:56:49.22 ID:yjYbJMGe.net
基地外は怖いな

159 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/21(日) 01:55:03.81 ID:HNaFZLIQ.net
【話題】自転車への当たり屋が急増中=「チャリ通」人口増加背景に その悪らつな実態(日刊大衆)[12/18]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418905939/
日刊大衆 2014年12月18日 8時0分
http://news.livedoor.com/article/detail/9588818/

160 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/22(月) 17:07:00.15 ID:ACv1zvmz.net
首都高に自転車が侵入 10トントラックにはねられ男性死亡
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1419207179/

首都高に侵入した自転車がトラックにはねられる 男性死亡
12/22 09:00

首都高速で22日朝、高速道路に侵入した自転車が、10トントラックにはねられ、
自転車に乗っていた20代とみられる男性が死亡した。
午前6時前、首都高・渋谷線下りの渋谷出口付近で、高速道路に侵入した自転車が、
10トントラックにはねられた。
自転車に乗っていた20代とみられる男性は、搬送先の病院で死亡が確認された。
警視庁は、自転車が高速道路に迷い込んだ可能性もあるとみて、くわしい事故の
原因を調べている。
この事故の影響で、首都高・渋谷線下り線は、一部の区間で通行止めとなっていたが、
すでに解除されている。

161 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/23(火) 17:00:01.21 ID:wpKT7ZSY.net
自業自得の馬鹿自転車

162 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/23(火) 22:16:40.42 ID:XIekg2ie.net
冬の朝6時前に高速に突撃か
酔っ払いか自殺かドラッグか
とりあえずまともな心理状態ではなかったろうな

163 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/23(火) 23:03:38.37 ID:0uaTySJa.net
サイクリストなら朝6時とか、当たり前だが。

164 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/23(火) 23:14:47.96 ID:XIekg2ie.net
えっナニ? アスペか

165 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/24(水) 23:47:10.50 ID:yt25+S/5.net
>>163
ニュース映像見たか? フラペにカンチブレーキだぞ
しかもニュースではMTBと言われちゃってるからフラットバーのクロスバイクか?
スポーツや趣味としてではなくちょっとオサレ気分な下駄代わり自転車だろ
自転車乗りとしても一切同情できんわ

166 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/25(木) 00:02:46.99 ID:BcPjvnvu.net
>>165
フラペにカンチブレーキの自転車では、サイクリストではないのですか?

ったく、クロスバイクを卑下すんなよ。
人に映像みろと言うなら、自分もよく見ろってんだ。
映像からはVブレーキに見えるぞ。どこがカンチだよ。
ボトルケージが2つ付いてるし、サイコンのセンサーも見えるぞ。

167 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/25(木) 00:09:47.53 ID:+S4DOrrd.net
ttp://irorio.jp/umishimaakira/20141222/189974/
これの「看板や表示で注意を促す」のところ。

この看板が見える場所まで進んだら、手遅れだと思うんです。
そこで止まっていても追突されるし、Uターンもできないし、道路の外に逃げたくてもガードレールやフェンスに阻まれたり、逃げられる先がなかったり。

168 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/25(木) 09:04:45.83 ID:CNatoDnE.net
いやまあ何をどう言っても高速出口から逆走で入ったんじゃ同情できんのはしゃーないやろ

169 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/25(木) 10:12:25.97 ID:5ucp+s/o.net
今回の件はクルマに同情せざるをえない。

170 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/25(木) 10:40:02.09 ID:oS0o3n4P.net
むしろ自転車乗りだとしたら余計同情できんわ
標識や周りの状況全く見て無いわけだし

171 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/25(木) 16:04:03.27 ID:+S4DOrrd.net
>>168
首都高は中央分離帯側に出入り口があるから、誤進入ありえないと思うけれども、
左側端に沿って走ると高速ランプに入って手遅れになるようなインターチェンジもあるからなー。

>>169
前方不注意 & スピードの出し過ぎの危険運転の車には同情できないなぁ。
高速道路の出口から、わずか120mの場所ですし。

172 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/26(金) 02:34:57.63 ID:FBjafUHZ.net
エスケープAIRっぽいみたいね<首都高逆走
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1402508903/789-791

173 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/26(金) 02:57:01.98 ID:EAqlSv8Y.net
轢いたトラックの運転手に同情する人がたくさんいるのが恐ろしい。
だってそうだろ? 同じような危険運転してる人がたくさんいるってことだよ。
北海道でMTBがトラックに追突された事故のときも、そうだった。

停止するのに必要な距離よりも、目視で安全を確認できている距離が短いことに、何の疑問もないんだぜ?

174 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/26(金) 06:54:44.24 ID:Me85eMBJ.net
逆走
話が違う

175 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/26(金) 07:17:22.28 ID:f5TZ/uJ+.net
>>173
お前は車に乗らんのか?
逆走で向かってくる奴を擁護できる訳無いじゃん。

176 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/26(金) 18:02:36.43 ID:EAqlSv8Y.net
高速の出口って、かなりの急坂だろ。
そこを登ってくる自転車なんて、時速10キロくらいしか出ていないだろうに。

177 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/27(土) 18:28:39.13 ID:D8iijgXE.net
>>173
北海道のMTBって、つべに上がってるやつか?
あの自転車側の落ち度はウェアが黒っぽかったり反射機材やライトが小さかったぐらいじゃね
そっちのトラックには同情はせんよ、完全に運ちゃん本人の見落とし責任だ

高速逆走進入はそれとは桁違いで自転車が悪いだろ
出口「付近」といっても高速の本線上だぞ・・・

178 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 03:48:55.47 ID:xVTOJnD+.net
どっちが悪いとかもうやめてくれ
逆走だろうが無灯火だろうか轢いていいことにはならん

179 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 07:33:22.04 ID:Rk+IqYVa.net
いいわけでは無いが
運ちゃんの方がある意味被害者。

180 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 20:24:56.06 ID:YKRD+mh2.net
>>179
何かあったら事故を起こすような日頃の危険運転が顕在化しただけだと思うんだが。

181 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/30(火) 08:44:19.39 ID:qxSL8lFq.net
何が何でも運転手が悪いという風潮は止めよう。

今回の件ではどちらが悪いのか
はっきりわかるだろうて。

182 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/30(火) 14:04:30.40 ID:Yv8trZGL.net
>>181
相手が悪ければ殺しても良い、なんてことはないんですよ。

あなたは路地から飛び出した小さな子供を轢き殺しても、
飛び出した子供が悪い自分は被害者だと言い張れますか?

183 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/30(火) 23:45:19.62 ID:LPYRRV7V.net
交通弱者はいかなる状況においても優先されるという大原則があるからな
本当はコレを守らない奴は免許取り上げるべきなんだけどね
一時停止無視とか極刑にしてやってほしい

184 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/02(金) 06:37:54.08 ID:tDC4T6E9.net
相手が無灯火逆走スマホ信号無視飛び出しでも轢いたらダメ

185 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/02(金) 18:35:33.46 ID:WL15iurW.net
そんなの当たり前だろ。
轢いて良かったら、車体にキルマークを描く連中が跋扈するぜー

186 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 20:46:32.06 ID:FLrtEYH0.net
>>181
殺した方が悪くなる事は
後ろから追突されたのに逮捕された自転車の話で明白

187 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 05:33:18.67 ID:3E6J9ILS.net
http://www.news24.jp/nnn/news8807885.html

https://twitter.com/toramaru332

特攻隊の若者に合掌・・・

188 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 06:40:47.62 ID:/KBJMyXV.net
轢かれて重体なのにリツイート・・・自動なのか・・・

189 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 14:49:11.40 ID:8csPjc/1.net
どうせチャリ側が飛び出したんだろ

190 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 09:32:21.72 ID:JEh4/frz.net
お前ら 気をつけろ


競馬騎手を逮捕、自転車の男性はねて死亡させた容疑
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2411125.html

191 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 19:19:50.80 ID:9pD5unBG.net
公道での練習走行中に歩行者をはねた
現役S級競輪競輪選手は
お咎めなしだったのにな

192 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 19:29:48.60 ID:fdYzOLNR.net
殺した方をとりあえず逮捕しとくのが日本の警察
判決まで報道されないから結果がどうなってるのかはまったく知らんが

193 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 20:22:18.34 ID:gY7Z3f3k.net
アームストロング氏、自動車事故を起こすも恋人が身代わりに 米報道
http://www.afpbb.com/articles/-/3038701

自転車競技からの永久追放処分を受けたランス・アームストロング(Lance Armstrong)氏が、
飲酒運転で事故を起こした上に、同行していた恋人が身代わりとなって罪をかぶっていたことが
3日、米メディアの報道で明らかになった。(以下略

194 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 12:40:46.69 ID:vjpXU0Ok.net
蟹座のアームストロング

195 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 12:54:46.75 ID:JCACLcP2.net
デスマスクやろ

196 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 21:49:08.59 ID:+DXlXP8C.net
アワーレコード更新52.491km
http://www.cyclesports.jp/depot/detail.php?id=11399

197 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/11(水) 16:40:57.48 ID:Wzgu4CBL.net
こういう人たちは間違いなくやってるからな

198 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/11(水) 18:23:02.45 ID:h7jfJf2/.net
UCIお得意の後出しルールで抹消した過去の記録はまだ抜けないんだろ?

199 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/22(日) 22:27:02.08 ID:w3uAapzc.net
本屋で仲間ゆきえの絶版写真集限定販売してたんだが
買うべきだろうか・・・
ちなみに表紙ビキニでは○っぱい結構あった

200 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 19:56:50.90 ID:rennQw9n.net
【神奈川】自転車 歩行者よけようと転倒、女子高生ひかれ死亡[日テレ]★6 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425637187/

201 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/09(月) 01:28:01.36 ID:2MqkKiDP.net
ロードバイクでサイクリングの男性、電柱に衝突して死亡/堺 
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1425826584/

202 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/09(月) 13:11:12.71 ID:EXQYSkpn.net
>>201
それマトリックスの和田くん。
会社員てあんまりやん。
ご冥福をお祈りします。

203 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/10(火) 01:35:43.61 ID:RdtOyPvl.net
公道で競技まがいの行為するバカが一匹駆除されて良かったなw
通りかかった車に救急車を要請してもらいとか書いてるけど
レースでもないのに携帯も持ってなさそうなのは軽量化のためですか?w

204 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/10(火) 05:22:00.08 ID:eBeAr74g.net
トレーニングで後ろからチームカーが付いてくるよくあるパターンだろ
先行して単独で下っていたってあるから離れていたんだろうな
イコール飛ばしていたって事も推測できるが

205 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/10(火) 13:02:41.86 ID:SZPZWv/A.net
不良自動車に幅寄せされた可能性も

206 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/10(火) 13:14:51.70 ID:SZPZWv/A.net
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150310-OYT1T50051.html
> 見通しの良い片側2車線の直線。女性は車道の左端を走っていた。
> 後ろから来た大型車両に接触され、自転車ごと約200メートル引きずられた。
> 車両はそのまま逃走

ひでーなー

207 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/10(火) 19:02:23.06 ID:ECLQH1W9.net
屑クルキチに轢き殺されなくて良かった

208 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/10(火) 23:16:21.89 ID:AhgGIhEg.net
【社会】自転車の小2女児、左折の大型トラックにはねられ死亡 - 東京 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425993945/

209 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/10(火) 23:29:40.42 ID:SZPZWv/A.net
もう大型トラックはさ、ミラーだけでなくテレビカメラを使って死角を無くすべきだ。

210 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/10(火) 23:44:26.82 ID:W0u6ISI9.net
車による殺人が猛烈な勢いで行われているな
イスラム国よりたくさん殺してそう

211 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/11(水) 06:40:56.89 ID:uEIaCvJ3.net
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150310/k10010010261000.html
アルゼンチンのヘリコプター事故

フランス2の放送で映ってた事故前の写真に、明らかにジャニーロンゴが映ってたんだが
巻き込まれたのか否か?

212 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/11(水) 07:21:44.00 ID:4YE5AlKR.net
どうやらロンゴは乗っておらず無事だった模様

213 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/14(土) 06:16:45.97 ID:wLhYnKjX.net
発ガン性物質散布機だらけの車道で
発ガン性物質を大量に吸い込むまくるバカチャリンカスw

PM2.5を元凶とする“複合汚染”、PM0.1(大気中 ナノ粒子)の恐怖

http://ameblo.jp/zin...try-11480597054.html

214 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 11:04:44.88 ID:Ora0GtbG.net
自転車同士接触、女子高生が意識不明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150316-00000011-kobenext-l28
2人は、市内にある同じ高校の女子生徒=ともに(17)で市内在住。部活帰りに自転車で
同じ方向に進んでいた際に接触し、転倒したとみられるという。1人が頭を打って意識を失い、
病院に運ばれた。もう1人は軽傷のもよう。

せめてヘルメット被ってればなあ…

215 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 20:18:09.92 ID:hYk+pDIV.net
山本奈知が自転車で接触事故 相手女性は重体 [2015年3月17日19時20分]

 17日午前11時半ごろ、千葉県柏市高柳の県道を走行していた同県松戸市、
競輪選手山本奈知さん(28)の自転車が、横断中の同県印西市の会社員大信恵見子さん(57)とぶつかった。
大信さんは病院に運ばれたが、意識不明の重体。

http://www.nikkansports.com/public_race/news/1448121.html

競輪選手は、公道でもバンクみたいにまくりスタイルで走るからなあ
コイツはガチで信号無視してるから問題外だが

http://www.nikkansports.com/race/kka/news/f-rc-tp1-20090617-507577.html

216 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 19:01:51.50 ID:VLNVuPuO.net
公道で練習するなや。
自動車やオートバイレーサーが公道で練習するか?
自転車だけだろ公道で練習なんて。
だから自転車乗りが馬鹿にされたり、邪魔者扱いされんだよ。
プロだったらその辺自覚持てよな。

217 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 20:53:02.58 ID:5EIU76aT.net
はい。(´・ω・`)

218 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/19(木) 04:05:25.77 ID:hR2lKT9S.net
【兵庫県】自転車保険加入を条例で義務化 安い保険料で加入促す[2015/03/18](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1426694351/

新しい利権が誕生しました

219 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/19(木) 10:09:34.92 ID:2wVNKB3/.net
俺が入ってるのよりも安いな
乗り換えたい

220 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/19(木) 14:49:58.24 ID:rj3GRULK.net
保険加入義務化はまだいいとして
どの保険に入るか選べないとかあり得んだろ
どんだけ癒着してんだ

221 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/19(木) 17:43:12.14 ID:po5/GQCA.net
「自転車保険」というタイトルでないといけないのか?
自動車保険や火災保険などではダメなのか?

222 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/19(木) 18:49:50.26 ID:+z6e1MGT.net
人生保険なら誰もが納得しそうなのにな

総レス数 1004
454 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200