2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【出来事】自転車関連ニュース【事故】

1 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 17:19:27.06 ID:???.net
サイクリングコースで自転車から投げ出され男性死亡 神奈川
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00258447.html

817 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 19:14:47.55 ID:ZEsIPHXk.net
(柵なし)用水路転落で女性死亡ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4025566191.html
岡山市で自転車に乗っていた66歳の女性が用水路に転落して死亡し、警察はことしに入って用水路や側溝に
転落して死亡した人が7人にのぼっているとして注意を呼びかけています。
8日午後3時半ごろ、岡山市中区高屋の住宅地を流れる用水路に自転車と女性が落ちていると通りかかった人から
警察に通報がありました。
転落したのは近くに住む岡山市中区清水の田坂裕代さん(66)で田坂さんは意識不明の状態で病院に
運ばれましたが9日明け方、死亡しました。
警察のこれまでの調べで田坂さんは自転車に乗って幅1.6メートルの道路を走っていた際に道路沿いの用水路に
誤って転落したものとみられます。
用水路は、深さ1.2メートル、幅2.6メートルで、転落を防ぐための柵などは設置されていません。
県内では、9月28日にも岡山市で自転車に乗っていた69歳の女性が用水路に転落して死亡するなど、用水路や
側溝に
転落して死亡した人がことしに入って7人にのぼり、去年1年間に起きた転落事故の死者数を超えているということです。
警察は通り慣れた道でも誤って落ちる恐れがあるとして日没が早まるこれからの時期は運転に注意するよう
呼びかけています。
2015年10月09日 12時47分更新ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4025566191_m.jpg

818 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 19:17:06.97 ID:MhRso08d.net
岡山はマクー空間なの?

819 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 21:00:37.07 ID:nPEqj6+T.net
>>815
最初から
「この間、何十万もするチャリが盗まれたんだよ!丈夫な鍵を2重ロックしてたのに」
って言えば話が早く進んだのに

820 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 21:15:03.83 ID:2YRS/pIY.net
>>818
いくら柵がないにしても、転落が多すぎる。
もしかしたら自転車に幅寄せして用水路に落してる犯人がいるのかもな。
なにせ目撃者がいないからな。

821 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 23:01:14.95 ID:ZEsIPHXk.net
75歳女性 はねられ重体ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8015590401.html
9日午後、高知市の県道で自転車で交差点を渡っていた75歳の女性が、軽トラックにはねられ、意識不明の重体と
なっています。
警察は軽トラックを運転していた男を自動車運転過失傷害の疑いでその場で逮捕して、事故の原因を調べています。
9日午後3時すぎ高知市一宮西町の県道で自転車に乗って交差点を横断していた高知市薊野中町の高田久子さん
(75歳)が右折してきた軽トラックにはねられました。
高田さんは救急車で高知市内の病院に運ばれましたが頭を強く打っていて、意識不明の重体です。
警察は、軽トラックを運転していた高知市朝倉横町の藤崎健容疑者(61歳)を自動車運転過失傷害の疑いでその場
で逮捕しました。
警察で事故の原因を調べています。
2015年10月09日 22時20分更新ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8015590401_m.jpg

822 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 00:12:34.35 ID:7mGgjLv8.net
>>815
むき出しで部屋まで持っていくから苦情が来る
輪行と同じですべてを専用のカバーで覆ってしまえば問題なくなる
そのひと手間が惜しいのならハムスターしとけばいい

823 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 00:45:16.75 ID:RcG0QMz7.net
はれられ重体の女性 死亡ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8015599671.html
9日、高知市の県道で自転車で交差点を横断中に軽トラックにはねられ意識不明の重体となっていた75歳の女性が
10日午前、死亡しました。死亡したのは高知市薊野中町の高田久子さん(75)です。
高田さんは9日午後3時すぎ、高知市一宮西町の県道の交差点を自転車に乗って横断中、右折してきた軽トラック
にはねられ、頭を強く打って意識不明の重体となっていました。
高田さんは事故からおよそ20時間後の10日午前10時40分すぎに搬送先の病院で死亡が確認されました。
警察は、自動車運転過失傷害の疑いで逮捕した、軽トラックを運転していた高知市朝倉横町の藤崎健容疑者(61)
の容疑を自動車運転過失致死に切り替えて事故の原因を調べています。
2015年10月10日 12時31分更新

824 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 01:01:53.69 ID:tkuMbSr1.net
右左折するとき後方確認しない奴は運転するな

825 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 15:19:47.40 ID:6j8Cj9I4.net
自転車のホイールで光る絵やアニメを描く「Balight」--事故防止効果も - CNET Japan -
http://japan.cnet.com/news/service/35071826/

826 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 17:47:52.14 ID:E1rxLOtC.net
>>822
それはいいアイデアだね。

>>825
相対速度ゼロの人から見れば、ちゃんと絵に見えると思うが、
相対速度があると、崩れてワケワカメだと思うなぁ。

バルブに付けるライトあるじゃん。
使っている本人は、丸く円で光ると思ってるけれども、
傍からみると、尺取虫に見えるんだよね。

827 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 21:11:27.04 ID:XZ6GhFBD.net
通称「BEEMS」=警視庁の専門部隊 その役割は?
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000060530.html
「自転車安全利用指導啓発隊」、通称「BEEMS」には警察官14人が所属し、交通量が多い道路などで
パトロールを行い、交通ルールを守っていない自転車の利用者に安全指導を行います。

828 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 21:16:56.36 ID:ddai+n5F.net
警視庁だから東京だけだな

829 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 22:42:44.41 ID:SgirkE+8.net
レーパンジャージの警官

830 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 03:25:04.38 ID:vO5LtsY6.net
自転車ヘルメット着用呼びかけttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20151013/5551081.html
自転車の安全運転を心がけてもらおうと、松山市で13日、大学のサイクリング部の学生
たちが街頭に立ち、自転車の利用者にヘルメットの着用を呼びかけました。
愛媛県と県警察本部は、毎月10日を「自転車安全利用の日」として、その前後にヘルメット
の着用などを呼びかける啓発活動を行っています。
13日の啓発活動には愛媛大学サイクリング部の部員たちが参加し、サイクリング用の
ヘルメットをかぶって愛媛大学の前や交通量の多い交差点に立ちました。
そして自転車の利用者にチラシを手渡しヘルメットの着用や安全運転を呼びかけました。
愛媛県は自転車に乗るすべての人にヘルメットの着用を求める条例を2年前にスタート
させましたが、先月、松山市内で調査したところ着用している人は半数ほどで、大学生や
高齢者で着用が進んでいないということです。
県消防防災安全課の喜井幸介主幹は、「最近は見た目もかっこのよいヘルメットが販売
されています。
かっこよく、そして安全な自転車運転を心がけてほしい」と話していました。
ヘルメットを着用していなかった愛媛大学の学生は、
「自分の自転車の乗り方を見直したいです」と話していました。
(10月13日 23時55分)動画ttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20151013/5551081_8005551081_m.jpg

831 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 06:56:12.37 ID:Hf7f9mbQ.net
>827

警視庁がクロスバイク部隊 自転車安全利用呼び掛け
http://www.sankei.com/affairs/news/151014/afr1510140031-n1.html

もっこり部隊。どこの自転車よ
http://www.sankei.com/affairs/photos/151014/afr1510140031-p1.html

832 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 08:45:40.99 ID:uQb/A2I5.net
>>831
この格好で警察ですとか言われても
はぁ?コスプレかなにか?としか思われない気がw

833 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 09:23:16.99 ID:ELv7PKJ9.net
公務執行に必要な手帳やら台帳はどこにあるんでしょうね……

834 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 14:01:16.37 ID:SXrWnfme.net
カラーリングは完全にドッペルを思い起こすが流石に違うだろうなw

835 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 14:52:33.70 ID:HRGTkj84.net
>>832
むしろ注意した相手に警官だと思われず、
逆切れされて小突かれたり、自転車を蹴られたほうが、
そこからの対処が楽かもしれない。

836 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 18:22:37.40 ID:vO5LtsY6.net
H 愛大サイクリング部らがヘルメット着用呼びかけ(10月13日12時1分)
2015/10/13 12:01:00 ttp://www.ebc.co.jp/news/data/index.asp?sn=49
毎月10日の「自転車安全利用の日」にあわせて、松山市内では愛媛大学の学生らが
ヘルメットの着用などを呼びかけました。
この呼びかけは愛媛大学のサイクルング部や県などが、愛媛大学の周辺で行いました。
学生らは自転車で通勤・通学している人たちにチラシを配り、ヘルメット着用など自転車の
安全利用を呼びかけていました。
県警によりますと、先月10日時点の県内ヘルメット着用率は62.9%で、
県立学校で着用が義務化されたものの大学生や高齢者はいまだ低いということです。
県は大学生らにもヘルメットを着用してほしいと話しています。

837 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 18:38:36.77 ID:HRGTkj84.net
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000060530.html
> 交通量が多い道路などでパトロールを行い、
> 交通ルールを守っていない自転車の利用者に安全指導を行います
> 特に頭を強く打って死亡する例が目立っていて、
> 警視庁はヘルメットの着用を推進していきたいとしています。

自転車だけでなく自動車にも指導しろと言いたい。

838 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 18:41:14.97 ID:HRGTkj84.net
自転車を取り締まるのに自動二輪ではない、
ということは、
もっぱら歩道を走るってことなのだろうか。

839 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 09:52:04.58 ID:6jwocpXq.net
愛大生がヘルメット着用呼びかけ [10/13 10:02]
【全文】movie(愛媛県)■ 動画をみるttp://www.rnb.co.jp/nnn/movie/news8786289.html
県が大学のサイクリング部と連携して、自転車の利用者にヘルメットの着用などを呼びかけた。A
13日朝、愛媛大学の正門などで、愛大サイクリング部の学生らおよそ20人が参加し、通勤・通学中の自転車の利用者
にチラシを配るなどして、自転車の安全利用を呼びかけた。ttp://www.rnb.co.jp/nnn/news8786289.html
(県は今後、高齢者への広報にも力を入れたいとしている。)ttp://www.rnb.co.jp/nnn/picture/RNB_62891.jpg
[ 10/13 10:02 南海放送]http://www.news24.jp/wmtram/nnndotcom/movie.cgi?sid=RNB&mid=rnb15101303&date=2015-10-13
A おはようございます 自転車安全利用のため ヘルメット着用をお願いします
( )は動画になし

840 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 11:04:33.51 ID:Irs+YUB7.net
なんだ愛知大学じゃねーのか

841 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 14:20:10.63 ID:zpusrfBo.net
ロードで必ずメット被ってる俺でもママチャリでメットは被らんな

842 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 15:08:56.16 ID:WRti+jG6.net
ヘルメットの必要性は、
ママチャリでも変りはないんだけどな。

843 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 09:11:52.28 ID:wYjIMbqc.net
右側を走る奴とか、ライト点けない奴、スマホ見ながら走行、二人乗りとか
どんどん罰金とって財源にすりゃいいのに
罰金5千円、警官一人が1日50人捕まえて25万円だ

844 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 10:51:25.97 ID:QXqHpDoQ.net
10分に1人捕まえるのはちとしんどそうだけど
1日30人ならできそう
だとしても15万円だし充分だな

845 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 17:33:35.67 ID:NumvEFI4.net
>>844
複数人でチーム組んで取り締まるから、
3人1チームなら1人30となると1チーム90人で、
それを8時間となると5分に1人になってしまうよ。

それに、ふつうの交通違反もそうなんだが、
手続きに時間かかるのも効率が良くないわ。

846 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 12:02:27.47 ID:ExTNt/ZB.net
用水路に転落 男性死亡 (10/17) ttp://www.ohk.co.jp/e/news/002.html
17日朝、岡山市北区で48歳の男性が自転車ごと用水路に転落して死亡しているのが見つかりました。
午前7時頃、岡山市北区岩井の用水路に男性が自転車ごと転落しているのを通行人が見つけ110番通報しました。
男性は死亡していて、警察が調べたところ近くに住む店員、烏山朗彦さん(48)と分かりました。
現場は歩道と駐車場の間にある用水路で幅1.4メートル深さ1.3メートル、水深は5センチでした。
警察は烏山さんが自転車に乗っていて誤って転落したものとみて調べています。

847 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 12:04:49.63 ID:ExTNt/ZB.net
煙y乗用車と衝突 女子大生が重体 (10/17) ttp://www.ohk.co.jp/e/news/003.html
17日午後、岡山市東区で自転車に乗っていた19歳の女子大学生が軽乗用車にはねられ意識不明の重体となって
います。17日午後1時前、岡山市東区瀬戸町の県道で自転車が後ろから来た軽乗用車にはねられました。
この事故で自転車に乗っていた岡山市の19歳の女子大学生が頭などを強く打ち病院に運ばれましたが意識不明の
重体となっています。軽乗用車を運転していた69歳の主婦にケガはありませんでした。
女子大学生は友人と帰宅途中で自転車で歩道を走行中車道側に出たところをはねられたものとみられています。
警察は軽乗用車の女性から話を聞くなどして事故の詳しい状況や原因を調べています。

848 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 18:25:40.02 ID:IwNJi6fU.net
自動車が幅寄せして自転車が用水路に転落しても、
自転車が誤って転落という扱いになるんだよなぁ。

849 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 12:47:10.58 ID:r9m/6ItJ.net
日経新聞 2015 10月20日 33p兵庫地方面
空き部屋に駐車場ずらり ビル内駐輪場をFC展開

駐輪場運営のヴェロスタ(大阪市)は、ビルの空き室を有料駐輪場に
する事業でフランチャイズチェーン(FC)展開を始める。年内に京都市
と大阪市に4店オープンする。会員制で利用額は税別月6千円程度。
自転車通勤の人気の高まりを受けて、今度は全国展開する方針だ。
 FC第1号は京都・四条烏丸に20日オープンする。スポーツ自転車を
40余り収容でき、カーテンで仕切られた着替えコーナーも備えた。11
月には大阪の北浜と西天満、12月までに同・西中島にも開設する予定だ。
 ヴェロスタは昨年6月に大阪・堺筋本町のビル1階に直営施設を、
今年8月は同・本町に2号施設を開設した。1号施設では会員のキャン
セル待ちが出るほど人気が高いことから、FC展開をすることにした。
 FC施設のオーナーは、副業目的の会社員や自営業者が多い。オーナー
は初期投資200万円が必要で、売上の10%を本部に収める仕組み。
ヴェロスタの大崎弘子代表はFCの全国展開を考えており「東京都内で
実施した説明会でも反応がよかった」という。

850 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 13:48:34.74 ID:93Lheeew.net
用水路に転落 男性死亡ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4025768821.html
17日朝、岡山市の用水路で、近くに住む48歳の男性が転落して死亡しているのが見つかりました。
警察では、男性が自転車に乗っていて誤って転落したものとみて調べています。
17日午前7時ごろ、岡山市北区岩井の道路脇の用水路で、男性が自転車とともに転落しているを近くを通りかかった
女性が見つけました。
転落していたのは、近くに住むディスカウントショップの従業員、烏山朗彦さん(48)で、その後、死亡が確認されました。
この用水路は、高さが1メートル30センチ、水深は5センチほどです。
警察によりますと、16日午後9時すぎに、烏山さんが、現場からおよそ600メートル離れたコンビニエンスストアで
弁当を買って店を出たことが確認されているということです。
警察では、自転車に乗って家に帰ろうとしていたときに、誤って転落したものとみて調べています。
県内では、用水路や側溝に転落して死亡する事故が相次いでいます。
2015年10月17日 14時50分更新ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4025768821_m.jpg

851 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 16:14:39.28 ID:93Lheeew.net
用水路に転落で男性死亡ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4025768822.html
17日朝、岡山市の用水路で、近くに住む48歳の男性が転落して死亡しているのが見つかりました。
警察では、男性が自転車に乗っていて誤って転落したものとみて調べています。
17日午前7時ごろ、岡山市北区岩井の道路脇の用水路で、男性が自転車とともに転落しているを近くを通りかかった
女性が見つけました。
転落していたのは、近くに住むディスカウントショップの従業員、烏山朗彦さん(48)で、その後、死亡が確認されました。
この用水路は、高さが1メートル30センチ、水深は5センチほどです。
警察によりますと、16日夜9時すぎに、烏山さんが、現場からおよそ600メートル離れたコンビニエンスストアで弁当を
買って店を出たことが確認されているということで、警察では、自転車に乗って家に帰ろうとしていたときに、誤って
転落したものとみて調べています。
県内では、用水路や側溝に転落して死亡する事故が相次いでいます。
2015年10月17日 20時37分更新ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4025768822_m.jpg

852 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 16:21:43.91 ID:Slqn1qVB.net
>>849
中之島にもお願いします

853 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 16:59:50.37 ID:LauaUgF5.net
これだけ用水路への転落事故が続くと、何者かによる殺人だとしか思えない。

用水路があって危ないからと、あまり左端に寄りすぎないよう走る

そこにDQNカーが通りかかり、チャリは端を走れやゴルァと幅寄せして「教育」

自転車は用水路にダイブ

DQNカーはザマミロと大喜びで走り去る

854 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 17:35:43.31 ID:1lamB4oH.net
まだ岡山が近代化されてないだけだろう

シリーズ交通事故を防げ〜側溝用水路転落を防げ〜 2013年10月18日(金)放送
http://www.nhk.or.jp/okayama-mogitate-blog/800/171056.html


近代的な都市では↓こういうのがある
http://blog.goo.ne.jp/renkondon/e/0e2fcb2fb294d8bb37c0424082071a59

855 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 18:07:03.72 ID:zUenPZni.net
故意に自転車で警察官に衝突…高3書類送検
http://www.yomiuri.co.jp/national/20151020-OYT1T50057.html

>川村巡査部長は今も意識不明の重体という。

856 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 18:51:06.64 ID:LauaUgF5.net
>>854
これだけ転落事故が多いのだから、
近所の人は十分に注意しているはず。

それでも発生し続けるのだから、
何かあるんじゃないかなぁ。

もちろん警察や行政の人は、
証拠もなしには言えないから、
まずは自己防衛してくださいとしか、
言いようがないと。

857 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 19:13:40.67 ID:Slqn1qVB.net
暗渠にしない理由って何だろう。

858 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 03:03:27.32 ID:ra++zI+e.net
丹原高校で自転車交通安全教室 18:13
プロのスタントマンによる自転車事故の再現を通して、交通事故の危険を学ぶ交通安全教室が西条市の高校で
ありました。ttp://eat.jp/sp/news/index.html?date=20151019T181341&no=5
この交通安全教室は、高校生に自転車事故の恐ろしさを体感してもらおうと、JA周桑などが開きました。
19日は、西条市の丹原高校の生徒およそ400人が参加し、スタントマンが携帯電話を使用しながら自転車に乗り、
乗用車にはねられる事故を再現しました。
また、人形がトラックの後輪に巻き込まれるトラックの内輪差の実験も行われ、生徒らは、事故の恐ろしさを実感して
いました。
警察によりますと、県内ではことし先月末までに高校生の交通事故が107件発生していて、そのうち9割の94件が
自転車の事故だということです。

859 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 12:13:59.51 ID:+lS3UIPK.net
こういう側溝は町田とかにもあったけど
除雪用なのかな

860 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 02:47:36.07 ID:pTK8TGU2.net
警官と衝突の高校生 書類送検ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8015831211.html
ことし8月、高知市でライトを付けずに自転車に乗っていた男子高校生が停止を求めた警察官に衝突し、警察官が
頭を強く打って意識不明の重体になっている事故で、警察は20日、男子高校生を傷害などの疑いで書類送検しました。
この事故は、ことし8月14日午後9時すぎ、高知市長浜蒔絵台1丁目でライトを付けずに自転車に乗っていた高知市
の高校3年生で17歳の男子生徒が、停止を求めた高知南警察署地域課の川村直史巡査部長(25歳)と衝突し
たものです。
この事故で川村巡査部長は、衝突のはずみで倒れた際に頭を強く打って高知市内の病院に搬送されましたが、
現在も意識不明の重体となっています。
警察は男子生徒をその場で逮捕して、調べを進めてきました。
警察によりますと、男子生徒は警察官の制止を振り切ってその横をすり抜けようとしたところ、自転車のスピードが
出ていたため警察官をよけきれずぶつかってしまったということです。
警察は20日、傷害と公務執行妨害の疑いで男子生徒の書類を高知地方検察庁に送りました。
2015年10月20日 21時10分更新ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8015831211_m.jpg

861 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 06:55:20.25 ID:JfrXREyf.net
高校生も馬鹿だな。
お巡りさんが凄い気の毒。

862 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 08:43:02.54 ID:pTK8TGU2.net
建造物等以外放火で女 起訴ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8015850901.html
ことし7月、高知市内のアパートの通路に置いてあったレインコートに火をつけたとして高知市の24歳の女が20日、
建造物等以外放火の罪で起訴されました。
起訴されたのは高知市東雲町の無職、笹岡千左被告(24歳)です。
起訴状によりますと、笹岡被告はことし7月19日の午後10時半ごろ高知市江陽町のアパートで1階の通路に置いて
あったレインコートに火を付け、アパートの建物に燃え広がるおそれがあったとして建造物等以外放火の罪に
問われています。
笹岡被告はその9日後の7月28日にもいの町のアパートの駐輪場に止めてあった自転車を覆っていたカバーに
火を付けたとして、すでに器物損壊の罪で起訴されています。
逮捕時の警察の調べに対して笹岡被告は「騒ぎを起こしたかった。
火をつけたことは間違いありません」などと話し、容疑を認めていたということです。
2015年10月20日 21時10分更新ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8015850901_m.jpg

863 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 22:01:30.86 ID:Z+t+eEC0.net
>>861
>名無しさん@1周年 2015/10/20(火) 15:47:29.76 ID:C96+ZNNf0 (2/2)
>無灯火の自転車をパトカーが発見。停止させて職務質問しようとする。
>↓
>高校生、逃げ出す
>↓
>近くで別の高校生に職務質問していた川村巡査部長に激突
>↓
>川村、後頭部を強く打って、意識不明の重体。
>↓
>高校生はスピードを出し過ぎていてブレーキがきかなかったと主張 

>最初はこんな感じで報道されてたけどな。
>いつのまにか、自転車を停めようとした警官に向かって
>高校生が「故意に」ぶつかっていったってことにされてんだな。

http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1445321321/

止まっていたバスも動き出す・・・だって高知だもの

864 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 01:21:21.88 ID:2JK02/D7.net
京都の中心区域に20キロ速度制限 三条通など信号4基撤去 : 京都新聞 -
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20151023000088

 京都市と京都府警は10月末までに、御池、四条、烏丸、河原町の各通り
で囲まれた中京区の中心区域で「歩くまち京都」の実現を目指して新たな取
り組みをする。三条通(烏丸−寺町通間)の最高速度を30キロから20キ
ロに変更し、同区域内は、通りが速度20キロ規制のいわば「ゾーン20」
となる。同時に4基ある信号機を撤去し、区域内の信号機をゼロにする。

 中京区が掲げる「通りの復権」の一環で、四条通の歩道拡幅と連動した形
となる。高倉小に通う児童などの安全対策として住民から対策を求める声が
上がっており、地域が主導する形で区役所と中京署が進めてきた。

 三条通の速度規制変更によって、同区域内はアーケードの寺町通を除く全
ての通りが20キロ規制となる。また、三条通で交差点内のカラー化や速度
抑制を促す舗装を施す。信号機は三条通の東洞院通、高倉通、柳馬場通の3
カ所と、蛸薬師通と東洞院通の交差点にある計4基を撤去し、各交差点は一時停止規制とする。

 南北の通りは抜け道として利用するケースが目立ち、三条通では無理をし
て青信号のうちに通過しようと速度を上げる車や、歩行者や自転車の信号無視
が多かった。今回の規制で、車の運転により注意を要する区域にする。中京署
の岡嶋多門交通課長は「車の利用は、地域の住民や仕事で必要な人など最小限にしてもらいたい」と話す。

 中京区役所は今回の取り組みを「モデルケース」と位置付け、将来的には
烏丸通以西にも広げていきたいとしている。

 地元の日彰自治連合会の山口正夫会長(73)は「行政や警察には、
このゾーンでは速度が20キロまでしか出せないということの周知を徹底してもらいたい。
そうすれば、住民や歩行者が安心な、歩いて楽しい街になる」と話している。

865 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 01:22:35.78 ID:2JK02/D7.net
■歩行者優先のPRに

 京都の交通事情に詳しい大阪大の土井勉特任教授(総合交通政策)の話 
活気のある都心部では、面的に最高速度を30キロに規制する「ゾーン30」が
世界標準になりつつある。今回の取り組みは、その標準を上回る「ゾーン20」
とでもいうべきものだ。前提として、公共交通と徒歩を重視する交通政策が都市
のにぎわいに大切だと認識されてきたことがある。その世界的な大きな流れの中
で理解することが必要だろう。三条通は、京都にとって大変重要な意味を持つ通
りだ。そこで20キロ規制になったのは象徴的で、自動車がゆっくり走るという
だけではなく、歩行者を優先する街だというPRにつながるのではないか。


ーーー
気狂いが決めてんじゃねーの?自転車よりトロいわ。

866 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 03:27:26.88 ID:mepQmd/H.net
京都の自転車政策って疋田が物凄く褒めてるけど
検索すると地元の人は批評してるね

867 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 06:01:19.94 ID:aJC/2S4c.net
いいじゃん
クルキチはスピード出し過ぎなんだよ

868 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 07:10:37.15 ID:eXR2/rNt.net
観光地はこれでよい

869 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 13:17:37.61 ID:Qx86POiY.net
>>863←こいつは警察に敵意むき出しの左巻きの基地外なのでスルーよろしく

詳しくはこちらで
[補給食に]高知の自転車乗りPart4[帽子パン]
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1388479906/

               ____
     ∧_∧     ヽ=@=ノ
     (; ・∀・)     (,, ´∀`) <市民メディアのF島一派の活動家を逮捕しました
     (  (つ(つ∝∝∝と    )
     ノ  r ヽ      人  ヽ
    (_,ハ_,)     (_ヽ_,)
     >>863

F島とは:「白バイ捏造事件」という名の捏造を行ってる基地外左翼系泡沫選挙候補者
      「沖縄から米軍基地撤去!」のスローガンを掲げて
      沖縄ではなく無関係の高知県で「高知県知事選挙」に出た華麗な実績有り
      あまりにも電波度が強すぎて共産党とも訴訟騒ぎを起こす
      最近も大阪市長選挙など日本全国を舞台に活躍中

870 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 14:33:04.76 ID:E+hXyU9L.net
自転車安全利用セミナー [10/21 14:59] 【全文】 (愛媛県)ttp://www.rnb.co.jp/nnn/news8786324.html
自転車の安全利用に関する、行政担当者を対象にした自転車セミナーが、松山市で開かれた。
「自転車安全利用セミナー」には、松山市や久万高原町など4つの市と町からおよそ10人が参加した。
参加者はスポーツタイプの自転車で、実際に松山市内の市街地などを走行し、曲がる時のサインの出し方や交差点
での注意点を確認した。
セミナーは、行政担当者に自転車の安全利用に関する知識やルールなどを習得してもらおうと開かれた。
[ 10/21 14:59 南海放送]

871 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 02:05:00.92 ID:9d1u7x16.net
>>865
どうせ10キロ超過で走るんだろ?
なら車を30キロに抑制したいなら、
20キロに制限するっきゃないだろ。

それが嫌だっていうのなら、
速度規制をちゃんと守れ。

ろくに守られなかった結果が、
ゾーン20だ。

872 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 02:26:35.30 ID:WGPWwDKs.net
どうせ狭い路地なんだろ
取り締まりは実質無理だから速度制限ないのと同じ

873 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 17:03:03.49 ID:up9raqJ3.net
ebcで-た放送news23日12:16 自転車の高齢女性はねられ死亡
http://www.ebc.co.jp/news/ data/index.asp?sn=109・1 ?
今治市北宝来町で23日朝、自転車で道路を横断して
いた高齢女性(84)が、右から直進してきた普通乗
用車にはねられ死亡した。警察は乗用車を運転してい
た無職の男(61)を現行犯逮捕し、原因を捜査。

874 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 01:29:04.49 ID:8by8p7eP.net
用水路転落を救急医学会で報告ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4025759591.html
用水路への転落して岡山県倉敷市の病院に去年1年間に救急搬送された人が60人あまりに
のぼり、このうち15人は集中治療室での治療が必要な重傷の患者だったことが病院の医師の
調査で分かり22日東京で開かれている日本救急医学会で報告されました。
報告したのは主に岡山県西部の救急医療を担う倉敷中央病院の救命救急センターの
市川元啓医師です。
市川医師は愛知県から倉敷中央病院に去年赴任したところ用水路に転落して搬送されてくる患者が多いことから、
去年1年間に用水路に転落して倉敷中央病院に救急搬送されてきた人を調査しました。
その結果用水路に転落して倉敷中央病院に救急搬送されてきた人は66人にのぼり
このうち半数にあたる30人が入院が必要なけがをしていたということです。
また、このうち15人は集中治療室で治療が必要なほど重傷だったほか、
1人はその後亡くなったということです。
市川医師は「重傷だった人の多くは夜間に自転車に乗っていた人が多かったと感じる。
今回の調査は一つの病院だけなので他の医療機関などと連携して事故の全容を調査したい」と話していました。
2015年10月22日 19時25分更新ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4025759591_m.jpg

875 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 16:21:27.53 ID:+6yNthHx.net
自転車衝突の意識不明警官が死亡 高知、運転の高校生書類送検

2015/10/26 11:10
高知市で8月、自転車の男子高校生(17)が停止を求めた警察官に衝突した事件で、
意識不明の重体だった高知南署地域課の川村直史巡査部長(25)が26日、急性硬膜下血腫で死亡した。

事件は8月14日夜に発生。高校生は高知市長浜の歩道を無灯火の自転車で走行中、
制止しようとした川村巡査部長に正面から衝突。巡査部長は転倒して頭を打ち病院に搬送され、
高校生は過失傷害容疑で現行犯逮捕された。

高知県警は今月20日、前方の巡査部長に気付いたにもかかわらず、衝突してけがを負わせたとして、
傷害などの容疑に切り替えて高校生を書類送検した。
http://www.47news.jp/CN/201510/CN2015102601001193.html

876 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 20:50:12.63 ID:fYivJBhO.net
警官雑魚っぽ

877 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 09:11:16.79 ID:lpDksQQr.net
自転車イベント中転倒し死亡
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/maebashi/1065995341.html?t=

25日、みなかみ町で県内を自転車で走るスポーツイベントに参加していた水戸市の53歳の男性が、自転車で走っている途中に転倒し、死亡しました。

25日、自転車のスポーツイベントに参加していた水戸市の会社員、藤生弘和さん(53)が自転車で走っている途中、みなかみ町の国道のガードレールに衝突し、転倒しました。
藤生さんは、意識がはっきりしない状態で病院に運ばれましたが、およそ2時間後に死亡しました。
イベントの主催者によりますと、藤生さんの後ろを走っていて転倒を目撃した参加者は、「突然、ふらふらして力なくガードレールにぶつかった」と話しているということです。
主催者によりますと、このイベントは片品村をスタート地点にみなかみ町など県北部120キロを自転車で走るもので、およそ270人が参加しました。
当日は、体調管理に注意するよう呼びかけられ、コースの途中には給水所が6カ所設けられていたということです。
藤生さんが転倒したのは、スタートから70キロを過ぎた地点で、警察では、藤生さんは転倒した衝撃か病気などで体調が悪くなって、亡くなった可能性があるとみて、詳しい死因を調べています。

10月26日 17時08分

878 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/04(水) 08:10:37.99 ID:/jzbZqbP.net
なんで右折車を右から追い越すバカタレがこの世に存在するのか。

879 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/05(木) 17:06:46.19 ID:tlGlu8mL.net
高級自転車窃盗 オークション出品で発覚(東京都)
http://www.news24.jp/nnn/news890114036.html

>被害者の男性がネットのオークションサイトに出品されているのを見つけ発覚した。

880 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/05(木) 22:33:04.49 ID:cyIo6Tt3.net
浜名湖一周サイクリングと遊覧船連動 25日から社会実験
(2015/11/5 09:06)

 浜名湖を自転車で一周する通称「ハマイチ」と、浜名湖サービスエリア(SA)を拠点に湖内を巡る遊覧船事業を連動させ、観光振興につなげる社会実験が25日、浜名湖で始まる。
人と自転車を乗せた遊覧船が同SAと舘山寺港(浜松市西区)、瀬戸港(同市北区)、海湖館(湖西市)をつなぎ、水上交通とサイクリングを楽しみながら同SAへ戻るルートを検証する。
 ハマイチの魅力を伝える「浜名湖サイクルツーリズム推進会議」が主体となって実験を進める。
国土交通省の採択を受け、来年2月まで実施する予定。
瀬戸港に自転車の駅「サイクルミュージアム」を設置する案や、旧有料道路「浜名湖レイクサイドウェイ」の料金所跡地(浜松市北区)をサイクリングの休憩所に活用する構想もあり、可能性を探る。
 遊覧船事業はNPO「浜名湖観光地域づくり協議会」を主体に2年前から始まった。
同SAを発着点に、舘山寺の内浦湾や細江湖などを巡る約20分のコースが好評の一方、今年で国の補助金が終了するため、関係者からは「新たな挑戦をしながら事業を継続していきたい」との声が上がっていた。
 ハマイチと「舟運」事業の連携で、浜名湖を一周する時間や体力がない人もサイクリングを楽しめるようになる。
社会実験では、自転車を固定できる船を民間業者から借り受けて「水上タクシー」を運航。陸に降りたモニター走者が自転車で浜名湖を半周する「ハーフ・ハマイチ」などのコースも検証する。
 このほか、自転車用ラックや修理器具などを備えた「エイドステーション」を浜名湖周辺の7カ所に設置する予定で、サイクリストの受け入れ態勢の充実も図る。
 社会実験の事務局を務める「地域づくりサポートネット」の山内秀彦代表(55)は「遊覧船もサイクリングも相乗的に盛り上がるような方向性を探りたい」と語る。

http://www.at-s.com/news/article/topics/shizuoka/167740.html

社会実験の位置図
来年2月まで
http://www.at-s.com/news/images/n17/167740/20151105_30.jpg

881 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/06(金) 17:25:03.64 ID:7HRpZ0ds.net
高齢女がひき逃げか 自転車同士衝突、73歳男性重傷
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000061991.html

 北海道旭川市で、自転車に乗っていた73歳の男性が70歳くらいの
女が乗る電動自転車にひき逃げされ、重傷です。男性は前方から来る
電動自転車に気付いて停止しましたが、前輪同士がぶつかって転倒し、
女はそのまま逃走したということです。

 5日午後1時前、旭川市豊岡で、市内に住む泉谷昭洋さんが自転車で
歩道を走っていたところ、向かい側から来た電動自転車が衝突しました。
泉谷さんは転倒して車道に転落し、ひじやひざを骨折する重傷です。
電動自転車に乗っていたのは70歳ぐらいの女で、警察によりますと、
泉谷さんは衝突直前に停止しましたが、女の自転車はそのまま止まらずに
衝突しました。
衝突直後に泉谷さんが「ちょっと待って」と女に声を掛けましたが、
女はそのまま走り去ったということです。逃げた女は白い電動自転車に
乗っていて、白いジャンパーに白い帽子をかぶっていたということです。

882 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/06(金) 17:26:51.73 ID:7HRpZ0ds.net
自転車にはねられ女性死亡 千葉・船橋市
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000061982.html

 千葉県船橋市で、男子高校生が乗った自転車がバランスを失って
女性をはね、はねられた女性が死亡する事故がありました。

 5日午後5時45分ごろ、船橋市宮本の歯科医院駐車場で、この医院に
勤務する48歳の女性に男子高校生(15)の乗ったスポーツサイクル型の
自転車が突っ込み、はねました。女性は頭などを強く打ち、搬送先の
病院で6日未明に亡くなりました。少年も足や顔などにけがをしています。
警察によりますと、現場は緩やかな下り坂で、少年の乗った自転車が
道路左の縁石に接触し、バランスを失って駐車場にいた女性に突っ込んだ
ということです。女性は医院のごみ出しのために駐車場に出たところを
はねられました。警察で事故の状況など、さらに詳しく調べています。

883 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/06(金) 17:49:17.72 ID:X8s9JQBg.net
ゆとり死ねばいいのに

884 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/06(金) 19:13:57.90 ID:GOV2+CKq.net
車から逃げるために左に急に寄せた可能性もあるぞ

885 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 01:19:48.83 ID:ei1S2lJQ.net
【千葉】男子高校生の自転車にはねられ女性死亡 船橋市 (c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1446768266/

96 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2015/11/06(金) 09:27:25.52 ID:S/wfSbLL0 [4/7]
>>1 の現場のビュー
https://goo.gl/maps/z1JEat8RFrn

おい、この中途半端な歩道の縁石の高さは何だよw
夕方の薄暗い時間だと、段差があるように見えないぞ・・・

ここをクロスバイクの細めのタイヤで、ほぼ平行に進んだら転ぶ罠。
これ道の作りにも問題があるんじゃぁ・・・

※裁判で争点になるそうなレベル

886 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 04:24:59.56 ID:LdSFIE2T.net
十分な明るさのライトを装備していれば、縁石はしっかり見えるはず。
だから、そこは言い訳にならないと重う。

それよりも、排水口が問題かもしれん。
件の場所は、路面にツライチに近いから、まだましなほう。

うちの近くには、ママチャリでも踏んだら転倒するほど、
路面から陥没した排水口が点々とある。

しかも車道が狭いので、排水口を踏まないラインで走ると、
後続車が追い越せなくてイライラしてる気配がするという。

887 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 04:30:07.24 ID:uGt33Th0.net
端を走り過ぎなんだよなぁ

888 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 12:18:12.75 ID:1VejU41s.net
>>885
なんの問題もないな
道幅が狭いのに交通量があるから
歩行者の通行部分を守るために作られてるのが一目瞭然
歩行者に配慮してるのが見とれる

889 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 13:12:53.60 ID:LdSFIE2T.net
道幅が狭い→自動車は遠慮しろ(スピードを落すとか追い越しを諦めるとか)
ではなく
道幅が狭い→自転車は遠慮しろ
っていう考え方の人が多いんだろうなぁ。

国道で旧道(片側一車線)と新道(片側二車線)が平行してるところでさ、
旧道を走ると、追い越せなくてイライラする車に煽られ、
新道を走ると、ホーン鳴らされたり、スレスレで追い抜かれる

890 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 13:57:12.89 ID:CEdhtUo8.net
歯科医殺しとは

賠償金凄そうだな

891 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 16:26:32.59 ID:ZYFPq0P0.net
ゴミ捨てするのは歯科衛生士ですらなく受付の人が普通

892 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 19:23:58.66 ID:pxb9IqWV.net
どうかな
うちの近所の歯医者は
ゴミ出しも院長先生がやってるわ

893 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 01:54:03.47 ID:xC5grz2a.net
高校生の自転車衝突し女性死亡、縁石でバランス崩す
TBS系(JNN) 11月6日(金)15時10分配信
 千葉県船橋市で男子高校生が自転車で走行中に縁石にぶつかりバランスを崩し、
道路脇にいた女性に衝突する事故がありました。女性は頭を強く打ち、死亡しました。

894 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 12:02:49.70 ID:0H4lKyvk.net
>>885
平行じゃなければどっち向いて走るのが正解なのか?

895 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 13:07:10.82 ID:kVjLcwAn.net
事故から24時間以上経ってから死亡だと、
死亡事故にならないっていう統計おかしいよな。

死亡事故の減少は延命技術の進歩によるものだ、
みたいなことになってるかもしれん。

896 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 13:15:44.28 ID:1LYB/f2P.net
どっかで線を引か無きゃならんから仕方ない
事故から1年後に死んでも死亡事故扱いになったりしたら
ややこしい上に統計も取り難い

897 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 16:18:17.29 ID:kVjLcwAn.net
>>896
それにしたって24時間は短くないか?

暴行殺人事件で、
暴行から24時間以内に死亡しなかったので、
殺人ではなく傷害だとか言うのは通用せんだろう。

898 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 16:27:38.96 ID:9JyElsdJ.net
48時間とかに変えた方が適切かね
もう24時間で決まってずっとそれでやってるんだからいいじゃん

899 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 18:50:40.78 ID:kVjLcwAn.net
>>898
医療が同一なら、ね。

900 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 23:25:11.32 ID:b0nddzbN.net
【事故】自転車の大学生追突され死亡 トラック運転手「携帯電話を床に落として拾おうとしていた」
http://dai●ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1447009506/

自転車の大学生追突され死亡

http://www3.nhk.or.jp/lnews/saitama/1106898111.html?t=1447009132000
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

7日夜、埼玉県川口市の国道の高架橋で自転車で路側帯を走っていた大学生が、
後ろから来たトラックに追突され死亡しました。
警察はトラックを運転していた30歳の男を過失運転傷害の疑いで逮捕し、
事故の詳しい原因を調べています。

7日午後11時すぎ、川口市芝の国道298号線の高架橋で、路側帯を走っていた自転車に
後ろから来た3トントラックが追突しました。
この事故で自転車に乗っていた川口市前川町の大学生、片桐嗣政さん(19)が
はね飛ばされ病院に運ばれましたが、頭を強く打っていておよそ1時間後に死亡しました。

警察によりますと現場はJR京浜東北線をまたぐ片側2車線の高架橋で
見通しは良く、片桐さんはアルバイトから帰宅する途中だったということです。

警察はトラックを運転していたさいたま市南区の会社員海老原錠容疑者(30)を
過失運転傷害の疑いでその場で逮捕しました。
海老原容疑者は
「携帯電話を床に落として拾おうとしていた」
と話していて、警察は容疑を過失運転致死に切り替え事故の詳しい状況を調べています。

11月08日 10時28分

901 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 00:15:02.15 ID:CF4LVLc1.net
使うつもりがなければ走行中に携帯電話を拾おうとしないよな
むしろ使っていて落としたと考える方が自然

こんなもの、未必の故意による殺人でいいよ

902 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 00:29:06.23 ID:zubdgP9I.net
こんなん過失じゃねーよ。

走行中に落した携帯を拾うのが危険なことは明らかだよ。
危険運転なんとかかんとかを適用すべきだ。

903 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 00:41:53.00 ID:KQVpo2j9.net
運送業なんかだと、運転中でも必ず電話に出ろって指導されるからね上司から

904 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 01:03:06.91 ID:UfgLRKGR.net
http://www.nnn.co.jp/news/151110/20151110002.html
鳥取市観光大使に山本さん 元バレー日本代表

 鳥取市出身で男子バレーボール元日本代表の山本隆弘さん(37)が9日、同市の観光大使に就任した。市役所で深沢義彦市長から委嘱状と名刺を受け取った山本さんは、2013年の引退後に始めたロードバイク(自転車)のイベント開催などに協力していく考えを示した。
深沢市長(右)から委嘱状を受け取る山本さん=9日、鳥取市役所

 山本さんは「マラソンの愛好家が自転車に移行するケースが全国的に多い。地元の景色や食を楽しむことができるので自転車は観光に適している」と強調。「鳥取市はジオパークがあり、食べ物もおいしい。県内ナンバーワンの自転車イベントができるはず」と太鼓判を押した。

 深沢市長は、高速道やバイパスが整備された影響で交通量が減った道路を自転車コースとして活用する観光誘客の取り組みなどを紹介。「鳥取を広く全国にPRしてほしい」と話した。

 山本さんは鳥取商高卒。バレーボール選手として日体大、松下電器に在籍し、08年には日本代表として北京五輪に出場した。

905 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 01:15:25.94 ID:zubdgP9I.net
>>903
ハンズフリーを使わないとか、停止せずに通話するのは、
ドライバーが勝手にやってることだっていう建前なのだろう。

906 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 08:00:59.50 ID:0T+auMVV.net
ちなみにハンズフリー用の機器は会社側は用意しない。

907 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 08:38:56.11 ID:+iv1HjUQ.net
2人乗り用自転車、公道快走 解禁拡大、障害者もOK
http://www.asahi.com/articles/ASHBP5CXZHBPPTIL018.html

908 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 11:54:35.33 ID:D6SBcXuK.net
【90件!】ブホブホwwwwwwwww

自転車盗難に注意! 京都・亀岡署、防犯呼び掛け : 京都新聞 -
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20151111000047
市民にチェーン錠を渡し、自転車の防犯対策を呼び掛ける亀岡署員(亀岡市南つつじケ丘)
 京都府亀岡市内の民家やマンションで自転車の盗難が相次いでいることから、亀岡署は
チェーン錠やチラシを配り、防犯対策の徹底を呼び掛けている。

 同署によると、管内の自転車盗は1〜9月に90件あった。このうち戸建てやマンション
での被害が47%を占める。昨年同期は109件、39%だった。全体の件数は減っているが、
戸建てやマンションの割合は増えている。大半が無施錠だった。

 このため同署は今月から特別対策を始めた。住宅街などを巡回中に、無施錠自転車の所有者
に鍵をかけるよう求めるとともに、チェーン錠を渡して防犯意識の向上を図っている。同署は
「自宅だから安全ということはない。2カ所に鍵をかけ、安全対策をしっかりしてほしい」としている。

909 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 17:38:31.36 ID:EGec7+XQ.net
>>908
京都の自転車ドロって捕まってなかったっけ?
出てきてまた始めたとか?

910 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 14:28:35.98 ID:BGm7hHPg.net
自転車事故などで2回検挙 安全講習命令へ 都内で初
https://www.nhk.or.jp/news/html/20151112/k10010303021000.html

911 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 08:22:58.65 ID:wTp4acdj.net
>>910の動画ニュース

自転車悪質違反 都内初適用へ
http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20151112/3367421.html

912 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 11:47:32.85 ID:+DPxQjP0.net
高級車狙い?自宅にずらり72台…自転車盗逮捕

2015年11月13日 10時10分
福岡県警早良署は12日、福岡市早良区、アルバイト(52)を窃盗容疑で逮捕したと発表した。

自宅からスポーツタイプを主とした自転車72台が押収されており、同署は
高級自転車を狙って盗みを繰り返していた可能性があるとみて調べている。

発表によると、容疑者は8日から9日にかけ、同区の駐輪場で、
会社員男性(27)の自転車1台(5万円相当)を盗んだ疑い。「間違いない」と容疑を認めているという。

押収された72台の大半はロードバイクなどのスポーツタイプで、うち19台は盗難届が出ていた。
自宅内と玄関先に多くの自転車が置かれ、近所から不審に思う声が出ていたという。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20151113-OYT1T50053.html

913 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 11:57:55.10 ID:hUiWkmkB.net
高級自転車ばかり自宅に73台も 52歳男窃盗常習か
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000062410.html
http://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/000062410_640.jpg
福岡市で、自転車を盗んだとして52歳の男が逮捕されました。
自宅からは高級自転車ばかり70台以上が押収されています。

914 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 06:29:07.31 ID:IFkv74+J.net
>>913
クソスにルック車の山にみえるんだが、『高級』?

915 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 07:47:26.16 ID:Qe+jkfAG.net
高級自転車ばかり70台w

916 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 08:32:57.41 ID:2PUMGeJj.net
>>914
そこら辺の駐輪場にポイと止めてあるレベルばかりだね
売るわけでもないなら、ただの小物収集癖こじらせたレベルな予感

917 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 16:06:53.31 ID:CDhKcdH5.net
警部補が自転車飲酒運転の疑い
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kyoto/2013516291.html

>この警部補は9月下旬、京都市西京区の阪急京都線の桂駅付近の路上で
>自転車を運転していて転倒し、目撃した通行人の通報でかけつけた消防に
>救急搬送されていました。

総レス数 1004
454 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200