2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◎◎群馬在住人でサイクリングを語る◎◎その23

1 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/27(水) 12:20:12.71 ID:???.net
前スレ
◎◎群馬在住人でサイクリングを語る◎◎その22
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1371384685/

497 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 20:17:11.57 ID:???.net
独りでいいじゃん
気を遣わなくていい

バイクとかでも人がいると気を使ってダメだわ

498 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 23:32:14.26 ID:???.net
>>490
コメありがとう!
フレーム、部品一式の購入&組み立てだったからかな?
付属の書類にも防犯登録らしいものなかったよ。
機会があったら聞いてみるよ。

499 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 16:18:51.83 ID:???.net
>>497
オマオレ

500 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 19:22:42.92 ID:???.net
11日に新潟から利根川CR行こうと思うですけど、雪が溶けてなくて無理ですかね?

501 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 19:41:31.00 ID:???.net
CRって除雪しないだろ
日向は大丈夫だろうけど、日陰は融け切らないかも
乾いてなきゃ泥除けも欲しくなるな

502 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 19:46:20.01 ID:???.net
>>500
無理、ひなたでもとけてない場所あるよ

503 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 20:59:44.39 ID:???.net
今日は暖かいからとけると思ったがだいぶ残ってるな。
道路なんかも自転車が通るようなところはほとんど残ってて危ないね。

504 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 21:24:56.54 ID:???.net
>>500
橋の下とかけっこう雪が放置されて、長いこと凍ってる。雪が溶けたと思っても、橋の下は押して歩くくらいが良。

505 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 23:38:21.33 ID:???.net
>>500
新潟から?
まさか17号で来るわけじゃないよな?w

506 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 05:40:36.38 ID:???.net
>>505
17号じゃないですよ。
関越からですよwww

507 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 13:37:40.93 ID:???.net
誰か最近赤城行った人いない?
南面から自転車は無理か?

508 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 14:06:17.45 ID:???.net
>>507
言われてるほどじゃないよ
結構行けるから行ってみなよ

509 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 17:08:09.51 ID:???.net
>>507
降った直後じゃなきゃ旧料金所までは安全

510 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 17:29:53.23 ID:???.net
この前北面の方行ったんだがぎりぎり行けたレベルだから
できれば頂上までいって写真撮ってきたい

他の候補として榛名山があるんだけど、どっちが雪ないかな?
雪が無い方に行きたいんだけど

おいらのところからだとどちらも似た距離になるので
問題は雪なんだよね

511 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 19:12:08.32 ID:???.net
標高が低い榛名の方が雪は少ない

512 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 22:39:06.87 ID:???.net
ヤセオネ、ハルヒルなら雪は少ないが
唐松、松之沢は中盤以降はダメダメ

513 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 22:42:08.28 ID:???.net
タキザワで商品取り寄せた場合、定価?

514 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 06:03:32.13 ID:???.net
>>513
カタログに載っているものは取り寄せしてもカタログ価格
スペシャとかカタログに載ってないものも値引きしてくれる
セール時はさらに10%引き

515 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 06:20:26.65 ID:???.net
>>514
ありがとうございます

516 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 22:13:05.42 ID:???.net
>>500
走れました?

517 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 06:12:04.04 ID:???.net
>>516
500です。
今回はあきらめました。
新潟はこの時期外乗り出来ないで楽しみにしてたんだけど、しょうがないですね。ありがとです。

518 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 06:32:56.05 ID:???.net
>>517
残念でしたね・・・。自転車道は生活道路と違うから、雪かきもあんまりまめにされないし、仕方ないですね。

519 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 18:13:46.78 ID:???.net
http://i.imgur.com/MN5AFak.jpg
http://i.imgur.com/V1oa9GG.jpg

川場スキー場行ってきた ハァハァ
登りが予想以上に辛かった

下りの寒さで上半身が死んだw

520 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 21:28:40.58 ID:???.net
>>519
雪大丈夫だったの?
川場は、ヤバイよな雪の日にスタッドレスで上がれなかったのはいい思い出

521 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 22:08:35.89 ID:???.net
>>520
道路にはほとんど雪はなかったよ
日陰にちょっとあるぐらいで

両脇には数十センチの雪があったけどね
スキー客の視線が痛かったw
この季節に自転車だからしょうがないが

522 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 02:15:56.52 ID:???.net
また降るのかよ、身体が鈍ってしょうがないわ。

523 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 13:20:59.73 ID:???.net
チンポもにぶりまくりだは

524 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 16:09:08.97 ID:???.net
こー言うときのためにシクロクロスかMTB買っとけよw

ファットバイクもいいよな
ヨシダに行くと気になって仕方ないww

525 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 16:43:58.41 ID:???.net
こんな時に無理して走って事故ったらシャレにならん
買うならローラーがいい

526 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 16:56:35.71 ID:???.net
MTBも雪道は滑るよ。

527 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 17:04:56.41 ID:???.net
土手走ろうぜ〜w

528 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 17:37:40.58 ID:???.net
ドテッ!!ヽ(*゚ω。)ノ

529 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 18:08:23.04 ID:???.net
また積もってきてる。
雨でなんとかならんかなぁ。

530 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 18:53:14.41 ID:???.net
ヨシダにスパイクあったろ。

531 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 20:24:41.20 ID:???.net
>>530
ヨシダのスパイク気になってたんだけどw
一体だれが買うんだ?ってね

でもこーいう時に買うんだなと今思った

532 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 20:30:11.75 ID:???.net
>>524
ブルーノのツアーあるけどさすがに乗れんww

533 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 21:58:57.11 ID:???.net
雪の日のファットバイク楽しそうだな
ttp://www.ch-wish.com/impre/140209/wish-hitorigoto.html
周りの目に耐える自信ないが

534 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 22:08:16.41 ID:???.net
>>533
ウィッシュに置いてあったやつか?

535 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 22:54:06.52 ID:???.net
>>534
あの店、何だかいい加減そうだが、大丈夫なのかね・・・。

536 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 23:22:12.91 ID:???.net
>>535
前橋南の方は、いい加減そうに感じるかもしれないけど
整備の腕もシッカリしてるし、質問にも丁寧に答えてくれるよ
まぁ、俺は足門で購入してるから、普段は足門店へ依頼
緊急時は前橋南店へ持ち込み・・・って感じなんだけどね

537 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 23:56:13.67 ID:???.net
>>536
へぇ。なんか執拗に韓国製のノーパンクタイヤを勧めてきたり、常連さんらしい客がきたらこっちに目も向けなくなって話に集中しだした。
それで、「一見さんや金を使わなそうな客はお断りなんだな・・・。」と思って前橋店を後にした。
何度も通って、お金を使うと客として認めてもらえるんだね。

538 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 00:47:47.84 ID:???.net
WISH、パワーキッズ、重田、ヨシダ、イチカワ、ツチダ、タキザワ
どんな感じの店?

539 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 01:04:07.06 ID:???.net
意味わからない質問してないでいくつか自分で行けよ

540 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 01:30:22.36 ID:???.net
漠然的な質問ですいません
客への接し方がどんな感じかと
無愛想、親身、いい加減、うざい
いくつかは行きました
ヨシダ:無愛想
パワーキッズ:ちゃらい
タキザワ:親切そうだが常連さんとずっとしゃべってばかり

541 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 01:31:36.02 ID:???.net
ショップとの相性なんて人それぞれだ
ある人が「良い」と言う店が自分には合わなかったり
逆にあまり評判の良くない店が職人気質で自分に合ってたり
自分で実際に確認するのが一番

542 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 02:06:36.38 ID:???.net
WISHは高崎と前橋に、パワーキッズは高崎と伊勢崎に
ヨシダも高崎と伊勢崎に
重田だって個人店が高崎と前橋にある
店主、スタッフ、店が異なれば感じ方も変わるだろうよ

543 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 02:52:23.71 ID:???.net
・・・トイレのついでに外を見たら、しゃれにならん雪が積もってる・・・。先週の雪の比じゃないな、これ。

544 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 06:56:24.80 ID:???.net
>>537
経営はよくないと思うよ。
クレジットで値段変えるみせだからね。

545 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 07:09:40.06 ID:VQAY9/sc.net
ちょっとエスケープR3で行ってくる

546 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 08:01:07.51 ID:???.net
駐車場停めといたハズの自動車が雪に埋もれて見えない…
わーあーゆー?

547 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 08:14:39.65 ID:???.net
エクストリーム雪掻き、DNF。ゴールが見えない…
雪掻き用スコップが壊れてしまったのでホームセンターに行かなければなのだが
辿り着く以前に開店するのか!?

548 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 08:33:54.80 ID:???.net
雪掻き用スコップの需要が増して供給が追いついてませんので
現在の価格は¥5000/本です・・・・まいどありー

549 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 08:47:57.29 ID:???.net
雨まで降ってんのがエグイわ

550 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 08:53:06.01 ID:???.net
1日で1m弱の雪が積もった
群馬でも北部だからしょうがないが、今までにない積雪だわ

今年は暖冬で雪少ないなーなんて思ってたらこんなことなったw
しかも今現在降ってるのは、みぞれというか雨なのかな?

大雪降る→屋根に積もる→雨降る→雪が吸収する→家などが倒壊

このパティーンだなw

551 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 08:55:51.14 ID:???.net
今日は雨のち横風のはずだけど寒くなったらそれって吹雪だよな・・・

552 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 09:07:42.28 ID:???.net
先々週榛名登って、滑り止め砂だらけだったけど、
まぁ登れたから楽しみにしていたのに、それどころの話じゃないな
3月に入っても怪しい

553 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 09:13:54.13 ID:???.net
>>548
カインズは980円だったぞ

554 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 09:17:44.50 ID:???.net
>>548
伊勢崎はもうどこも無かったよ

555 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 09:21:15.67 ID:???.net
午後一時より¥10000/本に改定させていだだきますのでお早めにどうぞ

556 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 10:48:34.27 ID:???.net
平野部だが、朝起きたら
周りの家のアルミガレージが潰れたり
凹みまくってた

557 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 11:02:18.39 ID:???.net
まじ倒壊するレベルだから冷や冷やする

558 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 11:03:59.80 ID:???.net
片持ちタイプのガレージはつっかい棒があって
雪の時はそれしないとつぶれる。
これから家の屋根から雪崩れるのでそれも要注意。
雪崩れ直撃で色々壊れるぞ。

559 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 11:08:55.86 ID:???.net
ドッスンドッスンいってるもんな

560 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 11:27:02.77 ID:???.net
轍で雪解け水が堰き止められダムになってる!
冠水する車も出てくるぞ!

雪の中、渡良瀬CRでMTBの自転車乗りがいた!
フレームはMTBなんだけど、タイヤは400ccのバイク並みに太いやつ。
変わった自転車だけど雪道専用なのかな?

561 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 11:32:13.61 ID:???.net
>>560
ファットバイクだろ

562 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 11:53:33.19 ID:???.net
>>561
ファットバイク検索ら、まさしくソレだった!
泥や雪などのぬかるみに強いんだね!

563 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 12:17:29.77 ID:???.net
今度はみぞれから雪になった・・・('A`)
積雪1m超えてるんだけど、まじで家が耐えられるか心配

築30年で、昔シロアリの被害にもあってるので木の耐久性が問題

564 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 13:21:02.64 ID:???.net
自転車の車庫が潰れたorz
雨になって一気に重くなったからだろうな〜

565 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 13:40:53.71 ID:???.net
雪掻き用スコップ買いに開店時間に行ったら
スーパーは開いていたが、ホームセンターは店員来れなくて開いてなかった
フードコートのカレー屋は開いていた、やるなインド人。
で、さっきリベンジにいったら売切れでした

566 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 13:45:16.43 ID:???.net
近所の家のガレージがつぶれて車2台ががが
自作の木製・フラットタイプの梁がめっきり折れてました

567 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 13:55:49.50 ID:???.net
そうなんだよ物理的に行けないんだよ
ツタヤで借りた映画今日までなんだけど返しにいけないよ
明日もどうなるかわからないし延滞料馬鹿馬鹿しいぜ・・・

568 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 14:03:48.37 ID:???.net
>>567
ツタヤに電話して「雪で返しに行けない」って言ってみれば?
レンタル期間引き延ばし措置とかしてくれるんじゃない?

569 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 14:15:44.26 ID:???.net
気温が高くなったので、幹線道路はわだち部分は既に融け始めていて
先週土曜より走れる
あとはいかにして幹線道路にでるかだが

570 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 15:46:25.12 ID:???.net
良かったら誰か幹線道路の写真撮ってくれ
前橋の富士見に住んでるが家の前の道路も腰くらいまで積もってるから外に出れない

571 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 16:28:09.15 ID:???.net
http://www.kendoseibi.pref.gunma.jp/douro/camera_map.html

572 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 16:33:41.47 ID:???.net
ちょっと254いってくる
http://gunma.neo-calsec.com/gunma-snow/photo/

573 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 17:40:22.61 ID:???.net
instagram.com/p/kbaygAPuOj/

574 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 17:45:00.78 ID:???.net
高崎中央銀座商店街
http://pbs.twimg.com/media/BgefiE6CMAAn288.jpg:large?.jpg

高崎がー!高崎がー!

575 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 18:48:52.89 ID:???.net
群馬に文明があるわけないだろ

576 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 19:18:51.57 ID:???.net
オーロラ出そうな勢い

577 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 20:46:27.95 ID:???.net
つかここ元々廃墟だし大差ないな。

578 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 20:50:08.70 ID:???.net
直すのに金だすのかね?
再開発しちゃったりw

579 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 21:34:53.16 ID:???.net
全部潰れればよかったのに...
中途半端だよ。

580 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 21:54:51.99 ID:???.net
みんな群馬県民なの?w
ひどいなーw

581 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 22:09:09.27 ID:???.net
いや現地で頑張っている人が残っているのは分かるけどさ実際元通り活気を取り戻すには知恵と金と人材が必要じゃね?

それにシャッター街で使ってない物件が沢山あるとね・・・商店街用の駐車場作るとか?

582 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 22:27:41.91 ID:???.net
桐生の商店街も維持費の関係かで屋根壊す事になってたしね

583 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 23:26:12.99 ID:???.net
市民が欲しいのはイオンとかの大型SCだからなー
出来たら地元商店街とか駆逐されるだけ、出来なくてもひっそり消えるだけ・・・

584 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 23:39:14.12 ID:???.net
アーケードなんて時代遅れ
この際だから屋根取っちゃえ

585 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 23:47:13.82 ID:???.net
でも大型店は年寄りに優しくないんだよ

アーケード街が年寄りに優しいかといえばまた違うんだが・・・

586 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 23:47:49.03 ID:???.net
貧乏人とそれなりの階級の人間で
棲み分ける街にしてお互い干渉せずに
幸せに暮らしたい

587 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 23:50:21.93 ID:???.net
高円寺のアーケード街なんか若者も多くて良い味出してるけどね
群馬には似合わないな

588 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 23:50:51.87 ID:???.net
だね。
駅前にイオンとか今まで以上に薄汚くなるんだろね。

589 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 23:52:59.51 ID:???.net
>>587
地方のアーケード街は、商店廃業した老人が
そのまま住居にしているからダメになっていく
駐車場とかの問題以前に構造的に難しいのかも。

590 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 23:53:48.07 ID:???.net
> 市民が欲しいのはイオンとか

X 市民
O 低学歴池沼

591 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/16(日) 00:04:36.46 ID:???.net
老人や子どものためだけでなく、
歩行者に便利な街を作り直さないと
地方の不況は何十年経っても改善されない

これを機に老害とポン引き追い出して
アーケード作り直しだ

592 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/16(日) 00:56:27.04 ID:???.net
584だけど
え〜と、街中の商店街は残って欲しいです
アーケードをやめた方がいい、という話です
日当たりが悪くて衛生環境が…と、昔から言われ続けているし

593 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/16(日) 01:10:00.63 ID:???.net
ちょっと前にやっと東京の職場から帰宅して
高崎駅前西口を歩いてみたが、駅前の重要道路なのに車がスタック
しまくってるね。
三宅雪子の事務所の前を通る道路とか。

シクロクロスで遊んだら不謹慎かな。

594 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/16(日) 01:20:48.30 ID:???.net
>>593
今回の降雪量が40cmを超えてるのでファットバイクでも難しいぞ

595 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/16(日) 01:25:43.24 ID:???.net
担いで遊ぶハメになりそう

596 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/16(日) 07:46:36.07 ID:???.net
天気はいいのになぁ。
ロードに乗りたいよぉ。

597 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/16(日) 08:58:37.91 ID:???.net
【群馬】車庫の屋根が崩れ男性死亡
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392434594/

と、と、と、富岡だと?

総レス数 975
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200