2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◎◎群馬在住人でサイクリングを語る◎◎その23

935 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/09(水) 22:17:37.01 ID:WTIx1XoL.net
>>930
上の方に住んでる人が帰宅を急いでただけじゃね?

936 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/10(木) 09:02:46.25 ID:UWhouoL3.net
>>935
それはそれで凄いクライマーだねw

榛名ついでで一つ質問
近々榛名に走りに行こうと思ってるんだけど、コツとか注意点とかあれば教えてください
普段はCRばかり走っているヒルクライム初心者です

937 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/10(木) 09:48:56.63 ID:4SpNceu2.net
>>936

1,今の時期だと道路のあちこちに砂がある
2,道路脇にガラスなどのバンク要因になるような物がいっぱいある
3,登りはかなり汗ばみ、下りは激寒
4,走り屋が結構なスピードで走ってることがある

5,小虫が目や顔にばんばん当たってくる
6,膝などに負担がかかるので関節炎になりやすい
7,道路にハンドルをとられる穴や割れ目のところがある
8,街灯がなく暗くなると危険
9,スポーツ飲料で水分補給する

938 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/10(木) 11:32:17.76 ID:waXnvfl+.net
一般論として>>937に異論なし
上りは以前より大分車がやんわり抜いてくれるようになった印象(特にラインのバス)
激坂途中に工事の臨時信号があるのでいろいろ注意
下りで神社と初心者ゴールの中間辺りに片車線の半分くらい塞がってるトラップがあるので注意
スピード出しすぎなければ特に問題ない

自分はコツを言えるほど速くはないが試走を繰り返してペース配分をつかむのは大事

939 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/10(木) 15:05:28.28 ID:UWhouoL3.net
>>937 >>938
ありがとうございます
意外と危険が危ない所があるんですね

まずは安全運転で行ってみます

940 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/10(木) 17:58:00.66 ID:2RkvLR98.net
天気予報は見て行った方がいい
去年草津が中止になった前日に榛名に行ったけど、
雪に降られてえらい目にあった

941 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/10(木) 18:54:56.11 ID:u59xDfzk.net
そいや榛名山HC今年も定員には達しなかったのか、去年より出足良かったんじゃなかったっけ?
最初からサクラの人登録させただけだったのかな。

942 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/10(木) 18:56:42.20 ID:IrahXf/X.net
地元の小中学生無理に出したってのは去年聞いたな

943 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/11(金) 00:32:58.43 ID:+sKuAQY3.net
榛名HCはスタート地点や序盤のコース的に捌ける人数少ないから人数増えると待ち時間が長くなりすぎてダルそうね、
毎年開催するなら駐車場とか開催環境だんだん良くして欲しいけど、宣伝重視でそーいうのは二の次っぽいんだよなあ。

944 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/11(金) 05:13:11.57 ID:E7yKUMjm.net
もっと平地のレース増えろ
俺たちゃ仙人じゃねぇんだぞコラ!

945 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/11(金) 11:20:11.60 ID:chSJiH3C.net
群馬では毎年大規模なマラソンやってるんだから県にやる気と金があればできるだろうけど問題は知名度が無い事だよね・・・

マラソンは歴史あるけど自転車レースは知らない人多いだろから道路中断すると不満がでるかもね
まぁもしやるとしたら交通量の少ない正月かな

946 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/11(金) 17:48:35.26 ID:a6+d9+Hi.net
今日風強すぎ空気汚すぎワロエナイ
霞んだ赤城山をバックに高校生の捲れ上がるスカートと言うシュールな光景が見れた

947 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/11(金) 18:35:24.59 ID:yLdZy5Ln.net
>>945
競技人口の違いだよ
何だかんだでマラソンは、ボランティアが組織化されてるからできるんだよ

948 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/11(金) 19:20:52.65 ID:C87T7C/0.net
榛名は自転車じゃなくてヒルクライムマラソンにすればいいのにな

949 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/11(金) 23:08:18.90 ID:tYKfgAJa.net
美味けりゃいいと思う

950 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/12(土) 12:28:51.30 ID:Myv5Vgrq.net
http://i.imgur.com/Jqr9hIM.jpg
ピナレロ、昨日購入しました!
んで、千本桜へ

車は6kmくらい渋滞してました

951 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/12(土) 12:35:21.85 ID:XYaNZseb.net
>>950
かっこいいじゃねえかよ
おめ!大事に乗れよ

952 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/12(土) 13:28:55.14 ID:cLBSh3Vy.net
>>950
いいねー、高そう。

953 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/12(土) 13:33:30.09 ID:4s19VaqJ.net
>>950
私も今日伊勢崎から千本桜まで走ってきました。桜は八分咲き位でした。しかし、ものすごい渋滞でしたね。

954 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/12(土) 13:33:54.66 ID:tMPWI46y.net
>>950
ちなみにおいくら?

955 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/12(土) 13:44:52.60 ID:Myv5Vgrq.net
大事に乗りますよ〜!

・・・19万です(小声

956 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/12(土) 18:07:47.14 ID:Myv5Vgrq.net
http://i.imgur.com/uxNTslV.jpg
http://i.imgur.com/PguszSs.jpg
小屋のランドナーがタイヤ切られてました、、、

怖い、、、

957 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/12(土) 18:30:47.30 ID:IJbpPIya.net
>>956
いたずら?

958 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/12(土) 18:34:14.35 ID:Myv5Vgrq.net
>>957
多分そうですね
なにも取られてないですし

959 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/12(土) 19:27:59.68 ID:6VkiaV0u.net
>>956
怖いですね・・・
差し支えなけれはどちらの市町村かだけでも教えてください
周辺にお住まいの方に注意喚起を促す意味で

960 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/12(土) 22:43:22.92 ID:ddMHCpdq.net
一台だけ犯られるなんてよっぽどランドナーに怨みがあったんだな

961 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 07:04:58.33 ID:RmDhe2Fo.net
この板に特定班がいないことを願いますよw
前橋の北の果てです

962 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 07:24:30.21 ID:6P8SK9cu.net
てかそんだけ田舎ならすぐ特定できるよね
ほら ご近所のあの方

963 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 09:20:42.74 ID:RmDhe2Fo.net
ご近所付き合いはそんなに悪くはないはずなんですが、、、

964 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 11:27:37.68 ID:0zCMEZCL.net
猫の爪研ぎじゃね?
うちのは穴空いた瞬間、猫がフギャ!言いやがったww
自業自得だw

って馬鹿猫め!!なんてことしやがる

965 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 11:37:50.33 ID:RmDhe2Fo.net
>>964
そういえば近所の猫が喧嘩してました!

966 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 11:55:04.96 ID:C9H4hp9+.net
でもサイドの穴はともかく縦に裂けているのは誰かの故意だとおもうけどな

ツメは鋭いけどナイフじゃないんだし

967 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 12:46:41.01 ID:GEdONbak.net
今年初のハルヒルした
分かっちゃいたけと、冬の間に付いた贅肉が重い

968 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 20:33:35.81 ID:2zvYztR1.net
今年のツールド草津は快晴みたいだね 快晴のツールド草津なんて3年ぶりだね

969 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 21:28:13.12 ID:iGAkSdIL.net
>>968
3年ぶりのフルコースか。
後は強風じゃない事を祈るだけだな。

970 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 22:46:19.73 ID:YZNgZWvf.net
来週の草津の練習に赤城登ってきた。(今年初)
今日みたいな穏やかな天気なら良いね。
あと、ソフトクリームは16日からだそうです。

971 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 22:53:26.10 ID:/z8ZWxty.net
今日は風も穏やかで楽に登れたなー

972 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/14(月) 07:26:29.69 ID:thHHP/LL.net
北風が吹くと思ったら弱い南風で
赤城登ればなと後悔したww
秩父も悪くないけどね

973 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/15(火) 14:37:10.26 ID:kG1MIe/i.net
大丈夫 下山してから雨が降るから

974 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/15(火) 17:36:07.75 ID:LY9QEe9r.net
>>973を信じるぞ

975 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/17(木) 20:25:13.49 ID:OiUHc2cu.net
第4回のまえばし赤城山ヒルクライム大会ですが、以下のとおり開催いたします。
開催日:平成26年9月28日(日)
エントリー:平成26年5月16日(金)から
定 員:3,300名
@インターネット一般(先着順)2,700名 5月23日(金)20:00から
Aインターネット個人協賛(先着順)200名 5月16日(金)20:00から
B郵送(抽選)300名 5月30日(金)から6月5日(木)間の消印有効
詳細は、のちほど発表しますので、公式HP等をご確認ください。

http://www.akg-hc.jp/akghc_blg/?p=1519

総レス数 975
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200