2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【関門橋】 山口県の自転車総合スレ 6 【錦帯橋】

1 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/28(木) 21:40:41.09 ID:agzV1urB.net
山口県内の自転車イベント、ショップ、峠や絶好のサイクリングスポット
など情報交換しましょう。

■前スレ
【秋吉台】 山口県の自転車総合スレ 5 【角島】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1343185031/

343 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/14(金) 22:15:55.46 ID:pPLyLcW+.net
つーか店行くなら車に乗っけてくんじゃないの?
学生で車ないとかなら仕方ないけど。

344 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/15(土) 06:25:15.05 ID:pUeqTFEO.net
輪行袋で担いでバスとかも可能か

345 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/15(土) 07:33:37.80 ID:iDndZxGv.net
桜ライド徳佐行きたいがまだまだだな

346 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/15(土) 07:45:32.78 ID:ZKMhwdMz.net
花見といえば梅だろ

347 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/15(土) 09:29:33.31 ID:rH+bhEkp.net
おはようございます。
早朝通勤のため14kmほど走りました。
まだまだ寒いですね。耳や手の指先がしびれましたよ。
明日も天気はよさそうです。
明日こそ走ろう。

348 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/15(土) 16:57:04.54 ID:TtauQFSc.net
この前佐波川自転車道走ってたら、
女子高生2人組が500mぐらい前を歩いてた。
で、なんかキャッキャ言い出したんだよね。
スカートになんか着いたらしくスカートばたばたやっててパンツ丸見え・・・
追い抜いて行くオレ見て気まずそうだったけど、おっさんのが気まずいっす・・・
という体験のできる佐波川自転車道へみなさんもどうぞ。

349 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/15(土) 17:09:17.32 ID:agWDXkvA.net
パンツ丸見え事例発生

350 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/15(土) 17:11:09.94 ID:pUeqTFEO.net
まじかよちょっと佐波川自転車道いってくる

351 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/15(土) 17:37:51.02 ID:t4z1HLrO.net
明日はPM25祭りだぜ!

352 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/15(土) 19:22:04.36 ID:Ze1cX0Et.net
パンツには勝てぬ!

353 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/15(土) 19:36:10.19 ID:dfOFPGQY.net
JKのデカパン見て興奮するとかロリコンだけじゃねーか

セクシーお姉さんのTバックが見たいです

354 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/15(土) 20:56:05.72 ID:D/9HHtsa.net
漏れはJSのスパッツが見たい

355 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/16(日) 07:18:19.49 ID:Lq8N5PbX.net
お前ら自転車の話で盛り上がれよw

356 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/16(日) 09:23:28.02 ID:/gp9J5Ot.net
さあ、走るにはもってこいの天気ですよ。昼から松柄峠経由で大原湖まで行ってきます。

357 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/16(日) 13:59:13.64 ID:9L6GYjJi.net
周り見渡せば真っ白じゃん

358 :356:2014/03/16(日) 15:02:49.89 ID:/gp9J5Ot.net
松柄峠経由で大原湖に行ってきました。そのまま阿東に抜けてR9で帰って来ました。途中3組の自転車乗りに出会いましたが、おまいらだったのかな?

359 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/16(日) 17:24:32.57 ID:+VoqAbFC.net
わたしはぼっちです

(´・ω・`)はうー

360 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/16(日) 17:55:31.10 ID:9L6GYjJi.net
わたしもぼっちです
人のペースに合わせるとか苦痛にしか思えない

361 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/16(日) 18:02:42.86 ID:Po4k93v5.net
一人でのんびり景色や人を見ながら走るのは最高です

362 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/16(日) 19:52:48.19 ID:+3oROUr2.net
下関住みの自転車初心者です
日帰りで行ける良いコースありませんか?
自然に触れたいです

363 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/16(日) 20:06:13.91 ID:+VoqAbFC.net
秋吉台?遠いかな

364 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/16(日) 20:16:00.59 ID:+3oROUr2.net
>>363
どのくらいの距離ですかね?

365 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/16(日) 20:49:12.06 ID:PNuCOIM6.net
>>364
363ではないが、距離を調べる方法は色々あるぞ。
一例としてルートラボを挙げておくが、スマホのナビソフトなんかでも可能だ。
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/

あと、乗っている車種や1日で走ったことのある距離などの具体的な情報がないとアドバイスしづらい。
海が好きだったら角島を勧めてみるが。

366 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/16(日) 22:35:07.48 ID:+3oROUr2.net
>>365
丁寧にありがとう
乗っている自転車はマウンテンで、1日で走ったことあるのは多分20kmくらい

367 :358:2014/03/17(月) 09:58:04.15 ID:nEjxOs4m.net
>>359、360、361
おはようございます。
わたしも実は一人で走るのが好きです。
てか、友達いないっすw
でも、すれ違ったり休憩中には挨拶や会話程度ならできるから
もしあったときにはよろしく!

368 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/17(月) 10:21:29.38 ID:nEjxOs4m.net
>>362
おはようございます。
一日に走った距離が20kmくらいなら徐々に長距離に慣れていくようにしたらいいですね。
響灘側の海岸沿いを目的地を決めて走ったらどうでしょう?
吉見のフィッシングパーク、川棚温泉、土居が浜、角島、どんどん足を伸ばしていけば楽しいですよ。

369 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/17(月) 18:09:07.74 ID:PvFAy2TI.net
トレーニングは修行そのものだから人と走るのもありだと思う

370 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/17(月) 20:08:07.85 ID:Xq8GRGWa.net
にじゅきろっていちじかんではしれるやろ
おこちゃまのさんぽ・

371 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/17(月) 21:23:58.01 ID:d+CTRAgg.net
>>370
これは典型的な自転車脳ですわ

372 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/19(水) 19:39:35.16 ID:4q9PguAV.net
誰も初めて自転車に乗った日から100kmも走れません。
誰だって自転車に乗った最初があって楽しいから(他の理由も?)もっと乗ってみようって思うんだと。
初めはおこちゃまのさんぽで悪くはないでしょ。そこからどんどん好きになって欲しいなぁ。自転車って楽しいから。
だから>>362さん、自転車で走ったら教えてくださいね。

373 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/21(金) 14:22:07.15 ID:M5m1oLEU.net
ツールド大島の約100キロコースに申し込みました。

で、エイドステーションがなくて食事は自己確保なんだけど、昼食はみんなどうすんのかな?
やっぱり、補給食の持参オンリー?

374 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/21(金) 19:15:45.98 ID:SOlmtE34.net
俺はツールド山口湾にエントリーしてみた。

375 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/21(金) 19:51:07.89 ID:M5m1oLEU.net
ツールド山口湾は、コースがよく知ってる場所ばかりだからイマイチ興味が湧かないんですよね

376 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/21(金) 20:08:43.01 ID:/hrNfLPg.net
俺も。
宇部に住んでるから、なんか新鮮味がない。

377 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/22(土) 07:47:01.47 ID:ssOuE9De.net
>>373
おー、いいですねぇ。
100kmということは一周のDコースかな。

コンビニが何ヵ所かありますが、だいたいが進行方向と反対の車線にあるんですよね。
道の駅ならじっくりでも軽くでも食べられますよ。

終わったあとにまだ体力があるなら、安下庄ってところにあるたちばなやってラーメンも美味しいのですが、
開いてるかどうかは結構運だったり。

500円の食事券もついているようなので、走り終わったあとにグリーンステイ長浦で食べる方もいるんじゃないでしょうか。

378 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/22(土) 08:47:54.81 ID:TgITDf34.net
>>377
ありがとう。そう、Dで初参戦です。
グリーンステイ長浦からスタートの時計回りだから、コンビニは前半にしか無さそうなんだよね。

安下庄あたりで昼食が取れるといいんだけどなぁ

379 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/22(土) 08:54:09.95 ID:TgITDf34.net
たちばなや、ストリートビューで場所を確認しました。赤いのれんを目印に頑張ろうかな

確かに、当日に開いてるかどうかが不安な佇まいだったw

380 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/23(日) 07:20:57.28 ID:bdWdFBR9.net
おはようございます。
昨日、21世紀の森まで上がって来ました。
2度目のチャレンジでしたが、やっと止まらずに上れました。
最後の11%の標識は心が折れそうですね。
萩側に下って、旭から旧道〜新谷ダムをグルッと回って山口に戻りました。
今日は周防往還を行こうかと。

381 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/23(日) 08:20:35.81 ID:99I7MEOD.net
PM2.5があああPM2.5がああああ

382 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/23(日) 14:53:20.88 ID:zSIRUqJR.net
>>380
昨日走ったのは正解だね

383 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/24(月) 07:18:23.66 ID:4zPjVkx9.net
>>379
いりこだしのラーメンなんですが、魚臭くもなく、さっぱりして食べやすいですよ。
一緒にいなり寿司も頼んでみるといいかも。
昔よりも小さくなったと言う話を聞いたのですが、なんとなくお袋の味ってこういうのかなぁ。と店売りのものとは違う美味しさでしたよ。

あとは、大島の四国側は確かコンビニがなかったので注意を。
道の駅手前の反対車線にあるヤマザキストアを過ぎたら、ぐるっと回って大島大橋のほうまで行かないとコンビニがないです。
個人商店やスーパーならあったと思うんですが…。

384 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/24(月) 21:15:35.31 ID:1VIKBb7I.net
>>383
いりこ出汁ですか!そりゃ楽しみです。なにせ、地元は豚骨ばかりだし、大島なら魚ベースの出汁には期待がもてますね。
いろいろと情報サンクスです

385 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/27(木) 19:08:37.45 ID:IAbITirR.net
>>368
海岸沿いですか、気持ち良さそうですね!
角島には行きたいと思っていますが、自分にとっては少々距離が長いかなと感じています…

386 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/27(木) 21:25:05.63 ID:4ndI6CM2.net
191号線は怖い。
なんか自動車にはねられて海に落ちそう。
車でしか走ったことないけど。

387 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 06:51:12.07 ID:vkegAPFj.net
誰もおらんなここ。ツールド山口湾くらいの話題ないのかよ、田舎もん

388 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 08:50:38.74 ID:q/DCvS1N.net
宇部興産の専用道路走ってみたいよな〜。
ツールド宇部興産ってやらないかね?
関係者頼むわ。

389 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 21:51:57.08 ID:9oBOKSAK.net
>>386
西向きに走れば海に落ちないよ

390 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 00:41:47.37 ID:jc1mRqM0.net
南だろ

391 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 22:25:58.23 ID:TqsDIB8e.net
勝坂と千切峠てどっちが辛い?南部や防府から帰るときに迷う。
ちなみにわいまだ始めて1週間くらいや。勝坂をノンストップで上の国境碑まで行ったが息ぜえぜえになってもうた。

392 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/04(金) 08:36:03.46 ID:LnOoAiLJ.net
>>391
お疲れ様です。
勝坂のほうが距離が長くてきついと思います。トンネル手前から上がる坂は急にきつくなるし。
3回走って1回足が止まりましたw 息が切れるくらいですむならすごいですよ。

393 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/04(金) 13:18:21.17 ID:IbMBByj1.net
千切峠は峠というには楽すぎる。

394 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/04(金) 15:53:54.93 ID:RgFlG/TE.net
今週の土日も雨んごw
ないわ・・・

395 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 09:30:12.04 ID:YbVPHvd6.net
佐波山トンネルの中はどんな感じですか?

396 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 09:52:22.14 ID:KyAMDK3m.net
>>395
おはようございます。
照明がLEDになったのか白くて明るくなりましたね。
上に道があるのを知らなかったのでずっと使ってましたが、溝蓋が割れたりしてがたがたなので
とても走りにくいです。安全のためのつもりか柵が出来てからは自転車のすれ違いも難しい
です。

397 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 11:30:51.12 ID:YbVPHvd6.net
今日は走れないかな?

398 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 12:02:19.80 ID:3z/ZTaYu.net
昼から怪しい天気みたいだね

399 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 13:16:39.90 ID:YbVPHvd6.net
今日は走れないかな?

400 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 13:30:57.96 ID:gD7xosVd.net
昼から怪しい天気みたいだね

401 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 15:52:03.55 ID:sWyyg4/y.net
昨日、昼前に小郡の自動車専用道路をロードで走ってた奴がいたが、
お前らじゃねーよな?

402 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 18:42:53.14 ID:7PwzZ3WK.net
どこ?

403 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 06:15:54.52 ID:xZKtgItN.net
自動車学校からきららの道は自動車専用ではないから。ただ東西に走ってたらいかん

404 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 17:43:07.43 ID:jpEae5ng.net
午後から天気が回復したのでちょっと走ってきましたよ。
蕎麦ヶ岳のうらを回って小鯖にでる道です。
あれ、小鯖側から上るの無理っぽいですw
30kmくらいだったけど楽しかったです。

405 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 20:00:28.73 ID:oWODal1G.net
クライムが苦手な奴は大抵頑張りすぎ
ゆっくりじっくり上がればいいんだよ

406 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 20:02:26.11 ID:2vDoE6aU.net
走りにいけない・・・

407 :404:2014/04/06(日) 22:33:26.02 ID:jpEae5ng.net
>>405
ありがとうございます。
私はダンシングが出来ない、もがけないのでケツペッタンでなんとか走ってます。もっと練習しないといけないなと。
ただ、上りは好きです。だからいろんなとこに行ってます。
もうちょっと慣れたら小鯖側からチャレンジしてみたいです。

408 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 15:43:12.28 ID:jUMe0E3s.net
27号の西側を平行に走る道もなかなかの味わいがある。蕎麦ヶ岳登山口から三叉路まではロードには無理っぽいがw

409 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 19:58:17.46 ID:6vGnAafq.net
今日は門司港に行ってきました
福岡側からの関門橋も良かった

410 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 19:59:25.60 ID:6vGnAafq.net
http://i.imgur.com/7Lm97CG.jpg
http://i.imgur.com/iQm1Hiw.jpg
写真忘れてた

411 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 20:32:20.68 ID:zqRZtLYA.net
ここはお前の日記帳だ
どんどん報告しろ

412 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 22:26:54.34 ID:6vGnAafq.net
>>411
了解した
http://i.imgur.com/yDz3XgZ.jpg
http://i.imgur.com/KEMRGY1.jpg
http://i.imgur.com/VG9UtOy.jpg
http://i.imgur.com/RTLyKEQ.jpg
取り敢えず山口県から出るまで

413 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 22:29:10.49 ID:2pV2Us7E.net
人道ってこんな明るかったけ

414 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 18:08:57.69 ID:EHtHUUGl.net
いい写真ですね。
人道歩いたの?結構距離あるが。

415 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 18:26:13.75 ID:teZq3Fv6.net
自転車に乗って走ると
そこのチャリ!降りて歩きなさい!
て、言われるらしいな

416 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/09(水) 00:09:23.44 ID:f3EMYitD.net
>>413
412です
結構明るかったよー

417 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/09(水) 00:10:06.84 ID:f3EMYitD.net
>>414
自転車押しながらてくてく歩きました

418 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/09(水) 00:10:56.30 ID:f3EMYitD.net
>>415
スピーカーから注意されるから相当ビビる

419 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/09(水) 00:26:17.04 ID:o7ZsD4Nh.net
つい数週間前に福岡から本州向かったとき人道通ったな
同じ場所から関門橋撮ってるわ

420 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/09(水) 23:11:29.25 ID:rNEu9XcT.net
わいも小倉まで行きたいのだが、ルートは某ブログに載ってたやつが良いと思う。ていうか時間どんくらい?防府から5時間で行ける?

421 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/14(月) 09:56:03.26 ID:lyvIXwAM.net
おはようごうざいます。
なんでか週末は雨ばっかりですね。
今日は天気がいいので自転車で通勤です。
皆さん楽しい自転車ライフを!

422 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/14(月) 22:47:43.01 ID:maQqGjI8.net
>>422
https://www.cycleurope.co.jp/dealer/dealer_store_list.php

423 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/15(火) 07:36:17.67 ID:TQyho3Pu.net
宇部のあさひにあったと思うよ。
電話して聞いてみれば?

424 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/15(火) 09:18:43.78 ID:GjnZLH2Z.net
>>422
ラビットストリートはHPに書いてないのに取り扱ってたんですね 行ってみます
ありがとうございました 
>>423
聞いてみます!遠いので無駄足にならないように・・・ 
ありがとうございました

425 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/15(火) 22:52:07.08 ID:qoe6xDck.net
なんかSORA付いてるのあったね

426 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/16(水) 06:28:37.01 ID:UUli+x3E.net
そら凄い

427 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/16(水) 08:22:15.97 ID:E07P+u9N.net
そらアカンやろ

428 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/16(水) 09:31:45.43 ID:hqpWfYgd.net
最近、春なのに寒いですね。

いや、上の方々は関係ないですが。

429 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/17(木) 08:23:54.15 ID:IIfr58LZ.net
おはようございます。今日は午後から天気が崩れて夜は雨らしいですね。
週末も雨。
なかなか思い切って走れないです。

430 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/17(木) 12:35:14.16 ID:DqVjSr+3.net
崩れるの夜からか・・・走ってくればよかった

431 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 08:31:29.26 ID:EYiSrhW9.net
おはようございます。
今日は良い天気ですね。
だれか走ってるかな?

432 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 12:37:26.78 ID:1UX0vu9H.net
仲間が欲しいなら
走りやすいコースを宣伝し続けろ

433 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 14:30:24.04 ID:3m/dHcSV.net
今日は結構走ってたな。

434 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 21:43:55.06 ID:L6V88hCM.net
今日は初パンクであんま走れなかった。ツギホッチキスのシンオトシタヤツゼッタイニユルサナイ

435 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 22:15:00.50 ID:db/DLH/+.net
>>432
いつかどこかで出会えたらいいですね。
今日は二本木垰を通って美東の道の駅、その後西方便山に登ってきました。
足がつるほどきついコースでした。でも面白かった。

436 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 22:20:12.89 ID:hYlY9Kts.net
きらら浜クリテって見物に行って面白いもんなの?

437 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/20(日) 00:13:19.79 ID:YV6y4CGS.net
面白いと思うよ 今回から実業団もあるし

438 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/20(日) 01:22:53.22 ID:/JGSBqvE.net
そうでもない

439 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/20(日) 10:55:55.13 ID:THMvrlNl.net
周南の人はどこ走ってるんですか?
椿峠越えて防府?海岸線走って光や柳井ですか?

440 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 02:52:33.43 ID:OicN+UBF.net
びーくるの通販を使った方いますか?
クロス買おうと思うんですが

441 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 11:15:22.97 ID:cF/xp3Hu.net
>>440
あそこは消耗品を通販でか買うだけにしとけ
本体は他の実店舗で買え

442 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 11:38:47.77 ID:5vEDc1h7.net
びーくるって良くないの?

443 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 13:46:24.98 ID:cbeRgXtg.net
1から嫁

総レス数 1010
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200