2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【GT】ウィリエール 11【さ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 19:14:33.55 ID:???.net
ウィリエールを愛してる

317 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 19:37:47.64 ID:Fsd2D2Hz.net
Sだと窮屈そうだ

身長178cm 股下82cmの俺はMサイズでステムを120mmくらいに変更かな?

318 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 19:40:30.07 ID:/u05iWdh.net
THX、Mポチってみる。
届いたらアップします〜

319 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 19:42:38.31 ID:a4TygIy0.net
>>316
Sは少し小さいかもね。
Mは少し大きいかもね。

って感じ。
サドル高700mmくらいだよね。
サドルのレールからの高さを引くと、シートポストの出が210mmくらいじゃ?

320 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 19:55:36.68 ID:/u05iWdh.net
ありがとう^^
クロスしか乗ってないけど、今のフレームサイズに近いM(今より少し小さい)買ってみます。
調節範囲だと思うので。
楽しみだ。

321 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 19:56:48.35 ID:a4TygIy0.net
確かに調整でなんとかなる範囲だね。

322 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 16:15:29.90 ID:JbPbDYFD.net
>>66
もしかしてアベルで購入しました?

323 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 13:55:20.68 ID:BcEIYrN6.net
>>236
マットブラックが納車されてみたら本当にマッドみたいだったので俺がマッドな気分になったぜ

324 :52:2014/08/27(水) 12:56:05.35 ID:C9Ve1kbt.net
俺の2014 GTR マットな黒赤なんだけど他の人のは艶あるんだよな。HPみたらマットはないみたいだし。
クリアの塗り忘れとかじゃないことを祈る…

325 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 13:01:26.99 ID:MrkFSU4Q.net
フクピカで拭くとツヤ出るよ

326 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 23:03:58.15 ID:EE1tD6Ro.net
GTRをフラットバーにするのもったいないかな?
モンテグラッパ・フラットと迷ってるんだけど
乗り心地って全然ちがうんでしょうか?
10万以上違うので迷ってます・・・。

327 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 23:47:08.89 ID:Z+1bzgxl.net
>>326
ロードバイクじゃだめなのかい?

328 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 08:45:07.60 ID:/4cwvO0p.net
>>326
>乗り心地って全然ちがうんでしょうか?
とか言って、10万くらいで悩むレベルなら全力で止める
各種ブレーキと変速の仕組みをよく理解してればいいけど



「乗らないロードとクロスが余っちゃてるんだけど、
洒落でロードにフラットバーでもつけるかなあ」
くらいのつもりでやることだと思う

329 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 12:20:53.75 ID:oUqbYag4.net
http://i.imgur.com/j5uIZMc.jpg
モンテグラッパ届いた。
イギリスから中4日で届くと思って無かったからまだペダルが届いてない…

330 :273:2014/08/28(木) 12:49:54.80 ID:fesR8MbD.net
早いな!
それといいじゃん、グラッパ!
個人的にケーブルは赤じゃないほうがカッコイイ気がするけど。
大事に乗ってな〜

331 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 13:53:01.25 ID:oUqbYag4.net
ありがとう^^
ドロハン始めてだからまだ慣れないけど、
楽しみます^^

332 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 14:15:13.68 ID:ZrtbiPYe.net
>>329
納車おめでとう!
黄色があるとは知らなかった

333 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 14:16:53.69 ID:oUqbYag4.net
あ、あと相談したサイズはバッチリでした。
オマケのフラットペダルのまま近所の4〜5%×1kmくらいの坂を登って来たけど、
程よい落差で力も入り、34-25Tでもシッティングでサクサク行けました。
ありがとう^^

334 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 21:27:33.96 ID:9TKJIXMx.net
>>329
cool!!

335 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 21:33:49.92 ID:OcTYbUC7.net
納車おめ!

336 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 22:59:35.69 ID:1dAiqn6r.net
いいね かっこいい

337 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 03:45:19.29 ID:qMBskXSt.net
>>484
ありがとう^^
明日中にペダルとライトが届くらしいから、土日に走り込んでみます〜^^

338 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 03:45:57.81 ID:qMBskXSt.net
あ、未来へのアンカーががついてしまった

339 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 16:58:53.94 ID:kg1ysvZL.net
ちょっと聞きたいんですけど、
チェント1SRのブラック/グリーンって来年モデルでもありますか?
来年モデルの画像にブラック/グリーンが写ってないので…

340 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 19:06:10.64 ID:3dBnqKJB.net
ウィリエール カンザキ でクリック

341 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 19:20:13.99 ID:twndOWnM.net
>>340
ステマするなカス

342 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 19:24:13.77 ID:o+7osTw/.net
>>341
文句を付けるなら代わりのサイト貼れや能無しゴミクズ野郎

343 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 22:57:12.05 ID:v5S6N/Lc.net
こういうのはステマとはいわないだろw
どっちかというとダイレクトだ

344 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 23:07:46.67 ID:DYs8wuq+.net
ステマ言いたいだけの中学生はお帰りください

345 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 01:54:35.33 ID:96p8Ob8V.net
ウィリエールでいろいろ調べてるとコスプレしてる腐女子やらが出てきてウヘァってなる

346 :名無し:2014/08/30(土) 05:34:36.87 ID:MUKhR28a.net
自転車のコスプレしてる人たち気持ち悪いわ

347 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 06:14:59.20 ID:bTxtlR3/.net
http://d13n9ry8xcpemi.cloudfront.net/photo/odai/400/379533dc59257550133df3bebbd02b05_400.jpg
まぁ確かにな

348 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 08:43:23.73 ID:Jk0QgVoq.net
wiggleでステラポチッてしまった!
初ロードです。楽しみ!

349 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 09:31:20.58 ID:LAwn4jK5.net
弱虫ペダルで使われるようになったからかねぇ
コスプレしてるブス共はほんと腹立つ

>>348
おめ!

350 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 09:49:23.10 ID:MVmldMmD.net
cento1air納車待ち

wilier乗ってる人ほとんど見かけないので本当に楽しみだ

351 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 10:04:38.93 ID:Z8bkDLd+.net
>>349
チャリの定番スタイルがあれこれ言われてる中、似たような態度とってどーするよw

352 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 14:22:22.52 ID:FcoNJh5o.net
>>350
ダークじゃないよな?

353 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 22:46:36.12 ID:lblUPIpI.net
身長173cm股下81.5cmなんだけどGTRサイズSとMどっちがいいんだろう?

354 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 00:14:11.95 ID:TCusVZ+q.net
普通にMだと思うが

355 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 08:33:02.36 ID:XkPz0X+n.net
>>353
どっちでも。

356 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 08:45:40.10 ID:4+Y1qpTo.net
>>350
おめ!
airのネイビーかっこよすぎて欲しいわー

357 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 16:29:06.93 ID:onpSSaHJ.net
2014モデルについてるゴッサマークランクはメガエクソなのん?
JISならフレームだけ買おうかと思ってるんだけども

358 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 20:15:14.40 ID:0GAXoz9j.net
>>347
先生!コレ知ってる!TRONレガシーって映画にこういう人が出ていました!

359 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 23:18:40.86 ID:R/c+GlSc.net
GTR

360 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 23:20:50.11 ID:R/c+GlSc.net
>>353
の者だけどGTRサイズM買いましたー納車9月中旬です。
よろしく!

361 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 01:19:40.54 ID:iVMZwx5p.net
あーSにしろと書き込もうと思ったのに

362 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 02:08:53.21 ID:LrWOmZtr.net
>>361
店で身体測定からの試乗したけどSだとサドルとハンドルの落差すごいぞあんなん無理
Mでも落差とれたからおkーただ、ステム110cmですこし遠い気がした。

363 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 08:55:03.76 ID:ZwMakS03.net
173cmでMのステム110・・・なんかおかしな気がするんだが・・・

364 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 09:02:44.68 ID:zonUx/XR.net
お前の頭がかな

365 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 10:46:41.71 ID:5fUuZuSf.net
>>360
こちらこそ!
足が長いからサドルが後退分もあるんだろうね。
手が長かったり、柔軟性(と体幹の筋力)が高ければステム110cmでもいけそうだが…
まずステムを少し短くしたり、ハンドルの高さを上げたり、レバーをしゃくり気味にして近づければOKじゃないか?
351の歴がわからんが、楽に乗れるポジションのがいいよ。

366 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 15:54:26.99 ID:QgNV9/bo.net
イゾアールXPの納期が10月になったけどいっつもこんなもんなのか?

367 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 21:12:16.37 ID:LrWOmZtr.net
>>365
腕の長さは普通と言われました。柔軟性も普通かと。ロード歴は0でクロスバイクは1年くらいです。通勤にしか使ってませんが
最初のうちはステム100にして乗り慣れて筋肉がついていけば110はいけるらしい。いろいろアドバイスくれてありがとー助かります。

368 :名無し:2014/09/01(月) 21:27:49.75 ID:nBLFQ4sw.net
173pで普通の体型ならSがベスト。

369 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 22:19:46.87 ID:dN0DGIIn.net
>>362
GT乗りだからGTRでジオメトリ変わってると参考にならないかもしれないが、SからMに変わるところでヘッドが急激に伸びるからなぁ。
単体だとSの方が断然かっこいいと思うが身長170超えたらMがベストだと思うぞ。
俺は身長170でSでもMでもOKと言われたがヘッドの長さが気になってSにした、それでも落差が結構あってしんどいよ。
だからってSにしてコラムがやたら長くなるのもかっこ悪いしね、その身長と股下ならMが妥当かと、でもステム110は遠い。

370 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 00:26:06.24 ID:FtRt5F2N.net
そう
問題はSで落差出した方がかっこいいということ
俺はGTで結局Sにした
だってかっこいい方がいいもの

371 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 00:58:20.41 ID:w9OoFQcV.net
俺はGTRのSでコラム4センチも積んでるw
落差は3センチくらいかな
身長は168だが手はかなり長めなのでM買ってステム調整で良かったのかなと少し後悔
フレームの見た目的にもね

372 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 01:15:46.63 ID:fa34IaBA.net
イゾアールXP乗りだけど、176cmでSに乗ってるよw
股下は覚えてないけど・・・

お店の人も、SかMかと言ってたが、Sになった。
でも、知り合いの人に言わせると、ちょっと小さいと思うとか・・・

大きな落差にならないようにハンドルが高めになってるから
ちょっとかっこ悪いかもww

373 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 01:37:41.33 ID:mjM9tTD5.net
>>371
俺もそうだったよ、Sだと買った状態でコラム4センチ積まれてたがそれでも落差は出るから+-0なんて楽なポジション出来ないんだよね。
今はコラム2センチ抜いてかっこよくなったし速くもなったけど下りで下ハン握るとかなり肩や首がきついしロングライドもしんどいんだよね。
かと言ってコラム4センチは見た目がねぇ、なが〜いヘッドを選ぶか長いコラムになるか見た目的にも難しいよ。

体の柔軟性もあるだろうがSとMのヘッドチューブの差がいきなり3センチもあるのが酷すぎるってショップの店長も言ってた。
身長170くらいだと柔軟性があって落差ばんばん付けられるならS、柔軟性がないならMって事になるかな。
まぁ身長173cmで股下81.5cmあるならMで迷い無しだろうけど。

374 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 06:51:32.18 ID:nqIvIEEz.net
身長170cm股下78cmでXSのZero9に乗ることになりましたよっと

375 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 07:43:47.52 ID:wFS+B/GW.net
Zero9はレース向きだし落差あったほうがカッコイイ

376 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 08:09:59.52 ID:UJqP7rsg.net
>>373
わかるわかるw
170前後の身長で悩む人多いんだね
やっぱり落差を「かっこいい」とするか「乗りづらい」とするかは
共通の悩みなのね


そんなもん男なら下げられるだけ下げて、後戻りできないようにカットだろ!

377 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 21:39:10.60 ID:oq8xzrhT.net
178だけどcento1 sl のLサイズ乗ってる

378 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 03:50:49.38 ID:B2HXt3m1.net
2014モデルはトリコロールだけ在庫あって他は在庫なしだったから、2015ブラックレッド買ったんだけど
これって2014モデルの売れ残りを使いまわしてる可能性ある?流石にそんなことしないよな...

379 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 06:16:43.00 ID:roxO96qF.net
>>378
GTRかな?GTRって14と15モデルの違いってあったっけ?

380 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 07:34:28.27 ID:B2HXt3m1.net
>>379
GTR
違いはないからそういうことされるとわからない。定価で買っちまったw

381 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 09:06:16.37 ID:F8Otpt/1.net
>>378
白だけ待ちで既存カラーは納車されてるから、フレームはストックがあるってことだろね

カーボンは、きちんと保管されてれば劣化はほぼないので、メーカーもユーザーもあまり気にしてないのでは

因みに、2014モデルはハンドル等はリッチーという報告が多かったが、2015はウィリエールのロゴ入りFSAになってるよう

382 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 19:06:29.80 ID:lzc003DR.net
違いないなら別に2014でよかったんじゃないかな安いし
色がどうしても気に食わないなら別

383 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 21:12:40.11 ID:ZygXTNMZ.net
普通なら安売りする2014のフレームを使い回して定価で売ってるって話じゃないの?

384 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 22:03:22.33 ID:B2HXt3m1.net
>>383
言葉足らずですまん、そういうこと

385 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 23:30:53.65 ID:5E62P0da.net
そもそも、メーカーは2014モデルとしてはもう出荷してないよね

安くなってるのは、店頭在庫だけかと

フレームは変わってないので、2015モデルとして出荷しても別におかしくないと思うが

386 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 07:38:35.77 ID:rhyMWkno.net
毎年売らなきゃいけないもしカラーリング変えたりして新年モデル(新年出荷モデル)にしなきゃいけないもんな
>>378に対する回答は「ある」ということで

387 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 07:57:13.75 ID:O0Xty+6b.net
メーカーは金型を数年使って元を取るんだから色を変えるくらいしか無いわな

388 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 10:54:36.36 ID:NZuJ/S1F.net
GTの2012と2013の時は赤の色が違ったりロゴの大きさが違ったりいろんなマークの向きが違ったりしてた。

389 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 17:46:14.02 ID:wZdS2sHt.net
身長160cmないけどzero.7のXSサイズ乗れるかな?
今TT長510mmリーチ371mm、HT100mmのフレームに84°90mmステム(コラムスペーサー無し)、ハンドルリーチ71mmとかで乗ってる
現状シートポストのセットバックが0mmのやつで、それでサドルが真ん中にある感じだからセットバック0mmのシートポストを別途用意しておけばいい感じ?

390 :名無し:2014/09/04(木) 19:55:20.57 ID:VDFVsDnR.net
160cm以下?165cmでジャスト。

391 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 21:08:50.47 ID:26PqGZUt.net
>>386
マジか...少し安かったトリコロール買えばよかったなー
2015モデルだから新しく作ったばかりと思い込んでたわ。
メーカー側も店側も利益ださないといけないからしゃーないか

392 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 03:36:07.94 ID:tzyec87/.net
>>324
拾った画像で申し訳ないけど、艶なしってこんな感じ?
http://www.noorwegenpermotor.be/fnl/wielier_gtr_2014_2.jpg

店でGTRの現物見たけど艶ありでピカピカしてたし。なんだんだろこれ?

393 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 04:33:21.76 ID:PP8ZfoZg.net
納車まだかな〜

394 :52:2014/09/05(金) 04:42:38.53 ID:SB8MotoZ.net
>>392

その写真と似たような感じです。

磨けば艶とかの問題ではなく全くクリアが吹いてないんですよね……

艶なし、手入れがめんどくさいですw

395 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 04:57:58.40 ID:tzyec87/.net
メーカーに問い合わせしてみたら?流石にクリアー工程すっとばしたのはマズイと思う。
ただ、艶なしの方がブラックレッド似合ってるように見えるw

396 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 08:42:09.18 ID:OhDVVIoD.net
チェントウノエアのマットなんて
こんなもんじゃないよ
めちゃくちゃ汚い

397 :名無し:2014/09/05(金) 22:01:14.29 ID:6IbTVkkK.net
カビが生えた見たいに汚くステッカーロゴが爪でハガレル。

398 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 06:40:39.86 ID:9y849Tgk.net
2015ウィリエールもちらほら出てきてるね

399 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 09:12:50.17 ID:iGb/M/Y0.net
GTR納車になった。

クイックレリーズ形状が特殊なのでディスプレイスタンドにはまらないんだが、いい方法ない?
フレームに接するスタンドはできれば避けたくて、ホイールを指示するタイプは場所をとるので。

400 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 10:19:03.26 ID:F2f1POZj.net
クイックを今まで使ってたやつに換えれば?

401 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 11:00:24.59 ID:7+GeC3sa.net
>>400
それも考えたんだけど、付いてるクイックそのものはフレームと一体性があるので代え難い。

402 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 11:24:38.78 ID:w57Hongy.net
>>399
ディスプレースタンドは何使ってるの?

403 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 12:56:38.21 ID:d6+bzsM4.net
>>402
スマフォからなのでID変わってるけど、397,399です。

メーカーは不明だけど、ミノウラのDS-30とかのタイプ
カップリングを切ったら保持能力なくなりそうだし、諦めるしかないかなと思いつつ、なんか工夫して使ってる人とかいないかなと思って聞いてみた

404 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 13:31:43.10 ID:w57Hongy.net
>>403
DS30のCFB(幅広クイック対応型)使うとか、
ハブ差込型・・ひょっとするとフレームに接触するかもしれないが、
内側だから、キズに神経質にならなくても済む・・・を使うとかじゃあかんの?

405 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 15:37:51.97 ID:y5REkaAI.net
>>399
GIZA ディスプレイスタンド KP449Aオススメ

406 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 20:03:04.75 ID:bflx40CF.net
>>404,403
ありがと。
参考にさせてもらいます。

さっきなんとなくあさひを覗いてみたら、あさひのディスプレイスタンドは最初からサイドが切ってある形になってた。
保持力があるかどうかはわからんけど、とりあえずこれを試してみる。

いろんな意見もらえて、参考になりました。

407 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 03:29:52.34 ID:cefWtnu3.net
GTRとGTSの違いは、フレーム重量の違いだけ?

408 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 06:08:55.93 ID:lFuR/PWn.net
>>407
ジオメトリーが全然違う

自分が欧米系の体格だと思うなら、GTSでもいいのでは

409 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 19:01:46.90 ID:MkdH+zPg.net
あとGTSはCMパンクのフィニッシュホールドでもあるよ

410 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 04:18:44.36 ID:+HpDhYgr.net
172cm股下78cmでモンテグラッパのMは失敗するかな?

411 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 10:37:59.10 ID:TF9Og88a.net
皆さんホイールなにつけてます?

412 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 11:30:07.06 ID:SErM0Cgv.net
シロッコ

413 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 11:50:10.13 ID:Vk9Wr2vb.net
ハブ毛

414 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 12:02:20.96 ID:CunvnvPg.net
チェーンリング

415 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 16:38:38.60 ID:npZ//mJU.net
>>411
フルクラムのR-ZERO

416 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 20:47:34.28 ID:evA/rwg6.net
レイノルズ dv46

総レス数 1021
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200