2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【GT】ウィリエール 11【さ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 19:14:33.55 ID:???.net
ウィリエールを愛してる

597 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/07(金) 22:09:30.29 ID:RBQ9+AR8.net
>>596
なんで店に聞かないの?

598 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/07(金) 22:14:02.13 ID:4oxskt6Y.net
>>597
言い訳ですが、初ロードで催促というか、問い合わせの電話するのもどうなのかなと迷っていました。店主からは一応納車時期の予定は言われてたので待てばいいかなぁって思ってまして

599 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/07(金) 23:50:37.55 ID:asa7GXOD.net
俺は9月の頭に近くの店にモンテグラッパ置いてあったから取り置きしてもらって
9月末に買ったわ
あの機会を逃さなくてほんとよかった

600 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/07(金) 23:52:27.62 ID:9BbeaAOl.net
モンテグラッパは代理店にも在庫なくて納期未定のはず

601 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/08(土) 00:58:04.73 ID:59xjODg/.net
なんと…そうなのですか。明日電話して聞いてみます。正直ウィリエールのバイク以外なんかピンとこないというか…どうするかな。皆さんありがとうございました。

602 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/08(土) 01:36:38.84 ID:mowgmcZo.net
先月末にモンテグラッパ頼んだら年末〜年明けって言われたよ

603 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/08(土) 06:03:01.92 ID:y9NzMCnd.net
モンテグラッパ2015、9月にwiggleで購入したよ
日本の代理店で扱ってるカラーもブラックxイエロー?
公式サイトには出てない色なんだけど

604 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/08(土) 08:38:21.17 ID:e/M+R3bt.net
>>602
あー、赤黒のほうは12月に代理店にくるんだっけな

605 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/08(土) 08:53:21.31 ID:T75BBKcK.net
今年は、ウィリエールの注文がなぜか大幅に増えてて、服部さんも対応に追われてるらしい。

サイクルモードでパンターニモデルの展示とかもしてるから、今後さらに伸びる可能性もあり。

606 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/08(土) 09:18:35.50 ID:y8mJyECs.net
プントロッソのHPにはモンテグラッパ、国内初回入荷分完売
次回入荷予定2015年4月になってるな

607 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/08(土) 13:53:02.92 ID:59xjODg/.net
先ほど電話してきました。
納期は今なんですけど先方からなかなか反応がなくて…今週またアタックしてみますとのこと。イタリアメーカーだから納期がなかなか…とのことでした。
気長に待つことにします。いつかなぁくるの…

608 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/08(土) 14:25:55.01 ID:dIkkoYcb.net
>>605
弱ペの影響かな

609 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/08(土) 17:11:34.48 ID:hgYdnEg3.net
ウィリエール乗ってるキャラなんていたっけか

610 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/08(土) 17:30:38.66 ID:EsEgBNED.net
箱学ののっぽのやつだな

611 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/08(土) 18:30:58.15 ID:nnnLANjg.net
弱ペの影響が酷いのはリドレーだな。

ウィリエールは、あまり関係ないだろ。

今年、コロンビアの活躍が目立ったことの方が大きいかも。

612 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/08(土) 18:41:19.60 ID:HZkFZ7us.net
>>607
ま、カレラの納期に較べりゃ可愛いもんだ。

613 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/08(土) 21:39:41.68 ID:TxVfX7dX.net
リドレーそんななのか
ウィリエールは今ぐらいの知名度がいいな

614 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/09(日) 08:32:15.70 ID:JQhsP8nY.net
納期が心配の奴は
2010年の今頃のGT発売時のスレを見てくるといい

だいたい心配したとおりになるから

615 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/09(日) 10:01:00.52 ID:e3QjXu4e.net
>>613
リドレー悲惨みたい、既に完売続出。
代理店の規模が小さいらしく、商品を押さえられないらしい。
あと、自分のところで在庫持たない。

616 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/09(日) 11:25:57.13 ID:uNep1zxC.net
リドレーの代理店は最初に決めた数だけ入荷して売りきって終わりということらしい。
発表と同時に注文しなければ間に合わなくて追加注文できないから、販売店には評判が悪くて扱う店が少ないみたい。

617 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/09(日) 22:23:34.45 ID:23GeVZdB.net
ウィリエールもだいたいそんなイメージではあるが、
最近はそうでもないの?

618 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 04:40:25.13 ID:Q2YpNCyx.net
ウィリエールは、夏終わりくらいまでなら、代理店に在庫問い合わせで、モデルとサイズによってあったり無かったり、といった感じ
つまりは、他のブランドと同じ
デュラ完成車の、安いホイールはいて値段抑えてる方なんかは、すぐに売り切れるけど、復活したりもする

619 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 05:13:45.24 ID:f2jR9fh2.net
zero9の完成車重量ってアルテコンポでホイールがRS11で7.4kgって聞いたんだがマジ?

620 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 19:27:09.46 ID:pWSEFUK/.net
wiggleに載ってるGTRはなんでATHENAコンポなんだろう。本国HPにATHENAコンポの完成車無かったと思うんだが

621 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/16(日) 01:27:47.06 ID:wzuNkr4H.net
>>620
在庫処分品の詰め合わせで組んだから

622 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 06:54:57.37 ID:eaILE96Z.net
モンテグラッパを予約してきた
上の書き込みを見て心配になってきたわ
代理店には在庫が無いと言ってたけど4月はなかなか長いなぁ
白いフレームが気に入ったので仕方ないか

623 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 14:10:29.81 ID:IqMEEVgm.net
春になってからの方が楽しく走れるから、4月ならいいんじゃね
6〜7月とか言われると困るけど

624 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 19:39:20.25 ID:AELuWqb9.net
近所の自転車屋に新品のクロモリ完成車展示してあった。
黄色タイヤだったりして懐かしい

625 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/19(水) 21:45:18.06 ID:p9L6y07Z.net
1月納車予定だけど、寒過ぎ&凍結で乗らずに1ヶ月とか経ちそうでやだなー

626 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/19(水) 23:42:40.82 ID:qK06tfBI4
wiggleのイゾってイゾXPとは別物なん?

627 :名無し:2014/11/21(金) 13:06:27.02 ID:ogitYAv7.net
zero9かGTRで迷うな

628 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/21(金) 13:26:31.68 ID:WmQgteWZ.net
迷った時はハイエンドまで突き抜けるのが正解

629 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/21(金) 20:21:32.49 ID:d6+EgTOg.net
チェントSR買っとけば塗装のしぼさ以外は他のハイエンドに目移りはしない。

630 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/25(火) 08:56:12.57 ID:B8evHF6v.net
wiggleのモンテグラッパTiagra安すぎだろ、soraと値段逆転してるじゃん

631 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/26(水) 01:30:04.93 ID:naZzJvth.net
つーかウィリエールがどれも安すぎる!

632 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/26(水) 03:54:53.03 ID:zaUp2tG/.net
soraモデルをちょっと前に6.5万くらいで買ってよかった
あれ最安でしょ

633 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/26(水) 07:05:16.04 ID:Z5RE7c2Z.net
wiggleのモンテグラッパは何故黄色や青なんだろうと思ったら、2015年の他のバイクのカラー展開にあるんだな。
http://bgm-bikes.com/wilier2015.html
服部側で輸入カラーを絞ったんだろうか。

634 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/26(水) 23:01:24.05 ID:hcPNI90c.net
以前モンテグラッパの相談した者です。
未だショップからは連絡なし。再度聞くと以前と同様の回答。
年内は諦めました。数ある中、自分が気に入った物ですし、気長に待つことにしました。

635 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 10:06:18.12 ID:dOif+tvV.net
そうそうそれが一番
気長に待とう!



と思うが
予約したiPhoneが入荷しなくてもの凄いイライラしてる

636 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 20:45:19.85 ID:XAcS0vnS.net
初ロードでイゾアールXP購入。良し悪しはよくわからんけど車体がカッコいいから眺めるだけでもニヤニヤしてまう

637 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 20:46:40.34 ID:gSJhRl16.net
質問!
GTRのフレームはUDカーボン?

638 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 21:52:21.41 ID:P+KyJktR.net
>>636
ナカーマ

色はどっちを買ったのかな?自分はイエロー買ったんだけど、綺麗な色だよ。

639 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 23:26:54.93 ID:XAcS0vnS.net
>>638
レッドです。イエローも鮮やかでいいよね。どっちにするかは結構悩んだなぁ

640 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 03:56:54.72 ID:W1y2AXcl.net
初のロードで2015GTRとLUNA(相方用)をまとめて買いました。
夏からずーっと悩んで悩んで(資金集めも兼ねて)、ようやくたどり着いた一台・・・

ペダルやメット、グローブなど・・・
まだまだ集めなきゃならないものがいっぱいあるけど、おすすめありますか?
皆さんが使用して「これがよかった!」などあれば教えて下さい。

641 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 07:21:58.80 ID:+2Bs2NBf.net
パールイズミの商品は買わない方が身のため

642 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 08:43:31.37 ID:aPn4CUi2.net
パールイズミ、品質良いだろ

643 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 09:08:23.05 ID:r2hm9JmL.net
最近はパールイズミよりシマノの方がよさげ。

644 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 09:49:46.24 ID:uhhHT5lK.net
wilierの公式かわってるな
よかったよかった

http://www.wilier.jp/

645 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 15:12:54.15 ID:rLvsc6cE.net
イゾアールって今はXPしかないの?
wiggleにあるイゾアールはXP付いてないけど表記間違ってるだけで実際にはXPなの…?
または本家のHP見てもXPしかないけど別のモデルがあるとか?

646 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 15:42:53.55 ID:mdu2D2kJ.net
>>645
トップチューブにおもいっきりXPて描いてある
カラーは自治区限定なのかな?

647 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 15:43:08.73 ID:V/pZDKMv.net
イゾアールの無印なんて5年以上前に販売終了だろ
wiggleにあるのはXP

648 :640:2014/11/29(土) 16:07:09.05 ID:rLvsc6cE.net
>>646-647
ありがとう。
トップチューブよく見てなかった。
ボーナス出たらアルテのモデル考えよう。

649 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 22:27:00.70 ID:PLN5PbTn.net
無印イゾは2011まであったからまだ5年は経ってない
ラストモデル持ってる

650 :sage:2014/12/01(月) 18:52:36.54 ID:2GcCYm6Gd
GTRのマットブラックがようやく納車
待った甲斐があった。やはり格好いい
早く乗りたいのだが仕事があるので走れるのは来週になりそうだ

651 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/01(月) 18:54:55.81 ID:2GcCYm6Gd
ミスった。すまん

652 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 15:24:11.96 ID:CHZQ4zsn.net
GTRイエロー105を注文してきた
2週間ほどで来ると言われて、2,ヶ月くらいかかると思ってから驚いた
仕事が忙しくて年内は乗れそうもないんだけどねw

653 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 18:17:13.09 ID:kHkMlpUp.net
Zero.9のイエロー、GTRブラックレッドが完売だってね。
随分早いけど毎年こんなもん?

654 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 20:26:35.62 ID:wbGIPPnxc
代理店は完売でも毎年ハイエンドを含めワイワイセールで半額www

655 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/03(水) 18:39:29.45 ID:G30mffXT.net
自治区のイゾまた安くなってんな
カーボンバイクのアルテで16万位とかどうなってんだ

656 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/03(水) 20:21:02.84 ID:8b7nIHRA.net
>>655
変なカラーリングのやつね

657 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/04(木) 12:18:48.56 ID:60jgPR9Z.net
http://bgm-bikes.com/lovemywilier_sale.html#srmbg

ブラックゴールド、昔のロータスF1みたいでカッコいいな

658 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/04(木) 15:54:50.12 ID:zWMegqYH.net
JPS(小声)

659 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/05(金) 17:30:30.12 ID:G1aQ6VXI.net
自治区でイゾXP105注文したった。

本当はナスの額確認してからにしようと思ってたけど在庫無くなりそうだったから早めてしまった…
でもさっき在庫確認したら無くなってたから間一髪だったみたい。
初カーボンなので楽しみ!

660 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/05(金) 18:31:31.98 ID:vZ5rsutl.net
俺もウイグルでイゾxp105ポチった輩の一人
今まで乗ってたダブルレバーの古いクロモリよりは明らかに速くなったし
振動もそんなにないし、ポジションも楽になったけど
なんかしっくりこないんだよなあ

661 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/05(金) 23:00:20.92 ID:wXg/Ew+E.net
イゾ乗って数週間たって、サドルの高さを変えようと思ったんだけど
もしかしてトルクレンチがいる?

662 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/05(金) 23:10:52.24 ID:d/ok/iq/.net
無しでもわりと何とかなる
とりあえず最初は軽く締めて乗ってみてストンするなら少し強めに締める
トルクレンチあっても信用し過ぎたらバキメリやるから大体どの位が安全か感覚で知ってた方が良い

663 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/06(土) 00:00:20.72 ID:zXRShVSF.net
>>662
なるほど。
確かに出先で高さを変えるのにいちいちトルクレンチ持って行くのも大変だし、
感覚で覚えたほうがいいですね。

664 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/06(土) 00:22:57.41 ID:hc8cmJOq.net
カーボンフレームにした時にトルクレンチ買ったけど一度も使わなかった思い出

665 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/06(土) 14:00:17.24 ID:WdjEfh8A.net
>>660
奇遇だな!
ところでクランクセットってR565?それとも5800の105?
自治区の商品説明だと565だけど、日本のショップブログとか見てるとフル5800らしいので気になった。
カラーと同じで自治区オリジナルセットなのかな?

666 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/06(土) 14:54:49.80 ID:wehjyD1v.net
日本のパンフレットはフル5800なんだけど、
向こうの公式サイトだとティアグラがMIXされてる上にブレーキはテクトロ

667 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/06(土) 16:06:18.10 ID:ONmM0Tg/.net
自治区完成車は台湾クランクブレーキはデフォ

668 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/06(土) 17:09:13.57 ID:n+Ph7Xvv.net
自治区のはクランクセットはR565
ブレーキはR561がついてる

669 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/06(土) 17:21:39.15 ID:mDt1fPEk.net
>>668
なるほどさんくす。
自治区のスペック表が正しいみたいだな。

670 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/08(月) 16:15:28.44 ID:dwv/imeA.net
>>669
当たり前だろ
そこ間違ってたら不当表示

671 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/08(月) 19:00:51.83 ID:JwrT6Rql.net
ご注意:メーカー側は、このページに表示されているスペックの変更をする権利を
保持しています。

672 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/09(火) 22:41:26.39 ID:7eJVSqIw5
>トルクレンチあっても信用し過ぎたらバキメリやるから
おまえら庶民はトルクレンチというパチモンのレンチをかったんだろwww

673 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/10(水) 23:33:14.01 ID:yJ1UuUHS.net
チェントウノエアー洗車してて気付いたんだけど、チェーンステーの柔らかさが左右で違う気がする
右の方が押した時に凹むんだけどこんなもんなの?

674 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 06:54:05.69 ID:vg+wVzt4.net
今時は(材質や強度を含めた)左右非対称設計が当たり前ですよ

675 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 07:59:14.22 ID:MfOANHzq.net
右のほう頑丈にせなあかんちゃうんか

676 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/12(金) 01:52:34.50 ID:2vrsnd38.net
重量バランスで考えるなら右側をペラくするのもありじゃね

677 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/12(金) 04:56:35.72 ID:t92bLSWK2
多分台湾のおばちゃんがシート1枚貼り忘れてる

678 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/12(金) 09:07:13.66 ID:A9Kli4cj.net
軽量化しようとすればどうしても積層は薄くなるから力入れて押せば多少はペコペコするんじゃない?
左右差についてはよくわからないけど、気にしないのが一番w

679 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:42:17.22 ID:hugL9fa2.net
自治区からイゾ届いた。
とりあえず組み立てたのでうp

http://i.imgur.com/65uG70p.jpg

680 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:30:27.43 ID:UcKj6oL9.net
自治区カラーのほうが凝ってる気がするな

681 :669:2014/12/14(日) 10:53:34.24 ID:6T+AzICk.net
30分位乗ってきた。
アルミからの乗り換えだけどすごい快適。カーボンってすごいな!
江戸川CRでイゾXP居たら俺です。

682 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:56:11.96 ID:nJK2E8YM.net
今見てみたけどいいね、カラー結構好みだ
でも>680みたいなレスついてるとそっちも気になるな

683 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/14(日) 22:22:34.48 ID:bzQjreVh.net
>>679
おー!かっこいいね!
どのモデルでもカッコよく見えるから欲しい

684 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 14:29:01.68 ID:5iEoFXfJ.net
クロスからGTRに乗り換えで納車された
ママチャリからクロスのときほどの感動は無かったけど、
衝撃は少ないし楽に進む感じで良いね
ただ何速に入っているのが分からないのが困るw

685 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 15:00:40.58 ID:7NQNSsufg
私も最近クロスからGTRに乗り換えました
クロスの方が色々と弄っているので正直ロードより乗り心地が良い
だが登りが軽くて楽しくなったのと
>>684が言っているように衝撃が少なく
軽く漕いだだけで速度が上がっていくので
乗っているだけで楽しい
http://imgur.com/RxPxtlg

686 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 15:21:15.35 ID:pnamiXbp.net
日本の代理店のサイトを見てたんだけど、
モンテグラッパのクランクがFSAになってる
カタログはフル105だったから予約したのに…
これでブレーキがテクトロだったら泣けるわ
素直に値上げしてくれよ

687 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 15:28:48.75 ID:GGKfqy0d.net
※写真の完成車仕様は実際の商品とは異なります。

688 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 15:37:00.65 ID:NEQr4HEX.net
何で日本のサイトでフルスペックが分かるようにしてくれてないのかね?
イゾXPを注文するときにショップで50-34Tなのかとか11-28Tなのかとかいちいち聞いたわ

689 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 15:40:22.82 ID:GGKfqy0d.net
>>688
分かるようにするといろいろ都合の悪いことがあるからだよ。
どんな仕様で届くか俺も知ったこっちゃ無いけど文句言わず受け取れというのが代理店の考え。

690 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 15:42:46.50 ID:aSFOdcy9.net
>>687
それだったらいいんだけど、
パーツ構成が途中で変更されるケースもあります
と、予約の際に言われたので怖くなったのよね
円安だから余計に

691 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/16(火) 10:00:16.86 ID:NNU5s61j.net
そんなの昔から色々あるぞ
俺はGT完成車買ったとき、
アルテグラ + クランク、ブレーキはFSA と聞いてた

その後スプロケ交換したら、外したスプロケは105
しかも、ここで愚痴ったら、「俺のは普通にアルテだけど」とかいうレスが返ってくる始末
まあ仕様は送られてくるまで日本じゃ誰もわからんってことだ

692 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/16(火) 18:07:29.04 ID:0YGfA9QC.net
ウィリエールに限らず、届いたモノが違うとかは良くあることなんだけど、
ショップが代理店に対してガツンと言える規模のところなら、
発注と届いた内容が違う場合や、フレームに歪みがある場合、再送させるけど
ウィリエール扱ってる店って小さいところが多いからねえ

693 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/16(火) 19:07:43.90 ID:p7R/bL5F.net
>>691
金属製って書いてあったパーツがアルテだったときはびっくりした。

694 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/18(木) 01:29:54.57 ID:K2xKnysy.net
天気ニュースの「寒波」です

ってのがカンパニョーロに聞こえる

695 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/18(木) 09:17:14.46 ID:W013ThQk.net
カンパと呼ぶのはニワカの証し、カンピーと読めってニワカが言ってた

696 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/18(木) 12:26:48.06 ID:6VCoX4yp.net
GTRイエロー買って1ヶ月、カッコよくてニヤニヤしてしまうw
タイヤをGP4000S2のグリーンに変えたいが売ってないわ
ライムイエローってグリーンに近いからグリーンがピッタリそうなのに

総レス数 1021
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200