2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【GT】ウィリエール 11【さ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 19:14:33.55 ID:???.net
ウィリエールを愛してる

7 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 19:04:13.75 ID:???.net
むしろいい

8 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 19:24:13.05 ID:???.net
>>6

ええんちゃうかな?
自分はトリエスティーナから始めた。まぁ2年でGTに買えたけど。

イゾもええけどGT最高やでぇ
カンパ組んだら最強や!

9 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 19:24:21.98 ID:???.net
イゾアール買ったらブレーキはアルテに変える予定なんですけど他に何か変えた方が良いですかね?

10 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 21:27:13.89 ID:???.net
>>9
クランクかな。
イゾはゴッサマーだと思うけどクランクは買えたほうがいいと思うよ。
105でもいいけど、ローターいいと思うよ。105に比べるとインナーからアウター行くときややもたつきあるけど、それ以外は最高だよ。見た目もかっこいいから気合いはいるよ。
しかし、イゾも105謳ってるのにブレーキもクランクもFSAはないよなぁ

11 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 22:54:44.65 ID:???.net
>>9
ブレーキすら替えなてもいいと思うよ
せめてシューくらいにしといて、まずは乗りなよ
イゾの完成車買うレベルなら、1年くらいは吊るしで乗って
それからあれこれ考えたっていいと思うけど

それじゃ物欲が収まらないというのならホイールとタイヤとサドル

12 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 23:04:17.79 ID:Rf7CafqX.net
初ロードバイクにGTRはどうでしょうか?

13 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 23:56:26.80 ID:???.net
>>12
マジレスするけどGTRは銅じゃなくてカーボンですから(怒

14 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 00:16:12.14 ID:db00PHzK.net
書き方悪かった
フレームの剛性、乗り心地などはどのような感じでしょうか?

15 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 22:13:00.13 ID:???.net
WIKIったらヴィリエアと読むと書いてあるんだが、イタリア人がいたら正しくはなんと読むか教えて欲しい。

16 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 23:13:13.13 ID:???.net
つべ見てみな
イタリア訛りの英語でウィリエール紹介してる動画が見つかる

俺にはウィリエルと早口で言ってるように聞こえる

17 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/10(火) 09:36:01.70 ID:???.net
日本語の表記では外国語の発音を完璧には表現できないからしゃあない

18 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/11(水) 18:50:28.60 ID:???.net
>>12
GT最高や〜
マドン、マドン言うとるアホ連れちぎりまくったるで〜

19 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/12(木) 12:21:47.28 ID:???.net
>>16
会話の中で凄い早口で
「ウィリエルトリエスティナ」
って言っててびっくりする

イタリア人とは舌や口の中のつくりが違うんだろうなと思う

20 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 00:40:22.88 ID:nh3zLLY/.net
ここ本スレ?

GTRはフロントフォークだいぶ乗り味違うのか?

21 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/23(月) 05:14:28.77 ID:???.net
素人にはわからない、見た目もカラーも前の方がいい・・・と俺は思う。

22 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/27(金) 23:15:52.77 ID:???.net
それには同意。

チェントウノAIRのダークカラーなかなかかっこいいな。
UDカーボンとメタリックグレーがいい塩梅。

23 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 11:02:18.83 ID:???.net
GTRはGTと比べてカーボンのグレードを下げて価格を下げたモデルらしい。

24 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 20:14:26.02 ID:???.net
>>23
それだとイゾアールに対するイゾアールXPと同じか。
どうりで今年価格上がらないわけだ。
ただそんなこと感じられないだろうが、それより配色増やせよと思うけどね。

25 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 20:23:16.92 ID:???.net
>>55
カーボンのグレード下げたって話ソースある?
GTとグレードや積層変わらないって記事も見かけるんだよね

どっちにしろ乗っても分からんのだろうけど

26 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 20:23:55.24 ID:???.net
安価ミスった すまん

27 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 22:38:06.77 ID:???.net
>>25
ただ表層UDになったりはしてるかもね。カーボン柄見えるモデルないし。
ケーブル導入ぶぶんは従来のが強度出て良さげだがGTRのがはいまわしやすいだろうが。

28 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 23:59:14.16 ID:???.net
初ロードに購入したGTR、今日初めて乗ってみたよ。
MTBからの乗り換えだったから軽さとスピードに軽い恐怖と感動を覚えた。
ただし半年ぶりくらいのバイク乗車だったし調子に乗り過ぎてペースばらばら、
坂ばかり登ってたから帰宅後に動悸と腿のツッパリ感が半端なかった。
でも、ロードって楽しいね。

29 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/06(月) 04:07:51.76 ID:N16/YIAC.net
納車二週間のチェントSRのマッドブラック、汚れ落としにタオルで拭いたら
血管みたいな赤いラインが大小十数か所塗装の剝がれ、
何れ真っ黒になりそうな予感www

30 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/06(月) 12:03:20.41 ID:???.net
なんじゃそりゃ
ひどいな
うpして欲しい



それとマットブラックな

31 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/06(月) 16:52:53.75 ID:???.net
走り初めに行ったら、年末に納車したばかりのワシのGT、立てかけといたら風にやられて転倒してもうたがな〜(T_T)
幸いにもフレームは無傷やで助かったが… 皆も気ぃつけてや〜
初風俗でも行って憂さ晴らすかぁ〜

32 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 20:51:28.51 ID:sZbSckoF.net
GTRのアルテグラ買った!最高だ!!!

33 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/23(木) 09:32:04.63 ID:???.net
そりゃオメデトー

34 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 22:19:02.08 ID:9/FkPw4Y.net
>>29

マジですか
欲しいけどためらうなぁ

35 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 00:08:14.10 ID:???.net
俺はGTのシートポストに付いてたシール剥がしたら色も一緒に剥がれた。
その場所にテールライト付けてるから見えないけど・・・。

36 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 19:04:41.41 ID:B5V+OIK5.net
うーん、塗装に難のあるメーカーなのかしら。

37 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/31(金) 07:27:24.69 ID:???.net
俺なんか、GTのFSAのペダルの塗装が剥がれまくってもうどうでもよくなったw
ぶつけてるつもりはないんだけどなぁ。orz

38 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/31(金) 21:48:27.00 ID:???.net
イゾアールXPかっこいい
ロードバイク乗ったことないけど

39 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/01(土) 01:35:59.49 ID:???.net
ようつべに可愛い女の人がカッティングシート張っているので良いではないか。と、おもった。

40 :37:2014/02/01(土) 20:03:51.54 ID:???.net
>>39
kwsk

41 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/04(火) 09:18:00.29 ID:???.net
GTの新しいホイールとしてR-sys、レーゼロを考えてます。
乗り心地いいけど柔らかいフレームだとフニャフニャして進まないと噂のR-sysと、
シャキシャキしてよく進むけど固くてロングだと辛いと噂のレーゼロ、どっちが
いいでしょうか?
用途は200kmのロングライドとヒルクラム、現在はレーシング5を着用、体重60kgです。
GTが1台目だからフレームが固いのか柔らかいのかよくわかりません。

42 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/04(火) 11:20:18.68 ID:???.net
>>41
そんなアナタにキシリウムSLR

43 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 02:54:48.24 ID:???.net
>>40
http://youtu.be/mR1VDakJ1C0
はいな。

44 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 08:31:28.33 ID:???.net
GTでR-sysを履いたことがありますが、進まないと感じたことはないです。
フレーム自体、柔らかくはないので相性が悪いことはないでしょう。ただ、
シャキシャキした感じはしないので、軽快に走りたいのならレーゼロの方
がいいと思います。また、GTはヒルクライムに向いたフレームとは思えま
せん。R-sysを履いても登りが速くなった感じはしませんでした。

45 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 23:23:47.91 ID:xPfBqbcS.net
チェントウノSR注文しちゃった。
納車が楽しみ。


発ロードで不安も一杯だけれども。

46 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/06(木) 00:16:04.67 ID:???.net
>>43
思わず見入った

47 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 12:40:22.44 ID:???.net
チェントウノSRってアルテグラ10速なんかなこれ

48 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 14:07:38.63 ID:???.net
2014なら11速だな
ちなみにイゾアールも11速

49 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 01:48:42.35 ID:???.net
2台目カーボンで探しててイゾアールxp
ライムイエローに一目惚れ
105、アルテグラどっちも未経験
105で十分かな?

50 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 03:17:31.90 ID:???.net
>>43
46さんと同じく見入ってしまった。

51 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 09:22:50.87 ID:???.net
>>49
今買うならアルテだろ。105はモデルチェンジらしいし。

52 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 00:11:03.69 ID:???.net
defy3からの乗換えなんだけど、イゾアールかGTで悩み中。

両方乗ったことある人がいたら比較した感想を教えてくれませんか?

53 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 23:33:59.45 ID:???.net
見た目気に入った方でいいよ、割りとマジで

54 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 12:39:09.39 ID:???.net
悩んだら高い方、の法則
イゾやGTは癖がないからどっちも乗りやすいし

55 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 14:01:45.70 ID:???.net
個人的にはGTが好き。

56 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 17:50:49.94 ID:???.net
GTはなんでフロントフォークが変わっちゃったの?
今乗ってる2012みたいにエアロなやつの方が絶対カッコいいよ。
次もGTにしようと思ってるのに、これじゃ買い換えられないお。。

57 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 18:56:35.02 ID:???.net
悩んだら高い方の法則に従ってGTいっときます。
ありがとうございます。

58 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 19:33:26.60 ID:???.net
そういえば、「ロードバイク インプレッション2014」にGTR載ってなかったな。
毎年ウィリエールの新車載るんだが。

59 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 20:06:48.69 ID:???.net
GTR2014のフロントフォークいいんじゃない?
向かい風の時少し楽な気がする

60 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 20:58:36.85 ID:???.net
>>59
そうか?前の方が薄いだろ。

61 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 22:33:17.24 ID:???.net
>>60
プラシーボ効果かもしれんが
エアロ効果と剛性がほんの少しアップした気がする
登坂能力は同じかやや落ちた感じ?

まぁGTは試乗しかしてないからアレですがw

62 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 23:22:29.83 ID:???.net
2012GT海苔だが俺も2014のフロントフォークはダサいと思った。
2012のは、f1のフェラーリのフロントノーズのイメージでめっちゃカッコいいと思ってるんだが、俺だけか?

63 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/16(日) 05:39:41.93 ID:???.net
ウィリエール全部かっこよく見える

64 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/16(日) 20:05:27.44 ID:???.net
2014GTRの方がカラーリングが好みだな

65 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/16(日) 21:43:44.73 ID:???.net
俺は2014カラーヤダ

66 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/16(日) 23:59:13.81 ID:???.net
俺の初ロードであるGTR2014のアルテ
よくよく見たらチャリ屋がちょこちょこパーツ替えてた
わかる範囲だとサドルがprologoのXゼロ
シートポストがリッチーのカーボンプロ
ステムがリッチーコンプ

見た目が良くなったような?

67 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 22:58:02.20 ID:???.net
つや消しブラック系のカラーリング増やしてほしいなぁ。

68 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/18(火) 17:19:44.57 ID:???.net
美濃地方で平均20%なんて激坂ありますか?

69 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/18(火) 17:23:14.95 ID:???.net
すいません、誤爆しました。

70 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 23:14:12.63 ID:9ugIZEEl.net
>>66
俺がGTRフレームから組んでもらった時、フレームにリッチーカーボンプロ付いてきた
っていうかたぶん買った店被ってる

71 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/23(日) 12:39:00.37 ID:NrUw4KCd.net
>>70
長野県で買ったなら同じ店だね〜
雪のせいで乗れないのが悲しいw

72 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/11(火) 08:58:15.70 ID:gw9jufuI.net
過去スレ読むとライムイエローって塗装が・・ってあるけどまぢ?

73 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/11(火) 10:31:26.14 ID:XJN/LAWY.net
塗装の問題は昔からだ

74 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/11(火) 11:34:34.03 ID:gw9jufuI.net
>>73そうなのか
買おうと思ってたんだがもうチョイ考える

75 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/15(土) 12:35:46.53 ID:chG2z2CG.net
ウィリエールやめとけ昔からある塗装修整する気やるきナッシング。テープ貼ってるの剥がすだけで塗装禿げるらしいし。
憶測だけど始業塗装はじめのロットが問題なんだろうと思う。噴霧はじめで塗装液が攪拌されていないとか。
マジで誰か生産工場に教えやれよ。

76 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/15(土) 16:26:35.52 ID:waNjYknH.net
外置きしなければ良いのでないの?
イタリア塗装のやつカラーによっては10万ぐらい高いのなかったっけ?


確かにちょっと工具当てたら塗膜欠けるね

77 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/17(月) 10:46:52.96 ID:7vPmSNYj.net
ちょっと工具当てるだけで欠けるってことは飛び石でも禿げる?

78 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/17(月) 11:37:18.34 ID:F7e4gwm0.net
塗装気になるならカーボンじゃなくてアルミやクロモリ買っとけ

79 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/17(月) 18:31:35.53 ID:6lkTtUxC.net
>>77
飛び石だと、かなりのメーカーがOUTだと思うよ。
車みたいに塗膜が厚いわけじゃないし。

80 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/18(火) 08:56:00.60 ID:JALDT8oF.net
>>79
飛び石の傷が気になるなら買ってすぐに保護テープ貼ればオッケー

81 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/18(火) 22:32:36.45 ID:v5DPIp05.net
フレーム全体に貼るの?

って言うか、塗膜弱い印象ないんだけどな

82 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/19(水) 01:58:52.62 ID:KW93Hobj.net
飛び石でかけまくることはないね。不注意で自転車重ねる時にペダル当てて傷とかはあるけど。

83 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/19(水) 06:46:06.93 ID:dG8WfAOV.net
>>82
だから、当たり外れがある
他のメーカーに比べるとそれが顕著

84 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/19(水) 08:52:21.11 ID:WehrwJTW.net
はずれ引いたやつはたまらんな

あたり2割はずれ8割位だったりして

85 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/19(水) 10:58:44.17 ID:rloj0o63.net
>>81
流石にダウンチューブ裏(と強いて言うならついでにシートポスト裏)だけだろw 自車がはね上げたもの以外はあきらめろ

86 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/28(金) 23:45:34.80 ID:pPQJNTT1.net
初ロードでGTRの105かイゾアルテor105買おうと思うんだが
身長168股下74〜75くらいなんだけど48か50で悩んでる
どっちがいいかな?
お店の人にはどっちもいけるけど50の方をすすめられた

87 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 02:30:00.03 ID:W6aokuXX.net
>>86
君と同じぐらいだが515のトップのXS乗ってる。

スプリントとかやるの好きだから小さいのにした。
でもブルベモデルからまぁ前傾以外はどうにでもなる

88 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 12:54:55.33 ID:zYatZKU3.net
>>86
普通にSでいいと思うよ
まったく同じポジションにしたときの見た目はSの方がバランス取れてると思う
あと小さすぎるサイズは運動性能も歪なことがあったりと
XSしか乗れない体型じゃないならSの方がいい

89 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 22:32:47.42 ID:OVJ8e0kq.net
>>87>>88
ありがとう。Sの50に決めてきた
なんとか増税前に間に合った

90 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 13:03:50.89 ID:eQpLjtb8.net
Twin Blade 見た目良いから惹かれるんだけど、

実際乗った感じってどうなのかな?

91 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/12(土) 03:01:10.81 ID:GJsXjlth.net
Wilierさんへ
ディープインパクト様公認バイクになり、
おめでとうございます。
信者がこぞって購入することでしょう。

92 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/17(木) 23:34:02.03 ID:fs/9GXVg.net
>>92
納車おめ
GTR乗りやすくていいよね

93 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 17:39:32.95 ID:CeCx2jLw.net
イゾアールxpのBB、2013から2014で変わったん?

94 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 19:41:42.46 ID:xLjZAr2x.net
wilierのサイクルジャージほしいのにほとんど在庫ない

95 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/24(木) 02:44:21.47 ID:jxjZCF6Q.net
まぁ乗ってる奴がほとんどいないメーカーだからな。

96 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/24(木) 19:28:59.93 ID:eg+fyiVz.net
プントロッソは庶民には敷居高い?
お金持ち御用達のお店ですかね

97 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/24(木) 20:28:43.15 ID:ZpJYd1g7.net
>>96
ウィリエール自体が金持ち御用達のバイクじゃないのに、
なんでそういう発想になるんだ?

98 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/24(木) 22:35:35.99 ID:zZ51aJFy.net
街乗りのイメージ
ほんとそうだし

99 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 11:06:20.09 ID:2/Jdbmck.net
イゾアールXPを買って、半月ぐらい。
型落ちだったので、今はない白ベースのカラーで気に入っている。

この連休で、いっぱい乗るつもりだったが、昨日は雨も降ったので、
乗ってないし、今日も天気が悪い。。。。

ウィリエールって乗ってる人、見かけないねw
ここのレスも伸びないしねーww

100 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 11:45:16.52 ID:58acL24z.net
大牟田だとよく見る

101 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 17:05:35.65 ID:3KBYJd2r.net
>>99
ウチのオヤジ(62)退職して買ったのがイゾXPだったわ。
奈良市内走り回ってるぞ。

102 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/22(木) 21:22:24.91 ID:pZrtrsKp.net
GTR乗りだが、都内でも全然見かけないなー

103 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 01:37:27.90 ID:YCioO9um.net
大阪でインペリアーレ乗ってるが、売り物しか見たこと無い。
駐輪場にもいない、イベントにもいなかった。
おかげでマイノリティ大好きな自分は満足です。

104 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 03:40:20.13 ID:59Q0+Vu7.net
>>102
イベントでたら居ると思うけどな。

周りに3人ほど買ってる

105 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 09:48:52.39 ID:stTjwb9L.net
初ロードバイクにモンテグラッパ買いました

106 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 12:42:08.60 ID:VLM2u4j6.net
モンテグラッパ欲しいと思ってるのですが完成車って重量どれくらいですか?
階段で3階まで持って上がるの大変ですかね?

総レス数 1021
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200