2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【危険】自動車ドライバーへの苦言 3【乱暴】

1 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 00:30:19.52 ID:???.net
自転車に対して危険・乱暴な運転をする自動車について、その手口を語りましょう。

具体的に、どういう道路状況で、どういうことをされたのか。


前スレ
【危険】自動車ドライバーへの苦言 2【乱暴】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1369218077/

153 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/27(金) 07:24:29.71 ID:3Oc0i9tq.net
昔は「飛び出したから撥ねられた」とかが多かったが、最近は向こうから突っ込んでくる。
また、エコカー叩き売りセールのおかげで異様に車が増えて、
今ままでほとんど車の居なかった路地も抜け道代わりにばんばん飛ばしてくる。
もう最近のドライバーは信用できない、自ら何らかの防衛手段を取るしかない。
2度ぶつけられた俺が言うから間違いない。

154 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/27(金) 09:12:58.74 ID:???.net
コックピットがコンパクトなだけのコンパクトカー(笑)←あーあ、踊らされたね
でっかいワンボックス買って抜けずにイライラする貧乏人(笑)←自分のせいでしょうに
エコカーでかっ飛ばす馬鹿(笑)←それ携帯と同じで新規なら安くつくけど買い替えだと結局高いんですよ

155 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/27(金) 12:07:49.97 ID:???.net
>>152
殺しのライセンス持ってるのは、わざと当ててきてるんだよ。
あんな運転してたら、頻繁に事故を起して免許とりあげられてるはずなのに、そうなってない。
ということは、事故を起しても刑事民事ともにスルーになる、特権階級の人なのだろう。
マジでヤバい。

156 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/27(金) 12:11:10.75 ID:???.net
住宅地の中のクネクネ路地で、小学生が渡る小さな横断歩道があるので、20キロくらいで走っていると、横を猛スピードで抜けてくんだよな。

その横断歩道は事故が多くて、下校時間帯には緑のおばさんが立っているし、
両サイドの民家が塀を取り壊して金網フェンスに変えるなどして見通しを良くしたりと、
抜け道として使うクルキチのために、官民それぞれコストを払っているんだよなー。

157 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/27(金) 14:59:11.49 ID:???.net
6時過ぎに近くの横断歩道を青で歩いていたら、馬鹿女ドライバーが目の前数十センチのところを猛スピードで走り抜け行った
俺がちょい止まったからよかったもののあのバカ女
帰宅で急いでいたかどうか知らんがこういうの多すぎ

158 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/27(金) 15:32:35.51 ID:???.net
>>157
俺なら、
虫の居所がわるければ、
手に傘を持っていたら、
そして、
左側に人がいなければ、
黄色い旗のごとく、
傘を前に差し出してしまうかも。

159 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/27(金) 19:36:57.49 ID:???.net
俺なら驚いて転倒すると思う
ちなみに接触してなくても人身事故扱いになる

160 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/27(金) 20:26:34.02 ID:???.net
>>159
でも、警察は嫌な顔するよー。

監視カメラに映像がバッチリ残っているとか、周囲に複数の目撃者でもいないと。

161 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 02:06:34.86 ID:???.net
>>160
車の特徴とかナンバー覚えてれば大丈夫だよ
知り合いがナンバーすら覚えてなくてもちゃんと人身事故扱いしてくれたから

162 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 22:12:14.02 ID:???.net
どうも高齢者の運転する古い車は、自転車に対して接近しすぎる傾向があるね。
こんど、ぶつけられそうになったら信号待ちの時に車検シールでもチェックしてみようかしら。
もし車検切れ = 自賠責無しだったら、通報して公道から排除したほうが公共の福祉になるよね???

163 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 22:13:49.33 ID:???.net
通報先はここだ。
ttp://www.mlit.go.jp/jidosha/jidosha_tk5_000012.html

xlsって・・・おい

164 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 22:21:15.16 ID:???.net
警察のほうがよくね?

車検・自賠責切れは、
無車検運行6点、さらに反則金ではなく、6月以下の懲役又は30万円以下の罰金
無保険運行6点、さらに反則金ではなく、1年以下の懲役又は50万円以下の罰金
12点にもなれば最短でも90日の免停ですよ。

165 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 18:42:02.67 ID:???.net
お前だアホ!
http://youtu.be/6JOr2cTu-ic

166 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 23:47:44.44 ID:???.net
>>165
自分が止まれば済む状況でホーン鳴らしちゃイカンよな。

167 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 04:51:50.17 ID:???.net
あるある

168 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 07:01:01.24 ID:???.net
ドラレコ動画を晒してる奴て
脳に障害持つ人達が殆どだろw

169 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 11:19:58.85 ID:???.net
>>168
脳に障害を持つ自転車乗りと同等だな

170 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 12:36:17.07 ID:???.net
しかし、信号待ちで詰まっている車列に割り込むのはダメだと思う。
それに対して、ホーンを鳴らすような短気者は自動車を運転してはダメだと思う。

171 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 13:31:08.25 ID:???.net
500mくらい渋滞してる中で仕方なく縫って前に出て行くと、なんか怒る(ような
素振りを見せる)ドライバーがいる。
自分らのわがままで渋滞起こして動けなくなって勝手にイライラしているんだよね。
自由に動ける自転車やオートバイがうらやましいから怒るんだよねっと。

172 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 15:13:53.29 ID:???.net
生活道路で左端から1mぐらいのところをジョギングしてたら後ろからきたクルマが
クラクション鳴らしやがった。何かいい報復方法はないか?

173 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 16:08:32.94 ID:???.net
>>172
ドライバーが高齢者で車が薄汚れた古い車種なら、車検シールをチェック。
もし車検切れてたら、ナンバー全部とともに警察に通報。
>>164により、90日間の免停で、少なくとも90日は公道から排除できる。
ただね、これは走っているところを警察が押えないと無理なんだよなー。

174 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 16:10:05.41 ID:???.net
>>172
轢かれないよう気をつけつつ立ち止まり運転席に寄って、何か御用ですかとニコニコ紳士的に話しかける。
クラクション鳴らして蹴散らすのは短気かつ急いでいるからで、そうやって待たされるのが一番の罰だろう。

175 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 23:31:58.04 ID:???.net
>>172
多分車がそのまま走るとあなたを引いてしまう可能性があったんだろう。
素直に避ければいいじゃん。

176 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 00:00:14.13 ID:???.net
>>175
> 車がそのまま走るとあなたを引いてしまう可能性があった

それが本当なら110番通報していい事案

177 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 00:16:38.31 ID:???.net
>>172
そのまま道路中央により進路を塞ぐ

178 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 00:24:26.46 ID:???.net
>>177
そしたら轢かれますよ。

179 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 00:35:55.22 ID:???.net
赤信号で左折するために左折レーンの車列の左後ろに並んだら
その右にタクシーが並んできた
青になったので前の車に続いて進んだら
同じく右から進んだタクシーにクラクション鳴らされた
巻き込みを警戒したんだろうけどこっちが鳴らしたいわ

180 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 00:45:08.47 ID:???.net
DQNドライバーは、自転車の横に並んだ時点で、追い越し完了だと思ってるからなー。
右側から抜かすなゴルァって抗議してるつもりなんだよ。

ところで海外のクルキチ
ttp://www.youtube.com/watch?v=wRpqa7UE3gA

181 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 01:17:01.85 ID:???.net
ttp://www.youtube.com/watch?v=7-zPrXD-pmY
スレスレで追い越しておきながら、それを認めないオバチャン

ttp://www.youtube.com/watch?v=hi-FnkSu7-8
ジジイは接触しても無視して走りさる

ttp://www.youtube.com/watch?v=PF7uY9ydMYc
堂々と自転車を轢いて逃走

ttp://www.youtube.com/watch?v=CVcpJ7nnLHM
自転車がホーンを鳴らしたら、殴られたwww

182 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 03:45:04.19 ID:cBCNkVYv.net
自転車、自動車色々揉めているけど
>>188,>>181を見るとまだ日本の方が
ましだなと思うのは俺だけ?

183 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 12:05:52.82 ID:???.net
>>165はどう見てもチャリが悪いだろ

184 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 12:16:26.83 ID:???.net
【乞食速報】
今、↓のアプリをダウンロードして招待コードのところに『ポイントット』と入力するとitunesカード、Amazonギフト券1000円分などと交換出来るポイントが1000ポイント貰えるぞ。

iPhone、AndroidどちらもOKっぽい
iPhone→https://itunes.apple.com/jp/app/rokkujoi-o-denapurezentokyanpenga/id656698242?mt=8

Android→https://play.google.com/store/apps/details?id=com.buzzvil.lockjoy

185 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 13:34:08.95 ID:???.net
>>182
日本も似たようなものだよ。
少なくとも幅寄せしたドライバーに抗議してきた俺の経験の範囲内では。

>>183
まぁ信号待ちから動き出す車列を追い越すのは良くないね。

ただね、自転車は日常的に自動車にやられてるからなー。
同じことをやり返しただけで異常だとか言うのは、
自動車側の傲慢だと思うな。

186 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 18:47:52.09 ID:???.net
自転車=6〜8kg+体重でゆっくり
クルマ=800s以上+体重×人数で猛スピード


車は体感速度も遅く、普段は車重もあまり意識することがないが、
巨大な弾丸が音も立てずに自転車の背後からスレ違うと思うべし。

本来は十分離れ、徐行し、「そばを通ります」というボイスアラームを
流しながら自転車を追い越すべき

187 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 19:34:18.85 ID:???.net
環七で四輪(の助手席)に乗ってたら、こんなとこ自転車で走るなんて自殺行為だと気がついた。
速度差がありすぎるし法廷速度無視した高速状態なのにどいつも車間が詰まりすぎ。

四輪でさえ恐怖を覚えるわ。そりゃいまどきはブレーキがすげー効くようになってるから漫然と
車間詰めてるけどさ、おまえらもうちょっと凶器走らせてる実感を持って自制しろよと。

188 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 20:45:25.95 ID:???.net
>187
ブレーキが効くかどうかは関係ないと思うなー。
前のクルマが突然に急ブレーキかけたら追突を回避できないと思うよー。
単に、前のクルマが急ブレーキをかけないという前提で車間を詰めてるんだと思うよー。
あとね、エアバッグね。あれは油断の原因だねー。

189 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 23:14:02.56 ID:???.net
危険予知を兼ねた運動エネルギーと運動抵抗とか考えながらの
高等な自動車の速度制御なんて、底辺のドライバー連中には
無理だろうな。

第一、前の車しか見ていないのが大多数だから。
数台前の挙動とか、先行車の前方なんか見てるわけないからw

190 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 23:16:02.68 ID:???.net
自動運転に躍起だけど、みんな自動運転なんか邪道とか言ってキルするんだろうなあ。
キルするアウトローな俺かっけーみたいな

191 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 23:25:42.47 ID:???.net
日本語でおk

192 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/05(日) 04:11:01.81 ID:???.net
ガラスの十代の言葉は分からんな

193 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/06(月) 18:37:16.96 ID:FgweHfLp.net
♪大人の階段のぼーるー

194 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 09:54:50.88 ID:???.net
店の駐車場から左右確認せずに突っ込んでくる馬鹿女に轢かれそうになったわ
なんで全く見らずに結構速い速度で突っ込んでくるかね
だいたいああいうのは女が多いね

195 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 10:37:25.52 ID:???.net
突っ込む?飛び出すではなくて?

196 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 13:59:29.03 ID:???.net
>>194
周囲が避けるなどして事故を防いでるからだよ。
それで女は、つけあがる。

197 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/10(金) 01:44:15.52 ID:IHTL11qa.net
女って基本的に進行方向正面しか見ていないからね。
それは、自動車でも、自転車でも徒歩でも同じ。

198 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/10(金) 09:41:27.33 ID:???.net
「行きたいように行く」「あなたは常に同意していればいいのよ」 ってのが女性。

199 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/10(金) 11:17:27.93 ID:???.net
昨日のテレ朝の自転車ネタ、車が悪いのに自転車のせいにしてた

200 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/10(金) 12:57:19.69 ID:???.net
>>199
kwsk

201 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/10(金) 23:45:04.20 ID:???.net
>>199
kwsk

202 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 20:58:56.53 ID:???.net
>>199
kswk

203 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/11(土) 23:04:30.69 ID:???.net
>>199
kwsk

204 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/12(日) 23:45:18.40 ID:???.net
クレーン車にはねられ3人重軽傷
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140109/k10014370761000.html

追い越し左折バカのせいか

205 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/12(日) 23:47:52.46 ID:???.net
自動停止システムが花盛りだけど、あれ逆に自動加速システムにしたほうがいいんじゃねって思った。
よく考えたら追突されるのは俺か。。

206 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 04:03:56.94 ID:???.net
>>204
よくわからんが、前方の状況をチェックせずに追い越し開始して、
対向車とクレーン車の間を、すり抜けようとして失敗したんじゃね?

あるいは、対向車との衝突を回避するため助手席側をクレーン車にぶつけたとか。

207 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 09:00:44.68 ID:???.net
>>206
片側2車線だから対向車とは関係無しに、
追い越し車線からクレーン車の前を横切って左折しようと
したんじゃないの。

208 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 09:42:45.52 ID:???.net
たまに49km/hめいっぱいにかっ飛ばして追い越していくクレーンがいるけど恐怖

209 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 10:27:05.67 ID:???.net
軽に接触したくらいで自走クレーンはよろけるのか?

210 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 11:52:17.66 ID:???.net
「はずみで」っていうだけの表現はおかしいよな
はずみでどうしたんだとなる
「右側に接触されたはずみでクレーン車のドライバーがハンドルを左にきってしまい」なら分かりやすい

211 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 12:50:07.34 ID:???.net
トップに入れても1速で走ってるようなもんだから運転操作も独特で難しいんじゃね。
クレーン車ってたまにフラフラしてたり妙に機敏だったりしないか。

212 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 17:11:35.74 ID:???.net
>>206
ごめん、映像の方にしか左折についての言及がなかった

213 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 18:10:17.88 ID:???.net
>>210
自転車が無理な横断してタンクローリーが歩行者を轢き殺した事故あったでしょ。

大型車のドライバーだって人間ですから、避けるハンドル操作しちゃうんですよ。
反射的に避けてしまうのと、避けなかった場合は責任を問われるから。

進路そのままでブレーキかけるだけで、前方の障害物を踏みつぶすのが、
事故の被害が最小になる選択肢だったとしても、それを選んでしまうと、
なぜ避けなかったんだと言われるわけです。
ところが、下手に避けて歩道に突っ込んで歩行者を死傷させると、
精一杯やったんだから仕方ないねと同情されるわけですよ。

214 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 22:50:55.33 ID:4CN09+DS.net
もう面倒だから自動車もレールの上を走るようにしちゃえば。

215 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/14(火) 19:23:20.81 ID:???.net
>>199
kwsk

216 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/15(水) 03:06:08.83 ID:???.net
3車線の国道走って帰る途中、頭か顔から血を流してピクリとも動かない40代ぐらいのおっさんに遭遇した。
事故った運転手の話では真ん中の車線走ってたら自転車が車線変更で前に出てきて追突したらしい。
救急車で運ばれる時、「レベル300」とか言われてたわ。
家に帰って調べたら一番ヤバい状態なんだな。
GIANTのロードはあんま傷ついてないように見えたのに。

217 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/15(水) 03:44:16.51 ID:???.net
相手が死亡確実あるいは頭を強打して短期記憶から長期記憶への移行が行われない場合には、
轢いたドライバーは自分に都合のよいよう、むちゃくちゃにストーリーを捏造しますから、真に受けちゃいかん。

218 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/15(水) 09:44:22.21 ID:???.net
>>216
ノーヘル?

219 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/15(水) 10:16:00.76 ID:???.net
自転車用のヘルメットなんて、転んで頭を打つくらいにしか、効き目がないような気がするよ。

220 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/15(水) 11:01:58.89 ID:???.net
それでも被ってるか否かで生死を分けるのにバカなんすか?

221 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/15(水) 11:15:48.71 ID:???.net
ああ見えてポリカーボネートでそこそこ強いシェルがちゃんとあるからな。
上位になるほどシェルのカバー率が上がる。安全を担保にしたひでぇ売り方だが、
少なくともJCF公認されてるグレードを買いたいもんだ。

222 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/15(水) 11:59:40.04 ID:???.net
生き延びた後の脳味噌のダメージ度合いが違う

223 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/15(水) 12:38:13.38 ID:???.net
大抵は後部にリフレクトついてるし、それ自体の目立ち度も高い。

224 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/15(水) 14:40:21.05 ID:???.net
>>220
無意味だなどとは言ってないのだが。

225 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/15(水) 14:52:30.55 ID:???.net
効き目がないのと無意味と似たようなもんだろ

226 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/15(水) 15:08:29.88 ID:???.net
車道でヘルメット被ってない人を見るとこっちがドキドキするw

227 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/15(水) 15:29:38.60 ID:???.net
ヘルメット被っていると、自動車が間隔を十分に取らずに追い越していく、という調査結果も

228 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/15(水) 15:48:01.21 ID:???.net
なんにせよ、素頭で安全とかバカの妄言

229 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/15(水) 19:32:06.28 ID:???.net
茅ヶ崎のハゲが悪い

230 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/16(木) 01:15:39.52 ID:ujfci+4m.net
ロード乗っている人って、結構後ろ見てないよね。
ハンドルバーの先っちょに小っこいミラーつけている人もいるけど
あんなので後ろが見えるのかね?

231 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/16(木) 03:59:58.60 ID:???.net
自動車やバイクの納めた税金で車道は成り立っているのだからチャリは歩道をチンタラ走ってればいいんだ。

232 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/16(木) 04:20:18.28 ID:???.net
本来なら後ろは見る必要がないんですよ、進路変更するとき以外は。

>>231
かつては自転車にも税金がかかっていた。
ところが、税の徴収コストが税収を上回るとのことで、廃止された。

233 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/16(木) 04:31:38.38 ID:???.net
購入時にガッポリとれば?

234 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/16(木) 08:22:56.68 ID:???.net
>>232
後ろ見ずに隣の車の直前に割り込んで来るって事じゃないの?

235 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/16(木) 10:18:22.08 ID:???.net
>>230
見えるけどそれなり。ヘルメットにつけるサングラスなら車種やナンバーまで分かるけどね。
ちなみにオートバイのミラーも大きさはあるけど実際には振動であまりよく見えないよ。

236 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/16(木) 23:00:37.30 ID:9/Tgh8XA.net
>>234
俺もちゃりだけど、そういうことです。
追い抜かれる側だけどね。
>>235
バイクのミラーもあまり見えないのには驚きです。

237 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/16(木) 23:55:14.24 ID:???.net
ミラーなんて飾りです云々・・w


直に見ないと怖いと思うんだけど、
確かに速い奴の後ろベタ付けしたりして観察することが多いけど
全く後ろ見ずに車道にはみ出して前方のチャリ追い越す奴ばかり・・・

238 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/17(金) 00:36:42.41 ID:???.net
>>216
どういう状況だそれ?
自転車が真ん中の車線に出てきたってこと?
左車線は左折専用レーンだったとか?

239 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/17(金) 05:31:24.89 ID:???.net
信号無視してきた池沼に轢き逃げされちまったぜ・・・
お前らも気をつけろ・・・気をつけてもどうしようもないだろうなあれは
警察が逮捕してくれたけど、民事は知らんぷりだし
自転車は鉄くずになってるし、医療費高過ぎだし笑えないわwww

240 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/17(金) 10:40:49.16 ID:???.net
>>239
交通事故専門法律事務所に電話しろ。嬉々として対応してくれるぞ。

241 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/17(金) 11:15:48.18 ID:???.net
>>237
> 速い奴の後ろベタ付け

おまえ、迷惑だから。

> 車道にはみ出して

何いってんだ。

最初から車道を走ってるんじゃないのか。

242 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/17(金) 11:19:40.49 ID:???.net
>>239
たいへんだな。
犯人が逮捕されただけ、まだ良かったと思うしかないなー。

民事しらんぷりなら厳罰希望だが、障害者手帳もってるような知的障害者だと、罪を問えないかもなー。
相手が賠償する気がない・する能力がなくても、自賠責の範囲内までは何とかなるでしょう。
自賠責にすら入ってない場合は、国の救済制度があったはず。

243 :239:2014/01/17(金) 13:09:16.36 ID:???.net
>>240
そんなのあるんだ、まじありがとう!

>>242
日本語が通じないタイプの池沼っぽいからどうなるんだろ・・・
免停とかにはなったらしいけど、もう没収した方がいいと思うわ
自賠は入ってるはずだよね、ちょっと調べてみるわ

244 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/17(金) 13:12:58.50 ID:???.net
俺も昔は>>239みたいに無知だった

245 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/17(金) 13:49:28.35 ID:???.net
>>243
ひき逃げは民事10:0になるので徹底的に請求して毟り取れるよ。
逃げるくらいだからやはり任意保険は入ってなかったのかなあ。
いずれにせよ当事者間は危険なので弁護士挟んだほうがスムーズになる。
このスレより事故スレに行った方がええよ。

246 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/17(金) 17:32:14.67 ID:???.net
>>245
民事で賠償責任を負っても痛くも痒くもないって人もいるから、世の中、恐ろしいんです。

弁償しろと言われても無視し、
裁判になっても無視し、
欠席裁判による賠償命令が出ても無視するとか。

差し押さえようにも、
本人名義の財産が見つからないとか、
収入が少ないことになってるとか。

247 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/17(金) 17:37:25.56 ID:???.net
最悪だな、そういうのって大抵Bとかチョンとかだろ

248 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/17(金) 17:38:26.81 ID:???.net
>>246
クズの周囲もクズだから、まずは親類の確保からやらなきゃいけないのよ。
頭いいクズは速攻で縁切りするので逃がさないようにな。
俺んちは強盗に入られたけど縁切りで民事から逃げられてしまった。

249 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/17(金) 18:14:11.28 ID:???.net
>>247
任意保険に入ってない、借家で年金暮らしの高齢者も

>>248
さすがに親類から取り立てる訳にはいかんだろ。

250 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/17(金) 18:58:46.61 ID:???.net
>>249
血縁が砦。いち早く取り立てなきゃすぐ逃げられる。クズの親類もクズなんだから遠慮は無用。

251 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/17(金) 23:14:57.98 ID:???.net
信号待ちしてると横に並んでくる糞ドライバーむかつくわー。
前の車との車間を確保すべく走ってると、ずっと横にいやがる。
ムカついたんで次の信号待ちで前に出てやったら、
追い越して左端まで寄せて走りやがる。

252 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 00:04:04.94 ID:???.net
>>251
俺は停止線の前で信号待ちしてる
で青と同時もしくは直前に発進
これなら左折巻き込みも無い

総レス数 1000
291 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200