2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【高校生】バイクなんてやめてロードバイク買う

1 : ◆/hvt.7n5gQ :2013/12/05(木) 19:41:09.04 ID:???.net
正確にはロードバイクもどきだけど買おうと思う
中1の頃に欲しかったけど金銭面でお金がなかった
今ならロードバイクもどきなら変える シティサイクルずっと乗ってた俺からしたら無敵
そして友達とかクラスメイトはバイクなどといっているがなんかバイクに今一魅力がわかない

という以上のことを踏まえてロードバイク(もどき)を買おうと思う

俺バイトしてないから金ないです

2 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 19:42:03.20 ID:???.net
27インチの折りたたみ式ロードがオススメ

3 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 19:43:08.32 ID:???.net
>>2
どうも それこないだ誰かが欲しいとかいっててもう無いって言ってたけど
売ってんの?

4 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 19:43:44.58 ID:???.net
ちなみに資金源は
今までのいろんな趣味を全部破棄してそれにつかってたものを売却して
五万ぐらいはできそう
ロードにあてるのは3〜4万ぐらい

5 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 19:45:03.71 ID:???.net
糞スレ終了

6 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 19:45:33.71 ID:???.net
その予算じゃ諦めな

7 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 19:47:08.66 ID:hSV/luGl.net
たれか安くで譲ってやれよ

私服ダサゴミども

8 : ◆/hvt.7n5gQ :2013/12/05(木) 19:50:39.78 ID:???.net
噂どおり子の板には
スペック厨+それに近いやつ
が多いのな

9 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 19:53:27.70 ID:???.net
早く死ね

10 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 20:12:23.83 ID:???.net
>>8
3万なら楽天かそのあたりの怪しいメーカーのかホムセンのルック車しか選択肢ないんじゃね?
5万あればジャイあたりの安いのが買えそうだけど。

11 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 20:14:09.04 ID:???.net
こういう子には無利子で融資してやりたい

12 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 20:21:21.65 ID:???.net
本人がモドキで良いって言ってんだし別にええんやないの
a.n designとかtrinity plusとかartcycleで2300やclaris付いてんの買えばええやろ
たぶん

13 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 20:22:26.81 ID:???.net
アメリカンイーグル行っとけ

14 : ◆/hvt.7n5gQ :2013/12/05(木) 20:28:48.66 ID:???.net
一応今の候補として
リタノフ2014Ver
a.n.design CND16
このあたりを買おうと思ってる

15 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 20:43:07.79 ID:???.net
良いんじゃないの。
ホイールとタイヤとコンポとフーレムさえ交換すればかなり良くなると思う

16 : ◆/hvt.7n5gQ :2013/12/05(木) 20:44:29.30 ID:???.net
>>15
どっちにせよフレームはともかく
ちょこちょこ改造していくつもり
バイトしないから金ためてやっていくよwww

17 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 20:53:13.47 ID:???.net
>>16
お前いいやつだな。変なレスしてすまんかった。
これからバイトするなら10万貯めてGIANTあたりの10速アルミロード買ったほうが長く楽しめると思うよ。
ヘルメットとかシューズ、サングラスにグローブ、サイコンとか買ってるとあっという間に10万消える

18 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 21:13:23.71 ID:???.net
アドバイスをちょこっとしてやる
自転車で重要な高いパーツはブレーキシフター(デュアルコントロールレバー)とクランク、ブレーキ、ホイールだ
リタノフ2014Ver
↑こいつにはマイクロシフトと言う3流メーカーのブレーキシフターが付いてる
シマノ、カンパ、スラム以外のシフターは糞だ
a.n.design CND16
↑こいつにはシマノのブレーキシフター(2300)が付いてるが
ドロップハンドルの下を持った時にシフト操作が十分にできない
つまり形だけのなんちゃってドロハンだ

形だけでもいいからドロハンに乗りたいって思ってるかもしれないが
2014年から2300の上のモデルclarisやsoraは最上級グレードとほぼ同じ形をしている
つまりほんのちょこっとグレードアップするだけで同じ操作ができることを忘れないで欲しい

19 : ◆/hvt.7n5gQ :2013/12/05(木) 21:14:18.92 ID:???.net
>>17
う〜ん 冬休みの間に体力つけたいしなぁ
そうなるとバイト今からやっても間に合わない
しかも留年ギリギリだから学業にも腰入れないといけないし

20 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 21:16:53.12 ID:???.net
フラットバーの2013の売れ残りなら近い金額のあるんじゃね
http://www.1stbike.net/bikes/detail/?No=B13329K

http://store.shopping.yahoo.co.jp/qbei/lapie-065040.html

http://ysroad-iruma.com/itemblog/2013/05/post-163.html

21 : ◆/hvt.7n5gQ :2013/12/05(木) 21:17:13.55 ID:???.net
>>18
助言サンクス
そうだなロードかっても小物やらパーツにある程度金行く
ホイールとシフタでも買おうかね

22 : ◆/hvt.7n5gQ :2013/12/05(木) 21:20:07.20 ID:???.net
>>20
フラットだと微妙なんだよね
基本長距離行くのが趣味だから

それに唯一の自転車友達が乗ってるし

23 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 21:26:32.36 ID:???.net


24 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 21:27:32.81 ID:???.net
>>18を読んで疲れたかもしれないがもう少しだけ我慢して欲しい

次にクランクも重要なんだが初心者には難しすぎるので
後々交換も考えて妥協するしかない(メーカーもここはコストカットする)

今後の話だからホイールは交換必須だ
そこそこの値段の完成車でもホイールはしょぼいものを履いてる事があるが
これは自分の好みのホイール履いてくださいって事だ
それくらいにホイールによってその自転車は6〜8割は変わる

最後にブレーキの話だ
キャリパーブレーキ(もしくはサイドプルブレーキ)この言葉を覚えて欲しい
ロードバイクとクロスバイクの違いは何かと言うと細いタイヤに高い空気圧を入れて
ガンガンスピードを出せる所だと思うがその細いタイヤのブレーキと言ったら
このキャリパーブレーキの事だ
クロスバイクでキャリパーブレーキを付けたフラットバーロードなんてものもある
まとめに続く・・・

25 : ◆/hvt.7n5gQ :2013/12/05(木) 21:32:25.85 ID:???.net
>>24
いえいえわざわざ ありがとうございます
基本好きなことに疲れるなんて文字ないですよwww

26 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 21:42:29.71 ID:???.net
長々と書いてきたが
要は中途半端なコンポーネントのロード買うより
フラットバーロード買えばいいんじゃね?って話
ロードと同じ価格帯でもフラバロードの方がいいもの買えるし種類も豊富
ドロハン仕様には後から出来るし

もしくはもうちょっとお金を出して
clarisかsora仕様のロードを買う
デュアルコントロールレバーは単品で買うと高い!
完成車に備え付けてあるものを買ったほうがいいし
交換も面倒くさい!

以上だ健闘を祈る

27 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 21:45:53.52 ID:???.net
漫画ゲームDVDBD
セレショで買った服、小物全部売れ
裸で過ごす勢いでファッション関係
全部オークションにかけろ
で10万くらい捻出してそれを全部
ロードバイク車体にかけるんだ

ヘルメットやウェアはなんとかなるさ

28 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 22:00:41.06 ID:???.net
2年前に買ったフルカーボンのロードバイク、先月、新車買ったから余っている
年間走行距離約6000km、2年で約12000km、落車等なし、室内保管、サイズ560、コンボはフル105、乗っているから細かいキズ有り
2台も室内保管できないし、もう乗らないから譲ろうか

29 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 22:02:26.52 ID:???.net
サイズ560wwww
かなりののっぽさんですね

30 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 22:08:40.69 ID:JE9/E8rR.net
TNIのMK2でいいよ

31 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 22:56:44.75 ID:???.net
金足りないなら郵便局で年賀の短期バイトはどう?
勉強との両立も出来るぞ
バイト禁止ならダメだが
その金でジャイアントのpaceとか買えば幸せになれる気がする。

32 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 23:09:08.69 ID:???.net
留年ぎりぎりなほどの成績でバイトしてない高校生って何してんのか気になる

33 : ◆/hvt.7n5gQ :2013/12/05(木) 23:11:05.55 ID:???.net
>>32
ネット

親父とロードバイク談義してた 20年ほど前にパナレーサーのロード乗ってたらしい

34 : ◆/hvt.7n5gQ :2013/12/05(木) 23:11:35.33 ID:???.net
>>28
冗談抜きならかなり嬉しい 

35 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 23:49:01.93 ID:???.net
高校生で留年ギリギリか…
学校はちゃんと行けよ

36 : ◆/hvt.7n5gQ :2013/12/05(木) 23:53:12.87 ID:???.net
>>35
まさに今テスト期間中で
毎日六時間近くのこって勉強してます;;;;

37 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 00:44:40.00 ID:???.net
バイトしようぜ。俺も高校生の頃バイトで20万貯めてギター買ったりしたぜ。
建前上校則でバイトは禁止だったがむろん余裕で無視。
自分で働いて稼いだ金で買ったものは愛着もひとしおですぞ。
まあそのギターは数年後に大学の後輩に売っぱらうわけだが。

学業に専念したいなら、とりあえず買うべき時期を待つこともまた大事ということ
で待て。中途半端に安いもの買うより、どうせならそこそこのモノ買いたいだろ。
心意気がどれほどのものか、自分と相談するんだ。
とにかく最も優先すべきは高校卒業。バイクはその後でも帰るから。

38 : ◆/hvt.7n5gQ :2013/12/06(金) 01:08:52.55 ID:???.net
>>37
まさに正論。 ありがとうございます
検討してみます(たぶん)

39 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 03:33:12.55 ID:???.net
この年頃の子には2〜3万でも大金だから予算優先なのは仕方が無いよ
バイトするより、今買える物を買って今乗るのも大事
前年モデルの売れ残りだと処分特価なんだけど、サイズがほとんど残ってないのよね
サイズは物凄く超重要よ、体の大きさもフレームの大きさも後からは修正できないもの
で、ネット通販で売れのこりを買うとしたらここら辺とか…
http://www.hirosesyoukai.com/?pid=57236904
http://www.hirosesyoukai.com/?pid=53403486
サイズが合えば、ね(超重要)
普通に買うとしたらa.n.design かartサイクルかなあ
ただ、「なんちゃってロード」なのでマトモなロード乗りからは馬鹿にされる対象だけどね
コスパはいいんだけど、いわゆる「所有感」はまったく無い、詳しく知るにつれて恥ずかしくもなってしまう代物
そうそう、シフターがSTI(ブレーキレバーでの変速)になってるのは絶対条件ね
Wレバーでの変速は安いから釣られがちなんで要注意

40 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 07:09:30.51 ID:???.net
別にWレバーでもええやん。
昔はSTIなんかなかったわけだし。

41 : ◆/hvt.7n5gQ :2013/12/06(金) 07:42:28.98 ID:???.net
Wレバーはちょっとなぁ・・・・・・・
まぁまともなロード乗りにバカにされるとか気にしてたら
やってらんないよ 勝手におもっとけって話
だと自分は思ってる

42 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 07:46:52.47 ID:???.net
他人の自転車をバカにするような奴はまともなロード乗りじゃないと思う。
単なるコンプレックスの裏返しだろう。

43 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 08:11:49.32 ID:???.net
掘り出し物は多いぞ
http://jmty.jp/s/all/sale-bic

44 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 11:17:59.70 ID:???.net
で8レバーは正直ないでしょ
Wレバーにするくらいならフラバーの方がマシ

45 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 11:23:55.95 ID:???.net
俺、Wレバーのクロモリロード乗ってるけど、
所謂まともなロード乗りにバカにされた事ないなぁ。
むしろクラシカルでいいねとか、味があるとか褒めてくれるぞ。
Wレバーだからといって「なんちゃってロード」などと馬鹿にされることはないと思う。

あえて不便な物を使うと趣味性が高まってけっこう面白いんだな、これが。
レース志向ならWレバーは向いてないから勧めるわけではないけどね。

46 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 11:26:36.68 ID:???.net
8速はチェーンも安くて丈夫でいいね

47 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 11:48:55.21 ID:???.net
最初の一台はいじり壊すぐらいの勢いで扱いとかメンテ覚えるのに使ったらいいと思う。
大事に長く乗るとかいうのもいいんだけど、多分そうはならない。
飽きてあんまり乗らなくて結局長く使うというのはあるかもしれんが、
自転車を趣味として捉えると、消耗品の塊だって事にすぐに気づく。

48 : ◆/hvt.7n5gQ :2013/12/06(金) 11:54:40.60 ID:???.net
みんなレスありがとう
みんないろんなこといってるけど
とりあえずリタノフ買おうと思ってます

今から学校で残って勉強

49 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 15:12:32.62 ID:bDRB7HTU.net
目立ちたいだけのうんこ>>1には、ファットバイクを勧める。

50 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 15:30:47.67 ID:???.net
リタノフなんてゴミ規格の部品使ってる真のゴミじゃねえか。
お前オッサンの釣りか余程下層階級のクズなガキか。
高校生如きが自転車なんて100万年早いんだよボケ。
一流大学入るまで勉強しろ低脳

51 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 15:37:18.87 ID:???.net
じゃあいいの勧めてやれよw
いい年こいて文句しか言えない大人の見本はもうお腹いっぱいだから。

52 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 15:40:34.83 ID:???.net
待て!
リタノフは絶対最悪の選択肢だ

その予算ならば、せめてアートサイクルの2×7速にしたほうがいい
http://item.rakuten.co.jp/artcycle/c/0000000305/
リタノフの2×8速と比べて変速段数が減るのと、
アートサイクルは納期が遅くて注文から2ヶ月くらい掛かるのが難点なんだけどね

53 : ◆/hvt.7n5gQ :2013/12/06(金) 16:25:11.77 ID:???.net
>>52
そこまでか・・・・・

54 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 16:28:22.93 ID:bDRB7HTU.net
目立ちたいだけのうんこ>>1には、ファットバイクを勧める。

55 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 16:29:49.04 ID:???.net
冬休みに短期バイト行ってあと何万か足せばいいの買えそうだけどな

56 : ◆/hvt.7n5gQ :2013/12/06(金) 16:39:17.46 ID:???.net
一つ質問なんだけど
クロスからのフラバンからドロハンに変えるのって いくらぐらいかかるの?

57 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 16:41:01.70 ID:???.net
>>53
これだとclaris8速で4万ちょい
http://item.rakuten.co.jp/artcycle/960429/#960429
15万くらいあれば選択肢が広がるんだが5万以下だと選択肢限られるな。
シマノのホイールもWH-6700とかなら8/9/10速対応してるから、後からアップグレードもできる。
7速は互換性が全くない

58 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 16:44:10.77 ID:???.net
本当に何も知らないんだな・・・
まともにアドバイスしてくれてる人もいるのにダメだろこいつ

59 : ◆/hvt.7n5gQ :2013/12/06(金) 16:44:47.64 ID:???.net
>>57
納期が遅すぎるなぁ・・・・・
もし在庫があるサイトがあるならば かってもいいかな

60 : ◆/hvt.7n5gQ :2013/12/06(金) 17:22:29.85 ID:???.net
リタノフ以外の選択肢はこれ考えてたんだけどな
http://store.shopping.yahoo.co.jp/nextbike/cnd16-out.html
3000円違いで送料無料だし
まぁ後はノートパソコン明日売りにいってどんなけ値がつくかによる

61 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 17:30:59.73 ID:???.net
さすがに3万じゃ無理があるのよね…
ここで何回か候補に挙がったa.n designはアウトレット品も販売してる
当然小傷はあるだろうけど、いずれ傷はコケると入るものだから割り切れれば安い
まあ気分の問題だよね
正規品より4000円ほど安いだけだが、この価格帯だと大きな価格差になる

http://store.shopping.yahoo.co.jp/nextbike/cnd16-out.html
http://store.shopping.yahoo.co.jp/nextbike/5016al-out.html

こっちが正規品
http://store.shopping.yahoo.co.jp/nextbike/cnd16.html
http://store.shopping.yahoo.co.jp/nextbike/5016al.html

CND16のアウトレットなら安い
ただ、a.n designはワンサイズしかないからサイズが合わない奴は注意

62 : ◆/hvt.7n5gQ :2013/12/06(金) 17:34:36.93 ID:???.net
>>61
500mmだったら大丈夫そうだ

63 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 17:38:16.77 ID:???.net
oh…>61を書いてる間に>60が書き込まれてた
うん、リタノフよりは遥かにマシやね
色は、同じ色(例えばブルー)でも5016ALとCND16で色合いが全然違うのは注意
ところでだ…
ノートPCを売らなきゃ資金的に厳しいくらいなら今買わなくても良いのでは
正月休みを利用して、派遣会社で一日単位の超短期バイトしたら?
2日で1万円程度稼げればいいわけでしょ

64 : ◆/hvt.7n5gQ :2013/12/06(金) 17:48:47.90 ID:???.net
>>63
ていうか
ちょっと前まで必要だったんだけど最近やめて
必要なくなったこら売ろうと思って
ロードバイクのこと思い出したんだ
ロードのために売るのではない

65 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 17:55:12.87 ID:???.net
ルイガノLGS-CR23、LGS-CR07
ニューバランスTA0 TA-6002
GT GTR5

このあたり?

66 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 18:06:46.93 ID:???.net
5万くらい出せるなら、前年モデルの売れ残りで普通のロードが買えない事もない
>>39とか、>>65のニューバランス以外とかならあるかもしれない
(ニューバランスはリタノフ級の地雷)
考え方としては、リタノフやa.n design、アートサイクルといったあたりは
常時その価格で売っている商品、つまり
最初からその価格でも利益が出せるような中身の商品、と言うこと
対して前年モデルの売り切り商品は赤字処分に近い、買えれば超お得
ただ、売れ残り商品は在庫限りだしもう処分セールの時期(8〜10月頃)は過ぎ去ったのでもうほぼ無い
それにやはり5万程度は出さないと(元の価格自体も高いので)選択肢は無い

67 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 18:38:00.53 ID:???.net
2300はルックSTIだからなあ
ソラ、クラリスもデュラとシフト方法が一緒になった今
2300を使う意味は無い

68 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 18:41:25.84 ID:???.net
あさひのPBロードにすれば?

69 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 18:43:13.89 ID:???.net
今までシフト方法が違うから避けてた奴もいっぱいいたしな
大げさに言えば
8速デュラ→クラリス
9速デュラ→ソラ
みたいなもんだな

70 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 18:49:22.52 ID:???.net
ロード欲しいならちゃんとケチらないで安くてもちゃんとロード買えよ。
ロードみたいな普通の自転車に3〜4万なんて払うのが一番無駄遣い。
もう少し増額してせめて10万円程度のロード、たとえばCannondaleのCAAD8とか
GIANTのTCRとかDEFYとか買った方が絶対にいいと思うよ。
まあ。金をドブに捨てたいなら止めはしないけど。他人の金だし。

71 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 18:50:19.56 ID:???.net
逆に言うなら最低10万出せないならロードなんて買うべきではない。

72 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 18:58:48.26 ID:???.net
今大学生だけど、高校の時ロード欲しくてバイトしたよ。
グランヴェロって言う旧車のフレーム組だけど、今も凄く気に入ってる。
何を求めてるのかにもよるけど、やっぱり安物はそれなりだと思う

73 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 19:02:15.74 ID:???.net
3〜4万から少し増額して10万てw
「あと(たった)1〜2万」と言うのは大人の感覚
子どもがお金を振り絞って買うのと一緒にしてはいけない
まだ乗ったことも無い、ロードを趣味にするかどうかもわからない時点で10万は出せない
そういう意味で、なんちゃってロードの意味はある

3〜4万の予算なら俺はCND16のアウトレットかアートサイクルかな、他に選択肢は無い
5万まで出して在庫処分を狙うほうがコスパは良いとは思うけど

74 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 19:17:00.77 ID:???.net
>>70とか>>71は例えば安藤みたいな安ロード乗ったことあるの?
乗った上で値段なりの価値がないっていうならまだ分かるけど。
どういう理由で6〜7万違うか書いてあげなきゃ、何の参考にもならんよ。
いい年こいた大人ならもうちょっと考えてレスしたら?

75 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 19:20:41.49 ID:???.net
ここにいるオッサンはみんな安いロードとかクロス買って後悔して2台目買っちゃうコースなんだよ

76 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 19:23:21.60 ID:???.net
高校生ならバイトすれば数万円くらいは何とでもなるだろ。衣食住は保障されてるんだから。

ロード欲しい人間が10万出してロードを買うか、
4万でロードじゃないものを買うかという選択だ。
で、こういう今の自分には大きな売買をする時に選択を誤る人間は決して成功はしない。
将来家を買ったり、金融商品に投資したり、仕事での売買を決断する時も失敗する。

77 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 19:23:52.68 ID:???.net
いいんだよそれで
最初から10万出して後悔する奴のほうが多い
だいたい、最初から最低10万だったら誰も新規参入してこなくなる

78 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 19:27:51.86 ID:???.net
こういう感覚の差が人生では大きな意味を持つんだけどね。
わからない奴も多いんだろうな。そうやって自分も選択されるワケだ。

79 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 19:32:28.17 ID:???.net
いろいろ案が出たところで
最終的に決めるのは質問者本人

80 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 19:34:14.19 ID:???.net
4万ぐらいのバイク買う奴は大抵街乗りと割り切ってるor初心者で安く済まそうとしてる奴が殆どだからね。
前者なら未だしも後者なら必ずと言って良い程引き止められるけど、俺は本人が納得してるなら悪く無いと思うよ。
安物のロードで知識身に付けてエンジン鍛えて、いざ本格的なロードバイク買ったとしても街乗り仕様にすれば良いし。
ただ整備する自信が無いとか、金掛けずに後々色々弄りたいならオススメはしない。
俺ならcrcとかwiggleで安売りしてるの買っちゃうかも

81 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 19:35:17.10 ID:???.net
ロード買うならケチらずに10万出せ。
10万の9速ロードなんて互換性無いから15万出してTIAGRAロード買え。
TIAGRAは触覚がダサイからあと3万出して105コンポ買え。
どうせ装備やウェアで数万かかるんだから、20万出してカーボンロード買え。

82 : ◆/hvt.7n5gQ :2013/12/06(金) 19:41:01.53 ID:???.net
流れが10万とか怖くなってきたんだが
俺はそんなもの買わないぞ?

83 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 19:43:40.90 ID:???.net
DEFY3の2013モデルなら、あさひとかで5万ちょいで有りそうだけどね、対面販売品だから通販のサイトに乗ってないんだよね。
あとこの時期なので福袋系、初売り系セールも狙い目なんじゃないかな。

84 : ◆/hvt.7n5gQ :2013/12/06(金) 19:44:34.70 ID:???.net
5万かぁ・・・・・・・
できないことはないけど めっちゃキツキツになるなぁやっぱり 
三万円代が限界

85 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 19:46:02.02 ID:???.net
>>82
ま、それも君の自由。
ただし4万で買えるものはロードっぽい自転車であってロードではない。
そういうバッタ物や紛い物でも気にならないなら全然問題ない。

86 : ◆/hvt.7n5gQ :2013/12/06(金) 19:48:19.62 ID:???.net
>>85
もちろん俺が決めますよ
皆さん10万出すのが入門で当たり前みたいな風なこと言ってるけど
それで人生がどうのこうのと言いたいのもわかります
ただ逆に「当たり前」に囚われて自分の思ってることをやらないってのも
今後失敗すると思います

乱文失礼。

87 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 19:48:20.66 ID:???.net
自分の環境で考えて4万って言ってるのに
しつこく10万勧めるのは馬鹿なのか?
バイトすれば10万稼げることも、4万より10万の方が良いものだって事も
いちいち指摘されなくても充分分かってるだろ。
なんでドヤ顔で10万出せとか言うのか心底理解できんわ。

88 : ◆/hvt.7n5gQ :2013/12/06(金) 19:54:41.70 ID:???.net
>>87
やっぱり自分のやっている趣味のことになったら
できるだけいい環境でやってほしいとかそういう感じで書き込んでしまうのが大半だと思う
それかただのアンチか
ただ俺は10万のロードは買わないしバイトする気もない
もし本気で欲しいと思ったらバイトしてでも買うかもしれないが

89 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 19:58:17.44 ID:???.net
今乗ってるロードが型落ちで30万だったんで、次買うなら6800アルテで35万くらいのがいいかなと思っていたんだが
俺の金銭感覚がいかに狂ってるのかこのスレ見て感じた

90 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 20:07:02.91 ID:???.net
>>88
それが普通(一般人)の感覚
最低でも10万とか言うのは、ロード乗りの感覚なんだよね
ただ、どうしてもギリギリ3〜4万しか出せない、と言うのなら仕方が無いが
5万で普通のロードの最廉価帯の処分特価品をお勧めしたいのは確か
処分品も新年セールの目玉品も、買えるかどうかがわからない点で難しいけどね

91 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 20:07:07.78 ID:???.net
んー

正直、ドロハンにこだわらないならエスケープあたりのが外さないとおもうんだがなあ。

92 : ◆/hvt.7n5gQ :2013/12/06(金) 20:07:32.98 ID:???.net
>>89
俺もかなり狂ってる方だと思う
たかが高校生でロード買おうと思って
あっ懶って買えば余裕じゃん
とか思ってるのも自分は麻痺してると思う
バイトしてない高校生は100円すら大金に思える

93 : ◆/hvt.7n5gQ :2013/12/06(金) 20:08:59.96 ID:???.net
>>91
さっき本屋で自転車雑誌立ち読みしてたらロードより
クロス関係の本が多くてびっくりした
クロスかぁ悪くはないかもなんだけどなー・・・

94 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 20:12:32.71 ID:???.net
クロスとロードじゃ全然別物
惑わされてはいけない
クロスを買って禿げ上がるほど後悔してる奴がこの板にはごまんといる

95 : ◆/hvt.7n5gQ :2013/12/06(金) 20:15:44.51 ID:???.net
>>94
今一クロスのがコスパがどうのうこうのって言われてるけど

今一クロス欲しいと思わん

96 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 20:16:10.28 ID:???.net
そもそもその自転車で何がしたいんだ?
ツーリングか?通学か?レースか?
MTBとかもいいかもしれないぞ?
つーか俺が欲しいだけなんだがw

97 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 20:18:46.83 ID:???.net
シクロクロスやベロモービルもあるぞ

98 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 20:20:06.29 ID:???.net
アンチとか言い出したぞコイツwwww
何様だよwwww

99 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 20:23:07.50 ID:???.net
別に>>1が何万のロードを買おうがどうでもいい
俺は嫌な思いしてないし

100 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 20:25:59.79 ID:???.net
逃げろだんだん>>1叩きになってきたぞ

総レス数 196
47 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200