2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【猫様】CATEYEライト専用スレ14灯目【にゃん】

433 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 20:21:39.35 ID:???.net
CRで横が見えん状態で急カーブ、なんて恐怖だぞ。
その先に何があるか全く見えないし、スピード落としてても怖い。
近くが広く見えるってのに意味が無いと断じるのは暴論。

434 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 20:35:54.38 ID:???.net
>>433
見えないなら、それに見合う速度まで落とせばいいんですよ。
まったく見えなければ最徐行すればいいし、いったん止ってハンドル振って確認してもいい。

435 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 20:39:38.05 ID:???.net
河川敷沿いのCR、近くにないの?
そんなレベルの見辛さじゃないんだけど。

436 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 20:43:01.24 ID:???.net
>>435
あるよ。
直角カーブもあるよ。
一時停止の標識でてるし、一時停止してハンドル振って確認するっきゃないよ。

437 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 20:44:19.46 ID:???.net
それカーブじゃなくて交差点じゃね?

438 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 20:45:15.41 ID:???.net
まさか左折でスピードも落とさないって話だと思ってたのかw

439 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 20:46:13.39 ID:???.net
ずいぶん整備されたCRだね。
こっちは一切そういった標識も白線も無い。
君がどう感じようと、懐中電灯の補助は外せないわ。

440 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 20:46:41.77 ID:???.net
しかも一時停止無視って設定にされてもね・・・

441 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 20:49:24.73 ID:???.net
>>437
カーブだよ。交差する道路ないから。

442 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 20:49:36.31 ID:???.net
俺も両方使ってるけど
懐中電灯の広さは安全面で必要
明るさは満足するのに必要って感じ

443 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 21:05:05.01 ID:???.net
直角のカーブってのはちょっと極端すぎだけど
それだと必然的にスピードを落とす環境なので逆に問題ないかなw

444 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 21:06:32.91 ID:???.net
壁とかがないひらけた場所の直角カーブが一時停止なの?

445 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 21:08:33.61 ID:???.net
90度くらいのカーブならあんまり関係ないかもしれんけどさ。
160度を超える鋭角なカーブがいくらでもあるわ。うちの近所。
EL540やLBL1本じゃ怖くて走れん。

446 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 22:54:06.48 ID:???.net
160度を超える鋭角なカーブ・・・だと?ゴクリ

447 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 22:58:21.75 ID:???.net
間違ってもスピード出すなよ?
道幅も狭いし、7km/hでも怖いw
大阪南部だけど、そんなに珍しいかな。150度くらいのカーブって。

448 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 23:08:22.72 ID:???.net
鋭角って意味知ってるか?

449 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/13(月) 23:10:37.39 ID:???.net
ああ、そういう意味か。
じゃあ20度に訂正しておくよ。

450 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/14(火) 03:14:29.34 ID:???.net
>>428
自転車用の明るいのでそんなのはLBLとかEL540とかごく一部だぞ
ほとんどがサイドは徐々に暗くなるパターンじゃないか

451 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/14(火) 04:31:13.69 ID:???.net
EL540はスポット以外にも光が出てるんだけどなぁ。まぁ弱いけど。

452 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/14(火) 09:43:51.35 ID:???.net
写真で見ると小さな視覚しか見えない撮り方したのしかないな

453 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/14(火) 10:28:10.64 ID:???.net
民家の塀が続く住宅街のなかの細い道を走ると、
横も照らしていることが分かるよ。

454 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/14(火) 10:32:01.31 ID:???.net
       
.    _   
□□□■□□□
.    □   
.    □   

こんな感じの配光なんだよね。

455 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/14(火) 12:49:25.30 ID:???.net
住宅街の細い道なら壁とかに反射するから
横の暗さが目立たなくなるよね

456 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/14(火) 21:15:36.09 ID:???.net
いったい何なの?
暗いだのなんだの言ってるなら、もうチャリやめて
原チャリ乗れば解決じゃん

457 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/14(火) 21:22:17.04 ID:???.net
>>455
反射ではないよ。

片側だけに塀がある場合でも、塀が薄らと照らされてるから。
そういう配光制御されてるんですよ。
壁に向かって照射すれば一発で分かる。

458 :ishibashi:2014/01/15(水) 21:02:57.94 ID:cJzoQMbn.net
                 
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   ワンワン!
      / ` ・  . ・ i、  
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  ワンワン!
 ∩,  / ヽ、,      ノ   
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪    
                 
                 

459 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/16(木) 17:48:41.62 ID:???.net
スポットが明るい分周囲が余計に暗く感じるんだよな
街灯がありゃ支障ないけど真っ暗闇だとむしろライトをLOにした方が見やすかったり

460 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/16(木) 21:22:42.91 ID:???.net
細くて強い光って遠くに届くし、見通しの悪い市街地では安全に大きく寄与するんよね。
交差点への接近をアピールするのに最適。

461 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/16(木) 23:44:00.04 ID:???.net
>>459
Loって言っても配光パターンが変わるわけじゃないんだけどね

462 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/17(金) 00:34:06.79 ID:???.net
150度とか160度のカーブって言ってるやついるが、それってほとんどUターンじゃん
そんなカーブじゃ、いくら広い配光でも意味ないぞ
ヘッデンでも付けるんだね

463 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/17(金) 02:42:04.64 ID:???.net
本当に広いライトはそういうのもかなりカバーできるよ
意味がないってのは1かゼロの暴論の類

464 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/17(金) 08:16:16.43 ID:???.net
>>461
周囲が暗い時はむしろLoにした方が月明かりや街の明かりで遠方が見やすくなるんだよ
明るいスポットに目が調整されちゃって照射範囲外を余計暗く感じちゃうのさ

465 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/17(金) 10:44:13.06 ID:???.net
>>463
で、対向する歩行者自転車クルマをすべて眩惑させて敵に回すわけだ

466 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/17(金) 11:22:23.04 ID:???.net
そんな九十九折りのカーブでは減速しろって。

467 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/17(金) 18:25:38.43 ID:???.net
>>465
安物の軽自動車とかじゃしかたがないな
眩惑しまくりだw

468 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/17(金) 21:54:51.06 ID:???.net
つまりハイ・ロー切り替えできるライトがあればいいわけだな?

469 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/17(金) 22:09:23.18 ID:???.net
ハイロー切り替えより台座が傾くほうがいいな。

470 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/17(金) 22:12:35.60 ID:wSDFWiIA.net
電気スイッチ的なハイ・ロー切替だと仕組みやコストが大変だろうから
レバーを上下させてアップダウンを瞬時に切り替えるようなブラケットがあればいいと思う

471 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/17(金) 23:12:37.66 ID:???.net
エレキベースで言うところのヒップショットみたいな装備か
いいな

ってこのスレで分かる人はあまりいないだろうがw

472 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/17(金) 23:23:21.38 ID:???.net
>>471
Dチューナーでしょ。

473 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/17(金) 23:24:23.21 ID:???.net
↑と安易に書いたら仕組みが違ったな(;^ω^)

474 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 00:17:01.08 ID:???.net
シマノのラピッドファイヤー変速レバーみたいのがいいな
レバーでカチカチと軽快にライトの上下角が変わると快適だな

475 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 00:23:35.38 ID:???.net
上向き、下向きで2個付けておけば解決じゃん

476 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 00:27:57.81 ID:???.net
走行中にいちいちスイッチボタン押すのは手間だし遅すぎるよ

477 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 00:36:46.52 ID:???.net
ON/OFFが長押しだからなー

478 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 00:39:04.92 ID:???.net
ハイロー2本付けであわててハイを消そうとすると点滅になったりしませんか?

479 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 00:47:05.00 ID:???.net
俺は対向車きたらライトの前に手をかざしてる。
片手運転になるので危険ではあるが。

480 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 01:24:11.70 ID:???.net
俺は対向車や人が来たらうつむきがちでぶつぶつ言ったり奇声上げたりしてる

481 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 05:44:45.10 ID:???.net
ワロタ

482 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 19:58:48.12 ID:???.net
ブラケットから伸びたレバーをバチンバチンと切替えるだけで
瞬時にライトの照射角が変わる…便利だなw
そんなんあったら、俺なら買うわ

483 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 20:13:57.86 ID:???.net
よし自作だ。

適当なサムシフターと適当なグリップシフターをワイヤーで繋いで、グリップの上にライトのブラケット巻けば・・・

484 :470&474:2014/01/18(土) 20:54:10.19 ID:???.net
でしょでしょ?いちいち電源スイッチ押すより素早いしそんなの欲しいなと思って。
作れそうだけどスキルないしオレw
オレは特許とらないから誰か作ってーw

485 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/19(日) 13:18:50.72 ID:???.net
ハンドル全面にライトを横並びに12ほど附けとけ。

486 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/19(日) 16:01:16.39 ID:???.net
>>485
握るところが無くなるw

487 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 12:49:33.19 ID:???.net
EL540は周辺光が無いとか言ってる奴いるけど、んなこたーない。
フロントバッグ付けるのを想定して段ボール箱くくり付けてみたら、スポットの手前の路面が見えなくなって怖かったぞ。

488 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 14:06:24.41 ID:???.net
ボルト1200のスイッチで不具合出た人いませんか?スイッチを押しても点灯せず、細い棒で無理やり押し込んでやっと点灯する症状でした。返金してもらったので不利益はないんですが又購入するつもりなので質問してみました。

489 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 19:40:34.98 ID:???.net
不良のない商品が存在するなら教えてもらいたいもんですね。
不良が出たらキャットアイに送り返せば良い。

490 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 21:41:55.24 ID:???.net
>>488
返金って購入店にさせたのかな?
キャットアイに不良品送って初期不良交換してもらえば
動作点検された物が送られてくるのに

491 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 21:48:17.28 ID:???.net
その辺の自転車屋で買えるものだし、その場で動作確認したやつと交換してもらえたろうに。
猫目の一番の強みはそれだろ。

492 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 23:04:54.40 ID:???.net
暇な人間じゃないんで返金手続きで手間がかかるのが嫌なんです。
不具合が多いような商品なら購入は避けようかなと。

493 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 23:08:47.46 ID:???.net
暇な人間しかこんなところに来ません

494 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/22(水) 23:12:12.79 ID:???.net
暇な人間でなくとも、経済的に余裕がるならば
不良品を送付交換している間、別途スペアを購入すればいいわけだしな

495 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/23(木) 01:27:13.32 ID:???.net
>>490-491
おそらく>>488は通販で買ったのでしょう。

通販は安い代わりに不便さを我慢するものだし。
といっていたのも過去の話でamazonなどの大手は返品サクサクだからなー。

リアル店舗で買って初期不良くらった場合であっても、
店に在庫なくて取り寄せになってしまうと、
通販よりも時間かかったりするし。

そもそも店に在庫がなくて取り寄せしてもらって定価で買うことの意義・・・。

496 :423:2014/01/24(金) 03:04:24.67 ID:???.net
VOLT300+急速充電器+予備バッテリー購入しました。
これ、サブライトに丁度良いね
最近の猫目は侮れないわ
メインライトに4万・サブライト(DIABLO)に3万とかかけてた頃に比べると随分安く手に入るようになったね

497 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/24(金) 21:56:31.29 ID:???.net
>>496
いくらDiabloが公称値ほどの明るさないといっても、
VOLT300のレベルでは代りにはならんのと違う?

498 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 15:55:12.51 ID:???.net
>>497
勿論明るさではDIABLOの方が明るい。VOLTのHiとDIABLOのNormalが同じくらいかな
けどVOLT300をサブライトとして使う事でDIABLOをヘルメットマウント専用に使えるようになったのが大きい。夜中の峠も問題無し
VOLT300はスペアのバッテリー持ち歩けば常にHiで使えるしサブライトとして優秀
ハイパーコンスタントモードも数年前はEXPOSURE lightsから位しか無かったんだよね。最近の猫目は頑張ってるわ

499 :ishibashi:2014/01/28(火) 20:01:12.43 ID:hU1HahsB.net
                 
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   ワンワン!
      / ` ・  . ・ i、  
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  ワンワン!
 ∩,  / ヽ、,      ノ   
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪    
                 
                 
                 
 

500 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 23:25:24.88 ID:???.net
Volt1200ポチったった
2万のライトとか、と思ってたけど安くしてくれたし

HL-EL920RC 1000lm 4600mAh 602g ¥52500
HL-EL1000RC 1200lm 6200mAh 214g ¥21000

こうしてみるとVolt1200って神がかってるわ

501 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 12:53:13.71 ID:???.net
神が勝つのはあたりまえ

502 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 14:02:35.97 ID:???.net
お前ら夜中しか走ってないんか?
ライトなんてそんなに使わんだろ。
ライトに金使わないでお前のエンジンに金使えよ!

503 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 14:08:15.49 ID:???.net
結果、俺のお腹には贅肉パーツが付いて性能ダウン

504 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 14:13:48.54 ID:???.net
夜間「も」走る

早朝まだ薄暗いうちから走る
夕方に薄暗くなっても走る
そのまま夜になっても走る

505 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 17:15:09.38 ID:???.net
色々やってたら走るのが夜になってしまう事もあるのよ
特に平日は

506 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 19:55:04.00 ID:???.net
HL-EL1000RCとVOLT300で迷うなぁ・・・。

507 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 20:09:16.93 ID:???.net
迷ったらVOLT1200を買おうぜ。

508 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 20:36:31.41 ID:???.net
だな

509 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 21:43:46.98 ID:???.net
夜の湘南海岸サイクリングロードを普通に走れるライト欲しいんだけど
VOLT300じゃ暗いですかね?
実際にここ走ってる人居たらどんなライトがお勧めか教えて欲しいです
ママチャリのかご下にステーで付ける予定です。

標準で付いてた0.5Wのハブダイナモライトだと(ママチャリです)、
数m先が全く見えずに時速10kmも出せなくてUターンしてすぐ家に帰った…
このコースは国道134号線の脇にあるんですけど、間に防砂林があって国道の照明は全く届かず
反対側は海で真っ暗、ライト消えると足元も見えないような場所です。

510 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 21:46:25.84 ID:???.net
安心して走りたいなら、近くを広く照らすライトと、遠くまで伸びる細いライトの併用が望ましい。
CRは白線が無い場合も多いから、しっかり照らさないと危ないぞ。

511 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 21:51:48.51 ID:???.net
それで十分だしそうなるように速度を落とせばいいのさ

512 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 21:54:25.00 ID:???.net
真っ暗闇だと眼が暗順応するので、VOLT300でも十分かと。

513 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 21:59:34.86 ID:???.net
本当に暗闇ならVOLT300だけでもいけるだろうが、実際のCRって進行方向の遠くに強い光源がある区間が多いからな。
大阪・京都のCRは大抵走ったけど、ライト1本で充分って感じたことはない。
2年の経験でライト3本体制に行きついたよ。

514 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 22:11:04.96 ID:???.net
俺は4年の経験で5本体制に行きついたよ。

515 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 22:18:28.51 ID:???.net
>>509
明るさというより照射面積の方が重要だろう。
ある程度遠くを照らしたいんならEL540。
EL540だけだと狭くて前輪から少し先までが見えないから、EL625とか広めのライトも欲しい。
広めのライトとして懐中電灯を使う手もある。

516 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 22:41:20.27 ID:???.net
EL540でも、前輪の前も見えるよ? 薄らとだが。

517 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 22:46:40.67 ID:???.net
うん、それはわかるが問題は他の強い光源があるコースが多いってこと。
実際にCRを走ればわかるが、そんなときは10mまで近づいても人や障害物に気づけないほど見づらくなってる。
ある程度の光量と左右の広さ、遠方への伸びが同時に揃ってないとね。

518 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 22:53:06.96 ID:???.net
つまり結論としては、VOLT300買って試してみて、
足りなきゃその時なんか足せと?

519 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 22:59:41.11 ID:???.net
いいこと思いついたよ
まずVOLT300を1本
それで足りないと思ったらもう1本
それでも駄目ならさらにもう1本

520 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 23:00:30.12 ID:???.net
街灯の多い場所でVOLT300を使う分には充分だと思う。

でもCR前提なら最初から遠射+近射の2本体制にする方が良いんじゃないかなと。
この用途だとVOLT1200/300はちょっと中途半端。
それほど遠射向きでは無く、それほど広い訳でもないから。

521 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 23:03:23.39 ID:???.net
>>520
補足しとくとVOLT300を2本にして面積を広げるって方法はあるけど、
それによって遠くが良く見えるようになるわけじゃない。
重ねて照射すると明るくはなるけど、それ以上に手前が明るくなって眩しく感じるようになり、
結局遠くは見づらいままってことになる。試してみればわかるよ。

522 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 23:07:09.15 ID:???.net
んじゃ、真ん中に540で両サイドに300ならどうだろう

523 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 23:11:04.78 ID:???.net
どの程度見えるようになるかはわからんけど、まあそれでもいいんじゃない?
ただ、コストとカゴ下に取り付けって条件考えたら、2本が現実的かなと思ったので。

524 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 23:15:00.72 ID:???.net
もう合体マシンみたいに好きな数だけ繋げるライトとか

525 :509:2014/01/29(水) 23:18:06.08 ID:???.net
やはり付けてみないと判らないようなのでVOLT300かEL540買ってみます
300の方がいいのかな、これ以上は金額的にちと厳しいです。
速度はママチャリなので20キロ以下でしか走りません、というか出せないです。
みなさんありがとうございました。

動画見つけました、この通り本当に照明が何も無く真っ暗なんです。
youtu.be/hJ8kNN4w9H4

526 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 23:48:58.54 ID:???.net
ママチャリで20キロまでなら遠方へ伸びなくてもVOLT300の方が適度な距離を広く明るく照らすような気がする

527 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 23:56:49.40 ID:???.net
ママチャリじゃ角度を相当したに向けて付けないと対向者殺しになるから気をつけれ

528 :495:2014/01/30(木) 00:01:47.12 ID:???.net
夜中走ることも考えた場合、メインライト・サブライト・点滅専用の3灯(峠走る時はヘルメットマウントもあれば尚良し)が丁度良いね
サブライトのVOLT300、点滅用配光パターンが面白いKnogのBlinderで街中〜真っ暗闇まで明るさ調整しながらが良いよ

529 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/30(木) 00:44:04.19 ID:???.net
オッス! おらライト貧乏!

530 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/30(木) 04:29:11.74 ID:???.net
>>529
え?それはどこが面白いの?

531 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/30(木) 09:11:43.61 ID:???.net
>>520
遠くを照らすなら540悪くないよね。
上がカットされているから、対向車にも眩しくない。ただし、取り付けセッティングがシビア。

532 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/30(木) 09:12:51.34 ID:???.net
>>527
すまん、なぜママチャリ限定?
カゴの下という取り付け位置だから?

533 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/30(木) 09:15:39.79 ID:???.net
>>528
VOLT300単騎でも、ハイモードならば、街中・真っ暗闇・峠道どこでもOKでしょう。

よくカーブの先が見えないっていう人がいるけど、それはスピードの出しすぎですよ。
昼間であっても、カーブの先に事故で頓挫してるトラックがいたら死ぬような走り方。

534 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/30(木) 12:28:10.01 ID:???.net
お前みたいにヘボいブレーキちゃうし

535 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/30(木) 12:32:38.44 ID:???.net
よくわからん話を持ち出してるな。
スピード出さないのが安全なのはその通りだけど、
良く見えるライトも当然安全に寄与するだろ。
暗くて狭いライトで良いというのはおかしい。

536 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/30(木) 12:48:44.96 ID:???.net
>>533
それ違う
ブラインドじゃなくて昼間は見えるカーブの先が見えないんだよ

537 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/30(木) 16:59:42.11 ID:???.net
>>534
ブレーキの性能の問題じゃないぞ。
カーブで旋回中に止まれるのか?

>>536
見えていても手前で止まれないスピード。

538 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/30(木) 17:14:25.99 ID:???.net
何をどう言い繕おうが狭いライトが安全にはなりませんわ

539 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/30(木) 17:21:16.47 ID:???.net
>>537
旋回中に無理やり止まりたかったら意図的にコケたらいいよ

540 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/30(木) 17:35:26.91 ID:???.net
ブラインドじゃない昼間なら見通せるコーナーの話だろ。
ライト明るくしたら解決じゃん。

541 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/30(木) 17:50:24.59 ID:???.net
>>537
馬鹿な事例持ち出すな
黙っとれ

542 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/30(木) 18:18:21.92 ID:???.net
旋回中に全力ブレーキしたことないだろ。

543 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/30(木) 18:19:20.70 ID:???.net
峠の下り坂のカーブで見てると、オーバースピードで突っ込んでるのを、よく見かけるのだが。
なかにはギリギリ旋回できるスピードまでしか落してないのも。

544 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/30(木) 18:58:18.23 ID:???.net
遠方が見えない スピード落とせば解決
横が見えない スピード落としても横は見えまへん

545 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/30(木) 19:17:52.80 ID:???.net
スピード出さなけりゃ暗いライトでも十分
EL540でも不十分って人は暴走族だと思う
危ないから夜は安全運転しようよ

546 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/30(木) 19:51:21.28 ID:???.net
夜の林道走ったら考え変わるよ
狭いライトはあさっての方向ばかり照らしててこれから進む先を照らしてくれない

547 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/30(木) 19:53:33.60 ID:???.net
546に追加で
夜の林道急坂ヒルクライムしてると低速でライトの照らす先がフラフラ揺れて嫌

548 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/30(木) 20:10:52.48 ID:???.net
夜の林道走るなんて自殺行為だろ
専用ライトはそういう目的のために作られてるわけじゃないんだぜ

549 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/30(木) 20:14:53.51 ID:???.net
VOLT1200は林道・山道用じゃないのか?
少なくともメーカーはそういう写真を載せて強調してるが。

550 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/30(木) 20:18:15.32 ID:???.net
実際、1200フルで使うとシングルトラックをDHで遊べるぜ。

551 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/30(木) 20:22:24.81 ID:???.net
そんなに明るいのがいいなら中華ライト買えよ

552 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/30(木) 20:29:31.46 ID:???.net
照射パターンが少し違うけど、VOLT1200はその爆光懐中電灯(1LED)以上の光量を持ってるぞ。
値段は8倍以上だけど。

553 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/30(木) 20:34:38.43 ID:???.net
ほんとは中華が喉から手が出るほど欲しいけど買ったら負けかなっていう
この微妙な心理をわかってもらえるだろうか

554 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/30(木) 21:15:18.36 ID:???.net
>>544
おおよそ5秒先が見えれば良い。

カーブの場合、スピードを落せば、5秒先の正面からの角度が浅くなる。
よって、横方向に狭い配光のライトでも5秒先が見える。

555 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/30(木) 22:55:17.66 ID:???.net
>>549
違うよ、川沿いの明かりが少ないCR用だと思う

556 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/30(木) 22:56:18.37 ID:???.net
>>544
横が見えない 一旦停止して安全確認

557 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/30(木) 23:26:52.88 ID:???.net
そんなに明るいのがいいなら、原チャリ乗ればいいのに

558 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/30(木) 23:28:07.29 ID:???.net
VOLT1200、別にどこで使おうが勝手だが、想定としては>>549だろうな

559 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/30(木) 23:29:39.69 ID:???.net
>>557
原付のライトより明るいのはCATEYE以外だが、今や山ほどある

560 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/30(木) 23:40:50.82 ID:???.net
そういや原付のライトって上方カットされた配光なの?

561 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/30(木) 23:44:15.93 ID:???.net
>>560
Loはカット

562 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/30(木) 23:57:43.30 ID:???.net
原付にローハイあることじたい知らなかったw

563 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/31(金) 00:00:23.95 ID:???.net
電球が一個で上下方向に切り替えて光るからな

564 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/31(金) 05:09:00.52 ID:???.net
自動点滅テールライト TL-AU200の振動センサーが鈍くなってきた
ついたりつかなかったりだけど
つきだしたら必ず40秒点滅しきるから
電池の接触不良じゃなさそうなんだ
メンテできるのかな?

565 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/31(金) 07:23:05.52 ID:???.net
>>564
クリアパーツは嵌め込みではなく接着してあるので
綺麗に剥がすのはプラカッターと彫刻刀を使えばできるが至難の業

自分は小一時間奮闘し、どうにか一応ばらすことはできたが
後々のメンテナンスを考慮し、金色で筒型の接触型の振動センサーを交換し
100均で売っているグリーンオーナメント製のLED5灯タイプのリアライトの筐体に入れ替えた

LEDと基板部を結線する手間は掛かるが、基板そのものはサイズカットする必要もなく
照度センサーはサイドに設置できるので、暗くなって振動が加わると点滅するのは同じ

566 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/31(金) 09:34:35.76 ID:???.net
1500円前後で通販やってるところもあるし、入手可能なうちに買い換えちゃえば?

567 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/31(金) 11:13:15.43 ID:???.net
接触なし&摩擦ゼロで自転車のライトを点灯するダイナモ「Magnic Light iC」
http://gigazine.net/news/20140131-magnic-light-ic/



なお、Kickstarterのプロジェクトに69ドル(約7000円)の出資を行うと、Magnic Light iCのフロントライトかテールライトのどちらか1つをゲットでき、
それぞれVブレーキ、キャリパーブレーキ、Maguraブレーキ、ディスクブレーキ用のアダプターを1つ選択可能です。送料はなんと世界中どこでも無料で、
出資の締切は日本時間で2月1日(土)午前7時59分までとなっています。

568 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/01(土) 12:07:34.22 ID:???.net
XML1個載せてVOLT600とかVOLT400あたり出して欲しいな
あと点滅モードはモード選択の邪魔だから要らない、このクラスの明るさなら点滅なんか不要。

VOLT1200の後継は電源別にして欲しい
一体型だと重量と大きさとランタイムの制約が大きい。

569 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/01(土) 13:09:09.37 ID:???.net
そんなセパレートライトは他に腐るほどあるからいらないよ

570 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/01(土) 13:11:51.21 ID:???.net
>>568
それは中途半端だな。
LEDやバッテリーの特性から、VOLT1200を半分の明るさで点灯させたほうが、ランタイムが稼げて良いだろう。

電源を別にするのは、ヘルメットマウントだと必要かもしれないね。
でも、配線による電気抵抗は無視できないよー。

571 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/01(土) 13:19:29.99 ID:???.net
小さく出来るでしょうが

572 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/01(土) 13:26:14.08 ID:???.net
ここを見てる君達だけに私のとっておきアイデアを教えてやるとしよう

自転車のフレームをバッテリーで作るんだよ

どうだい?思いもつかなかったろう

573 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/01(土) 13:44:23.57 ID:???.net
>>572
ステムにバッテリーとライトを仕込んだ製品が既にありますよ

574 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/01(土) 13:45:16.85 ID:???.net
>>571
そのかわりランタイムが短いけどいいの?

575 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/01(土) 14:04:42.05 ID:???.net
>>573
ふっ甘いですね
私の場合はレベルが違います
フォークも三角もチェーンステーも全てがバッテリーでできているんですよ

576 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/03(月) 17:39:21.84 ID:???.net
VOLT300には定電流回路入ってる?
HPに何も記述が無いからダラ下がりなのかな?

577 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/03(月) 17:48:27.62 ID:???.net
入ってる。
USB充電モデルってのは基本的に入ってないと充電時にヤバイ事になる場合がある。
どうせ回路的には共有できるから点灯時はバイパスして充電時だけ使うなんて事はしないと思う。

578 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/03(月) 18:33:35.90 ID:???.net
おーありがとう、とりあえずポチった
小型で普通に明るくて着脱容易でカバンに入れて持ち歩けるのが欲しくてね。

中華ライトもあるんだけど、ゴムバンド緩いのかお辞儀するし
モードメモリ無いし、着脱面倒なんで毎日だと使い勝手悪くてね…

579 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/03(月) 22:51:51.39 ID:???.net
EL540でカーブの連続する真っ暗な峠の下りを走ってみた。

HIモードは眩しいくらいに明るい。
LOモードだと暗い分、周囲が見やすいかも。

四角いスポットが狭い、たしかに狭くて鬱陶しい。
しかし、カーブ手前で十分に減速し、低速で旋回すれば、安全は確保できる。


そして市街地に戻ってくると、HIとLOで違いが分からないほど、街灯や対向車・後続車のライトの光りに埋もれるwww

580 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 18:22:15.53 ID:???.net
http://bbs.jpdo.com/ykk7/244/img/3099.jpg
都内ならHL-EL140とTL-LD630-Rで充分

581 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 18:24:12.51 ID:???.net
>>580
雪の中楽しそうなバイクですな

582 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 18:45:43.15 ID:???.net
そのサドルってかえって内股というか付け根というか痛くならね?

583 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 22:16:42.49 ID:???.net
その辺りは気になるね。
現状大きく穴の開いたselle SMP TRKを使ってるけど、前側に座ろうとするとすごく痛い。
スポンジが入ってるとはいえ細いから、ちょっとしたガタガタでもサドルレールが股間を直撃する。
そう考えると、幅がある分ゆっくり漕ぐしかできないかもしれんけど、乗り心地は悪くないようにも思えるし。
しかし高いよな、このサドル…。

584 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 01:00:32.95 ID:???.net
甘でVOLT300がもうすぐ入荷やて
ポイント付きでこの値段はお買い得やないやろか

585 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 15:16:15.96 ID:???.net
H-34Nフレックスタイトブラケットの幅を知りたいのですが、大体何mmくらいでしょうか?

ブリヂストンのLB-LD200という、かご下に付けるランプブラケットを付けたのですが
そこにVOLT1200を付けたいのですが、左側に頑丈なステーがあるので幅に制限が。
LB-LD200のパイプの幅が35mm、H-34Nをパイプ右端に寄せて取り付けても
VOLT1200の横幅59mmの半分30mmは無理だよねぇ…右側にはいくらでもはみ出せるのに

パイプ上面からかご下までの高さは55mmあるので高さは大丈夫ぽいけど。
ここは無難にVOLT300にした方がいいかな?かご付きの軽快車だし。

586 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 16:07:31.83 ID:???.net
接続部分で2cmちょうどぐらいだね。厚みは1cm
ノギスが見つからなくてメジャーでの目測だけど
厚みを考慮すればいけそうな気がする

587 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 20:17:18.61 ID:???.net
>>586
2cmくらいですか…残念、4mm程狭かった。
押し込めば入らない事もないぽいけど、折れて落下しても悲しいので
素直にVOLT300にしておきますわ、情報ありがとう。

588 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 21:51:51.16 ID:???.net
>>587
パイプから18mm上まではブラケット部分で幅は25mm程度
パイプから36mm上で最大幅の59mmになる

ステーが斜めになってるならいけるんじゃない?

589 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 22:41:51.30 ID:???.net
>>588
詳細な高さと幅の情報までありがとうございます。
LB-LD200をぐぐると出てくる写真はなぜかステー部分が傾斜してるように見えるんですが
あれは錯覚なんです、実物は完全な直角なんですよ。
パイプを固定するステー金具の形が平行四辺形なので、あの角度からの写真だと錯覚してしまうんです。

590 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 23:08:19.51 ID:???.net
>>589
なるほど
それなら無理だね

591 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 01:23:58.16 ID:???.net
>>589
取説見たけど、パイプ取付の2本のM5ネジのうち下側のネジ穴拡大して一般的なハブ軸に取り付けるステーなんかを付けたら?
側方も上方も余裕が出来ると思うんだけど。

592 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 01:49:46.97 ID:???.net
ボルト伸ばしてワッシャーかますとか?

593 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 01:56:12.10 ID:???.net
ワッシャー知らん

594 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 03:13:26.80 ID:???.net
サイクリングロードはEL540で十分だな。

595 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/16(日) 07:33:15.24 ID:???.net
ROXI RX5、VOLT1200と試してきて、結局はじめに買ったEL540に落ち着いた。
照射範囲に不満がないわけじゃないけど、普段使いにはバランス良いモデルだと思う。

596 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/16(日) 07:51:01.09 ID:???.net
>>595
使わなくなったそれらのライトは俺にプレゼントするのが地球にやさしい

597 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/16(日) 09:48:01.95 ID:oKZkcebj.net
HL-EL120から140まで、明るさが大きく違うのに
値段が数百円しか違わない。
もうディスコンになってる機種とかあるんかな?
だとすると在庫状況も違うし品薄なら値段も高くなると思うんだが
この120〜140の間で「まあ点いてればそんなに明るくなくても良し」
の前提だとするとどれをいくらぐらいで買うのが買い得だと思う?
ちなみにウチの近所はJOYとイオン、あさひ、地方チェーン、の
4択なんだけど。

598 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/16(日) 10:04:18.18 ID:???.net
自分に必要なものすらわからないならケチって一番安いの買えばいいじゃん

599 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/16(日) 10:08:58.36 ID:???.net
明るさが大きく違うったって、120/130/135はそれほど差があるわけじゃない。
140はそれらより明るいが、前照灯としてはあまりに非力。
つまりどれを買っても大差ない。

600 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/16(日) 10:45:05.78 ID:???.net
>>597
明るさと使用時間は反比例するから作られた現行モデルのバリエーションという感じだよ
だんだん進歩していって明るくなっていったとかじゃない
という指摘ができる勘違いをしてるように見えるんだが

601 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/16(日) 12:32:55.81 ID:???.net
>>597
明るさを問わないのであれば、135が良いんじゃないかな
ワイドな配光だから、他者から見ても目立つと思うし

602 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/16(日) 17:42:11.06 ID:???.net
>>597
そのクラスのライトは金の無駄づかいだと思う。
VOLT300を買おうぜ。

603 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/16(日) 19:03:40.84 ID:???.net
>>602
猫じゃなくてもいいんかもしれないけど
予備用なんだよね。要は安いのが欲しいわけですw

604 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/16(日) 19:56:30.82 ID:???.net
>>603
じゃあ100円ショップで売ってる↓これで済ませば。
ttp://www.kansai-event.com/kinomayoi/cyotto/cyotto_2010_05.html

605 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/16(日) 20:56:52.35 ID:???.net
メインライトが何かわからんけど、予備と言うならそれこそ懐中電灯でも買うといい。
ベルクロタイプのマウンタも買っておけば、どこにでも付けられる。
明るさも代替ライトとして十分だし、手持ちライトとしても使える。

606 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/16(日) 22:14:03.66 ID:???.net
弱々しい光量でも良いなら、
ヘルメット装着型がいいかも。

607 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/16(日) 22:14:38.26 ID:???.net
警察対策だと、自転車にライト付いてないとだめか。
じゃ、別売でブラケットを買って自転車に付けとくとか。

608 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 06:31:04.39 ID:???.net
法的にはいいって解釈もできる(運送車両法の適用外でどこにどうつけないと整備不良というルールが無いので)
そうだけど車両に付けたほうが無難だろうね
無灯火でさえなければ注意されないと言われてる現状で位置の指導をすることはなさそうだと思うけど個人的には

609 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 06:55:38.00 ID:???.net
ついでに空も支えといてよ

610 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 09:41:54.80 ID:???.net
>>603
予備ならダイソーでパチノグ買えよ。
自分の予備にする以外にも一緒に走ってた奴がライト忘れたり壊したりした時に惜しげもなくあげられるのが便利。

611 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 20:42:15.46 ID:???.net
el140とel010って同じカンデラなのにel010の方が値段が高い。
ルーメンはel140の方が高いのに。
電池1本仕様によるデザインの付加価値か?

612 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 21:10:25.44 ID:???.net
>>611
EL130〜140は、雨に濡れるとほぼ一発でオシャカになるしな
一応、排水用のルートもあるが、バッテリー下のウレタンクッションが
濡れたままでは意味がないというアホな設計

613 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/18(火) 00:45:55.28 ID:38v/7Jwp.net
>>610
ダイソーじゃないけど
ぱちノグは持ってる。
やっぱ安物相応で
電池のもちが悪いし
スイッチの接触が悪い。
>>612
防水性が悪いのか。じゃあダメだな

安いのがいいとは言ったけど
安かろう悪かろうでは
困るな

614 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/18(火) 02:14:08.79 ID:???.net
防水性はえぐいな
二千幾らで買ったキャットアイライトが3日で浸水で壊れたときは
ブチギレて暫く同社製品は避けた

615 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/18(火) 02:47:10.19 ID:???.net
浸水とか、取説くらいは読もうぜ

616 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/18(火) 05:12:35.99 ID:YIjz7Ht1.net
浸水はまずいが
雨程度でお釈迦では
実用にならない

617 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/18(火) 05:41:13.24 ID:???.net
その点、HL-EL010 UNOはシリコンパッキンが入っているし
長押しで電源オン仕様なので、サドルバッグなどでの携帯時に
不用意に電源が入ることもない
更に、ブラケットとの接合部の耐久性も改善されていると

618 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/18(火) 06:25:53.48 ID:???.net
雨が内部に浸水ですスマソ
継ぎ目がスカスカでシールも何もなくて、技術力がない日本製を騙る悪徳メーカーだと当時は思った
今でこそサイコンやvolt1200使ってるけどなんであんなの売るんだか

619 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/18(火) 07:30:34.48 ID:???.net
キャットアイに限らず売り場には数十時間とか百時間以上とか明るいの文字が踊る
(ちっちゃく前照灯には不適切と書いてある)安いライトばっか並んでるからなあ
売れるんだろう

620 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/18(火) 09:08:06.29 ID:???.net
>>611
電池一本で白色LEDを光らすには昇圧回路入れなきゃならないからその分のコストがかかってるんだと思う。

621 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/18(火) 10:58:12.70 ID:???.net
>>618
そもそもそれは日本製なのか? 似たようなモデルでも日本製と中国製が混在しているぞ。
EL340→中国製
EL540→日本製
使われているLEDのグレードも配光も、まるで違う。同じメーカーの製品とは思えないほど。

622 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/18(火) 10:58:58.08 ID:???.net
>>620
電池2本でも昇圧回路は必要でしょ。

623 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/18(火) 15:09:54.96 ID:???.net
専用ボデーと汎用ボデーの違いでしょ

624 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/18(火) 15:13:02.15 ID:???.net
ボデーw

625 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/18(火) 22:56:52.99 ID:???.net
>>617
EL130〜140は、あのツメが折れるんだよな

626 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/18(火) 23:38:11.26 ID:???.net
仕様というより、組立て時にちゃんとハメコミが入ってなかったとかなんじゃね?

雨天でウォークマン使ってても壊れないだろ?
こういうのって水没以外じゃ壊れないもんだと思ってるが、そうでもないのか?

あと明るさは自分が見るのに十分かどうかも大事だが
無灯火&逆走とかゴミみたいな馬鹿がヨロヨロ寄ってこない為でもあるんだよな

627 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/18(火) 23:47:15.52 ID:???.net
100番台は前照灯じゃないし、そんなもん使ってアホが無灯火とか批判できないっす。
でね、自転車用のライトごときが濡れたくらいで壊れるわけがないんだが。

628 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 00:04:15.75 ID:???.net
>>625
俺も折れたわww
しばらく輪ゴムで留めてけど年末に540買った

629 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 00:04:15.99 ID:???.net
>>625
最近あの爪の中になにかはまってない?ゴムかなにか
対策品か

630 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 00:09:00.18 ID:???.net
っと俺も思ううんだ
防水性無いぐらいのグレードは家帰ってドライヤーで乾かせばまた使える単純構造なんだろうし

明るさも最低400カンデラをオーバーしてないやつはちょっとな
ギリギリ行かないぐらいならシビアな角度調整でグンと使えるようにはなる

西武球場の周りの街灯ゼロの多摩湖と狭山湖の2つの湖を抜けるルートでも、
よく調整されていればママチャリのライトだけでも一応生還は出来る

とかそのぐらいの意味でしかないが

631 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 00:15:11.85 ID:???.net
と言っても最近のママチャリのライトは明るいぞ?

632 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 00:21:14.88 ID:???.net
てか街灯のあるとこしか走らないからEL-140で充分

633 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 00:28:23.12 ID:???.net
>630
400カンデラじゃ、とてもではないが走れないよね。

時速15キロ程度で走るママチャリにおける最低ラインであって、
時速30キロで走るスポーツバイクには、まるで不十分だと思う。

634 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 00:29:30.55 ID:???.net
>>633
夜間にそんナ速度で走る気なイワー

635 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 00:31:02.01 ID:???.net
>>634
4000カンデラあれば30キロでも普通に走れるぞ。

636 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 00:38:12.18 ID:???.net
ライトが明るいと路面の水分の状態が
凍ってるか、水か、その中間かを見分けられて
前ロックコケ防止にもなる

まぁもう前ロックぐらいじゃコケないけどね
今回の雪でポンピングブレーキの数回目に放り出されてる人を見て
現実の路面を見ずに、勝手に"一様なものとして"処理しちゃダメだよなーという基本を再確認
その為にはよく見ないと…と

637 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 00:39:02.75 ID:???.net
落ち葉とか"濡れ落ち葉"も発見しやすい

638 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 00:40:52.70 ID:+781zRzG.net
400カンデラって言われても
よくわからん。
ルーメンで言ってもらった方が
わかりやすいな

639 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 00:54:30.36 ID:???.net
シーベルトとレムみたいなもんでよく解らんことあるわ


単位名がわかる辞典の解説.

カンデラ candela
光度の国際単位。記号は「cd」。光度は点光源からある方向に出る光の量。周波数540×1012Hzの単色光の光源の放射強度が683分の1W毎ステラジアンのとき、1cdになる。
40Wの白色蛍光ランプが約300cdである。◇名称は、獣脂ろうそくを意味するラテン語カンデーラ(candela)にちなむ。

40W電球で300cdって結構明るい気もするが…

640 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 11:34:39.79 ID:???.net
>>638
カンデラとルーメンは全く違うものだぞ。

大雑把な目安としては
カンデラ→スポット中心の明るさ
ルーメン→トータルの光量

同じルーメン数でも、狭く絞った配光ならカンデラは高く、広くワイドな配光ならカンデラは低くなる。


>>639
40W蛍光灯は300cdだけど、蛍光灯の発光体の面積が広いし全方位に光を発するから、トータルの光量は大きいんですよ。

参考までに、6畳用のLEDシーリングライトの例だと消費電力34Wで3200ルーメンです。
LEDと蛍光灯の発光効率は似たような数字なので、40W蛍光灯は38ルーメンくらいだと思っていいでしょう。

641 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 11:42:33.41 ID:???.net
「お前何噛んでるの?」
「ガムをカンデラ」

642 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 12:56:08.66 ID:???.net
>>630
140だの135だのは最初から街灯で地面が見えてる道を走る時の
対向者に気付かせるライトとしてしか使わんよ

643 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 13:56:54.86 ID:???.net
ライトは大は小を兼ねる
つうか、自分の使用する環境も説明せずに型番だけ言われてもなぁ

644 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 14:00:22.55 ID:???.net
四の五の言わずに、とりあえずVOLT300買えばいいんですよ。
amazonで6千円未満で買えるぞ。

645 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 14:23:28.17 ID:???.net
いやだからVOLT1200で大は小を兼ねるんだってば

646 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 14:27:29.29 ID:???.net
>>644
乾電池ライトの良さは出先でいくらでも交換できることだから

647 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 14:40:11.49 ID:???.net
カンデラって真の意味のカンデラじゃなくインチキくさい猫目カンデラだからな
本来の意味ならスポット光の明るさじゃない
スポット光の明るさなら距離をそろえたluxのほうが一般的だしわかりやすい

648 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 14:43:29.56 ID:???.net
>>645
さすがに、まずVOLT1200を買えとは言えない。
みながみなロードに乗ってるわけじゃない。
安いクロスの人もいるだろうからね。

>>646
それにコダワル人いるけどさ、実際にアルカリ乾電池を買って交換してる人いるのかな。
自分はEL540使いだけど、出先でアルカリ乾電池を買って交換したことは1度もない。
サドルバッグに入れてる予備のエネループに交換したことは、あるけどね。

アルカリ乾電池では2時間しか持たない。エネループなら5時間持つ。
満充電で出発すれば予備とあわせて10時間だよ。
充電を忘れてたとしても5時間+αは持つよ。

それにコンビニない区間を通過するのに何時間もかかることもあるから、
コンビニで電池を買えることは、あんまり意味がない。

649 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 15:18:28.02 ID:???.net
>>647
ルクスの定義に照射距離なんて関係あったか?

650 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 15:19:48.99 ID:???.net
関係ないから距離をそろえるんでしょうが

651 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 15:22:18.20 ID:???.net
>>649
暗黙の了解で10m先でのルクス数をスペック表記するね。

652 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 15:25:11.31 ID:???.net
10m先で40lxなら4000cdなんだっけ?

653 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 15:26:38.83 ID:???.net
LBLのカタログ値80lx、実際は100lx出る・・・ってのは強烈なんだな。

654 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 15:29:21.57 ID:???.net
でも結局照射面を小さくしてしまえば届くわけで、実際に明るいかどうかの判断にはならないから困る

655 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 15:31:18.49 ID:???.net
さすがにポインターかよって酷い配光にはしないメーカーだし
まあまあ参考にはなるから書いてあるだけいいさ

656 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 15:32:37.58 ID:???.net
強烈で横との落差が大きいから始末が悪い、HL540と同じ
順応で横はろくに見えてないが信者は永遠に認めない
グラデーションしてないのは危険な欠陥ライト

657 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 15:34:45.69 ID:???.net
>>653
実際に使ってみればわかるが、他のライトより前後に良く伸びる。
確かに20m先近くまでは見やすい。
けど左右が狭いから知らない道を走ると怖いぞ。
HiとLoの差が大きすぎて、ほどほどのランタイムと明るさが無いのも欠点。

658 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 15:37:17.66 ID:???.net
>>651
なるほど実際の表記で揃えられてるのね
ありがとう

659 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 15:39:59.16 ID:???.net
lux的なものは輝度だからcdではなくcd/m2
猫目カンデラはおそらくピークlux値を均一にあるものとしてそれを元に逆算した数値だから
数値と印象が乖離してしまうんではなかろうか

660 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 15:47:47.58 ID:???.net
>>656
暗順応に頼る暗いライトは危険だよ。
すぐ近くの横が見えても無駄だよ。飛び出してくる何かが見えても反応する前にぶつかってるから。

661 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 15:49:30.04 ID:???.net
>>659
カタログ上は
EL540 4000cd
VOLT300 4500cd
だけど、EL540のほうが明るく見えるらしいね。配光クッキリだから?

662 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 15:49:46.47 ID:???.net
私を含めEL540使ってる人が多くなってきてるんで、ついでにお願い。
自分が使いやすいと思った照射角度より、少しだけ下向きにして欲しい。
上方に漏れてる光は自分側から感じる以上に多いので、対向者から見たらひどく眩しいのよ。

663 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 15:51:55.96 ID:???.net
>>657
> HiとLoの差が大きすぎて、ほどほどのランタイムと明るさが無いのも欠点。

あーその欠点は俺には関係ないわ。

すでにLBLの基板は解析されてて、Loの明るさを変える方法が判明してる。
ローテクでデューティ駆動の信号を反転させて明るくするとか、
マイコンを追加して任意の明るさにできるようにするとか、
もとから基板上にあるマイコンのプログラムを全部自前で用意しなおすとか。

664 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 15:51:58.74 ID:???.net
普通前からも確認してから実用するだろ?

665 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 15:53:57.58 ID:???.net
EL540は壁に向けて照射すると分かるけど、メインの四角い配光の上に、対向車にアピールするための配光が薄く付いてるんだよね。

666 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 15:56:03.52 ID:???.net
何故自転車のLEDランプはちょっと上に漏れてても眩しいんだろ?
自動車のローランプだって上に漏れてるのにそんなに気にならない

667 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 15:56:37.67 ID:???.net
>>664
それ結構むずかしいよ。

自転車は人が乗るとリアが沈んでライトの光軸が上がるし、
50mくらいは歩いて離れないといけないし、
視点の高さは、歩行者か自転車か、身長、乗車姿勢など、
バリエーションがあるからね。

どうしても子供とロードには眩しくなるね。

668 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 15:57:36.63 ID:???.net
>>666
狭い面積から光が投影されてくるからだと思うよ。

669 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 16:02:24.42 ID:???.net
>>666
自転車は暗いの多いからその感覚が染み付いててちょっと明るいだけで気になるだけじゃね
ハイビームの馬鹿にもそのうち慣れるのの逆みたいな

670 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 16:04:25.48 ID:???.net
3cm*3cm程度のリフレクターと20cm*10cmくらいのリフレクターで同じ距離まで光が届く時
どちらのリフレクターを眩しく感じるでしょうか

671 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 16:05:41.48 ID:???.net
>>670
出力によるんじゃね?

672 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 16:06:55.18 ID:???.net
>>666
車のヘッドライトの上下カットと、EL540の上下カットの差は明るさも鋭さも歴然。
10m程度先の照射面を思い出せばわかるだろうけど、車のライトはカットラインがほとんどボケることはない。
EL540を始め多くの自転車ライトはカットラインが分からなくなる程ボケる。
実際には5m程度でもボケるのが判るくらいなんだから、実際対向したら眩しいんだよ。

673 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 16:09:53.81 ID:???.net
>>671
届く時ではなくてカンデラにしたほうが良かったな

674 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 16:11:45.45 ID:???.net
変態工作を別にすれば無意味な比較だな
無いもんは無いんだからしょうがない

675 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 16:25:10.82 ID:???.net
EL540でも、外側からの簡単な工作で鋭いカットを作ることはできる。
リフ口径の4倍以上の長さの庇(ひさし)を付ければいい。
輪郭がボケるというのはそれだけ乱反射=並行で無い光が多いということ。
長い庇を付けることでほぼ平行から下方に飛ぶ光だけを通すことができる。
庇に当たった光は、下方つまり足元側を照らす光になる。

676 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 17:32:36.03 ID:???.net
とりあえず庇の効果を確認してみたいだけなら、腰の強い紙テープを2枚重ねにしてEL540なりVolt1200に貼ってみよう。

677 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 17:43:04.60 ID:???.net
付けたことはあるけど距離を空けるにしたがって口径がほぼ全部見える位置になって無意味だと感じたな
近いた場合は多少下に向けてるせいで光軸とのズレが大きくなってそもそもあんまり眩しくないし

678 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 18:23:03.96 ID:???.net
>>672
まぁ逆走してくるアホには眩しいわな

679 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 18:24:33.82 ID:???.net
>>675
庇によるカットラインなんてボケボケだろ。
EL540のそれよりも、ボケボケなものを後づけしても、意味ないっすよ。

680 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 18:24:57.26 ID:???.net
>>678
一般道じゃあまり関係ないだろうが、
世の中CR優先で走ってる人も多いよ。
私もだが。

681 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 18:28:12.81 ID:???.net
庇に効果が無いと言ってるのは「短い」のしか試したことが無いのがバレバレ

682 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 18:49:38.24 ID:???.net
>>679
それカットできてへん

683 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 18:51:02.90 ID:???.net
>>678
俺は逆走キラーとして結構上向けてる
ただし車道のみ

684 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 19:13:38.77 ID:???.net
>>632
ちゃんと街頭があるなら130でも充分だがな

685 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 19:45:12.92 ID:???.net
街頭?

686 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 20:12:14.13 ID:???.net
上面がフラットの現行型ではなく、最初期のヘッドがモッコリ型EL-130に
漏水で壊れた135の基板とLED換装のチャンポンで使ってるけど
市街地の幹線道路なら、これで充分なんだよね

防水対策のされているEL-010はツール缶にも余裕で入るのでお勧めだけど
LEDの換装に手間が掛かるので、嵌め込み構造のEL-1XXはその点は楽だ

687 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 20:58:34.19 ID:???.net
>>680
サイクリングロードは実質的に遊歩道だから、そこを走るのは生活道路として使っている人と、ニワカ・・・

>>681
長くするのにも限度があるんだが。

>>682
点光源でない以上、庇ではシャープにカットできませんから。

688 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 21:10:58.78 ID:???.net
シャープにカットされてたってハンドルにつけてちゃ子供や背の低い人攻撃しまくりだよ
飛びやすいよう上部が明るくしてるのなんか特に

689 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 21:12:40.19 ID:???.net
車のライトが10m先でもくっきり上カットするんなら
だったら10mの庇を付ければすむ話

690 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 21:16:09.69 ID:???.net
庇愛好家は他所いってくれ。

691 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 21:20:19.15 ID:???.net
俺は時速30キロで走るから庇は30mは欲しい

692 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 22:02:19.34 ID:???.net
>>657
あれで左右が狭いって言ったら540なんかどうなるんだよ

693 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 22:08:11.88 ID:???.net
真っ暗闇のサイクリングロードを540で走るが、道幅きっちり照らせてるから、狭いと感じたことはない。

694 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 23:27:17.96 ID:???.net
VOLT1200安いとこなら値段も許せる範囲なんだけど充電回数300回(〜70%容量)って意外と回数少ないなという印象がある
サイクルロード以下の暗さだと常時ダイナミックで動体反応増えたらハイパーコンスタントで使えば往復心配ないから電池持ちは十分な印象

ただ、出先で地震とか、イレギュラー時の補給考えると、乾電池は出来れば使えた方が良い
輪行するもんねーと思っていても、電車とか殆ど影響ないぐらいの地震や雪でも簡単に止まって交通機関としては実質もはや使えない
そういう時は、軍隊じゃないが補給の問題は切実。ライトに限らず、携行品の電池型は統一しておきたいかな
旧日本軍も補給路断たれて負けたんだし

現実的には、540乾電池式+エネループ使用がコスト一番安いかも

>>688
http://store.shopping.yahoo.co.jp/bebike/hl-el460rc-r.html
コイツのマウンターつけてくれればカゴとか、
カゴのマウンターだけにでも付けられて搭載位置を低く出来そう

>>686
普段は良いんだが、道幅半分以上使って通ってくるゴミの処理を考えるとやっぱ要る。このぐらいの必要悪は
理性が無い相手には意味ではなく、光量とかの刺激に反応してもらうしかないので

695 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 08:46:56.05 ID:???.net
>>694
300回で70%って普通だよ。
っていうか真面目に表記するとそれでも少し盛ってる。

考えてみな?
スマホとか携帯って一日一回満充電するとして365回充電。
1年使うとヘタすれば半分だぞ。
これがリチウムイオンの本当の姿だ。
1000回OKとか言ってる奴ってマジで詐欺だと思ってOKだよ。

696 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 08:58:58.22 ID:???.net
リチウムイオン系は満充電状態で保管するだけで劣化が進むからなぁ。
軽量・大容量と引き換えに、やたらと寿命が短いのだ。

>>694
> 出先で地震とか、イレギュラー時の補給考えると、乾電池は出来れば使えた方が良い

そういう状況で、乾電池を買えると思うのは、考えが甘いと思うんだけどなぁ。
単三仕様を求める人って、絵に描いた餅の傾向が。

> 現実的には、540乾電池式+エネループ使用がコスト一番安いかも

なんだよ、他は高くて買えないって正直に白状しちゃいなよ。

697 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 08:59:45.80 ID:???.net
サバイバル性能を求めるならハブダイナモ。

698 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 10:12:29.21 ID:???.net
>>696
乾電池は備蓄しとくもんだろ普通

699 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 10:54:12.48 ID:???.net
540同等か又はもうちょい明るい程度でエネループを電池BOXに分離したのが欲しい
リチウムイオンの中華ライトでよくある形式
軽くて小さな本体をハンドルに付けてフロントバッグにエネループ6本BOXみたいなので欲しいです

700 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 11:32:12.40 ID:???.net
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

701 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 11:50:23.12 ID:???.net
>>698
参考にしたいので、どれくらいの本数を常に携行しているのか、教えてください。

702 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 11:55:47.64 ID:???.net
>>699
EL540の前側1/3だけがハンドルに乗るのは・・・なんか不格好かも。

とはいえ電池パックにしてケーブル繋ぎ換え一発で済ませたい、というのも分かる。
夜間とくに冬場に道路脇で電池交換するのは面倒だからね。

エネループで使っていると赤ランプつくのが遅いかわりに、
ついてから暗くなるまで早いので、すみやかに交換したほうがいいし、
赤ランプの場所のせいか、気が付くのが遅くなりがちだし。

703 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 11:59:06.26 ID:???.net
EL460の電池が使えるような新型540後継が出れば解決?

704 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 12:03:48.24 ID:???.net
EL540を改造するというのも手か。

充電用のACアダプタジャックを、外部給電端子に作り替えて、
外部給電と内部バッテリーの電圧の高いほうをライト本体に供給する、とか。
そのかわり、ライト本体では充電できなくなってしまうが。
ライト本体で充電したい場合は、外部給電端子を別に付ければいいか。

内部スペース的には、追加の回路を仕込む空間はありそう。

705 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 12:05:01.58 ID:???.net
VOLT300買えばいい

706 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 12:15:06.71 ID:???.net
>>702
あれは電池収納部と一体のボデイだから分ければライト部だけでもっと小さくなるよ

707 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 12:24:53.64 ID:???.net
>>706
それでも全長は1/3程度にしかならないと思う。

708 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 12:26:45.48 ID:???.net
>>705
VOLT300は丸型配光だからなあ
ちなみにMJ-880持ってるんだけど最弱モードにしたら配光も明るさもVOLT300にまんまそっくり
それでハンドル周りはすっきりするしランタイム20時間ある
ただ丸型配光なのとリチウムイオンは満充電放置とか雑な管理に向かないから
エネループで楽したいなと思ったら>>699みたいな事考えた

709 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 12:30:16.36 ID:???.net
電池を別体で運用する気があるならそれこそ激安で明るい582でいいと思うぞ
電池も格安で好きなだけ選べるし

710 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 12:30:49.17 ID:???.net
あ、やべぇここキャットアイ専用スレか・・

711 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 12:40:13.47 ID:???.net
猫目で上カット配光のは540しかないのか

712 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 14:06:28.33 ID:???.net
540の後継機でるのかな。

対向への迷惑を考えなければ、カットされていない配光のほうが喜ばれるよね。
ライトは小型になるし、見やすいし。

713 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 15:49:55.88 ID:???.net
もう出ないだろ、540買う奴はエネループマニアくらいだし
デカイ、重い、視野狭い、被視認性悪いじゃいいとこ無い
だからVOLTシリーズが出た。

714 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 17:56:04.45 ID:???.net
配光とランタイムで540を選んでる俺もいるんだぞ。
540が生産終了になったら、どうしよう。

715 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 19:21:22.16 ID:???.net
HL-EL580が出るよ。
発表もうすぐ来るよ。

716 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 19:33:06.10 ID:???.net
予備電池なんて精々2セットだろ。2セット使うというより、電池は一定確率で破裂するしな
全てに予備を持っていこうとする友達の荷物の総重量は25kg、遅くて団体行動を乱す。人間やめますか?


>>713 VOLT1200を3.0Vで3.6よりちょっと暗くていいから両対応にしてもらえるとな
実際500回も充電して使えれば乾電池に比べれば何万も得してるんだが
イザという時に入荷1ヶ月待ちとかは困る。あるうちに2個買っておくと数年のうちに確実に劣化するし

YAMAHAの電動アシみたいな互換性のないバッテリーの沼だけは勘弁してもらいたい
プラマイと電圧以外のものがあっちゃいけない

717 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 20:34:29.95 ID:???.net
>>716
2セットで十分ならVOLT300の交換バッテリーでもOKじゃん。

718 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 21:19:45.82 ID:???.net
落ち着いて考えろ、最悪の場合でも高々一晩もてばいいんだろ?

719 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 21:51:22.98 ID:???.net
たまに夜走る身としてはリチウムイオン充電池は不便だ。
いつ使うか分からないからと満充電にして保管するのがいけないなんて

720 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 21:55:10.11 ID:???.net
充電池が劣化するとかケチくさいこと言うのは貧乏すぎる。
交換用バッテリーは2千円くらいだから、ランタイムの短さが気になってきたら交換すりゃいいじゃん。

721 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 21:56:49.89 ID:???.net
劣化するにしても5年以上先だろ
明るいし軽いしメリットはでかい

722 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 21:59:58.10 ID:???.net
実際上カットじゃコストかかりすぎて儲からないって事かな

723 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 22:00:30.55 ID:???.net
実際VOLT300+クレードル+予備BATセットはキラー商品だわ

あれで足りない奴は港々に女居るレベルのタクマ君猛者のみ
皆、言うほど遠くには行かないもんだし

実際は6500で2時間より4000で3時間の方が有難かったりする
まぁあまり中間値のモードを増やしてもOn/Off操作がウザくなるだけだろうけど

724 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 22:15:30.96 ID:???.net
2013/03/11 - HL-EL580はLEDが2倍(2灯)になります. HL-EL630はリフレクターが丸いタイプになります.
286 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/23(土) 08:58:56.37 ID:??? なあんで540 から580にとんじゃうん?

725 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 22:59:10.58 ID:???.net
>>721
ケイタイやスマホのバッテリーの劣化のしかたから考えると5年は無理。

726 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 23:00:25.39 ID:???.net
>>722
レンズではなく反射板を使うデザインになるので、
・筐体が大きくなる
・光のロスが多く、LEDの明るさの割には暗くなる
ということがネックかと。

とくに前者は猛烈に嫌われるよね。

727 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 23:03:08.33 ID:???.net
バッテリに関しては、公称の寿命の前に突然お亡くなりになることがある。
リチウムイオン系はその確率が高め。

728 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 23:14:37.55 ID:???.net
それにしてもボルト1200は明るいな。

729 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 23:15:49.84 ID:???.net
>>699
CATEYEじゃないのと6AAでないが、4AAでこんなのがあるよ
http://www.philips.co.uk/c-p/SRFB40BLX/saferide
こういうところで買える
http://www.bike24.com/1.php?content=8;navigation=1;product=26156;page=1;menu=1400,1410,1411;mid=251

品質に不安あるが、中華でもこんなのがある
http://dx.com/p/xc-997b-cree-3w-200lm-3-mode-white-led-bicycle-bike-light-4-x-aa-108640
http://dx.com/p/xc-997a-3w-3-mode-1200-lumen-white-led-bike-light-4-x-aa-82138

730 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 23:18:34.68 ID:???.net
>>724
当初の仕様とはぜんぜん違うけど、
580がVOLT1200、630がVOLT300になったんじゃない?
580は知らんけど、630はプロトもあったね

731 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 23:22:40.03 ID:???.net
>>726
SigmaとかSupernovaには特殊なコリメータレンズでカットしてるのもあるし、
リフレクタタイプで上側カットしてもカットなしに比べて光のロスは変わらないし

732 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 23:30:49.39 ID:???.net
上カットって言ったってどっかに捨ててるわけじゃなく、
反射板で下側に振り分けてるからな。
だから同じルーメン数でも路上を明るく照らせる。
コストがかかるっていうのが一番の理由だろうね。

733 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 23:36:33.78 ID:???.net
なるほど同じルーメン数でも照らされてる部分が明るいのはなんとなく実感してたがそういう事か

734 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 23:43:36.87 ID:???.net
>>731
そうでもないよ。

レンズの透過率は、そんなに高くないし、
屈折率の違いで光の向きを変えるといっても、変らずに漏れる分もあるからね。

735 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 23:44:22.32 ID:???.net
日本人はこの20〜30年でほんとうに働かなくなった
昔の志があればメーカーの社員は徹夜して熱中して皆がうなる名ライトを作ったろうに

736 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 23:48:14.62 ID:???.net
>>735
その銘品を剽窃し、自社ブランドで売りさばく悪人が
隣国に巣くっているからなあ

737 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 23:55:54.38 ID:???.net
今GENTOS AX2(200ルーメン)を使ってるんだけど、VOLT300とVOLT1200に変えるならどっちがいいかな
AX2は割と広範囲だけど、VOLT300はちょっと狭範囲だった
でも光が少し強いから、まあいいなと思った
VOLT1200は広範囲なのに光が強くていいなと思った
ハイビーム常用じゃなくて、ローで使えるけど、重いし、なんか高いな
でもVOLT300じゃ僅かに物足りない
うーん……どうすれば
300や1200のような縦の薄さは欲しいから600は要らない

738 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 00:01:32.85 ID:???.net
>>737
私がズバリ回答します
金があれば1200、なければ300ですよ
この考えで100パーセント間違いありません

739 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 00:03:26.52 ID:???.net
重くない?
坂がキツくなる位重い

740 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 00:14:23.73 ID:???.net
>>739
そーんなもん俺のおいなりさんにくらべたら軽い軽い♪

741 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 00:14:44.74 ID:???.net
>>735
いろんなアイデアを出して検討するも、どれもこれも既存の特許や実用新案で「既出」なために却下されるのよ。
今のエンジニアは良いものを作るのが仕事なのではなく、既存の特許等を回避するのが仕事なんです。まじで。

742 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 00:15:04.26 ID:???.net
軽量化のために削ぎ落とせ

743 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 00:18:21.42 ID:???.net
200gくらい絞れよ、ボクサーなら一晩で10倍落とすぞ

744 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 00:18:30.35 ID:???.net
>>734
上は筐体が大きくなることへのレスで、
下は同じリフレクタタイプで比較して光のロス変わらないという話だろ?
なんでコリメーターレンズとリフクタタイプを比べてんの?

745 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 00:19:51.83 ID:???.net
>>740
おいなりさんなんか重くたって何の役にも立たないぞ!

746 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 00:20:59.16 ID:???.net
比べてないんじゃないの?
全リフの上方カット型と部分リフじゃロス変わるでしょ

747 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 00:21:44.62 ID:???.net
>>739
二百グラムで坂がキツクなるとかアホなの?

748 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 00:23:34.91 ID:???.net
なるよ?(´・ω・`)

749 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 00:23:37.39 ID:???.net
>>746
部分リフって何?
リフレクタが付いてない部分があればそれこそロスしまくりだけど

750 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 00:23:41.42 ID:???.net
>>741
サイコンとライトを別々に付けるとゴチャゴチャするから一体化したの作ってください
ハンドル周りがすっきりするし日が暮れてライト点けたらサイコンの画面も光るというやつで

751 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 00:25:35.96 ID:???.net
>>745
役には立たないが、立つ時は立つぞ!(ニンマリ

752 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 00:28:24.07 ID:???.net
改造手術でおいなりさんの中身をバッテリーにするといいぞ

753 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 00:29:01.82 ID:???.net
レースで極限走行するわけじゃなし、
だいいちVOLT300だって100数十グラムあるんだから
100g重くなるだけ

754 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 00:29:02.92 ID:???.net
>>749
直接光+リフでしょ??

755 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 00:41:55.44 ID:???.net
VOLT300見てるとレーパンの股間に入れて遊びたくなるんですけど

756 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 00:48:17.46 ID:???.net
懐中電灯のような直接光+反射光ってのは、対向側にとっては迷惑だよ。
中央のLEDが突き刺さるような眩しさ & 残像が網膜に残る。

757 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 00:54:20.62 ID:???.net
ソンなのは輝度で一義的にきまるもん
反射光のみだろうが小さいリフで飛び重視しにたら同じこと

758 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 01:05:13.06 ID:???.net
>>755
火傷するぞ!

759 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 01:12:05.07 ID:???.net
EDが治るかも

760 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 01:18:21.85 ID:???.net
VOLT1200のオールナイトモードって、VOLT300のノーマルより明るい?

761 :755:2014/02/21(金) 01:18:24.68 ID:???.net
>>759
私、女子大生なんですけど。。。

762 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 01:20:34.21 ID:???.net
>>761
遊べばいいじゃん
防水なんだろうから問題ないって

でもローターの方が楽しくないか?
もっというと彼氏の肉棒の方がよくない?

763 :755:2014/02/21(金) 01:22:19.01 ID:???.net
いや、処女なんで彼氏いないんです

764 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 01:34:43.95 ID:???.net
>>760
今試したらVOLT300ノーマルの方が中心は明るい
だがVOLT1200のオールナイトの方が広い

765 :真755:2014/02/21(金) 01:38:28.21 ID:???.net
>>761
だれやおまえはw

766 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 01:39:51.54 ID:???.net
>>763
ん?
俺の彼女は付き合った時処女だったよ?
関係ないでしょう…
(ネタと知りつつ)

>>764
おーありがとう
今二つとも充電してて、比べるの面倒だった、すまん……
試しに借りてきたんだけど、どっちにしようかねぇ……
広くて光量が同じ位で、稼働時間が長いVOLT1200の方が良さげかもね

767 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 07:10:05.01 ID:???.net
つまりVOLT300を1個分の重さのおいなりさんを持った男は登りで女より不利という事ですね

768 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 13:10:17.28 ID:???.net
VOLT1200の交換バッテリーセットで欲しいのに売ってないし

769 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 13:13:44.81 ID:???.net
>>768
キャットアイの正規販売店で注文しても取り寄せできない?

770 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 14:52:02.41 ID:???.net
>>769
そうだね
ネットショップしか見てなかったw

771 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 19:27:58.68 ID:???.net
>>763
生理の時でも
いや、なんだあれだ
やっぱ自転車乗るのか?

772 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 19:48:10.10 ID:???.net
頑張ってVOLT1200ダイナミック入れれば腹光るぞ

773 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 19:52:22.42 ID:???.net
>>757
直接光が飛ばないのはもちろんだが、
リフレクター小さいのは飛ばない

774 :755:2014/02/21(金) 20:04:57.34 ID:???.net
>>771
はい☆〜(ゝ。∂).+:。

775 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 21:22:02.12 ID:???.net
初めての男性経験がサドルの先端だったもんだからチョットおかしくなってるだけなんだ

かわいそうだと思って許してやってくれ

776 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 22:56:54.02 ID:???.net
>>737
縦の薄さ? 
厚みのことだったら625、620の方がVOLTシリーズより小さい
VOLT1200 43.8mm
VOLT300 38.0mm
630 35.6mm
620 32.0mm

777 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 23:01:04.24 ID:???.net
>>776
おお、マジか
ありがとう

うーん、やっぱり1200かなぁ……

778 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 00:16:11.75 ID:???.net
EL540ならレンズの上から1/3くらいのところの横線までテープでふさげばクッキリカットラインになるけどな。

779 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 00:31:58.10 ID:???.net
壁に向けて照射すればわかるけど、上1/3は対向車アピール用の配光で、メインの四角からは少し離れてるんだよね。

780 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 00:36:39.86 ID:???.net
>>777 俺も悩むわ。でも1200なら弱くしても横に広いし

あとやっぱ、フルファイヤーで走ってみたい

>>778 クルマはチャリだと思ったら気にしてないぞ。

781 :真755:2014/02/22(土) 00:43:42.76 ID:???.net
VOLT1200って1200ボルトあるのかと思ったのにい

782 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 00:50:38.11 ID:???.net
>>780
今借りてきてる1200と300あるけど、やっぱり1200のノーマルモードかオールナイトモードで走るのが電池の持ち的に一番良さそうだ
300だとハイモードじゃないといけないけど、電池の持ちが悪い

783 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 00:54:08.25 ID:???.net
あと1時間持たないとか考えて走るの嫌だよね

784 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 00:57:38.70 ID:???.net
充電池は日々劣化していくし、寒ければ一層ランタイムが短くなるし。
Hiモードを使わざるをえない場面もありえるし。
想定所要時間の2倍はランタイムが無いと不安だよな。
最初からぎりぎりが判ってるなら予備バッテリが必須。

785 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 01:00:59.33 ID:???.net
メーカーは絶対にやめてくれと言うだろうが、
寒くてランタイムが大幅に縮まるような時は、
ライトの胴体を少し断熱性のあるもので包む。

本当に氷点下を走る時だけな。
ちょっとでもバッテリーが高温になったら超危険だから。

786 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 01:01:07.32 ID:???.net
うちの近所の電機屋は100万ボルトだ

787 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 01:04:06.70 ID:???.net
最近ハゲてきた俺のあだ名はオールナイトモードでたのむ

788 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 01:08:41.06 ID:???.net
>>786
うちの近所の100万ボルトは撤退したわ

789 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 01:09:14.02 ID:???.net
>>695
Li-ionまたはLi-poryでも差がある。1000回で80%ってのもある。
最近ソニーのUSB電源が500回から1000回になったり、
スマホ搭載電池なども技術革新で常に耐久性が向上してる。

790 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 01:10:03.96 ID:???.net
>>787
奥さんとオールナイト
消せない明かり
恥じらう奥さん
落ち込むハゲ

791 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 01:12:42.57 ID:???.net
ヘルメットをかぶったら無灯火扱い

792 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 01:14:55.93 ID:???.net
>>781
1200Vって・・・小学生が理科の実験中コンセントに豆電球の配線突っ込んだみたいに一瞬だけもの凄く輝きそうw

>>784
300の3時間って割とオイシイ設定なんでは?と思う

最悪の条件=今の季節、5時日没で8時まで持つ(これはギリ)
もうチョットして7時ぐらいになれば10時だろ? 10時は流石に帰ってきてるわ

10時から男にとっては切実だろうけど

793 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 01:17:44.46 ID:???.net
俺は半月前に23時頃に帰宅した
VOLT1200のノーマルモードで8時間、オールナイトモードで17時間だっけ?
こんだけあれば何とか帰れるな

794 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 01:17:50.73 ID:???.net
>>792
突然帰りたくなくなる日もあるのですw

795 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 01:20:56.14 ID:???.net
(俺)今夜は帰りたくないんだ付き合ってくれ
(VOLT300) ごめんなさい時間切れなの

796 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 01:32:13.17 ID:???.net
オールナイトなら東京〜日光、テントで連泊3日間ぐらいなら使えそう

もちろんテント用にランタンは必要になってくるけども

797 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 01:46:49.10 ID:GJNoNDQK.net
延長しますか?

798 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 01:57:58.17 ID:???.net
すいませんチェンジで

799 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 02:14:12.59 ID:???.net
はやくVOLT12000でないかな

800 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 02:18:49.79 ID:???.net
volt1200の6200mAhは優秀だね
折角なら予備バッテリーからUSB給電できるカバー型アダプターとか欲しい
スマホの外部バッテリーとして使えれば遠征に2個ほど持ってくのに

801 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 03:25:24.05 ID:???.net
>>800
ん?
cheero Power Plus 10400mAh
http://www.amazon.co.jp/dp/B00CY6P968/ref=cm_sw_r_udp_awd_HN5btb16J6YDQ

802 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 09:20:05.83 ID:???.net
>>801
スマホをナビとかメーター代わりにしてるんだろ。

803 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 10:03:34.92 ID:???.net
はい(´・ω・`)

804 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 12:15:08.62 ID:???.net
VOLT1200のオールナイト、暗くないですか?

805 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 12:58:57.64 ID:???.net
>>804
まーボルト1200だという概念が頭にあれば暗いw

806 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 13:20:24.77 ID:???.net
100lmだからな。
その代わりあの長時間駆動がある。

807 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 14:33:01.71 ID:/mmVJ4eR.net
100ルーメンでワイドだと、かなり暗そうだ

808 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 16:25:33.07 ID:8Q7fc/51.net
オールナイトモードは使おうと思わない
明るいのが欲しくてVOLT1200にしたのだから
ナイトランで遠出する時は予備バッテリー込みにする

809 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 17:46:56.23 ID:aQhn7PJW.net
オールナイトモードはブルベ向けかも。

ブルベではライトを2〜3個くらい同時点灯しないといけないらしい。
オールナイトモードは暗めだけど2〜3個あれば、十分な光量になるでしょう。

LEDは明るさ半分にすると消費電力は半分よりも少なくて済むし、
充電池は取り出す電力を半分にすると電流が半分よりも少なくて済むので、
半分の明るさで2台つけたほうが、ランタイムが長くなるんですよね。

810 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 17:54:31.59 ID:BL8+y3rt.net
>>809
ブルベでは200LMが2個〜3個+フラッシングが一つじゃない?
100LMのモードだとルールに適さないので止められるよ。
日本では止められる事は少ないけどフランスとかでは止められる。

811 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 17:59:36.03 ID:aQhn7PJW.net
ルクスではなくルーメンで車検するのか・・・すごいなフランス

812 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 18:04:48.14 ID:BL8+y3rt.net
向こうはルクスか。
言いたいのは装備してるライトの最大の明るさが適合してるかどうかを見るのが日本。
フランスでは実走時の明るさを見ていて、その適合しているモードとドライブタイムを照らし合わせ、
時間が足りない場合はどうするの?という所まで見られる。

813 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 21:24:44.54 ID:18tFTbnL.net
ポイント付いてたからAmazonでVOLT300のセット買ったった
明るいしケーブルも2本ついてるし充電端子microUSBだし良いねこれ

814 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 22:15:59.40 ID:jOcWCAuv.net
祝!強制ID導入

815 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 22:29:11.64 ID:RwM9MzHd.net
おお!このスレに限らず自転車板は荒らしや煽りがウザかったからなー

816 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/23(日) 00:08:05.96 ID:E+qrH8k7.net
強制ID歓迎だわ。これでずいぶん平和になるな。

817 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/23(日) 01:23:55.70 ID:3ELv4gcb.net
VOLT300、カートリッジバッテラのショートバージョン出さないかな。はんぶんこくらいの。

818 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/23(日) 09:41:57.34 ID:aLtm6zfR.net
つまんね

819 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/25(火) 01:19:34.86 ID:ouOwJwqi.net
>>812 いや、そこまで暇ではないと思うんだが。そうでもない?

820 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/25(火) 09:46:13.20 ID:N3AtShJt.net
>>819
車検で全数検査するんじゃなくてパッと見でちょっと怪しいのと明らかにやばそうなのだけチェックするんじゃね?

821 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/25(火) 22:47:32.86 ID:ouOwJwqi.net
>>820
まぁクルマだろう見てるのは。1回でも歩道とかに突っ込むと
もう事件になって凄いヤバいじゃんか
自転車なんてガチンコで当たったって死なない場合が殆どだしな

822 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/25(火) 22:53:26.12 ID:6Ft0AnGL.net
VOLT1200買う事にしました!
これで皆さんの仲間入りです!

823 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/25(火) 23:03:02.47 ID:SAVobhM9.net
きさま・・・太陽拳を使えるのか

824 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/25(火) 23:08:27.44 ID:6Ft0AnGL.net
>>823
へっ???

825 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/25(火) 23:25:44.66 ID:ouOwJwqi.net
クリリンのことかー!!

826 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/25(火) 23:34:48.28 ID:SAVobhM9.net
ごめんVOLT1200の事を太陽拳と勝手に呼んでまつ

827 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/25(火) 23:37:22.01 ID:6Ft0AnGL.net
>>826
太陽拳ですか(笑)
まあわかります(笑)

828 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/25(火) 23:39:54.11 ID:m8esH49F.net
(アンドロメダと呼んでる奴はいないのか…っ!?)

829 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/26(水) 00:19:48.63 ID:W8hQAafp.net
さらば〜宇宙よ
旅立つ船は

830 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/26(水) 23:38:59.36 ID:LMdyaZiV.net
それ、イスカンダルちゃいまんの?

831 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/27(木) 00:43:41.02 ID:J1+8nCip.net
あっ………
佐渡先生………(声優さんがお亡くなりになった)

832 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/02(日) 00:44:07.70 ID:pfD1k88P.net
VOLT1200は街の中だと迷惑な明るさでしょうか?
人も車もいない田舎道専用なら問題ないかな

833 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/02(日) 01:14:15.99 ID:UWNzkMfk.net
VOLT1200
使ってる
流石にハイモードだとちょっと引け目があるけど、国道とかの車道走るなら全く問題ないと思うよ
車がいつも以上にこっちを意識してくれるのが非常によく分かる
これは事故しにくいかも

あと、夜でもサングラスかけて走れるw(これは真似しちゃダメよ)

普段はノーマルモードで十分だと思う
夕暮れならオールナイトかハイパーコンスタントモードだね

834 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/02(日) 01:19:11.23 ID:R/d0x0aL.net
>>832
スペックが正しければ軽四自動車ハイビーム片側なみの明るさと配光ですからねえ。

835 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/02(日) 05:18:16.16 ID:OkDOsu2D.net
ハイモードは逆走のとかが来たら点火とか

所謂ゴミ除け用途というか、基本そんな使い方なんじゃないかな

ハイだと電池2時間で終わるから、ずっとハイってわけにもいかないしな

836 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/02(日) 05:21:19.68 ID:YnYpb+J1.net
>>832
歩道を走ることがあるのなら、やめといた方がいいかも。
ノーマルモードでも迷惑レベル。
ボタンが小さいから、オールナイトに切り替えようと思ってもすぐには出来ない事も。(これは俺が不器用なだけだが)

下向けすぎると何の為に1200買ったのか分からなくなるし。

庇を自作して使うなら良いけど、俺には面倒で無理だった。

837 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/02(日) 06:41:19.26 ID:pfD1k88P.net
みなさんアドバイスどうもです
考えてみると長距離で一晩中走る事もあるのでハイは使わないかな
みなさんの意見参考にします

838 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/03(月) 23:47:37.23 ID:1deV0B3q.net
一晩中走るとかかっこいいな

839 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/04(火) 00:32:34.51 ID:u1O4O0pt.net
自分も時々11〜18時間くらい走るけど、ライトは2灯、予備電池は予定の3倍から4倍分持って行った方が良いよ。
長距離だと予期せぬ事故・事態がいつもより高い確率で起きえるんだし。

840 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/05(水) 00:17:03.75 ID:hNZvSXCC.net
1200のスイッチ、もっと押しやすいと良いのにな
自動車みたいに対向車来たら下げ、みたいな

841 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/05(水) 18:10:12.32 ID:3TCuJcGn.net
>>832
かなり迷惑だから上部をテープで覆うかひさし付けるの推奨
真っ暗闇のCRでも平気で走れるのは魅力だけどマナーは守ろうぜ

842 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/05(水) 18:35:39.35 ID:Skx9SIPC.net
>>841
> 上部をテープで覆う

自分でやったのか? 適当なこというな。

843 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/05(水) 18:59:40.43 ID:3TCuJcGn.net
ん?何かおかしいかな
テープ程度じゃ光が貫通するって意味なら
パーマセルとかアルミテープ使うとかいろいろあるでしょう

844 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/05(水) 19:11:42.89 ID:tZ4S2dmD.net
上部にテープ等を貼る覆い方式って、期待するほど眩惑対策にならないよ。
これまで30本近い自転車ライトや懐中電灯で試してきた感想。
アルミテープを貼ると、レンズ下方から出てくる乱反射の光が増えてかえって眩しさが増す。

VOLOT1200は庇を付けにくい形状だけど、紙テープでいいから前方に7〜10cm程はみ出る形で庇を貼って見ると良い。
眩惑防止はもちろん、足元側も明るくなってその効果に驚けるはず。

845 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/05(水) 19:27:57.66 ID:3TCuJcGn.net
そうかな?
V1200買う前は中華18650使ってたけどパーマセルで塞げばその形に配光もカットできたよ
ひさしと違って反射させるんじゃないから塞いだ分だけ暗くなるけどね

846 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/05(水) 19:40:43.39 ID:tZ4S2dmD.net
>>845
覆いでぼんやりとしたカットができるのは判ってる。
最初はアルミテープで覆い、壁照射してカットラインができたので満足してた。
けど、その後もう一本増やしてゴムテープ貼ったのと並べて正面から見たら、アルミテープの方が実は相当眩しかったんだと再発見。
その後もあれこれ試してたんだけど、結局庇が一番くっきりカットできるって結論に落ち着いたわ。
多少光量を犠牲にしてでも、自分にとって対向車にとって見やすい配光になるなら覆いでも庇でも良いんだけど、覆いでは実現しにくいよ。

847 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/05(水) 20:13:57.58 ID:3TCuJcGn.net
パーマセル(シュアーテープ)は写真スタジオで使うテープで
黒は遮光性能すんげー高いから配光を完全にカットできるよ
ぼんやりじゃなくて板でレンズ塞いだのと同じくらいきっちりカットする
2枚も重ねりゃ強力ライトでもまず光を通さない

848 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/05(水) 20:20:31.00 ID:Skx9SIPC.net
そんなんで光量を落すくらいなら、ちゃんと配光制御されてるライトにしたほうがいいな。540とか。

849 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/05(水) 20:28:27.20 ID:tZ4S2dmD.net
あ、うん。
光を通さない完全カットって意味じゃなく、実際の配光・照射パターンとしてのカットラインね。
言葉では説明しにくいけど、リフ方式でもレンズ方式でも大抵のライトは強い乱反射を起こしてる。
ほぼ並行に飛ばない光だから、半円覆いを付けてもレンズ下方から水平より上に飛ぶ光がかなりある。
それが照射ラインのぼけの主原因になってる。
庇を長くするほどカットラインの明暗がくっきりしてくるのは、正にその下方から上方へ飛ぶ光をより多くカットできるから。

850 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/05(水) 20:35:35.38 ID:tZ4S2dmD.net
>>848
EL540も持ってるけど、カットラインは結構甘いよ。
そこそこ遠方が見やすい角度に合わせると、狭い道ですれ違った対向車からまぶしいって怒られた。
一応明るい上端が水平を越えないよう調整したつもりだったんだけど…。
対向車にとって眩しくない配光って、やっぱり車のロービーム並みに上下がスパっと切れてるのが必要だわ。

851 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/05(水) 20:44:39.93 ID:Skx9SIPC.net
ほとんど逆走に近いくらい真正面に来るような狭い道で、相手が貧弱なライトで暗順応に頼って走ってたのでは?

540には、対向車へアピールするための細長くて薄い筋が、メインの四角の上に少しだけ離れて付いてるよね。

852 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/05(水) 20:52:45.50 ID:tZ4S2dmD.net
>>851
VOLTは持ってないけど、EL620までのは結構買ってた。
まあそれらよりは、EL540の方が対向車に優しいとは思う。
それでも、実際に文句付ける人がでるくらいは上方への漏れ=眩しさってのはあるんだろうね。
新シリーズにはEL540の発展型みたいなのを期待してたんだけど、VOLTの方向性はちょっと残念。

853 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/05(水) 20:58:43.88 ID:Skx9SIPC.net
>>852
無灯火とかポジション灯で走ってる馬鹿に眩しいとか言われても気にするな。

854 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/05(水) 23:33:38.17 ID:hNZvSXCC.net
歩行者来たら弱くするとかはやるけども
白内障とか、もう何でもカンでも眩しい人もいるしさ

クルマもキープレフトすら出来てない状態で、それは眩しいとかもはやそういう問題じゃない場合が多いよ
基本無視してそんなのはすぐ忘れることだ

相手がちゃんとしてると信じてる人ほど気にするんだろうけど
世の中、ちゃんとしてない人の方が実は多いからあんまり期待してもしょうがない

855 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/05(水) 23:39:26.06 ID:N+rAlGEl.net
明日VOLT1200買ってくるわ

856 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/05(水) 23:41:11.43 ID:z3oGiMP/.net
>>841
アドバイスありがdです
ランタイムもあるしもう少しいろいろ調べて悩んでみますね

857 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/06(木) 01:06:53.23 ID:f4ZTccXf.net
きっちり上方カットしてあってもハンドルバーにつけて遠くが見やすい角度なんてのはまぶしいに決まってる
まぶしくない角度に合わせたら車のローとは比べ物にならないほど近距離しか照らせないよ
20km未満専用、まあ夜はそのくらいで走ればいい

858 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/06(木) 01:22:33.92 ID:W8VNtBOF.net
>>857
15km/h以下でも遠くがしっかり見えることに越したことはないよ。
最終的にEL540使うの止めたのは、近射と遠射それぞれのライト用意することにして、
遠射用にはフォーカスライトが使えるとわかったら。
フォーカスを絞るだけで配光は真四角になるし、カットラインは30m先でも車のロービーム並みに鋭いまま。
光の上端が40m先になるよう調整しても、対向からは全く眩しくない。
横の照射範囲は30m先でようやく1車線と極細だけど、15〜40m先の「路面」がしっかり見える安心感は格別。

859 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/06(木) 12:13:38.00 ID:3v6/vfcy.net
ロードでハンドル上部だと1mかそこら
40m先みたいな感じだったらちょっとの道路の勾配しだいで
車高の低い車だったらドライバー直撃だよ

860 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/06(木) 14:29:36.42 ID:karqy3Oc.net
だが、その斜行の低い車のヘッドライトよりは遥かに高い位置にあるわけで。

861 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/06(木) 14:30:54.42 ID:ekyWNHQ1.net
>>855
頑張れ応援する
>>859
ずっと疑問なんだけど誰でもいいから分かる人教えて
例えば30m先の地上70cmくらいを照らす上部カット配光だとすると
低い所にライト着けるほど水平か上向きになるよね
ハブに着けると上向きになるし
それ踏まえて考えると対向車に眩しくないようハンドルじゃなくハブに着けるとかは正しいのかな

あと乗用車のライトって自転車のハンドルよりも高さが低いけど眩しくないのは
カットのされ方がきっちりしているからなのかな

862 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/06(木) 14:52:34.11 ID:W8VNtBOF.net
>>859
それは車のロービームも同じ。
40m先が見えることが義務付けられてる訳で。
最大1車線程度の配光なら正面から対向し眩惑される場面って、道が山なりでしかもカーブ途中の一瞬くらいでしょ。

863 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/06(木) 15:54:04.14 ID:hZTQmozE.net
>>861
VOLT1200買ってきた
http://i.imgur.com/fd9ecbq.jpg

864 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/06(木) 16:07:08.25 ID:ekyWNHQ1.net
>>863
いいなあこのやろうちくしょうw
さっそく部屋で照らしてみるんですね

865 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/06(木) 16:11:43.98 ID:W8VNtBOF.net
>>863
うむ羨ましいw
お小遣いに余裕があったら庇をあれこれ作って楽しみたいのだが…。

866 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/06(木) 16:34:53.37 ID:hZTQmozE.net
箱が無駄に豪華だから、捨てられず左STIにぶら下げて持って帰ってきた
http://i.imgur.com/NJ5E21a.jpg

867 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/06(木) 17:08:45.63 ID:ekyWNHQ1.net
>>866
中にクッキー入れてプレゼント用に使える

868 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/06(木) 23:11:39.41 ID:mde5wlkI.net
>>859
そもそも車高の低い車は、他の車のライトで眩しい思いをするのは宿命でしょう。
車高に関係なく、道路の状況で対向車のライトが眩しく感じることはあるし、
あからさまに上向きにしてない限り、そんなに神経質にならなくていいんじゃないの。

>>861
上向きカットしてないライトで、ハブ高さに付けてハンドルに付けたときと同じ距離を照らす
ようにすると、ハンドルに付けた場合より眩しくないのはすれ違い直前だけだし、
上向きカットのライトだとハブ軸に付けると事実上35p前後より高い位置は照らせない。
ハブ軸に付けるというのは、明るくないライトで前輪のすぐ近くを明るく照らしたいとき向けとしか思えない。

869 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/06(木) 23:21:54.89 ID:QFY/1W7z.net
車のライトは50cmくらいについてるのも多いけどそんな問題起きてないよ
あっちのほうが完璧なカットでしょう?

870 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/06(木) 23:56:59.09 ID:karqy3Oc.net
そりゃ自動車のヘッドライトはデカいし、光学系だって、まっとうな設計してるでしょう。

871 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/07(金) 04:55:50.56 ID:k4890qvI.net
意味不明、何がそりゃなんだか

872 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/07(金) 21:57:08.02 ID:b/Pi9GIU.net
明るいライトをあれこれ見てたのに540にくまモンバージョンが出ると知ってクソ欲しくなったダメな自分

873 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/03/07(金) 22:05:51.99 ID:eh9zRH/a.net
>>872
これってシール貼ればいいだけじゃね?
http://www.cycle-yoshida.com/frontmake/photo/mitem/00622551_1_M.jpg

874 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/07(金) 22:29:17.68 ID:b/Pi9GIU.net
>>873の一言で目がさめた

875 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/07(金) 23:18:39.63 ID:TLR1L3Xk.net
なんだよ、くまもんバージョンって。

>>873
なんかレンズのカットが変ってないか?

876 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/07(金) 23:23:29.68 ID:TLR1L3Xk.net
ごめん、気のせいだった
ttps://www.cateye.com/images/product/0/200_img1.jpg

それにしても、なぜ、くまもん・・・
もしかしてEL540売れてなくて、在庫つみあがってて、
パッケージ開封してカバーだけ変えて詰め直すとか、
悲しいことになってたら、どうしよう。

877 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/08(土) 01:47:11.65 ID:1Hx7a7U0.net
点灯するとくまもんが浮かび上がるとかだったら欲しいかも

878 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/08(土) 01:50:59.82 ID:eTf8fJuV.net
ステッカーチューンすぎる

879 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/08(土) 02:44:40.46 ID:dRNT6mdh.net
>>876
終売に向けての在庫処分って感じがするのは俺だけかな?

880 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/08(土) 02:51:03.43 ID:xqKy3f4m.net
出たばっかじゃんw
ホントに在庫処分だとしたら、EL520と比べて短命すぎるぜ

881 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/08(土) 03:24:59.85 ID:OWwC/ZiG.net
>>872
ママチャリに、くまもんバージョンライトをつけて欲しいw

882 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/08(土) 10:12:13.39 ID:9oeTjntL.net
真っ暗な道を走るので、
volt300を2台取り付けているんだけど、
高かったんで盗まれると嫌だな。

自転車から離れるときは取り外している?

883 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/08(土) 10:41:41.42 ID:5nsk+NCt.net
自分の目が届かない場所なら、必ず外すようにしてるよ
どんなに平和そうな所でも、気まぐれで盗んじゃう人がいないとは限らないし

884 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/08(土) 10:49:51.84 ID:hJNKBOj/.net
小僧は何でも盗むからなぁ、俺は外してる、その為に使い勝手いいブラケットが付いてるし。
猫目の良い所はブラケット単品などの補修パーツの入手が楽な事
だから海外製のライトを使わずこれ使ってる。

885 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/08(土) 14:19:00.47 ID:eTf8fJuV.net
>>879
おれも不安だ。

とはいえドイツでヘッドライトとして売れるのはEL540Gだけなので、一縷の望みが。
なんとVOLT1200はヘッドライトとしてではなくヘルメット用ライトとして売られてるのだ。

>>880
すでに2〜3世代は前の製品ですよ、これ。

886 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/08(土) 14:20:13.09 ID:eTf8fJuV.net
工具を使わないとライトを外せないブラケットがあってもよいと思うが・・・ライト盗む奴は工具を使って盗むか。

887 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/08(土) 14:39:41.42 ID:0iBVFGNi.net
>>885
同系統の改良型が出る前触れだったらいいんだけどね
VOLTに購買層を集約する為だっていうならつらい

888 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/08(土) 19:27:43.66 ID:2M3dqsw6.net
初めてクロスバイク買ったんだけどライトはHL-EL340
テールランプはTL-LD155-Rでおk?

889 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/08(土) 19:55:37.94 ID:eTf8fJuV.net
>>888
EL340は地雷。

VOLT300がいい。
予算的に手が届かないなら、大きくて重いがEL540。

340と540は似たようなデザインだけど、明るさや配光が全く違い、使い勝手が雲泥の差。

890 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/08(土) 22:34:15.77 ID:h6x74asF.net
>>881
皆の冷静な意見で目がさめた
実物目にしてまた欲しくなったら考えまつw

891 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/10(月) 00:24:19.42 ID:+W3b8wZn.net
>>890
販売が限定だったら買っておいたほうがいいよ
後悔しても買えなくなってしまったら後の祭りだからね

892 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/11(火) 20:17:31.37 ID:QTOrKNZS.net
VOLT1200ミディアムと300ハイでバッテリー2本どちらがいいかなあ
目安の300回充電する頃には次欲しいやつ出てるよな〜
値段からして300だと2灯いけるよねえ

893 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/12(水) 20:07:39.13 ID:SshGenAU.net
300だと角度を左右にオフセットして付けると光傘の広がり方を変えられるが1200だと固定

894 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/12(水) 23:29:04.89 ID:MKI6McUf.net
VOLT1200は空気が濁ってる具合まで分かるから、自転車なんか乗りたくなくなるよw

895 :855:2014/03/12(水) 23:40:55.94 ID:uPJQ8MYF.net
VOLT1200いいよ〜
ちょっと重いのが玉に瑕

896 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/13(木) 00:11:13.78 ID:H6cBXb9G.net
>>894
あれは電アシのライトでも見えるからね
でもそれどころじゃないもう放射能がバンバン来てる訳で、もう気にする段階じゃないというか
死ぬ前に良いもん使いたいだけなんだわ

897 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/13(木) 00:23:39.57 ID:pvga/Rz3.net
おいおい放射能よりも目の前の自動車の排気ガスのほうが有害だって。

898 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/13(木) 11:42:40.11 ID:xpwfxLKV.net
放射線<<<<<<<<<<<<<<排ガス<<<<花粉

899 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/13(木) 19:25:04.71 ID:nqz+CXDU.net
>>895
玉に傷というより致命傷じゃん

900 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/13(木) 22:04:17.38 ID:H6cBXb9G.net
>>898 プルトニウムはどこに入りますか?

901 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/13(木) 23:26:23.26 ID:xpwfxLKV.net
>>900
はい?
原発由来と自然放射線合わせた話やろ普通

俺は花粉症ツラいーって言いたいの
野外の放射線の危険性なんて紫外線と比べてもゴミ虫以外
排ガス<砂塵<乾燥<紫外線<猛暑<<花粉!

902 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/14(金) 00:02:59.98 ID:jEKxPjRv.net
正)花粉をPM2.5でまぶしたもの
誤)花粉

903 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/14(金) 10:09:50.29 ID:1C0vqY+S.net
西の方だとこの時期はさらに黄砂も加わるからな

904 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/15(土) 06:29:53.72 ID:J/fmClbe.net
EL520Nだけど、まだドンキに1,980円で売ってる。
もう一つ買おうか迷ってる。

905 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/15(土) 07:05:55.83 ID:tpRedDDc.net
眩しすぎず暗すぎず、ポジション灯としては理想だからな

906 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/15(土) 08:03:08.19 ID:3sKX5xSR.net
>>904
買って予備にしておけばいいと思うよ
電池入ってたら液漏れする事もあるから電池抜いて保管がいいよね

907 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/16(日) 00:35:49.30 ID:rgZp19ZG.net
花粉にしろ放射能にしろ実行犯が居るから飛んでくるわけで…

908 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/16(日) 00:46:40.91 ID:gGsdkI9+.net
俺が目からウロコだった話。

放射性物質なんてのは、きわめて単純な装置で放射線を捉えられるので、検出が容易だ。
しかし、農薬などの毒性のある薬品や、細菌やウイルスなどは、サンプル採取して高度な装置で分析しないと、わからない。
一般には「放射能は目に見えないから怖い」などと言われるが、放射線は他のものに比べれば見えるに等しいから扱いやすい。

909 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/16(日) 21:01:22.71 ID:z19wfmGT.net
巨神兵で杉林を薙ぎ払いたい今日この頃

910 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/16(日) 22:28:24.75 ID:98GUSlAL.net
>>908
だからなんだというんだ?放射能はウイルスより安全だとでもいいたいのか?
だとしたら相当まぬけだな

911 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/16(日) 23:09:01.71 ID:F8Qb5jmL.net
>>910
ウィルスよりお前みたいな放射脳のほうがヤバイだろ

912 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/16(日) 23:43:05.44 ID:v9Y9uQN5.net
EL540で、ブラケットにライト本体をセットした時、前後方向に若干のガタがあるんだけど、これは意図されたものなのかな。
走行中にライトの尻のほうを軽く押し下げるとハイビームっぽく前方を良く照らすんだよね。

913 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/17(月) 03:29:00.39 ID:WbPi6RDU.net
どっちみち福島が収束出来なければ俺ら全員奇形出して死ぬんだから良いモデル買っとけよ

914 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/17(月) 06:23:02.31 ID:9YgXG54j.net
>>913
放射能にそんな性質はないよ
いつの知識でとまってるんだ

915 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/17(月) 07:56:20.65 ID:bmhY8Op/.net
50年前のアメリカかドイツからやってきたんだろう

916 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/17(月) 08:43:14.24 ID:8et05gVe.net
明るいライトを使っていると、ライトの前に小雨が見えること多々あるよね。
雨のうちに入らないような微量の雨でも目立つから、「うわー、雨かよ」って思ってしまう。

917 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/18(火) 05:33:32.12 ID:mEoaFXen.net
超高速点滅して調光してるから余計に目立つ。
Hiだと明るくなっても連続点灯になるから、意外に目障りにならない。

918 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/19(水) 00:51:38.37 ID:Ei9mvpw0.net
VOLT300のセットを注したんだが、二つあるバッテリーってどう使い分けたらいいんだろう?
何も考えずに交互に使うのがいいのかな?

919 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/19(水) 00:57:45.04 ID:L3h1eIwm.net
リチウムイオン充電池の特性として、80%以上充電した状態で保管すると内部で劣化が進んでダメになる。
満充電にしてから2割ほど使ってから予備として保管するのがいいと思う。

920 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/19(水) 09:12:11.27 ID:q5TeGCMy.net
>>918
値段も高いわけじゃないから、気にせず交互に使えばいいんじゃないんかな。

もし片方を長期保管するなら50%前後で保管するのが一番いい。
80%以上は保管時もそうだけど、充電時にも劣化が早まるから気にする人は
100%まで充電しないようにすればいい。

921 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/19(水) 13:37:45.08 ID:U8r2U4uo.net
週1〜週2で使用する場合は、使用する前日に満充電でいいのかな。
いままで気にせずに、空になったらすぐに充電してたわ。

922 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/19(水) 14:04:58.12 ID:L3h1eIwm.net
いいと思う。それだけで、格段に違ってくる。

923 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/19(水) 20:48:26.76 ID:U8r2U4uo.net
そうですか。これからはそうします。助言ありがと。

924 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/19(水) 21:10:14.07 ID:Re3k8NpZ.net
あの安いバッテリーでそこまで気を使わなくていいだろ

925 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/20(木) 00:21:51.37 ID:Onfbq7mx.net
>>924
いや、リチウムはマジで気を使わないとダメ

926 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/20(木) 00:28:29.63 ID:TKkjgbZh.net
マキタの充電器は充電が終わってもかなり長い間冷却ファンが回ってるよ

927 :918:2014/03/20(木) 01:02:22.97 ID:KTWlt7Cl.net
通勤と週末ロングライドの両方に使うから、ロングライド用と通勤用を分けて、
両方とも過充電、過放電にならないように気をつけるようにしようと思う。

通勤用のほうが寿命が短いだろうから、寿命が来たら新しいバッテリーを週末用に…ってところかな。

そんな時には新しいのに買い換えてる可能性が一番高いけどw
みんなありがとう。

928 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/20(木) 01:07:47.74 ID:tnSF1lT6.net
>>925
俺も>>920で色々書いたけど、VOLT300の値段くらいだったら
気にせず運用したほうが楽だと思うけどな。価値観によるけど。

929 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/20(木) 06:50:52.35 ID:Jd3l1sss.net
帰りが遅くなったときにしか使わないから
625を満充電で2月放置ぐらいならザラな使い方してたけど一年たってまだハイで一時間半ぐらい持つ
あまり気にする必要ないのではなかろうか
なぜか開始10分ぐらいで赤くなるようになってしまったけど

930 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/20(木) 10:37:42.95 ID:oiHhxgmb.net
ビルトインで交換が出来なかったりめんどくさいバッテリーならそれなりに気を使うけど
volt300みたいな安い交換簡単バッテリーだったら気にせず好き勝手使ってダメになったらポイで良いと思うんだが。

931 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/20(木) 15:11:53.39 ID:N/ltRheM.net
取り外しノッチがマウンタ側ではなく本体にあるというのがどうも釈然としない

932 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/20(木) 16:14:20.17 ID:Voc77/iO.net
http://www.cateye.com/jp/products/detail/TL-LD570-R/
自動点灯のこのテールライト、微妙な代物じゃないかな?
曇りの昼間くらいの明るさでも点灯してしまう敏感さ
一度自動点灯すると50秒間も持続するのも微妙過ぎる
パナソニのやつ(http://cycle.panasonic.jp/products/cyclelight/product/detail/SKL090.html)
夕暮れ時くらいから自動点灯して、停車すると15秒くらいで消えてくれたので
常時スイッチ入れっぱなしでも殆んど無駄がなかったけど、
猫目のこれはスイッチ入れて置くと無駄に点灯する所が多くてちょっと困惑させられる

933 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/20(木) 16:36:46.81 ID:Jd3l1sss.net
>>932
俺も両方使ってたんだけどパナの方は振動に対して敏感すぎじゃね?
スタンドで停めとくとたいして強い風でもないのに反応して光ってるぐらい無駄が多くてちょっと困惑させられる
意見についてはなんでそんなに電力ケチるのかが不思議
むしろすべて良い点だと思うんだが
まあそもそもアピール度が違うからねR-570なら曇天での薄暗さ程度で点ける意味もあると思うし
弱めのパナのは暗くなってから光るというのも合理的な判断だと思ってる

934 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/20(木) 16:46:30.01 ID:6Npx103J.net
バイクは昼間でもライトオン
薄暮の時間帯こそ点灯してくれよな
これだけで事故激減するで

935 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/20(木) 16:47:36.13 ID:3MlH1A85.net
sinjiかcropsの自動点灯リアライトはどうだろうか

936 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/20(木) 16:48:53.22 ID:3MlH1A85.net
低圧タイヤだと敏感に反応してくれるくらいじゃないと、点灯しないんだよね

937 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/20(木) 16:54:43.04 ID:Voc77/iO.net
>>933
確かにパナのは振動の感度高いね
けど、俺のとこじゃ風程度に反応して点灯したってところ見たことないな

まぁ、街中移動中に昼間(薄曇り天気の日)っから点灯してるのも何かな〜と思ったんだよ…<猫目
建物の脇に入っても点灯するし
理想を言えば感度設定できたら文句なかったな

自分的には感度面では振動も明るさもパナがベストで、
点灯モードとか反射板も兼ねてるとかのデザイン面は猫目のこれがベターって感じ

まぁ、結局昼間は強制スイッチオフで使ってるから
一手間かかるがよしとはしてる<猫目

938 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/20(木) 16:55:20.29 ID:NjxVi6lY.net
>>931
片手でワンタッチで外すため。

もしノッチがブラケット側についていたら、
ノッチを押える指を動かさずにライトを抜き取ることになるので、
両手を使うか、器用に指を動かす必要がある。

939 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/20(木) 16:57:56.63 ID:NjxVi6lY.net
>>932
暗くなったら点灯する
ではなく、
明るすぎてテールライトを点灯しても意味がない状況では消灯する
と考えればいいんですよ。

自分は昼間でもテールライトは点灯してますよ。

940 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/20(木) 17:23:17.67 ID:W186q2Jc.net
>>937
正直敏感すぎるのでそういう個体つかんじゃったのかなとも思ってた
購入前のレビューめぐりでもそこまでの話は聞かなかったし
一メートルぐらい離れて地面(コンクリート、さすがに土ではない)蹴りつけると反応してくれるし

941 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/20(木) 22:41:54.95 ID:voUAn4p6.net
>>925
金額のこと言ってんだけど

942 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/20(木) 23:57:54.90 ID:Voc77/iO.net
>>940
それはさすがに敏感過ぎなんじゃ?w

943 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/21(金) 00:05:11.89 ID:4xPlU7Wy.net
3本乗ったら近くに置いてたライトが点滅を始めたり

944 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/21(金) 11:07:01.35 ID:BmP+tU05.net
霊の仕業です

945 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2014/03/21(金) 16:03:09.76 ID:RqYrGmwh.net
風が吹いたくらいじゃ点滅しないけど、
手を叩くと点滅する

946 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/21(金) 18:39:25.82 ID:jl47urxn.net
マジレスするとそれは良いアイデアがひらめいた時だよ

947 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/21(金) 19:24:05.29 ID:CD1XowJU.net
3分が近づいて来てるんだよ
早く目の前の怪獣を倒さないと

948 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/21(金) 19:34:19.13 ID:+0c7NpHU.net
( ・∀・)ノシ目 ガッテン!ガッテン!ガッテン!

949 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/25(火) 23:00:43.82 ID:DeHb2lF3.net
VOLT300とRAPID5さえあれば何とかなる!

950 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 19:24:37.64 ID:M7UhVMTB.net
サドルバッグ始めて場所が無くなってしまったので
TL-LD570-Rをシートステーにうまいことつける方法はないだろうか

951 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 21:47:50.72 ID:Oh2LippK.net
ベストはリアキャリア。

952 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 21:31:16.85 ID:5gDvX4o1.net
VOLT1200キタ――(゚∀゚)――!!これはIYHして良かった!
愛用してたROXIM RX5が暗く感じます

オールナイトでも十分使えそうです。

953 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 22:09:03.03 ID:HTNPnGii.net
VOLT評価高そうだね
ハンドルにブラケット常駐するのが嫌でVISION1愛用してるんだけど気になってきた

954 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 22:27:58.63 ID:tejMj+jI.net
高性能なレンズ等で集光する小口径で明るいライトの弱点・・・それは雨。
レンズ表面に雨粒が付くと、それが凸レンズとして働いて光を拡散して暗くなる。

955 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/09(水) 10:56:06.31 ID:+QCoOXiA.net
>>954
レインXを塗っている俺に抜かりはなかった

956 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/09(水) 15:32:58.16 ID:jmP1YVe7.net
レインX塗るとクッキリとした水玉が出来て
逆にさらに拡散させるようなw

というかレインXとかのアルコール系コート剤は
樹脂レンズには攻撃性ありすぎてアカンだろ

957 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/09(水) 15:34:10.50 ID:PbkKLA0R.net
バイクのヘルメットのシールド用がいいよ。

958 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/09(水) 15:37:25.27 ID:dm2iEGPV.net
豚の背脂がいいぉ

959 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/09(水) 18:30:50.57 ID:3yaadA2l.net
今ノーマルのナノショットを使っているのだけど、日が落ちきるとCR走るのはきつくなってくる
ナノショット+にするより、VOLT300か1200にした方が幸せになれますか?

960 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/09(水) 18:54:48.39 ID:TkpfEJaX.net
300は性能的に買い換える意味が無いのでは

961 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/09(水) 19:01:31.90 ID:C3qUUwQc.net
いまさらナノショット+は無いわ
おすすめはやっぱりvolt1200
性能も所有感も高かった
価格と性能が素直に比例する自転車パーツなんて他にないし
ちょっと奮発しても損にはならない

962 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/09(水) 19:44:15.14 ID:3yaadA2l.net
やっぱり1200ですか
どうもありがとう

963 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/09(水) 21:34:36.68 ID:xqq3RTxJ.net
UNOx2を補助にすると意外に頼もしい。
明かりが全くないCRが怖いってのは、光のボリューム不足より、遠くが見えにくい恐怖だからな。
UNOは激狭いけど、その分遠くまで届く基本性能がある。

964 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/10(木) 00:13:08.51 ID:HVx7PgX0.net
ほんまかいな、あんま共感できんわ

965 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/10(木) 00:27:31.57 ID:2fDhzKwt.net
関係ないけど俺はVOLT1200とUNOの併用
明るい時間しか走らない時はUNOで電池は軽量なeneloop lite

966 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/10(木) 01:08:37.15 ID:9MFLyXTG.net
>>964
ナノショットは爆光ではないけど、それでも絶対的に光量不足ってのは考え辛い。
自分もCR走り始めたころは怖くて、明るいライトをいくつも買い増していった。
その過程で気づいたのは、明るいライトでも光が広がるタイプだと、ほんの十数メートル先でも光が散ってかなり暗くなる。
さらに足元側は強烈に照らされるので、それが眩しくて余計に遠くが見え辛くなってたんだ。
だから近くは広くて程ほどの明るさのライト、遠くは絞って明るいまま届く細いライトの併用が望ましいって結論になった。
UNOは暗いと思っているようだけど、照射角が狭いんだから30m先ではUNOx2の方がナノショットより明るく届くぞ。

967 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/10(木) 01:25:13.95 ID:9MFLyXTG.net
追記。

>>966
UNOx2よりもっと遠方を見るのに適してるのは、ズーム機能付懐中電灯だね。

968 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/10(木) 02:05:53.78 ID:OT+saC4z.net
>>966
> 照射角が狭いんだから30m先ではUNOx2の方がナノショットより明るく届くぞ。

中心部の明るさ、UNOは400cd、ナノショットは2000cdか。

ナノショットを対向に眩しくないよう下向けたら
正面方向には中心から外れた暗い部分が当たるとはいえ・・・
でもそしたらUNOが眩しいってことになるよね。

素直にEL540RCとかの四角い配光のライトにしたほうが。

969 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/10(木) 09:38:07.68 ID:sDTmJKap.net
HL-EL540のレンズ部分のツメが折れちゃった。
レンズと本体を接着剤で固定しようと思ったけど、どの接着剤使えばいいのか分からない……。
接着剤使ってる方、どれを使いましたか? 商品名を教えてください。

エポキシ、スーパーX、セメダインPPX?

970 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/10(木) 10:36:39.99 ID:QotKejOM.net
>>969
走行中の振動でどんな接着剤を使ってもまた外れる
諦めて新しいのに買い直すしかない

971 :969:2014/04/10(木) 13:50:29.75 ID:sDTmJKap.net
>>970
そうなんですか…
上側左右のメインのツメは無事なので様子を見ます。

反射お椀をレンズパーツにはめ込むのに苦労しました。
放熱板のネジはずして、LEDパーツを外してからレンズ、お椀と組み立てるものだと気が付かなくて。

LEDを固定したままでお椀をはめるのは不可能に近いですね。

972 :969:2014/04/10(木) 13:55:21.58 ID:sDTmJKap.net
ちなみに原因は走行中のライト転落です。
輪行用フォールディングに日常使ってるHL-EL540を付けたんですよ。
で、突然ライト転落。何が起こったのか、なんでこうなったのか理解できませんでした。

結論だけを言うと、
ハンドルバーに太目のワイヤーロックをぶら下げていたのが原因です(よく見かける光景です)。
ワイヤーロックがライトの固定ボタンをプッシュし、そこに自転車の振動が加わって即転落、というわけです。
文章にするとアホそのものですが、この可能性に気づかないと誰かがどこかで同じことやりそうな気がします。
みなさんも気を付けてくださいね。

決してCatEyeが悪いわけではありません。

連続、長文失礼しました。

973 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/11(金) 00:09:17.18 ID:CsYhe2Bq.net
はい(´・ω・`)

974 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/12(土) 00:26:09.16 ID:vNcRBgaM.net
はい(´・ω・`)

975 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/12(土) 00:39:38.11 ID:pfxhFNNz.net
>>972
長文、絶対に許さない(´・ω・`)

976 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/12(土) 01:58:46.48 ID:AIpyxWdn.net
>>969
シリコーン系ならプラスチックでもしっかりつくよ
その中だとスーパーX
振動で折れるだろうからテープか何かで補強した方がいいと思うけど

977 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 17:20:41.39 ID:U2TVle8v.net
volt300の2本付けいいな、軽いし
チャリ3台体制なんであと4本買うわ

…ママチャリとかしょうもないルック車買えるな…
てかホムセンの中華チャリなら4台買えるかもw

978 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 17:50:46.03 ID:+BDqv0Z/.net
>>977
ハンドルに付けるブラケットだけ買えますよ?

979 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 22:39:47.17 ID:dlD2Lis+.net
   ∧∧.∩      ∩_ ・∵’、
  (    )/ ⊂/"´ ノ )
 ⊂   ノ   /   /vV
  (   ノ    し'`∪
   (ノ

980 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 22:51:34.95 ID:whpPCr4Q.net
>>976
強力だけどさすがに爪みたいな接着面が小さいとこは無理だと思うよ
スーパーXは肉やせしないから周囲ごとパーツそのものを接着しちゃうか
穴開けて針金か何かで固定してから隙間を埋めるとかしないと振動でとれちゃう

981 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/14(月) 09:21:56.39 ID:B38SBb9o.net
volt1200一本よりvolt300二本の方が定価が安い事は間違いない
実売価格はどうだか知らないけど
でもフレックスタイトという物があるのに自転車全部に二本ずつ揃えるのはアホ

982 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/15(火) 00:46:29.99 ID:QePQTV0t.net
volt300のカタログ見て、120gって軽そうだな〜、って思ったけど、
実際持ってみるとずっしりくるね。

983 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/15(火) 18:01:39.69 ID:prsrN0VR.net
次スレ立てられんかった

984 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/15(火) 18:05:02.88 ID:U6PeDcKT.net
ちんこばっか立ててんじゃねえぞ!

985 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/15(火) 21:36:17.93 ID:amlzSblL.net
代りに次スレ立ててもいいけど。
参考のfind.2ch.netはまともに機能しないから、現行スレを直接貼ってもいいかな?
あと、車/バイクのライトを自転車に流用するスレは消滅して久しいから削除で。

---
参考スレ
◎懐中電灯を自転車前照灯に101本目
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1389770881/

自転車ライト専用76灯目
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1394347769/
---

986 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/15(火) 23:23:06.88 ID:vU3fcX8m.net
うん

987 :986:2014/04/16(水) 03:18:29.56 ID:Hq0rClMO.net
スレ立てようとしたら、またの機会にって…。
仕様変わったのか。
できるひと、お願い。

988 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/17(木) 00:56:14.23 ID:ZMgMnYpJ.net
ほい
【ぬこ】CATEYEライト専用スレ15灯目【にゃんこ】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1397663703/

989 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/17(木) 13:12:23.52 ID:wpeMU6Gp.net
次スレ乙す

990 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/18(金) 17:03:58.71 ID:hgd9QiuI.net
埋めるか

991 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/18(金) 17:04:49.30 ID:hgd9QiuI.net


992 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/18(金) 17:11:59.30 ID:rtqovfYK.net
うめ

993 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/18(金) 19:21:55.19 ID:9HUTs5qP.net


994 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 01:46:01.59 ID:E/puew4s.net


995 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 08:53:19.66 ID:kEE/ChAo.net


996 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 09:09:54.00 ID:UvlQXRpE.net


997 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 09:10:25.52 ID:UvlQXRpE.net


998 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 09:10:57.10 ID:UvlQXRpE.net


999 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 09:11:27.78 ID:UvlQXRpE.net
で1000

1000 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1000
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200