2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【挑戦も】35km/h以上で巡航 part44【練習も】

1 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 21:47:27.24 ID:???.net
35km/h以上で巡航できるよう頑張りましょう!

☆達成認定について
・単独で70km以上の距離を、停止時間を含めて2時間で走ることができれば、
 「35km以上での巡航が十分に可能な能力を持っている」と認められます。
・達成認定は「平均時速(走行距離/総所要時間→停止時間含む)」で行います。
・完全平坦や完全無風は現実的にありませんが、周回コースや往復ならプラマイゼロ扱いとします。
・TTバイクやバンクでの挑戦も可とします。
・事故を起こさぬよう、道路交通法を厳守しましょう。社会問題となっています。
・メーターのログをアップしないと信じない人がいます。

☆スレのレベル分けについて
・単独2時間で30km/hに満たない人は、30km/hスレをおすすめします。
・35km/h巡航を達成したら、さらなる高みを目指して40km/hスレを立ててくださると励みになります。
・もちろん、30km/hスレの人がここでアドバイスをもらったり、達成者がここでアドバイスするのも大歓迎です。

☆達成記録以外の投稿について
・達成認定の条件はあくまでも上記のとおりですが、
 達成に満たなかった記録やトレーニング法なども、記録認定とは関係ない練習の話題として歓迎します。
・1時間や30分以下の短時間の記録、2時間以上の長時間の記録や、
 ドラフテイングや追い風、下り坂、ローラー台などの記録の投稿もOKですが、達成は認定されません。

☆注意
・自転車板はIDが出ないため自演がやりやすく、どこも荒れやすいです。
 喧嘩イクナイ!荒しはスルーで、煽り耐性も身に付けましょう。

☆前スレ:【目指せ】35km/h以上で巡航 part43【上級者】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1379513971/l50

279 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 21:16:03.67 ID:Gyd/SwcY.net
イイってことよ。

けつ出せよ。

280 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 21:21:18.97 ID:5KbkIJ5h.net
黙って走ったログを出せばいい

281 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 21:51:26.73 ID:YABuC1WM.net
1時間の平均時速最高がやっとこさ50km/h超で死にそうになるくらい大変

↑さらっとカンチェみたいなことやるなよ!

282 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 21:53:22.72 ID:8bISDh5P.net
>>281
これは俺の記録じゃないってばよ!

283 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 21:54:16.13 ID:qBIpqKDY.net
完全フラットで走りやすさ最高レベルの渡良瀬でTT機材フルMAXでも
http://jbcf.or.jp/prg/RaceResultsList14.php?race_id=R1426&cluster=P1
これなんだぞ?50km/h一時間とか即グランツール出るレベルじゃねえか

284 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 21:54:29.18 ID:vB9GjB1R.net
>>281
それだとグランツール普通に走れる力あるよなw
新城でもキツイ速度だと思う

285 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 21:59:41.93 ID:vB9GjB1R.net
>>283
一番下の人ならフル装備すれば多分勝てるなあ、こんなもんなのか

286 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 08:24:31.05 ID:k/E9J9R6.net
>>285
なんでもいいから、お前のログをアップしてみろよ

287 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 08:59:21.05 ID:VOzH97Uw.net
三本ローラーだろ察してやれ

288 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 10:57:01.56 ID:Erh9IibY.net
>>286
Strava以外使ってないからやだよ、本名登録なんで

289 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 11:50:43.35 ID:fnq9zgQx.net
>>288
アカウント晒せなんて言ってないだろ。スクショでおk
はよ!

290 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 12:09:44.67 ID:rTHVJ8tk.net
ホント、スクリーンショットでいいからお願い

291 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 19:16:59.21 ID:a83IkKFO.net
あら、>>288は逃げちゃったのね。
ログ出して証明できない奴は初めからデカイ口叩くなよ。

292 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 19:26:03.56 ID:7ddqtw/M.net
お前ら人を煽ることしか知らんのか

293 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 19:31:14.72 ID:F2jNCfZe.net
俺には無理だから
速い人のログを見たいだけなんだよー

294 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 19:56:46.34 ID:tbupYMcY.net
>>291
逃げてねえよ雑魚、地震でスマホ規制されてただけ。
Stravaじゃ信憑性のあるログなんか出せねえよアホ、他人の丸見えなんだから

295 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 20:07:43.40 ID:a83IkKFO.net
>>294
はいはい、速い速い。
お前が言ってるんだからさぞかし速いんだろ。
ログなんか出す必要ないよね、P1で入賞も夢じゃないよ。頑張れよ。

296 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 20:12:02.27 ID:tbupYMcY.net
>>295
速いよ当たり前じゃん

297 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 21:00:47.76 ID:PNr1e9RG.net
まぁこのスレじゃログなし=嘘乙でFAなんだけどな
そもそもstravaってなんなの?スマホのアプリ()かな?

298 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 21:19:44.29 ID:7ddqtw/M.net
STRAVA知らないとかあまり他所で言わないほうがいいよ…

299 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 21:22:13.11 ID:tbupYMcY.net
>>297
GPS付きのサイコンとスマホで利用出来る、前者はWEBで、後者はアプリで。
区間指定して利用者同士でTTが出来るから結構燃えるんだよ。

俺そもそもこのスレ用に走ってないからアベ35km/hで70km走った記録なんて無いんだよなあ。
なんの嘘乙なのかもわからん、なんで煽られてるのかもよくわからんしw

300 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 21:35:30.81 ID:F2jNCfZe.net
だから
ログを
あげて
無いと
嘘乙。

301 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 22:42:33.08 ID:VOzH97Uw.net
stravaなんて知らないほうが幸せだよ。公道チキンレースの原因になり害悪でしかない。
尾根幹の死亡事故もstrava絡んでるんじゃねーのって言われてたな。

302 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 23:07:50.87 ID:tbupYMcY.net
>>300
答えになってねえよ

303 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 23:33:08.47 ID:x1zDbI1C.net
>>302
俺も実は42km/hオーバーで1時間位なら巡行できるんだわ。
ログは個人情報晒したくないからあげないけどね。
たぶんお前よりは速いわW

304 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 00:10:38.65 ID:RfRScFw5.net
トニーだけど何か質問ある?

305 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 00:18:07.16 ID:uZZWPGrg.net
>>304
ハイ、トニー!最近ずいぶん痩せて筋肉がついたみたいね。何か特別な運動でもしてるのかしら?

306 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 00:48:34.22 ID:89JNUkc8.net
マルティン日本語できたのか

307 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 11:12:09.08 ID:8u4O6tha.net
>>302
煽りじゃなくて、この流れはアナタの下の書き込みが発端なわけよ

> 一番下の人ならフル装備すれば多分勝てるなあ、こんなもんなのか

だから35km/hで70km走ったログの必要はなくて、15.9km以上を時速37.1km/h以上で
走ったログであればいいんじゃないの?
って、書いてみたら実際勝てそうだな…アップダウンあるコースなのかな?

308 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 11:13:14.90 ID:8u4O6tha.net
そもそも、この書き込みの人じゃないならスマン(笑)
だったら煽られてるのはアナタじゃないよ

309 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 15:19:09.82 ID:u+98eb6t.net
【タイトル】いつもの往復コース
【走行形式】単独
【走行距離】21.5キロ
【走行経路】田舎道
【乗車時間】36分59
【avg】34.86
【体重】69キロ
【車種、車名】ピナレロ
【獲得標高】125m

昨日はなんとか35キロ超えたけど今日はダメだった
今回はアウターに入れて90回転を少し超えるくらい
昨日は110回転を少し切るくらい
なかなか難しいですなぁ

310 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 21:49:14.39 ID:vlV2K60j.net
おぅ、頑張れや。

311 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 21:47:58.37 ID:R+SH5thfJ
できた。
【タイトル】上武大橋〜板東大橋周回コース2回目
【走行形式】単独
【走行距離】70.98kmキロ
【走行経路】サイクリングロード
【乗車時間】1:58:39
【avg】35.9km/h
【体重】69キロ
【車種、車名】サーベロS5
ttps://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-6nphflbyg7siizjmiplddpl4rq-1001&uniqid=a380d8b0-cbb6-43a5-b9b7-9373f98fbb22&viewtype=detail

312 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 19:47:52.79 ID:qhwIUstT.net
【タイトル】2km往復練習
【走行形式】単独
【走行距離】20.2km
【走行経路】河原
【乗車時間】32分21秒
【avg】37.7km/h
【体重】54kg
【装備】TCR+C24 特にエアロパーツはなし
【獲得標高】32m
【ケイデンス】101rpm
【出力】238.7W

今まで山岳練習ばかりだったためレースの平坦区間で付いて行けないことがあり平地の練習も始めてみました
今回は空力だけを意識していたため骨盤が寝て出力は低めでした。次回は出力と速度のバランスのいいところを見つけてみたいと思います
http://i.imgur.com/mv4asPN.jpg

313 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 19:55:19.19 ID:VVjfYKTw.net
もうちょっと頑張ってからあげろや

314 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 20:16:02.58 ID:TpUoDhMM.net
>>312
54kgで238Wは立派

315 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 20:26:58.74 ID:wZ7P25zI.net
>>314
どこに体重あるいは体重を計算できる値がある?

316 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 20:27:43.24 ID:wZ7P25zI.net
とおもったら書いてあるのね、ごめんw

317 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 20:51:01.58 ID:dR9gML6y.net
自分は38.2km/hで1時間走ったけどave.208wだったよ
TTバイクにエアロヘルメットにスキンスーツにZIPP1080×super9だけどさ

318 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 20:58:15.38 ID:qUizVHpn.net
体重がほぼ影響しない平坦だとFTP250もあればとりあえず1時間で35kmは走れるのかな。

でも俺まさにFTP250だけどとても走れる気がしない。

319 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 23:47:18.96 ID:y9SjY8O7.net
病は「気」からだ

320 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 04:49:17.27 ID:cja2hXNN.net
病「脇」から

321 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 07:33:23.78 ID:veF+Az3E.net
だめだ!今日は1時間9分で40qが限界。トレーニング量は増してるはずなのに記録が伸びない。
やっぱり実走で長距離を走らないとだめなのかな

322 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 14:25:55.76 ID:X1xEccTgW
俺はロードで二時間走り続けてAv34以上は行くのは過去の履歴から間違いないんだけど
何故か持ってるTTバイクに前後バトンつけて走ると35km/h出すだけで有酸素上限になって死んでる

323 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 14:59:59.72 ID:EWlR6wh4.net
いつものコース
21.3キロ
Av34.6
途中、アホなバンが俺の前を占拠し
10分ほど10〜20キロで走らされたのがもったいなかった
下り基調で40近くで走れるところなのに

324 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 15:06:33.02 ID:AzpLeETB.net
>>323
下り基調で達成して嬉しいか

325 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 15:18:12.58 ID:EWlR6wh4.net
ごめん
往復コースで21.3キロ
累積標高120mで帰りの下りのときってことね

326 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 15:18:48.78 ID:EWlR6wh4.net
獲得標高だた・・・きえる

327 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 15:25:30.38 ID:EWlR6wh4.net
10分ほど→1分
もう俺ホア

328 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 19:30:38.43 ID:AOXiyoIQ.net
車のいるとこで達成して嬉しいか?

329 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 19:33:29.85 ID:8eZRJ9UY.net
いきなり達成できるわけでもなし、段階を踏んでいけばいいのさ

330 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 19:50:22.25 ID:C5GaCn96.net
車通るところでやってる奴気をつけてな。
CRが近くにあって幸せだわ

331 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 19:53:32.82 ID:i1vw2qeX.net
AV33km/hだが、脛毛を剃ると1時間当たり約1分タイムが縮むと聞いた。とうとう禁術に手を染めることになりそう。

332 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 20:11:34.65 ID:FLAWwBKC.net
らしいな。

すでに剃毛済みの俺は伸び代が無いが。

333 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 20:22:09.02 ID:vNqm5i0w.net
もともと薄い俺にはあまり効果が期待できない。

334 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 20:33:14.43 ID:BT7F4o6I.net
髪の毛剃るともっと早くなるらしいよ

335 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 20:45:22.49 ID:vNqm5i0w.net
もともと薄い俺にはあまり効果が期待できない。

336 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 21:02:59.97 ID:C5GaCn96.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)   ・・・・・・・・
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

337 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 22:10:12.20 ID:FLAWwBKC.net
だから敏感過ぎんだよ!お前は!

338 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 23:20:04.55 ID:PBG011Czw
311だ
体重間違った62kgだ
Ftpは270wくらいだと思う
20minTTで305wくらい

339 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 07:00:33.47 ID:mUpNgeAi.net
そんなに急いでどこにいくの?お前ら

電車や車じゃ駄目なの?あぶないよ?

340 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 07:52:53.10 ID:0pOnUc2w.net
お前は走っている人に向かって
危ないから歩きなさい と言うのか?

341 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 08:37:06.23 ID:/wOzO8k0.net
それは走っている場所によるでしょ
歩行者の多いところでスピード出して走るのは確かに危ないからやめた方がいい

342 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 10:48:13.31 ID:kitBbtm2.net
急ぐ時は車や電車にのるよ?

343 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 13:34:09.85 ID:XeGI93fY.net
誰が歩行者の多いところでスピード出して走るなんて話をしてるんだよw

344 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 01:27:53.31 ID:WCrJyqYj.net
この前、普段30キロ巡航、本気出せば35キロ巡航いけるって行ってた
ローディーと白石峠に行ったんだ。巡航25キロのオレに5分以上置いて
いかれてた…
峠の上りでおせーんじゃ、平地で早くてもかっこわるいよなw

345 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 02:07:29.57 ID:ZVxQ/Sl1.net
平地で速い人、登りで速い人
それぞれかっこいいよ

346 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 07:16:46.27 ID:GdI11Fyy.net
ほとんど
巡航=一瞬出たスピード
だからな

347 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 08:09:54.59 ID:f0vcjYVf.net
>>344
白石峠向かう途中は何キロくらいだったの?

348 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 10:03:15.27 ID:awhdammY.net
>>346
ただの最高速度でワロタ

349 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 10:21:16.50 ID:zp9fO9Cz.net
>>344
そのローディー、実際は平地でも遅いのかもよ

350 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 10:33:48.83 ID:6FS2zvbu.net
平地限定でそこそこ速くて坂に弱いデブは多いよね

351 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 11:34:17.97 ID:ATJFn8CBM
登りは才能も入ってくるからな
フーさんやボードマンが良い例

352 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 15:14:06.28 ID:rW4l/luA.net
初心者の場合、逆に山ばかり通ってると平地が遅くなることもあるね。
概ね平地で温存する癖が染みついてしまうというね。
登坂TTし始めると平地は踏み場になるので平地でも強くなる。

353 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 18:00:24.88 ID:PcmNEZ7v.net
巡航25km/hって、俺も初心者の頃はそんなに遅かったのかなあ
はるか昔のことでおじいちゃん思い出せないよ

354 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 18:29:15.30 ID:f1AbQO6h.net
巡航25km/hは女だろ、俺でも初乗りで27km/hは出た。
坂なんて体重次第だからな、ガキがやたら速かったりするし

355 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 18:46:10.35 ID:fk/N4AWq.net
巡行30kmが目標だった時が懐かしい。

356 :名前:ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 19:13:43.86 ID:sq5F2q+4.net
>>344
俺は単独2時間35km/hで走れる(以前ログも貼った)けど、
坂は嫌いだし糞遅いよ

人には得手不得手があるんだからオールラウンドに
速く走れなくてもいいんじゃねーの?

357 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 19:22:43.25 ID:B0dMfq1d.net
>>344
ソイツの言う巡航はサイコンの読み数値、アナタはサイコンAV表示なんだろ。

358 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 22:28:36.95 ID:N6e3ST4s.net
技術や体力より
とにかく走れる場所を探すのが一番の難関・・・(´・ω・`)

359 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 22:56:28.89 ID:aPsQPnj3.net
ローディーとかいう気持ち悪い表現使うなよ

360 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 23:04:19.79 ID:7uEV1Mou.net
>>356
遅いにしても程度問題ってことだろうよ
そのくらい分かってやれや

361 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 01:08:26.75 ID:Ce+dKQbW.net
このスレでは巡航=平均速度だ

362 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 11:46:49.10 ID:pR1pga0d.net
2時間の平均速度が25km/h以上は条件によるけど一般クラス。到達速度30〜35km/hはロードなら初心者クラス。
巡航の定義の違いでしょう。

363 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 14:56:04.72 ID:+Y5XEYEY.net
到達速度て何だ?

364 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 17:47:04.88 ID:rdJYRiCL.net
1時間30〜35km走破とか?

365 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 17:55:42.02 ID:DT3enkqS.net
いや、サイコンに現在表示されている速度だろう

366 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 18:11:12.21 ID:PK3opq/4.net
ここのスレでは2時間70kmがすべて
ごちゃごちゃぬかしたいなら下位スレへどうぞ

367 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 18:14:05.03 ID:z7806+vV.net
せやな。

2時間で70km走れる奴が正義や。

368 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 18:41:24.98 ID:R07/h6iQ.net
>>362
一般クラスの方が初心者クラスより下ってことだよね?
それなら納得

369 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 18:54:08.75 ID:YxfAa/wZ.net
サイコンのavで34キロだったんだが、ビンヂングペダルにしたらもっと出る?

370 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 18:57:43.19 ID:ZBaNoxez.net
出るよ
多分34.1くらい

371 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 19:08:20.39 ID:YxfAa/wZ.net
そんなもんなのか。+1キロ2キロは出ると思ったが。

372 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 20:10:36.85 ID:3LymjXdr.net
>>371
平地の場合ビンディングの恩恵を受けられるのはダンシングの時ペダルから落ちる心配がなくなるぐらいで巡行してる分にはさほど

373 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 21:23:02.02 ID:pR1pga0d.net
>>368
いや初心者が下。チラチラサイコン見て30km/h以上で走れてるつもりでも2時間で50km走れるかは怪しい。すまん、巡航25km/hスレの話題だな。

374 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 21:23:25.73 ID:oFMZdod9.net
疲労しにくくなるからトータルでのタイムは良くなる。

375 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 21:53:57.35 ID:YxfAa/wZ.net
ホイール、今フルクラムのレーシング7っていう最初から付いてたホイールなんだが
カーボンのディープリムのホイールにしたら+5キロ位のスピードでる?

376 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 21:59:49.85 ID:cZCXrSFP.net
>>375
【超々初心者】20km/h巡航を目指すスレ3【ポタ】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1401317426/

君はこっちのスレからな

377 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 22:04:58.20 ID:YxfAa/wZ.net
>>376
でもドノーマル車で2時間のav34キロとか出るんだが駄目?
元々クロスバイク10年以上乗ってるからかもしれんけど。

378 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 22:14:03.12 ID:R07/h6iQ.net
>>373
サイコン30〜35km/hで平均25km/hって相当条件の悪いコースだと思うが
まあ条件によるけどとは書いてあるけど、わざわざ悪条件で挑戦することもないと思うよ

379 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 23:17:31.73 ID:hdy1FJLk.net
>>377
ログあれば貼ってね
なければ黙ってた方がイイよ34km/h巡行も口だけなら誰でもできるから
ホイールの話がしたければ、ホイールのスレもあるし、初心者の質問スレもあるよ

総レス数 997
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200